ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
9月になり急に気温が変化しました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
我々スタッフは秋の装いになりお店の商品棚も秋めいてきました。
弊社公式オンラインサイトにも続々と新商品がラインナップされております。
店舗へ足を運びにくい状況下でもありますのでぜひそちらもご覧になって買い物欲を高めていただければと思います。
9月はSG競争がない月ですがG1競争は開催されておりメッカ大阪は住之江では早くも記念が始まっております。
相変わらずコテンパにやられておりますがそちらも頑張りたいと思います。
ということで本日も最後までお付き合いくださいませ。
先月より始まりました、〈Custom Tailor BEAMS〉ORDER FAIR。
9/16までの開催です。
開催期間中は普段よりも少しお得にオーダーいただけるのでご興味ある方はぜひ生地だけでもご覧になってください。
アポイント制などではなく、ふらっと立ち寄ったタイミングで大丈夫です。
他店舗のブログを覗いてみるとスタッフリコメンド生地シリーズをやっているようで。
実は私も仕込んでおりますので随時公開できたらなと。
タイトル通りあるスタッフがとても興味深い生地をチョイスしました。
そちらのご紹介を。

サウナが大好きで学生時代好きが高じて熱波師になったスタッフ知念です。
お互い、「最近サウナ入ってないよねー。」なんて愚痴ってたりします。
近年のサウナブームに流されない芯のサウナーである彼とは入浴作法から外気浴後の楽しみ方など奥の深いサウナライフ話をしてくれます。
最も興味があるのはやはり施設で働いていた時の"そちら側"の話でしょうか。
知念に接客してもらった際はサウナトークもお楽しみくださいませ。
逸れましたが実はこの写真先月フェア開催前に撮影したもので、お店に続々と生地バンチが届き皆んなでチェックしていた際にパシャリ。
彼はある生地と運命的な出逢いを果たします。
〈DRAGO〉のとあるページから。
"SKYFALL"
ジェントルマンな皆様ならピーンときましたでしょうか。
モデルは違いますが松島私物の時計をそれっぽく添えて。
作品中に着用していたスーツの生地は、〈DRAGO〉の物でそれにちなんで映画のタイトルをそのまま付けたんだとか。
生地ネームだけでもカッコいいのですが何と言っても14.5マイクロンて、、、
super180'sですって。
私が春夏に着用していてお気に入りの、〈LORO PIANA〉の"ROYAL WISH"はsuper 170's。
それでも十分で最高な質感なのに、、、
実際に生地を触ってみると凄いですよ。これ。
ウール100%でこの滑らかさ。ただ華奢じゃないのもこの生地の凄さですよ。
ぐっと握った時のコシがしっかりしてますし生地自体に強さを感じます。
そりゃそうですよね。スーツ着て飛んだりハネたり。ハイキックしたり水に落っこちたり。
ただ糸が細くて滑らかなだけだとすぐに走れメロス状態でボロボロですな。
話は戻り。そんな素晴らしい生地に一目惚れをした彼はペラペラとめくり辿りつくんですね。お気に入りの一枚に。
思いっきり意識してますね。笑
ただ自分もこれにはぐうの音も出ないと言いますか。
同生地ネームの中に素敵な柄や色をご用意してますがストレートなグレー素敵です。
洋服が好きな多くの男性は(私も含め)賢くスマートに時には無鉄砲に?ミッションをこなす紳士に憧れを抱くものです。
(高級車を勝手に持ち出しすぐ乗りこなしカーチェイス結果川へドボン。自分はパラシュートで脱出し綺麗に夜の街へ着地。それを見ていた一般市民へさりげなく「グッドイブニング」と挨拶。)
ちなみに以前飲食店の店長をしていた時に"ヴェスパマティーニ"をみよう見真似で作って1人で呑んでベロベロに酔っ払った記憶があります。笑
そんな憧れのヒーロー?ジェントルマン?のスーツを知念は作ろうか悩みそして本日決めたのです。
オーダーしました。
おめでとうございます。
着用イメージもあるようで。
彼らしいチョイスですね。
個人的には白のタブカラーシャツにネイビー50ozのソリッドタイというストイックなコーディネートも見てみたいですが。
採寸している様子をまんまと撮り損ねたのですがモデルは6つボタンのダブルブレストに2プリーツサイドアジャスターでオーダーしたようです。
ゴージラインも下げラペル幅も広げ返り位置も少し下げて。
オプション三昧ですね。笑
ご参考までにですが、サイズのアップチャージとオプション無しでこちらの"SKYFALL"でスーツをオーダーした場合、フェア開催中は¥145,200税込です。
(カスタムベーシックの価格。)
既製品も続々入荷している中、「好きな生地で自分だけの1着を作りたい。」、「既製品だと組上と組下のサイズに違いが生じてしまう。」などありましたらぜひ一度お気軽にご相談ください。
今季より普段既製品ではご用意していない54、56のサイズゲージもございます。
普段〈BEAMS F〉のスーツ、ジャケットとご縁がない方もお試しいただける良い機会だと思います。
というわけで無事本日オーダーした知念。
「楽しみです。」
そうですよね。
私も完成したスーツ見てみたいですもん。
そちらの様子は来月中旬以降ですかね?
追って皆様へご報告いたします。

いかがでしたでしょうか。
9/16までの開催ですので何か不明な点があればお電話でも構いませんのでご相談お待ちしております。
ちなみに生地の在庫にも数限りがございますので人気生地の品切れにはご容赦くださいませ。
本日も長々と書きましたが最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します。
松島もジャケットオーダー済み。
舟券当てないと。
Give Thanks!!
松島