グルカショーツ。

佐藤 亮介 2023.06.02

いつもご覧頂きありがとうございます。


ジメジメした梅雨時期。最近は、某アーティストの名言、"雨にただ打たれる者もいれば、雨を感じる者もいる"の言葉を頼りに精一杯生きています。


さて、本日はこちらのご紹介から。






BEAMS PLUS / ジュート コットン キャンバス グルカ ショーツ
カラー:MUSTARD,OLIVE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-25-0018-791

ビームス プラスでは、去年から夏の定番であるグルカショーツ。生地を変えた提案で、毎年悩ませてくる一品。ベルト要らずの仕様は、使い勝手が良く、夏場のシンプルなスタイリングにはウエスト部分がアクセントになる為色々と"楽"なアイテム。ボリューミーなリラックスしたデザインは春夏らしい優雅な雰囲気を醸し出してくれます。








ミリタリーパンツの部類という事は皆様ご存知の通り。ネパールのグルカ兵が着用していた事からその名が付きました。歴史的背景から、イギリスやオーストラリアにも普及していき、ヨーロッパの一部の国でも履かれていたパンツ。僕達の大好きなアメリカの某ブランドはそれをファッションとして履く事でスタイルを確立。いわゆる"サファリルック"のスタイルで提案があったのは割と最近の話かもしれません。


ビームス プラス 流のアップデートは?と言う所で1番はウエストのシャーリング部分ではないでしょうか?ゴムを配する事で腰回りのフィット感も高まり履き心地も良くなっております。体重の増減が多めな私にも嬉しい部分ではありますね。





さて、今回の生地も注目。


"ジュート"と言われる素材を使用したコチラ。
よくカバンや、はたまたコーヒーの麻袋に用いられるような素材。その表情は荒く武骨な雰囲気。今回はダックキャンバスをイメージした仕上がり。ただ、通気性や、吸湿速乾性もある素材の為夏場には適した生地になっています。ガシガシ洗っても、もちろん良く。ヘビーユースになる事間違い無しの一品です。





今回は共生地でエンジニアジャケットのタイプもリリース。セットアップでの着用もお薦めです。





さて、最後にスタイリングを。

私でMサイズを着用。





新規のオープンカラーシャツの爽やかさと"甘×辛"な所の合わせ。僕達で言うミリタリーパンツにボタンダウンシャツをコーディネートするような感覚です。もちろんタックインのこなしをしていますが、上からロングスリーブのカットソーを着た印象も問題無いです。


さて、いかがでしょうか。

格好良いです。

是非ご検討下さい。


佐藤


↓画像をタップ



こちらも是非、お気に入りとフォロー宜しくお願い致します。↓