こんばんは、ありもとです。
いつもビームス プラス 丸の内 のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
いきなりですが、私の趣味は音楽鑑賞です。
休日は専ら近くのレコード屋さんに足を運び、自分の知らなかった音楽と出会えることを楽しみにしています。
特に60年代から70年代頃のサウンドにハマっておりまして、当時の方達が聴いていた環境に近い状態で鑑賞することで、まるで「タイムトラベル」した様な感覚になります。
今の音楽も敢えてレコードの環境で聴くことで、曲の聴こえ方も変わり新鮮な気持ちに。
さて、趣味のご紹介はこの辺りまでとさせていただきまして
3/9にリリースされたアイテムのご紹介をいたします。
Unlikely / Time Travel Jeans 1977 Wash
カラー:Vintage Indigo 1977Wash
サイズ:M.L.XL
価格:¥52,800(税込)
商品番号:38-21-0054-910
《Unlikely》より今回は「デニムコレクション」と題し、ウエスタンシャツとデニムが入荷いたしました。
アイテムとカラー名にある「1977」と言うワード、こちらはデザイナーの中田慎介氏の生まれ年である1977年より因んだ名前です。
それでは早速、着用写真と共にそれぞれのアイテムを見ていきましょう。
まずはシャツから
6.3オンスの薄手なデニムシャツ地。
スーツの中に着用できる様にイメージされ、作られております。
極端に深いヨークとポケット位置。
ラギッドな印象な強い従来のウエスタンシャツと比べると、どこか上品でクラシカルな印象に。
通常は内側に縫い付けられるスペアボタンは、サイドに。
第一ボタンと付け替えることのでき、上の猫目ボタンにすることでワークシャツ、下のボタンダウン用のボタンに付け替えるとドレスシャツの様な佇まいになります。
上下に連なる見た目から中田氏曰く、愛称は"雪だるま"とのこと。

まっすぐな笑顔が眩しいSTAFF落合。
着用サイズはMです。
ガンクラブチェックのスポーツコートと、濃紺のデニムと合わせ、当店が提案するスポーティなジャケットスタイル。
表情の少ない自然な色落ち感が、ネーミング通りサックスブルーの「ドレス」シャツの様な役割を果たしており、土臭さの中にも上品なスタイリングです。
続いてデニムパンツのご紹介です。
様々な年代の5ポケットジーンズのディテールを組み合わせ、1つのデニムに仕上げたこちら。
50年代に見られる腿から裾にかけてかかった自然なテーパード。
深い股上は60年代のヴィンテージの様な雰囲気。

ポケット周りにも面白いディテールがあります。
従来片側のポケット内につくことが多い、懐中時計を入れるための通称"ウォッチポケット"が両側に。
チラッと見える、オレンジ色はポケット裏地です。こちらは40年代のデニムによく見られる別地使いですね。

スタイリングは、落合に負けじと全力スマイルで。
Mサイズを着用し、ジャストレングスでした。
こちらもシャツ同様、表情の少ない色落ち感です。
オリーブカラーをメインに、ナードな雰囲気に纏めたカジュアルなジャケットスタイル。
新作のマドラスチェックボタンダウンシャツも相まり、春らしいカラーリングに。
色落ちしたデニムにはモカシンシューズが相性抜群ですね。
シャツ、デニム共にブランドネーム通りのUnlikely(ありそうにない)存在感。
日々のスタイリングがより新しい解釈で、更に楽しめそうな予感がします。
一筋縄ではいかないブランド《Unlikely》、、
是非店頭にて楽しんで頂けたらと思います。
それではまた。
フォロー&お気に入り登録もお願いします!!!!!!!!