BEAMS PLUS Double Breasted JACKET

柳井 純一 2020.04.20

さてさて、本日は店頭でご案内させて頂いて時に

お客様から何度か着方についてお問い合わせを頂いていた

BEAMS PLUSオリジナルのダブルブレストのスポーツコート(ジャケット)について。



BEAMS PLUS / 4ボタン ダブルブレステッド ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥45,000-+税
商品番号:11-16-1570-803




BEAMS PLUS / 4ボタン ブラックウォッチダブル ブレステッド ジャケット
カラー:ブラックウォッチ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥34,000-+税
商品番号:11-16-1571-803



ここ数年レギュラーの形として

シーズ毎にリリースされているモデルなのですが、

お客様にご提案させて頂く度に、

『ダブルのジャケットって貫禄が出すぎちゃう・・・』

ですとか

『仕事着だと周りから派手だと見られそうだから・・・』

等といったお言葉を度々耳にします。

もちろん自分にもダブルと聞くと

上流階級(お偉いさんが着用しているイメージ・・・)や

恰幅の良い方(胸板が薄い自分には着られちゃいそう・・・)

等、自分の身の丈・体型に合うのかどうなんだろ、とここ最近までは思っていました。




ただ、BEAMS PLUSのオリジナルのスポーツコートの良さでもある

そこまでかしこまり過ぎず、

気兼ねなく着用できる点は、

まさにダブルブレストのスポーツコートのハードルもぐっと下げてくれまています。




早速、enjoy clothes!をしているビームス プラス 有楽町 STAFF YAMADAと

私がスタイリングを。





STAFF YAMADA(SIZE:S)



ダブルブレストのネイビーブレザーを

直球のコーディネートでスタイリングしていました。

こう見ると正直、

シングルのネイビーブレザーも

ダブルのネイビーブレザーも

シルエットやデザインの見え方は変化がありつつも、

組み合わせはそんなに構えなくても

『普段のワードローブに自然に合わせられますね』

との事。




STAFF YANAI
(SIZE:M)




チノトラウザーズにラガーシャツ、サドルシューズといった、

スポーティーなスタイリング。

自分の好きなアイテムでカジュアル感あるスタイリングにしました。

ナチュラルショルダー特有の肩が張らない見え方や、

ブルゾン感覚で羽織った自分にとって、

こういった”カジュアルウェアとのMIX”も十分に楽しめると実感しました。




BEAMS PLUSのシングルのスポーツコートやセットアップスーツを、多くの方に選んで頂き、お仕事でやカジュアル着として使って頂いている方をよく目にします。

この春夏、ダブルブレストのスポーツコートも取り入れて頂けたらと思い、

おススメさせて頂きました。

もちろん、店舗が営業再開しましたら、

STAFFが中に合わせるシャツやネクタイ、

合わせるボトムス、

その方に合う様にサイズ採寸もさせて頂きます。




因みに・・・

BEAMS PLUSのディレクターである溝端は

ダブルのネイビーブレザーを愛用しており、

以前オフィスで会った時は

キャップにミリタリーパンツ、スニーカーでコーディネートしてました。

ダブルのスポーツコート・・・

自由に合わせ、コーディネートを楽しめそうですね。





外出の自粛はしつつも

買い物(WEB)の自粛は全くしていない

YANAIでした。




お知らせ

<CONVERSE ADDICT>の最新モデル「CHUCK TAYLOR® OX」シリーズ販売について