ジャケットが仕上がってきました

無藤 和彦 2024.11.15

こんにちは無藤です。

最近はお直し屋さんがお忙しいようで、ジャケットの袖を修理したのですが、ようやく仕上がってきました。本日は、<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルの25年春夏商品を全国店舗のスタッフに紹介する大きなミーティングがありましたので、ここぞとばかり仕上がってきたジャケットを着てきました。本日は、今シーズン私が購入したジャケットをご紹介させていただきます。



<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルで、リングヂャケットメイドのジャケットです。今年のキーカラーであるベージュ系の変わった織り組織のジャケットです。
素材はロロ・ピアーナ社の「CASHMERE RAW カシミア ロウ」です。このカシミアは無染色のホワイト~ベージュ系の原毛のみを使用しております。このホワイト~ベージュの原毛はカシミアの中でも1等級という最高級のカシミアです。
この色の原毛はカシミア山羊1頭からわずかしか採取できない貴重なものです。なぜならば、カシミア山羊も動物ゆえに泥まみれになったり寝転んだりとその原毛がどうしても汚れてしまうからです。あごの裏側などの土などにほとんど触れることのない部分の原毛だけが1等級となるんです。

<ブリッラ ペル イル グスト> / LORO・PIANA社製 FABRIC 使用 カシミア ソリッド ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~54
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-16-0423-015


全身のコーディネートはこのような感じです。ベージュ系のジャケットのインナーはどんな色も合わせられるのでとても便利です。本日は、全国のスタッフに会うため、インナーは今年らしいスモーキーなピンクのクルーネックニットでコーディネートしてみました。
ボトムスはいつもの<PT TORINO>のリジッドデニムにすることで全体を上品で清潔感のある雰囲気を出してみました。

<PT TORINO> / SWING インディゴ デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-21-0068-512

ジャケットの織りはこのような感じで、ホップサック織のようですが、ちょっと違う変形ホップサックとでも言いましょうか。とても凝った織りです。この織りがとても気に入りました。

もちろん「LORO PIANA社」のカシミア ロウという最高の素材もとても好きです。手触りがとても良く滑らかな風合いです。

本日のラペルに付けたバッジは私の写真ではなく、私のボス中村 達也の高校生時代のスナップショットのものです。とてもレアなアイテムです。



<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルジャケットのボタンホールはすべて手穴かがりにしております。そのため、穴かがりが細くとても細かく縫われています。
一見するとイタリアのサルトで仕立てたジャケットのように見えるところもおすすめのポイントです。



シューズは<POLPETTA>のショールームでオーダーをした変わったタッセルが付いたスリップオンシューズです。以前もご紹介したと思いますが、<POLPETTA>という単語はイタリア語で肉団子の意味なんです。この肉団子をイメージしたタッセルがこの紐を巻いたタッセルで、<POLPETTA>のフラッグシップモデルだという事なので、<POLPETTA>好きの私としては是非という事でオーダーいたしました。
ビームスの取り扱いは無いのですが、<POLPETTA>のショールームではオーダーを受け付けているようです。


<POLPETTAショールーム 03-5760-6464 山崎さま>


いかがでしたでしょうか。ようやく本格的に秋服物が着れるシーズンになってきました。是非、ビームスの店頭でこのカシミアジャケットご試着になられてみてください。
ビームス公式オンラインショップでもこのジャケットのお取り扱いはございます。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。