タグ「カシミアジャケット」の記事

セール前のお買い得情報です

こんにちは無藤です。

7月も中旬を迎え、皆さまもそろそろセールに気になってくる頃ではないでしょうか。そこで、お買い得商品をお伝えしようと店舗でセール品の品定めをしていたのですが大切なことを忘れておりました。どのアイテムがセールになるかという事をまとめたセールリスト一覧表がまだ店舗に届いておりませんでした。私としたことがなんというミス、そこで、6月25日に先行でセールプライスになったアイテムから「これはお買い得です」といえるアイテムをご紹介することにいたします。



<Brilla per il gusto>レーベルオリジナルのジャケットをご紹介させていただきます。ご覧の通り<Loro Piana / ロロ ピアーナ>社のカシミア素材のジャケットです。「CASHMERE CLOUD / カシミア クラウド」というシリーズは最高級のカシミア原毛にシルクをブレンドしたミックスファブリックでしなやかさと軽さを併せ持つ服地で、以前はバンチで「CRUISE LINE / クルーズ ライン」というネーミングでラグジュアリーリゾートを思わせるコレクションを展開しておりました。



最初の画像の綺麗なブルー系は明るく写り過ぎておりますが、もう少し落ち着いたブルー系という色目がこのジャケットの本当のカラーです。店内のオレンジ系のライトの色できれいな色が飛んでしまって全体がグレー系のように見えておりますが、きれいなブルー系とグレー系がミックスされたシェファードチェックのジャケットです。製作は世界的にもその卓越した縫製技術が認められている「リングヂャケット」製です。最高の素材を最高の職人が手掛けた逸品です。


<Brilla per il gusto> / ロロ・ピアーナ ファブリック 使用 カシミア シルク チェック ジャケット
カラー:ライトブルー
サイズ:42~52
価格:¥130,900(税込)
商品番号:24-16-0316-015


このように大きすぎない柄のサイズなので、ビジネスウエアとしてネクタイをする際にも合わせやすいと思います。ネクタイは少し大きめの小紋柄や幅の広いストライプそれに無地ネクタイが相性良さそうです。インナーをニットでコーディネートする場合はブルー系に相性の良いネイビー系やグレー系などのベーシックカラーをお選びになると上品にまとまると思います。とても使いやすいジャケットです。



インナーは見頃の上部に少しだけ裏地が付く「半裏仕立て」になっています。カシミアクラウドという服地自体がとても軽いですが、さらにこのような軽い仕立てにしているので、とても快適に着ていただけるジャケットだと思います。



半裏仕立ての仕様にした場合には、裏地が無いので裏側も丁寧に作っていかなければなりません。これは内ポケットですが、表生地を使って袋布を作っています。さらに生地の端も丁寧に処理して裏側を見た時にもきれいに見えるよう細心の注意をしております。裏地がついている場合、裏地に隠れて見えないので内ポケットの袋にはスレーキ布を使って簡単に作りますが、全く造りが違って手が込んでいるのがお判りいただけると思います。



後ろ中心の縫い代部分です。下になる縫い代が5ミリ程度短くなっており、上の縫い代のロックミシンの部分がちょうど良く重なるように作られております。これにより縫い代を重ねても余計な厚みが出ずに収まりが良くなり見た目にもきれいになります。これは後ろ中心だけではなく両脇の縫い代もこのような処理がされています。半裏仕様はとても手間がかかる仕様なんです。



<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルジャケットのフロントボタンは「手穴かがり」仕様にしております。最高の素材を使い、最高の縫製技術を用いて、さらに細かな部分にもこだわりのある仕様にしているこのジャケットは上質なイタリアものと比べても遜色のない仕上がりになっていると思います。いや、もしかしたらイタリアもの以上のコストパフォーマンスがあるのではないでしょうか。



ジャケットの両脇のパッチポケットもこのように少しゆがんだ形状になっています。ナポリの仕立て屋が作るポケットを参考に作りましたが、フロントボタンを開けてジャケットを着た時にきれいに見えるという事と手を入れやすいという利点があるそうです。このようなパーツからも高級感を感じていただけるのではないでしょうか。ポケットの際に入っているハンドステッチもとても良い雰囲気を出しています。



このようにウールのミディアムグレーのパンツでドレッシーにもコットンのホワイトパンツでさわやかなコーディネートも万能に使えるジャケットです。「ネイビーやグレー系のジャケットは何着も持っているんだよな」という方には是非とも一度見て頂きたいと思います。



実はこのジャケットは2024年からの継続アイテムです。そのため、今回早めにセールとなったのですが、既に2回目のプライスダウンとなっています。そして昨年度に入荷したジャケットはその前年に生地の発注をしているので、生地プライスが安く抑えられているので、上代も今考えるとびっくりするようなプライス設定です。そこからのセールプライスなので大変お得感が感じられると思います。


いかがでしたでしょうか。

只今、このジャケットの在庫を確認してみたのですがセール化してからだいぶ売れてしまったようで、あまり在庫が無いという事が発覚いたしました。ビームス 銀座には数店の在庫がありましたので、気になった方は是非お店に足をお運びになられて実際にご覧になられてみてください。気に入っていただけると思います。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。












ジャケットが仕上がってきました

こんにちは無藤です。

最近はお直し屋さんがお忙しいようで、ジャケットの袖を修理したのですが、ようやく仕上がってきました。本日は、<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルの25年春夏商品を全国店舗のスタッフに紹介する大きなミーティングがありましたので、ここぞとばかり仕上がってきたジャケットを着てきました。本日は、今シーズン私が購入したジャケットをご紹介させていただきます。



<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルで、リングヂャケットメイドのジャケットです。今年のキーカラーであるベージュ系の変わった織り組織のジャケットです。
素材はロロ・ピアーナ社の「CASHMERE RAW カシミア ロウ」です。このカシミアは無染色のホワイト~ベージュ系の原毛のみを使用しております。このホワイト~ベージュの原毛はカシミアの中でも1等級という最高級のカシミアです。
この色の原毛はカシミア山羊1頭からわずかしか採取できない貴重なものです。なぜならば、カシミア山羊も動物ゆえに泥まみれになったり寝転んだりとその原毛がどうしても汚れてしまうからです。あごの裏側などの土などにほとんど触れることのない部分の原毛だけが1等級となるんです。

<ブリッラ ペル イル グスト> / LORO・PIANA社製 FABRIC 使用 カシミア ソリッド ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~54
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-16-0423-015


全身のコーディネートはこのような感じです。ベージュ系のジャケットのインナーはどんな色も合わせられるのでとても便利です。本日は、全国のスタッフに会うため、インナーは今年らしいスモーキーなピンクのクルーネックニットでコーディネートしてみました。
ボトムスはいつもの<PT TORINO>のリジッドデニムにすることで全体を上品で清潔感のある雰囲気を出してみました。

<PT TORINO> / SWING インディゴ デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-21-0068-512

ジャケットの織りはこのような感じで、ホップサック織のようですが、ちょっと違う変形ホップサックとでも言いましょうか。とても凝った織りです。この織りがとても気に入りました。

もちろん「LORO PIANA社」のカシミア ロウという最高の素材もとても好きです。手触りがとても良く滑らかな風合いです。

本日のラペルに付けたバッジは私の写真ではなく、私のボス中村 達也の高校生時代のスナップショットのものです。とてもレアなアイテムです。



<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルジャケットのボタンホールはすべて手穴かがりにしております。そのため、穴かがりが細くとても細かく縫われています。
一見するとイタリアのサルトで仕立てたジャケットのように見えるところもおすすめのポイントです。



シューズは<POLPETTA>のショールームでオーダーをした変わったタッセルが付いたスリップオンシューズです。以前もご紹介したと思いますが、<POLPETTA>という単語はイタリア語で肉団子の意味なんです。この肉団子をイメージしたタッセルがこの紐を巻いたタッセルで、<POLPETTA>のフラッグシップモデルだという事なので、<POLPETTA>好きの私としては是非という事でオーダーいたしました。
ビームスの取り扱いは無いのですが、<POLPETTA>のショールームではオーダーを受け付けているようです。


<POLPETTAショールーム 03-5760-6464 山崎さま>


いかがでしたでしょうか。ようやく本格的に秋服物が着れるシーズンになってきました。是非、ビームスの店頭でこのカシミアジャケットご試着になられてみてください。
ビームス公式オンラインショップでもこのジャケットのお取り扱いはございます。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



最高級のロロ・ピアーナのカシミア最後のチャンス

こんにちは無藤です。そろそろ我々のチームは、来年の秋冬(24AWシーズン)に店頭で展開するブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナル商品の生地を決めなければならない。そんな季節になってきました。ヨーロッパの最高級の服地を使って、日本国内のリングヂャケット様の仕立てで作る、ジャケット・スーツ・コート・パンツはどれも素晴らしい品質で、洋服好きのお客様たちからも大変なご好評を頂いております。そんなブリッラ ペル イル グスト レーベルのオリジナル商品ですが、どうやら来年は大変なことになりそうなんです。各生地メーカーのプライスリストを見て、プライスを算出すると、本年(23AW)の倍近いプライスになってしまうという事が発覚いたしました。もちろん、カシミアといった高級獣毛系の高騰といった要因もありますが、工場の工賃、輸送コスト、ボイラー等の燃料費、それぞれがかなり値上がりしてしまい、本年と同じクラスの服地で、ブリッラ ペル イル グスト オリジナル 商品を作るとなると、とんでもないですが、現実的に皆様にご購入していただけるプライスではなくなってしましました。それなので、今週末はビームスのダブルポイントキャンペーンがありますので、是非、店頭をご覧になられてみてください。


特に、ロロ・ピアーナ社のカシミア服地の最高峰に君臨している「CASHMERE RAW カシミア・ロウ」この服地の値上がり幅がとんでもないことになっているんです。カシミア・ロウは一切染色していないカシミアの原毛そのままの繊維の色で作られております。つまり無彩色のカシミアであり、こんな薄い色目はベビーカシミアのあごの裏側などの「汚れていない」部分の原毛しか使えないんです。正に貴重な服地です。ベビーカシミアなので、とても柔らかくまた、タッチもとても気持ち良いです。ジャケットのご新調をお考えになられているようでしたら、絶対にご覧いただきたいジャケットです。

ブリッラ ペル イル グスト / ロロ・ピアーナ カシミア グレンプレイド ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0237-015


今シーズンは諸事情があり、袖口にロロ・ピアーナのラベルがついておりませんが、店舗スタッフに聞いていただいたり、私のこの画像をご覧になってお探しになられてみてください。


ボタンホールも「先メス (先にボタンホールに穴をあけてから、ホールの部分をハンドでかがっていく仕立て。主にイタリアのサルトリアなどに見られる技法です)」でとても高級感があります。


こちらのジャケットもロロ・ピアーナ社のカシミア ロウ を使ったヘリンボーンのジャケットです。多少柄は立っていてヘリンボーンだとわかりますが、少し離れてみるとベージュの無地のジャケットと同じコーディネートでお使いいただけるとてもラグジュアリーで上品なジャケットです。

ブリッラ ペル イル グスト / ロロ・ピアーナ カシミア ヘリンボーン ジャケット
カラー:D.ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0250-015


このような感じのオフホワイトとベージュのコンビネーションで、ヘリンボーンを織り上げております。無地系がお好みの方でしたら、こちらをお勧めしたいと思います。

コルヘイズ 8プライ モックネックニット
カラー:オートミール、ネイビー
サイズ:36,38,40
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-15-7003-940

こちらもロロ・ピアーナ社のカシミア ロウ を使用しているアルスター型コートになります。スーツだけでなく、私のようにローゲージの少しざっくりとしたニットにデニムでコーディネートするというのも、今シーズンの「テーラードコートをカジュアルスタイルにコーディネートする」というトレンドにマッチしております。着丈は膝が隠れるくらいの少し長めに設定しています。それにしても、画像を見てもとてもリッチなコートですね。

ブリッラ ペル イル グスト ロロ・ピアーナ カシミア ヘリンボーン ダブル コート
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥330,000(税込)
商品番号:24-19-0057-015

画像のように少し大柄なヘリンボーンになっています。こちらのコートももちろんボタンホールはハンドメイドの仕立てになっています。

いかがでしょうか。冒頭にも書きましたが、近々、ジャケット・スーツ・コート・パンツをご新調されるご予定があったり、「なんかいいものがあったら買おうかな~」といったお考えをお持ちの方々には、絶対おすすめいたします。なぜならこのようなプライスでは二度とご購入できないからです。是非、週末のダブルポイントキャンペーンの際にはお近くにビームスの店舗を覗いてみてください。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。

ロロ・ピアーナカシミアどれがお好きですか?

こんにちは無藤です。だんだん気温も下がってきて、秋らしい日がようやくやってきました。お洋服好きの皆様にとって、待望の秋といったところではないでしょうか。やっと新しいお洋服に袖が通せますね。今日は、今シーズンのブリッラ ペル イル グスト レーベルのオリジナルジャケットの中でも最高峰と言えるロロ・ピアーナ社のカシミア100%のジャケットを3種類ご紹介させていただきます。





Brilla per il gusto / LORO PIANA FABRIC カシミヤ ヘリンボーン ジャケット
カラー:ライトグレー
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0251-015

まず初めにご紹介するのが、ライトグレーの上品なヘリンボーンです。今回も今シーズンの私のお気に入りである「淡いトーン☓淡いトーン」のコーディネートです。ライトグレーのヘリンボーンジャケットは、ほとんど無地と同じ使い方が出来るのでコーディネートがとてもしやすいです。インナーはサックスブルーのカシミアニットをコーディネートしています。品よくまとまっていると思いませんか?インナーはどんな色目での合わせられる優れものです。

Brilla per il gusto / 10ゲージ カシミヤ クルーネックニット
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、サックス、ターコイズ、ロイヤルブルー、ネイビー、
サイズ:S,M,L
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0242-148



サックスブルーのカシミアニットとの相性は抜群です。

続きましては、カシミアガンクラブチェックです。カシミア素材は原毛がものすごく細いため、とてもきれいに染色が出来るので、ガンクラブチェックもとてもきれいな色が出ています。英国本場のガンクラブチェックと雰囲気がが違う柔らかい色調がとても上品ですね。この絶妙な色目はカシミアではないと表現できない贅沢なガンクラブチェックです。




イタリアの生地という事でガンクラブチェックなんですが、いわゆる英国の紳士たちが着るスポーツジャケットであるガンクラブチェックのクラシックなコーディネイトではなく、イタリアっぽさをイメージしたコーディネートにしてみました。


Brilla per il gusto / LORO PIANA FABRIC カシミヤ ガンクラブチェック ジャケット
カラー:ブラウン☓ブルー
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0244-015



大きい画像だとお判りいただけると思いますが、グランドのオフホワイト、チェックに使われているブルー、ブラウン、そのすべてが絶妙な色なんです。これがもの凄くかっこいいです。ガンクラブチェックってクラシック過ぎて、着てみるとなんか上の年齢に見られてしまうなんて思っている皆様には是非お勧めしたい一着です。是非店頭でご覧いただきたいです。このようなチェック柄のインナーを選ぶ際には、ジャケットのに使われている色かそれに近い色を選ぶと、合わせやすいです。私は、チェックのブラウンから、それに近いパープルをコーディネートしました。




続いてごご紹介させて頂くのが、ホワイトとベージュのグレンプレイドです。これがまたものすごく上品です。インナーには白のタートルネックをコーディネートして、とことん上品な雰囲気にしております。


Brilla per il gusto / LORO PIANA FABRIC カシミヤ グレンチェック ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0237-015

このジャケットに使われているカシミアは、一切染色をしていない自然な色の繊維を使って織り上げた「CASHMERE RAW カシミア・ロウ」というシリーズで、ホワイトカシミアのみで織り上げられている特別なシリーズです。ですが、今回ご紹介した3素材はともに「淡いカラー」なので、どれもホワイトカシミアから織り上げられています。




大きな画像で見るととてもきれいだと思いませんか?実際にご覧になられるとあまりの上品さに心が引かれてしまうと思います。




いかがでしょうか。今シーズンのロロ・ピアーナのカシミアジャケット大変おススメです。昨今のカシミア原毛の価格上昇に伴い、こんな素晴らしいカシミアジャケットがこのようなプライスでお求めいただけることは、今後もうないのではないでしょうか?そして、製作していただいているのは「リングヂャケット様」といったら最高だとおもいませんか?是非、店頭でご覧になられてみてください。ただいま、ビームス各店ではダブルポイントキャンペーン中ですので、この機会のご来店お待ちしております。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください

最高級のカシミアジャケット

こんにちは無藤です。今シーズンのビームスドレスクロージングの店頭は、本当に自分の好きな商品がたくさんあり過ぎて、とても楽しい店頭になっています。そのような中、本日おすすめしたいのが、「LORO PIANA ロロ・ピアーナ社」が取り扱うカシミア服地の中でも最高級の服地「CASHMERE AWARD カシミア・アワード」を使ったガンクラブチェックジャケットです。この「CASHMERE AWARD」というクオリティはLORO PIANA社がシーズンに購入したカシミアの原毛の中から、「原毛の白さ」「細さと柔らかさ」について、厳選に厳選を重ねた最高品質のロットにつけられるネームなんです。その原毛が持つ繊細さを損なわないようにLORO PIANA社の最高技術を駆使して織り上げられた服地です。




Brilla per il gusto / LORO PIANA FABRIC カシミヤ ガンクラブチェック ジャケット
カラー:ブルーブラウン
サイズ:42~52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0244-015

最高級のホワイトカシミア(毛の白い部分)のみを使用しているので、微妙な色合いがとてもきれいに表現されています。そしてとても軽くてタッチも柔らかいです。



私はホワイトコーデュロイでカジュアルコーディネートをしていますが、ウールパンツにタイドアップしたドレスコーディネートもとても上品に仕上がると思います。着る方をとてもリッチな気分にさせてくれる一着だと思います。



CRAMBES FELT 6PN
カラー:グレー
サイズ:FREE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-41-0024-888


6月のイタリア展示会の際にテーラードジャケットにベースボールキャップ(ヤンキースなどのMLBチームのもの)を被っている来場者が多かったのですが、さすがにMLBチームのキャップは照れ臭かったので、ビームスFで今シーズン展開しているCRAMBESの無地のものを被ってみました。このようなベースボールキャップでしたら、大人の方にも取り入れやすいのではないでしょうか。
さて、今週の14日木曜日からダブルポイントキャンペーンがスタートします。このタイミングで是非とも店頭に商品を見に来ていただけると嬉しいです。