きれいな色のライダースジャケット

無藤 和彦 2025.04.03

こんにちは無藤です。

春になると明るい色目の洋服に目が行くのは私だけではないようです。街を歩いていても明るい色やきれいな色の洋服を着ている人たちをたくさん見かけるようになってきました。本日は、「春らしい明るい色目のアウターを使ったコーディネート」というお題をビームス F 新宿の名物スタッフの伊藤に出してみました。どんなコーディネートが出来るのでしょうか。今から楽しみです。



明るい色目のアウターというお題になぜか慌てる伊藤です。店内をぐるぐると見てまわる姿がとても面白いです。私が着たくなる素敵なコーディネートを見せてくださいね。それではしばらくお待ちしておりますね。




なかなかカッコいいコーディネートが出来上がったではないですか。私も好きなコーディネートです。ピンク系のスエードライダースジャケットは皆様ご存知の<EMME TI/エンメ ティ>のモデル「JURI/ユリ」です。JURIというと代表的なのはスエードのブラックです。もう何度追加オーダーをしたかもわからないほどご好評をいただいておりますが、そのJURIにきれいな色目のスエードを乗せました。なかなか市場では見つけられない色目だと思います。


<EMME TI> / 【別注】 JURI BEAMS3 スエード シングル ライダース ジャケット
カラー:アルティコ、オールドローズ、ザッフィーロ
サイズ:44~54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-18-0540-832


それでは伊藤の作ったコーディネートを早速着用してみます。ピンク系のトップスが明るくてなかなか良いですね。このようなスポーティーな伊達男風コーディネートとてもカッコいいですね。きれいな色目のライダースが春らしいです。このライダースジャケットのカラーは「オールド ローズ」という少しスモーキーなピンク系です。ピンクと考えるよりも淡いブラウン系と考えるとコーディネートも考えやすくなるのではないでしょうか。




ビームスの<EMME TI>JURIは着丈と袖丈を別注しています。着丈は5センチ長く、袖丈は3センチ短くしてインラインのJURIとバランスを変えています。元々GジャンのバランスをモディファイドしたところからJURIは始まっているので着丈はGジャン同様短めだったのですが、着丈を長くしてほしいというご要望が多数あり別注に至りました。袖丈も長すぎるというお声を頂き短くしております。



フロントファスナーは開けても閉めてもお好きな着かたで良いと思いますが、ファスナーを閉めたほうがライダースジャケットの雰囲気がぐっと出ますね。私はが自分で着るときはファスナーは閉めない派です。なんか二枚目っぽい着こなしになるのが苦手なんです。


このきれいな色目のJURIシリーズはほかにも明るいベージュと鮮やかなブルーがあります。どの色目の通常ではなかなかオーダーしないカラーですが、3色ともにとても良い色目です。伊藤はローズピンクがお勧めだとの事です。私はこの淡いベージュ系を着てみたいですね。全体的に白っぽいコーディネートでも良いですし、今回のコーディネートで使った濃いブルーデニムで合わせてもカッコよいのではないでしょうか。



インナーに着ているニットはこちらです。<GRAN SASSO/グラン サッソ>の定番素材12ゲージのソフトコットンを使ったクルーネックニットです。たっぷりと空気を含むという特性を持った糸なので、とても柔らかい肌触りがとても気持ちいいニットです。こちらも毎シーズンとてもご好評をいただいているニットで色数もとても豊富に展開しています。


<GRAN SASSO> / コットン 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:オフホワイト、ブラック、ベージュ、ライトベージュ、ピンク、フーシャ、セージ、グリーン、ターコイズ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-15-0065-343


このように伊藤も自信を持ってお勧めしております。伊藤はビームス F 新宿でコーディネートを組む時にもこの<GRAN SASSO>のニットをたびたび使っています。発色が良いというのと12ゲージというニットの糸の太さがインナーに着る時にちょうど良いのが理由だという事です。でも私はインナーに限らずに一枚で着てもとても上品なニットだと思います。



ボトムスは<PT TRINO/ピーティー トリノ>のモデル「SWING/スイング」です。スリムなシルエットですが、コットン・ポリエステル・ポリウレタンというミックスファブリックのデニムなので、強めのストレッチが効いておりとても楽にお履き頂けるジーンズです。私もいつもこのSWINGを履いておりますが、テーパードシルエットがとてもきれいで気に入っています。そしてこの一番濃いブルーのリジットジーンズってすごく大人っぽさが感じられて最近はこの色のジーンズが一番好きです。


<PT TRINO> / インディゴ リジット デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-21-0078-512



足元は上品に<GEORGE CLEVERLEY/ジョージ クレバリー>のクラシックローファーです。やはり英国のビスポークシューメーカーが作るローファーは木型がとてもきれいですね。このローファーはかつてはオーダー専門のデザインだったものをビームスがレディメイドモデルに別注したシューズです。久しぶりにこんな品の良いシューズに足を入れました。やはり一流品は足を入れただけで格の違いが感じられます。


<GEORGE CLEVERLEY> / OWEN スエード クラシック ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5~9.5
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-32-0282-949



いかがでしたでしょうか。
きれいな色や明るい色のニットをジャケットのインナーに着る時にどのように選べばよいでしょうかと聞かれることがあります。私は基本的にトーンオントーンで合わせるのが好きですが、ご自分の好きな色を着ていただくのが一番良いと思います。ビームスの店頭ではきれいな色目のニットをたくさんご用意しておりますので是非ご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。