日本の夏にお勧めのジャケット

無藤 和彦 2025.04.25

こんにちは無藤です。

4月も終わりに近づきもうすぐ5月ですね。それにしても急に暑い日が続くようになりました。ゴールデンウイークを過ぎたあたりから毎年多くのお客様から「軽くて涼しいジャケットありますか?」といったご要望を頂きます。ビームスでも薄手ウールやコットンの一枚仕立てのジャケットをご用意しておりますが、なかなかご要望にお応えすることが出来ておりませんでした。そして昨シーズンついにお客様たちのご要望にお応えできる夏のジャケットが完成いたしました。



<Brilla per il gusto>レーベルオリジナルのリングジャケットメイドの一枚仕立てコンフォータブル・ライトジャケットです。見頃にも袖にも裏地は一切使用しておりません。また芯地やパッドといった副資材も一切使用していないので服地をまとっただけといえる軽さがあります。お客様たちから「上質服地を使った一枚仕立ての軽いジャケット」というご要望から実現したジャケットです。


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ホップサック ライト ジャケット
カラー:グレー、ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-0332-015



向こう側が透けて見えるくらいの薄手です。ホップサック織りの服地なので通気性も抜群で日本の蒸し暑い夏でも快適に着ていただけるジャケットだと思います。これからの季節のクールビズスタイルにとても適しているのではないでしょうか。バックの中に入れておいてもシワになりずらい服地です。



フランスの生地マーチャントである<DOUMEUIL/ドーメル>社の「TONIK WOOL/トニック ウール」というシリーズの服地を使用しています。トニックウールは糸に強い撚りをかけた超強撚糸で織られており、防シワ性、復元力、通気性に優れています。またこの服地に使用されている「パタゴニア ウール」はアンデス山脈から吹き下ろす強風に晒された地域で育つ羊から採取されています。この地域の羊は繊維の縮れが多く空気をよく含むためにふくらみのある糸になります。そのため実際表示されている服地の重さよりも軽く感じるという特徴を持っています。



今回はクールビズスタイルを意識したVゾーンをご紹介していこうと思います。きれいなブルーのジャケットなので最初はラベンダーパープルのポロシャツを合わせてみましたが、クールビズスタイルと考えた時にやはり白をチョイスいたしました。パープルのポロシャツを着てオフィスワークをされている方はいないですものね。インナーはフランスのブランド<ELACIO/エラシオ>のコットン100%の鹿の子素材のポロシャツです。実際は真っ白でなくオフホワイトといった感じの色です。とても清潔感のあるクールビズスタイルの定番的色合わせです。


<ELACIO> / カノコ ポロ シャツ
カラー:アイボリー、ブラック、キャメルブラウン、チェリー、オーカー、アップルグリーン、ピン、グレーブルー、ネイビー、ヒート
サイズ:3、4、5
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-02-0013-205


カラーバリエーションをご紹介いたします。最初にご覧いただいた明るいブルーとこちらのダークブラウンは昨シーズン大変ご好評を頂きましたので、今シーズンも改めてラインナップに加えております。ダークブラウンのジャケットを夏にサラッと着ている姿とてもカッコイイのではないでしょうか。




ダークブラウンのジャケットにはブルー系のストライプのシャツを合わせてみました。イタリア人たちの大好きな「アッズーロ エ マローネ(ブルーとブラウン)」を使ったコーディネートです。今回はVゾーンだけのコーディネートですがミディアムグレーのウールパンツやオフホワイトのコットンパンツがあれば、どの色のジャケットでもクールビズスタイルになると思います。




こちらは昨シーズンお客様たちからの多くのご要望でラインナップに加えたグレー系です。昨シーズン「グレーのジャケット探しているんだけどどこにもないんだよ」というお声を頂き、実際に市場をリサーチしましたが確かにあまり見かけなかったです。ネイビー系やブラウン系のジャケットはお持ちだという方にこのグレーはおすすめです。




こちらもクールビズスタイルの定番といえる鹿の子素材のボタンダウンシャツを合わせてみました。<GUY ROVER/ギ・ローバー>が使っている鹿の子素材は通気性が高くドライタッチなので快適に着ていただけると思います。またチョイスした色がホワイトになってしましましたがあくまでクールビズスタイルを意識しているからです。


<GUY ROVER> / 【別注】ボタンダウン カノコ ポロシャツ
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ブラウン、ピンク、グリーン、ブルー、ネイビー①、ネイビー②
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-02-0003-531



こちらも今シーズンに新たにラインナップに加えたブラックです。ブラックのジャケットは市場で多く見かけますが「良い服地を使った」というこのジャケットのコンセプトから定番カラーとして加えました。実際にお客様方からも「ブラックジャケットありますか」というご要望は頂いておりましたが、今までの春夏シーズンのラインナップではそれにお応え出来ておりませんでした。



ブラックジャケットのインナーにはイタリア製の<GHIRARDELLI/ギラルデッリ>のリネン100%のストライプシャツで清涼感を出してみました。ブラックにブルーというのもとてもさわやかに見えると思います。
<GHIRARDELLI>のこのシャツはジャケットのインナーとして着た時にしっかり襟が入り込むように羽根の長さを5ミリ長く別注しております。クールビススタイルでもカジュアルスタイルでもどちらでも着ていただけるシャツです。


<GHIRARDELLI> / リネン ロンドン ストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ベージュ、ブラウン、ブルー
サイズ:37~42
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-11-0689-343



ボタンは夏らしい白蝶貝を染めたものを使っています。白蝶貝は別名マザー・オプ・パールと言われる真珠を育てるための母貝であるためパール調の輝きがある高級なボタンです。



白蝶貝ボタンはそれぞれジャケットの色目にマッチングさせています。そしてこのジャケットのもう一つの特徴は袖にボタンが付けられて販売されているということです。これもお客様たちからのご要望で「すぐに着たい・今週末に着たい」などといったお急ぎのご要望がありました。最近は直し屋さんの仕上がりが2週間以上かかっているため、それだったらボタンをつけておいて袖のお直しはあたらめてオフシーズンにお持ちいただこうという考えからこのような仕様にいたしました。そのため服地に跡が残ってしまう可能性のあるボタンホールはあえて付けておりません。


いかがでしたでしょうか。
日本の夏は本当に高温多湿で出来る事なら半袖シャツ一枚でビジネスワークをしたいですね。オンタイムオフタイム問わず、ジャケットが必要な時には是非本日ご紹介したジャケットを気にされてみてください。
本日4月25日金曜日より5月6日火曜日までビームス全店と公式オンラインショップでは「ダブルポイント キャンペーン」がスタートしております。通常の2倍のポイントが付与されるという大変お得なキャンペーンとなっております。是非、この期間内でのお買い物をお勧めしたいと思います。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。