春分の日の都心ではまさかの降雪に、大変驚いた今週…
とは言っても3月も後半なので、太陽が出るとさすがに暖かく心地良い季節になってきましたね。。。
この春一回目のBEAMSポイントキャンペーンも終わり、ご利用頂いている皆様のお買い物も一段落と言ったところでしょうか・・・
そんな中、そろそろ自分の買い物でもと思い、店舗を見ていると、目ぼしを付けていたニットなどはMYサイズが既に完売していたりと、完全に出遅れてしまったアイテムが数点あり、残念ながらあきらめのパターンでした。。。
そこで思い立ったのが、自分の昔から変わらない好きなアイテムの一つである「白オックスのボタンダウンでも買い替えよっかなぁ…」と言うシンプルな衝動でした。
画像上のシャンブレーや以前展開しいたデニムにブルーオックスなど数点所有している<BOLZONELLA>のシャツなのですが、なぜか白オックスを持っておらず、急に思い出して先日購入してきました。
アメリカ物っぽいがっしりしたオックスフォード地は、洗い込む程にアジが出てきてイイ雰囲気になって行きそうです。
元来ラルフローレンやブルックスブラザーズなどのアメリカブランドを着てきた者として、この<BOLZONELLA>はそんなアメ物好きな方にもまさに”刺さる”シャツブランドとして自信を持ってお勧めできるものです。
実際に着用すると、小ぶりの襟のロールがきれいに返り、タイドアップも収まりが良く、着こなしの幅はかなり広いのかと思います。
その辺りはさすがのイタリアメイド…と言えますね。
前出のシャンブレーと白オックスは定番として展開していますが、この18SSモデルのタブカラーも新鮮です。
こちらもオックスフォード地で、ピッチの細いストライプもまたアメリカ物を彷彿させる雰囲気ですよね・・・
ニットタイやクラブタイなどを合わせたい…そんなイメージです。
私の場合、結局のところ白オックスフォードのボタンダウンに戻った今シーズン一発目の買い物だったのですが、、、
原点回帰のこの辺りに注目される方にはお勧めの<BOLZONELLA>を是非お試し下さい。。。
KAMIYAMA