Traditional "CAMICERIA"

吉井 聖 2019.05.13

こんばんは、吉井です。


"Camiceria(カミチェリア)"


ご存知の方も多いかと思いますが、

イタリア語で「シャツの仕立て屋」を

意味する言葉です、


特にナポリのカミチェリアは

丁寧かつ伝統的なハンドワークか

支持され世界中から愛されています。


そんなナポリで90年以上の歴史を持つ

カミチェリアのアイテムをご紹介します。




<FINAMORE>

ナポリの熟練したクラフツマンシップを

今に伝えるブランド。

アトリエを開き、厳選された顧客ために

100%ハンドメイドのシャツを

作り始めたのが1925年。

その後二世代に渡った今でも

ディテールの細部まで一切妥協のない

完成度の高いシャツを作り続けています。


まずはこちらから。




FINAMORE リネンコットンジャカード
カラー:BLUE
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥29,000+TAX
商品番号:24-11-1671-540


リネンコットンの混紡素材で作られた

色味が非常に綺麗なシャツです。


前身と後身が合わさった部分を

補強するために取り付けられたガゼット、



柔らかい着心地を生み出すのに欠かせない

アームホール部分、



そしてボタン



これらのパートは全て熟練した職人による

ハンドメイドで作られております。

リネンコットンの素材感も合わさり、

マシンメイドにはない柔らかい風合い、

ストレッチのような着心地が生まれます。



やや小ぶりな襟もいいですね。



柄物のショーツと合わせることで

シャツの雰囲気を生かしつつ

全体的にこなれ感が出ますね。



キャンバス地のシューズと合わせると

新鮮かつ爽やかなルックスになりますね。


もう一品がこちら。



FINAMORE カラーリネンワイドカラーシャツ
カラー:D.BROWN, D.GREEN
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥29,000+TAX
商品番号:24-11-1672-540

リネン100%の柔らかい雰囲気のシャツです。

今シーズンにもってこいの色物ですね。




どちらも素晴らしい色と生地感です。

私も試着しましたが、本当に着心地が

軽く柔らかくストレスを一切感じませんでした。



ベージュのコットンショーツを合わせ

シャツの色と素材を強調させました。

袖をロールアップして着たいですね。

足元は上品なサンダルで。

 


ブラウンのストライプが入ったショーツで

色を拾いつつ、こちらもシャツの色と

素材感を強調させたスタイリングです。

白のパンツ、ショーツとの合わせも

良さそうですね。



ラフになりすぎないようにレザーサンダルで。



もちろんジャケットの下にも。

ボタンを開けると綺麗に襟が開くので

襟を出して少しラフなジャケットスタイルを

楽しんでもらえるかと思います。


最上級の着心地、風合い、そして作り。

是非一度店頭にてご覧ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。



ビームス ジャパンおよびビームスF 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。

↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku