また一つ季節の歩みを感じるこの頃。
先週末より店頭に並んだ、<WARREN SCOTTO × fennica>のメルトンコートの出番も、そう遠くはなさそうです。
以前のブログでディテールのご紹介をしているのですが、今回はPURPLE・BEIGE・BLACKの3カラーのスタイリングをご紹介したいと思います。
レディーススタッフのスタイリングも交えて、より幅広い背格好の方へご参考になりましたら嬉しいです。
まずはPURPLE。
<WARREN SCOTT × fennica>Melton Coat
カラー:PURPLE,BEIGE,BLACK
サイズ:40
価格:¥75,900(税込)
商品番号:66-19-0028-247
もともと<WARREN SCOTT>でレディース向けに作られていたメルトンコートの素材と形のマッチングの良さを是非メンズサイズでご紹介したいと製作したアイテムなので、オーバーサイズを着慣れた女性にも勿論ハマります。
スタッフ片桐は身長165cm。袖をひと織りして丁度良いですね。同じ身長の男性が着ると、肩幅の違いから袖は織らずとも丁度良いかもしれません。
<Jamieson’s Knitwear × fennica>の“Punk-Ivy Stripe”のカラーともきれいな色合わせですね。
PURPLEのパイピングにはNAVYを。
<VALLEY MILLS BY MALLALIEUS>のヘリンボーン生地と、<Brisbane Moss>社のコーデュロイの上質な生地を、あまり見ないこのカラーで着たいと、新宿ではご好評の PURPLE × NAVYなんです。
ベーシックなカラーはひと通りお持ちの方にも、そうでない方にも、光の当たり具合で彩度の感じ方も変わり、落ち着いた色目にも見えるので、おすすめしたいですね。
お次はBEIGE。
スタッフ徳永は身長152cm。これぐらいビッグサイズになっても、ミニスカートなら好バランス。
クロシェ編みをちらりと覗かせた、小柄な身長ならではの楽しみ方です。
柔らかなBEIGEにはOLIVEのパイピングでしっかりと縁取りを。
PURPLEより更にワークやミリタリーアイテムとのコーディネートが色々と想像しやすいでしょう。
バックスタイルはこの通り。大きくドロップしたショルダーで一気に愛らしいアイテムに見えます。
最後にBLACK。
身長174cmのスタッフ前田が着てもやや肩が落ちます。
<Jamieson’s Knitwear × fennica>の“Punk-Ivy Stripe”の組み合わせも、片桐とは異なる色合わせで印象もがらりと変わりますね。
BLACKにはBLACKのパイピング。ですが、ドライタッチなヘリンボーンに対して、艶のあるコーデュロイの組み合わせですから、同色でも質感の差が活きてきます。
こちらの写真の方がヘリンボーンの質感がわかりやすいでしょうか?
見た目には重厚感も感じられますが、一枚仕立てで柔らかく、はじめから着ていただきやすい素材感です。
改めて、どちらのカラーがお好みですか?
それぞれに良さがあるカラーコンビネーション。
スタイリングも含め、ぜひご参考になさってくださいね。
Mori
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。