アルヴァ・アアルトによってデザインされた「スツール 60」の魅力を楽しむ<fennica>の提案。
兼ねてより告知していた“Artek Stool 60 Leather & Wild Birch”のリリースは、いよいよ本日7/12(金)18:00からとなりました。

デンマークのレザーメーカー<Sørensen>社の“Prestige”と、<Artek>の新たな木材選定基準“Wild Birch”を組み合わせた、経年変化「パティナ」が楽しめる表情豊かな「スツール 60」に仕上がりました。
<Artek>Stool 60 Leather & Wild Birch
カラー:White,Cream,Anthrazite,Blabk,Beige,Nougat,Cognac,Coffee,D.Brown,Red,Wine Red,D.Green
価格:¥49,500(税込)
商品番号:56-92-0048-869
前回ご紹介した、ジェネラルスタイルクリエイター 和田健二郎宅のスタイルサンプルに続いて、今回はヴィンテージマンションに暮らす<International Gallery BEAMS>ウィメンズディレクター兼バイヤー 片桐恵利佳の自宅で撮影したスタイルサンプルをご覧いただきましょう。
“Red - 40673”
光が差すリビング。ホワイトとブラウンを基調にした空間に「スツール 60」の鮮やかな赤が映えます。腰掛けているボーエ・モーエンセン「J39」とともに、北欧を代表するシンプルで無駄のないデザインがマッチしますね。
<MADOKA RINDAL CERAMICS>のキャットボウルや<Astier de Villatte>のポット。心地良い余白を持たせたレイアウトに、飾るように置く「スツール 60」もまた良いです。
“Black - 40672”
ターンテーブルなど重厚感ある音響機器とバランスの良いブラック。
<JIBEL>のフラワーベースと「スツール 60」は、どちらもミニマルでありながら、ぬくもりある表情を楽しめるプロダクトですね。
“Cream - 40671”
ヨゼフ・アルバースのポスター、アートブックが並ぶ造作棚や<Kartell>のマガジンラックに柔らかなクリームの「スツール 60」。
“Wild Birch”の脚の色と近い組み合わせで、このレイアウトに際立ちますね。また色を増しコントラストが広がる様も楽しみなところ。
“Red - 40673 / Cream - 40671 / Black - 40672”
最後に3色の「スツール 60」をスタッキング。コントラストがはっきりとした赤と黒を、ニュートラルなクリームが柔らかに繋ぎます。
ピーター・アイビーのペンダントランプで優しく照らされた「スツール 60」。螺旋状に重なる姿も美しいです。
様々な顔を持つ「スツール 60」ですから、お手持ちの「スツール 60」と組み合わせてもまた素敵でしょう。
スタイルの異なるスタッフの自宅で撮影したイメージカットはご参考になりましたでしょうか?
幅広いインテリアに溶け込む“Artek Stool 60 Leather & Wild Birch”を、ぜひインテリアに取り入れてお楽しみください。
販売開始:
7/12(金)18:00〜
レセプションパーティー:
7/12(金)18:00〜20:00
トークショー:
7/12(金)19:00〜
開催店舗:
[東京 新宿]BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO
TEL:03-5368-7304
※エントランスフリー
販売開始:
7/13(土)11:00〜
販売店舗:
[兵庫 神戸]BEAMS KOBE B1階
TEL:078-335-2720
[オンラインサイト]BEAMS 公式 Online Shop
Mori
※「スツール 60」以外は全てスタッフ私物です。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。