天童木工のチェントロソファ

2020.12.16

この頃は、長く過ごす自宅での時間を充実させたいと、家具をお探しという声を伺います。

ということで、今回は数ある中でご検討される方も多い、<天童木工>の名作“Centro Sofa”を改めてご紹介させてください。



<天童木工>チェントロソファ 3シーター[張り地:NC]
サイズ:W1840 D755 H735 SH380
価格:¥283,000+税
商品番号:66-94-0004-496

*生地の種類によって価格が異なります。


“Centro Sofa”は、ジャパニーズモダンデザインの礎を支えた剣持勇の構想をもとに、1985年<剣持デザイン研究所>が国立京都国際会館のためにデザインした名作。


以前こちらのブログでもご紹介しましたが、快適な座り心地にはいくつかの秘密があるんです。


1. 程良い硬さのクッション。
2. 腰にフィットする背もたれの膨らみ。
3. 姿勢が崩れないよう浅めにした座面。
4. フレームだけでなくクッションを張り込んだ内部まで用いられる成形合板。


<天童木工>の卓越した技術によって可能とした素晴らしいデザインです。その座り心地は、ぜひ店頭でお試しくださいね。


そして、オーダーの醍醐味である生地選び。<fennica>でおすすめする<Ribaco>社の「NC」は、76色と豊富なカラーバリエーション。<天童木工>のカタログには15色掲載ですが、BEAMSでは全色からお選びいただけます。


さらに、BEAMSでは2色を選んで背と座の張り分けがオーダー可能。なので、その組み合わせは5000通り以上にもなるんです。


LIGHT BLUE × BLUE


こちらは原宿オフィスのブルーを基調としたフリースペースに置かれるチェントロソファ。

ブルーの濃淡で、ノルディックモダンを感じる洗練された色合わせ。それもそのはず、同じスペースに置かれたフィン・ユールのベーカーソファと同じ配色なんです。


IVORY × BURGUNDY


こちらもノルディックモダンをイメージしたカラーリング。座面にアクセントカラーをのせた少し意外な色合わせも、チェントロソファの美しいフォルムにマッチしますね。


GREEN × GRAY


NAVY × GRAY


グレーにグリーンやネイビーとベーシックなカラーなら、クッションやカーテン、ラグなど、合わせるインテリアで印象もガラリと変えられます。背面を濃色にして輪郭をはっきりと見せるコンビネーションも素敵です。



オーダー前は「長く使うものだから、ベーシックなカラーに…」もしくは、「オーダーなのだから他にはないオリジナルなコンビネーションに…」と、色々と想像が膨らむことと思います。

ぜひ、店頭で色選びのお手伝いをさせてくださいね。



<天童木工>創業80周年記念による、スペシャルな低座イスのオーダー受付は間も無く終了となります。詳しくはこちらのブログをご覧ください。

12/20(日)まで「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」開催中ですので、ご検討されている方はこの期間中のご来店がおすすめです。

※今回開催で付与されるダブルポイント分は2021年2月末日までの期間限定ポイントです。詳しくは店頭にてご案内いたします。



※<天童木工>はオーダー家具商品のため下記<fennica>各店の店頭にて承ります。

◼︎International Gallery BEAMS 2階(原宿)/TEL:03-3470-3948

◼︎BEAMS JAPAN 5階(新宿)/TEL:03-5368-7304

◼︎BEAMS KOBE B1階(神戸)/TEL:078-335-2720




Mori