銀河のはざまで<Timberland><Insonnia Projects>長いブログ

SHUN 新井 2023.04.02

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です。



本日もブレザー&フットボールT、スウェットパンツにヒールブーツという私の制服みたいなスタイリング。顔見せしてなくてもお店に来たらこの服装で直ぐに分りましたってお声を頂きます。


最近は更にボーダーレスに春の物欲が出てきたのでひと安心です。まだまだ買いたい物が有るってこの会社にいる意義が有るって事でもあるんですから。

そしてめちゃくちゃ懐かしい一足を衝動買い。


Timberland/oxford
カラー:イエロー
サイズ:7〜10
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-32-0105-106


これの6インチブーツを高校生の頃からずっと愛用してますが、最新のローカットも履きたくなってお土産を買う様にサクッと買い。僕も大人になれました。

あの頃のヒップホップシーンを座席した数々のギャングみたいな悪そうなラッパー達は勿論ですが、90年代のデザイナーブームの時にアメリカの巨匠デザイナーさんやアントワープの新鋭デザイナーさん、ミラノのデザイナーさんなどなど、それはもう有名な人達はカントリースタイルからエッヂなモードスタイルでも何でもこのイエローヌバックブーツを履いてるのが凄くカッコよかった。真似して超絶スリムなフェイクレザーパンツとかに6インチイエローヌバックを合わせて履いてましたね。履くきっかけは高校生の頃に入り浸っていた宇都宮の個人セレクトショップのオーナーが、ミラノの展示会買付け出張の時に現地のおしゃれなデザイナーさん達がこぞって履いてるのを目にして、帰ってきてからは分かりやすい位に影響受けてデビュー当時のマックイーンの服にイエローヌバックブーツを合わせてたのがあまりにこなれてカッコよかったんです。そんな合わせは北関東のミーハー高校生には衝撃でしたよ。


その後にデザートブーツとかに浮気もしましたが、引っ越しを何回もしてもずっと靴箱の端っこに名作イエローヌバックは佇んでました。

現行品を履いてみると更に履きやすくなったビブラムソールのクオリティにビックリです。仕事帰りに山にも登りに行けちゃいます。雨の日になると靴選びから限定されて服装に悩む事からも解放されそうで嬉しい限りです。


仕舞いにはこのブーツを履いていた青春高校時代の思い出までもが蘇ってきたりしちゃいます。鮮烈に思い出したのはポエルのテーラードレザージャケットにジャンコロナのスリムパンツでイエローヌバックブーツを外しで履いてフットワーク軽めで六本木のクラブで外国人モデルの横で踊ってた能天気な自分の姿。シルバノマッツァとかジャンニバルバートのブーツよりも断然踊りやすかった笑

なんだかノスタルジックファンタジーな気分にも浸れる幸せなお買い物となりました。

今や銀座店ドレスフロアに並ぶシューズ達はどれもこれも10万円台の大台にのるという値上げの波が押し寄せるとは。

そう考えるとやっぱり良心的な価格で衝動買いもする筈です。


初代はまだ現役ですが、自分が17歳の頃に購入したはずなので28年選手ですよ。今となっては年間で5回くらいの登板となりましたが。大雨の日とか大雪の日には大活躍です。

四十路も中盤まで差し掛かってくると、どうやら懐古主義も拍車がかかり昔の名作に今一度着目する傾向は否めないんでしょうね。

まだまだナインティーズブームは冷めないのも頷けます。だってあの頃に青春を過ごした40〜50代が現役でメインで働いてるんですもの。


と思っている矢先にそんなノスタルジックアイテムが入荷しちゃいましたからついでにヒップホップ繋がりでご紹介。

Insonnia Projects/BEASTIE BOYS
カラー:ホワイト、グレー
サイズ:S〜L
価格:¥12,100(税込)
商品番号:23-04-0048-539

Insonnia Projects/BEASTIE BOYS C.Y.H
カラー:ホワイト、グレー
サイズ:S〜L
価格:¥12,100(税込)
商品番号:23-04-0046-539



コレはズルい笑

彼らのハイブリッドなヒップホップミュージックを耳にしてない今の40〜50代になる当時のファッションキッズはいなかったっしょ。

でも意外と今になると後期の彼らがスーツとブーツに身を包みフィフティーズルックヨロシクで全編インストのアルバムもオジサンになった今はなんだか感情移入して改めて好きになれますね。

表題はやっぱり彼らの最骨頂と言える98年発表のこの曲、Intergalactic。


東京を舞台に撮影されたロボットと怪獣の対決を軸に繰り広げられるアホアホでヤンチャでノリノリのPVが今観てもマジサイコー。仲間3人で真面目におふざけしまくりで本気でこんなおバカでクールな作品を作れちゃうのとかも最高に憧れます。

仲間達と価値観を共有して夢中になれる時間って労働とはいえ仕事の醍醐味だってオジサンになると本気で思います。




やってやるよ全力で

捻くれるには甘ちゃん過ぎる

意地悪になるにも良い奴過ぎる

タフガイは趣味じゃ無い

世界を変えたいと思うなら策を巡らしてもいい



多分僕はなかなか着るシチュエーションは無いんだろうな〜とか思いながらもコレクションしたくなるのは男のサガみたいなもんでしょう。とりあえず3種類買っといて3人組でスナックかカラオケでこれ着て、この曲でラップをシャウトしまくる楽しみが出来ましたね。きっと最高に楽しくて気持ちが良い筈です。




<Insonnia Projects>新作は4/7発売です



新井