こんにちは、銀座の鈴木です。
第4回目の今回は後輩からの信頼も厚く、若手のホープでもあるスタッフ間瀬の「Parabootのススメ。」聞いてみました。
<MICHAEL>
「このミカエルフォックは7年程前に購入した物です。アザラシの捕獲規制でアザラシの革の流通量が激減し、今では廃番となってしまったモデルです。チロリアンシューズ独特のフォルムやアッパーにアザラシの毛を使用した独創的なデザインは唯一無二ですね。僕にとってのPARABOOTは、このミカエルなんです。」
「履き口の広い独特のフォルムですが、程好いホールド感がありクッション性の高いMarcheⅡソールは一日履いていても疲れ難いですね。PARABOOTのシューズ全般に言える事ですが、長時間歩く方にはとてもお勧めです。僕自身は休日にショップ巡りをしているのですが、とても重宝しています。」
「ミカエルはアルプスのチロル地方のような斜度の多い山岳地帯で働く人々が履いていた、伝統的なチロリアンブーツを原型としています。某トップメゾンの依頼で“エスキモーが履いているアザラシの革を使ったブーツをより都会的に”とのリクエストから完成したモデルを元にミカエルフォックは誕生しました。日本ではシャンボードの人気が高いですが、ヨーロッパではミカエルの認知度の方が高く、とても人気があるそうです。」
「イベントではリスレザーの定番モデルからガラスレザー等、様々なミカエルのお取り扱いもございます。銀座店では今週末24(日)までの開催となりますので、お店でPARABOOTの世界観を感じて頂ければと思います。皆様のご来店をお待ちしております。」
「Parabootのススメ。」はいかがでしたか?
※イベント、商品に関するお問い合わせはビームス銀座3Fまでお気軽にお問い合わせ下さい。
それでは「銀座」でお待ちしております。