続 インスタライブでの22春夏オススメ商品紹介(無藤編)

北角 元 2021.12.19

銀座よりこんにちわ、北角です。


昨日の無藤オススメ紹介ブログ前編に引き続き、残りのオススメ商品を一気にご紹介させて頂きます。


まずは、


無藤「人気レザーブランドである〈EMMETI(エンメティ)〉へ軽快なシングルライダースを別注でお作りしました。」



【予約】EMMETI x Brilla per il gusto / 別注 JURI x BEAMS ラムスキン x ジャージ シングル ライダースジャケット
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:44〜54
価格:¥88,000(税込)
商品番号:24-18-0403-832

アップしてみました。


身頃のジャージ素材にラムレザーの切り替え具合がハイブリッドなライダースジャケット。



無藤「今…着てみますから少々…お待ち下さいね。」


実は無藤のご紹介事に私、慣れないアシスタント的な事をやっておりました。(修行中…)


デザインのベースは、


同ブランドのシングルライダースのデザインを採用し、



ベースがジャージ素材なので、外出だけでなく室内でもご着用頂ける汎用性の高さが魅力的となっております。


先にご紹介したベージュに加えて


ガンメタジップ(ベージュはシルバージップ)を採用した



ネイビーもご用意しております。


ご紹介したモデル以外に


同ブランドへ別注した素敵なレザーブルゾンがございますが、それは次回以降の(中村編)にて。


続いてもブルゾン型を。


ニットで有名な〈GRAN SASSO(グランサッソ)〉より根強い人気のコンビブルゾンのご紹介です。



GRAN SASSO アルカンターラスエード コンビカーディガン
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:44〜50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-18-0410-343

アップしてみました。

身頃をアルカンターラスエードとコットンニットのコンビで仕上げており、今シーズンはよりシンプルで洗練されたデザインに。


ちなみにアルカンターラとはアルカンターラ社によって製造されている人工皮革スエード。


元々は日本の大手「東レ」が1970年に開発した独自の技術をもとに1972年に設立された日伊合併によるアルカンターラ社によって製品化されました。


アルカンターラ素材には水をはじきやすい、通気性が高い、耐久性に優れるという特徴があり本革の短所である蒸れや熱を持ちやすい点に耐久性でやや難ありの点をうまくカバーしており決して「人工=劣化版」ではございません。



参考になればと



今回もディレクター自らモデルに。



リアルなスエードに劣らずの高級感に、アルカンターラスエードの特徴である通気性と耐久性を持ち合わせた特別な一着となっております。


とくに春夏シーズンだと蒸れやすいので通気性が高い点は魅力的ですね。


先にご紹介したベージュに加えて、


モダンに移るブラックもご用意。


こちらも様々なシーンで活躍してくれそうですね。


続いては無藤自身の悔しい…実体験から生まれた


大人のチェスターコートをご紹介致します。



【予約】Brilla per il gusto / LORO PIANA ヘリンボーン チェスターコート
カラー:ベージュ、サックス、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-19-0298-015

アップしてみました。

〈LORO PIANA(ロロピアーナ)〉コットンウールシルクの光沢感あるヘリンボーン柄が魅力的な生地を採用し、



日本が世界に誇るRING JACKETにお願いしオリジナルでお作りしました。


実は無藤がある食事の場に誘われた際にお店の方から


「コートお預かりします。」


と言われた際にスポーティーなシャカシャカ音のするようなコートを着ており、



無藤「なんで俺、こんな高級感あるお店にこんなカジュアルなコート着てきちゃったんだろ…」


と詳しい思いをしたのがきっかけで商品化となりました。


先にご紹介したネイビーに加えて、ベージュとサックスブルーをご用意。



高級感もありながらアンコン仕立てのサラッと羽織って頂けるモテたい(?)大人のチェスターコート。


コートとしてはもちろん、春先に薄毛のニットに羽織ったジャケット使いもいいですね。


最後もご紹介するのはコート。


今の気分に合ったゆとりあるシルエットが特徴の〈hevo(イーヴォ)〉の新作となります。



hevo 別注 BRINDINSI 2ボタン ダブルブレスト ソリッド コート
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥97,900(税込)
商品番号:24-19-0294-272

アップしてみました。


着こなしのアクセントになるワイドラペルに、



高級のある光沢とドレープ感を生み出すウール100%素材を採用し、春夏に限らず長いシーズン使って頂ける一着となっております。


最後も


ディレクター自ら着用してご紹介。


モデル自体は21秋冬より継続しながらボディのフィット感をワンサイズ程小さく修正し、画像はございませんが後ろ襟ボタンを省き襟にステッチを施す事で着る際に襟を立てやすくしております。


先にご紹介したネイビーに加えて、


上品な印象のベージュもご用意しました。


独特のボリューム感に上品でラグジュアリー感ある仕上がりの同ブランドの新作コートとなっております。


以上で(無藤編)は終了となります。


いよいよ次回以降で、


大トリであるドレス部門の全てを統括するディレクター中村編をお届け致します。


お楽しみに。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をご覧頂けます。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224