BEAMS JAPAN、SALEのおすすめ 5階編

2023.08.01

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

<fennica>レーベル担当の森です。


4階 羽佐田からバトンを受け取って、今回は5階<fennica>より、SALEのおすすめをご紹介いたします。

私からまずご紹介したいのは<MONITALY>のスペシャルなジャケット。オンラインショップには未掲載で、BEAMS JAPAN 5階でしかご覧いただけないアイテムなんです。


<MONITALY>Italian Jacket
カラー:African Kantha
サイズ:40
価格:¥69,300(税込)
商品番号:66-16-0007-766

*30%OFF


<fennica>で長らくご紹介し続けている<MONITALY>は、1998年ハモサビーチにて“古き良きアメリカを感じる今の服”をコンセプトにスタート。デザイナー Matsuda Yukiさんにより生み出されるWEARの数々は、印象的な生地選びで魅了します。


こちらのジャケットに使われている生地は、西アフリカ特有の10cm幅に織られた布を繋ぎ一枚に仕立てた腰巻布に、インドの刺し子刺繍が施されたカンタをモチーフにして手刺繍をしたスペシャル仕様。


バウレ族の腰巻布は、<fennica>が開催したアフリカに焦点を当てたイベントでもご紹介してきたので、すぐにお分かりの方もいらっしゃるでしょう。

この生地のパッチワークだけでも十分にスペシャルな仕上がりですが太い糸で大きくステッチが入り、360度どの角度から見ても見所あるジャケットに仕上がっています。





織物と刺繍、手仕事の良さがぎゅっと詰まっていますね。一枚目の写真右手のジャケットは、<fennica>でINDIGOのワントーンでオーダーしたスペシャル。こちらは入荷早々お客様の元へ渡りましたが、ぜひこちらのカラーも手仕事がお好きな方へ見つかっていただきたいです。

デザインは<MONITALY>定番アイテムの一つで、イタリアの古い囚人服がモチーフ。

同じデザインで、また違った魅力を放つジャケットもご用意しています。


<MONITALY>Italian Jacket
カラー:Havenna
サイズ:40
価格:¥42,350(税込)
商品番号:66-16-0008-766

*30%OFF


こちらの生地は、キューバの首都 ハバナをイメージして<MONITALY>オリジナルで製作したコットン生地。

エイジングしたようなNAVYとREDのストライプの上に走るWHITEのダイヤモンド柄部分はパッチワークなんです。


ハンドメイドのような雰囲気を演出しているのも<MONITALY>ならではのクリエーションですね。


裏地にはふんわりと織られた軽く柔らかなコットン生地を使っているので、肌触り良く着心地は快適。


製法はダブルニードル製法で丈夫に作られています。

こちらもBEAMS JAPAN 5階でのみご覧になれますので、ぜひ店頭でお試しいただければと。


陽気なカラーリングが陽射しに映えますね。

こちらのシャツもそう。“Tropical Peach”と記されたカラーは今時季にぴったりですね。


<MONITALY>50’s Milano Shirt
カラー:Tropical Peach
サイズ:M,L
価格:¥26,950(税込)
商品番号:66-01-0054-766

*30%OFF


ゆるく織られたコットンは、南インドやアフリカのとても暑く湿気の多い地域で使われているトロピカルコットン生地。

通気性と速乾性に優れ、汗をかいてもサラッとした着心地で日本の暑い夏にも最適です。


50年代のアメリカンヴィンテージギャバディンシャツとイタリアンテーラードシャツからインスピレーションを受けたデザインで、ゆったりとしたシルエットにイタリアンテーラードシャツをモチーフにした襟のパターンが特徴。

ボタンは天然ココナッツから作られていて、トロピカルなムードが高まります。


全身はこちら。フラップ付きパッチポケットのPINKと濃淡のコントラストが目を惹きますね。


合わせたベルトも<MONITALY>。40年以上に渡り馬具を作り続けてきたアメリカ・ペンシルバニア州に住むドイツ系移民アーミッシュの革職人により一つ一つ丹念に作られたベルトです。


<MONITALY>EXTENDED 1” STITCHED BELT with 3-PC SILVER BUCKLE
カラー:Horween Red, Horween Yellow
サイズ:S,M
価格:¥16,940(税込)
商品番号:66-52-0003-766

*30%OFF


ウェスタンスタイルのベルトは締めた際にアクセントとして垂らして使えるようにデザインされています。


革は、100年以上の歴史を誇る、アメリカ・シカゴに拠点を置くホーウィン社が鞣すイングリッシュブライドルレザーを使用。


良質で丈夫な革で、時間と手間暇をかけたホーウィン社にしか作ることができない美しい革を、アーミッシュの村へ運び、革職人により一本一本手裁断して作られたベルトは独特な雰囲気があり、使い込むうちに味も出るので、良質な経年変化を楽しめます。

<MONITALY>の魅力的なアイテムの数々が30%OFFとお求めやすくなりました。


ぜひ5階に見にいらしてくださいね。


次回は張本から1階のおすすめSALEアイテムをご紹介します!


▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。