造形の美を纏う<quitan>

片桐 2024.04.27

こんにちは。店頭には春夏のウェアが揃っております。目にも美しい淡い色彩や、軽い柔らかな素材など、この季節ならではの楽しみがあります。

本日は素材選びはもちろんのこと、フォルムやデザインにもオリジナリティが感じられるウェアブランド<quitan>のご紹介をさせて頂きます。

quitan サイドギャザーブラウス
カラー:エッグ、サックス
価格:¥47,300(税込)
商品番号:56-11-0050-035

淡い水色に深いドレープが映え、陰影による色の変化が美しい立体感のあるブラウスです。


やや狭めのクルーネックに、



両脇下のギャザーが特徴的。リボンコードを絞ればギャザーが寄せられタイトに、伸ばしてみるとこんなにたっぷりと生地が使われていることが分かります。



コットン/シルク素材はマットに見えて艶があり、ドレープが綺麗に映えます。裾にミミが来るということは通常とは異なり、生地が横向きに使われています。


こちらは淡いイエロー系の色、エッグです。


ふわりと柔らかい印象になります。



quitan ニワシゴトパンツ
カラー:SUIBOKU(GREY)
サイズ:0
価格:¥41,800(税込)
商品番号:56-23-0044-035



太めのシルエットに短めのレングスが面白いバランスです。中国山岳民族のパンツに似た仕様のものを見たことがあります。手持ちのそれらと比較してみようと思っています。



裾のステッチ幅はかなり広く、



横に張り出したパンツのフォルムもユニーク。素材は一見コーデュロイのようにも見えますが、起毛はしていません。プリントやプレスで凹凸を付けたような質感です。さらっとして履きやすく、ワイドパンツとも異なる不思議なフォルムはコーディネートに新鮮味を与えてくれると思います。ぜひ、お試しください。



造形の美といえば、こんな展示もお薦めです。あるいは抽象の美ともいうべきかもしれません。

https://www.artizon.museum/exhibition/detail/572

展示品一つ一つにキャプションが付いていないのと関連する同時代のアーティストも併せて展示されているので、入り口に置いてある展示品の目録を見ながら、または表示されているQRコードを読み込みながら見ていくと分かりやすいかも知れませんね。


下↓の「お気に入り」を押して頂くと保存され、こちらのブログをまた読み返すことが出さ来ます。こちらも併せてご活用ください。

ビームス ジャパン5F fennica STUDIO

Katagiri


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。