見る前に

石原 健史 2018.08.19

少し前に、ちょうど台風が関東に来ていた頃ですが、4歳の子供と二人で「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観に行きました。


平日の朝一の回、なるべく空いてる回を狙いました。何と言っても連れが4歳の子供なので、2時間以上ある映画をまともに観れる可能性は低いですからね。周囲に迷惑が極力かからないように、比較的出口近くの席を予約したりと、念入りに調整してみました。そこまでして観に行ったのは、子供がかなり恐竜にハマっているからです。絵本やオモチャも恐竜だらけ、もちろん「ジュラシック・パーク」シリーズも大好きです。


かなりヒヤヒヤしましたが、実際に映画館に入ると、落ち着いて2時間以上の映画を見終えました。怖がるか、飽きるか、この2つが懸念事項でしたが、どちらも見事にクリアしました。観客に退屈感を与えずに、終始見所を作って楽しませる、エンターテイメント映画の鏡ですね。


ある程度リスクを考慮しつつ、トライしてみて良かったと思える、親子の夏の思い出になりました。やはり、何事もやってみる事が大切ですね。よく座右の銘のように使っていますが、「見る前に跳べ」という事です。






こんにちは、石原です。





さて、藤原のブログ「レザー」シリーズをご覧頂いた方も、多いのではないでしょうか。当店の7階ではレザー祭りが開催中です。祭りは冗談ですが、実際大々的にレザーをお見せしております。


レザーブルゾンを着用したマネキンが大勢いますね。



本日お薦めの一着は、着用しているマネキンがいなかったので、とりあえず着てみました。

CINQUANTA 別注 G8 フライトジャケット
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥138,000+税
商品番号:21-18-0243-837

馬革を使用したG8 フライトジャケットは、<BEAMS F>レーベルの40周年記念品の一つになります。


ご紹介しているように、数多くのレザーウエアを今季は取り扱っておりますが、こちらが一番刺さりました。

ベースとなったお品は30年ほど前に取り扱っていた物で、ディテールはほぼ忠実に再現しているそうです。それでいて、サイズバランスに関しては現代的に修正しているので、ご覧のように堅い馬革ながら、無骨過ぎず、上品な雰囲気が出ていますね。



コーディネートは、私が着用したようなニットポロにネッカチーフといった具合や、タータンチェックのシャツを合わせると、今季の気分を演出できて良いと思います。




特にパープルやグリーンが入ると、今年らしいでしょうか。

丈が短いので、ボトムスはプリーツパンツですとアクセントになりますし、大人らしい品の良い雰囲気も出せるのでお薦めです。



細かなディテールの画像もご覧下さい。

一見存在感が強そうなエルボーパッチは、着てみると意外と気にならないですね。















裾のアジャスターも、良い雰囲気を出してます。



自分にはハード過ぎるかなと、思っていたG8ですが、意外としっくりきました。


やはり何事も、見る前に跳べ、もとい着てみろ、という事でしょうか。






それでは、

見る前に跳べの心意気で、

ご来店お待ち申し上げております。


石原




19日、日曜日が最終日となります。




ビームス ジャパンおよびビームス F 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku



↓当店スタッフのインスタグラムもお願いします。

https://www.instagram.com/naoya_kuga/