サッカー日本代表、無事にベスト16進出を決めましたね。最後は試合内容とは関わりなく、妙にハラハラしました。仮に自分が監督だったとして、同じ判断が下せるかどうか。最終的には、賭けに近いのかもしれませんね。とはいえ、状況に応じてプレイをアレンジ出来たのは凄いと思います。
これで次の相手はベルギー。かつて赤い悪魔と恐れられた古豪ですね。2002年大会でも対戦しましたが、その後の低迷期を経て、今や世界3位の強豪国に復活しています。この世界の大舞台で、本気のベルギーとの試合が観られるとは、いちサッカーファンとしてもワクワクしてしまいます。今から楽しみですね。
ところで、ポーランド戦の地ヴォルゴグラードは、かつてはスターリングラードと呼ばれた都市ですね。第二次世界大戦での激戦地としても有名で、小説『鼠たちの戦争』や映画『スターリングラード』の舞台にもなっています。
色々な都市で試合が開催されますが、こうした大会の会場になるには、相応の規模がスタジアムにも求められます。そのため各試合会場の都市にも、歴史のある場所が多くなりますね。サッカーだけでなく、そうした点にも目を向けると、また一味違った楽しみ方が出来そうですね。
こんばんは、石原です。
皆様ご存知とは思いますが、本日からBEAMS サマーセールを開催しております。

折角なので、いまお薦めしたいスーツを、コーディネートと共にご紹介致します。
単純なネイビーの無地ではございません。

BEAMS F V.B.CANONICO ミニチェック3Bスーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52 6R
価格:¥78,000+税
商品番号:21-17-1004-264
細かなネイビーのシャドーチェック。この表情のあるところが魅力的ですね。
まずは正統派のネイビーコーディネート。

シャツ:
BEAMS F ファインツイル ロンドンストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-0462-183
ネクタイ:
PETRONIUS ソリッドネクタイ
カラー:ブラウン、ブルー、ネイビー
価格:¥16,000+税
商品番号:21-44-5692-107
ロンドンストライプのシャツは、太い線がより硬派な雰囲気を醸していますね。シャツとネクタイともに、深みのあるネイビーをあてて、引き締まった印象を強めました。
足元も硬派な雰囲気です。

ENZO BONAFE PAGANINI セミブローグシューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥105,000+税
商品番号:21-32-0095-302
ローファーやストラップシューズも良いのですが、やはりセミブローグは外せません。ここぞと言う時に、お薦めの一足です。
次は差し色を加えたパターンです。

サックスのクレリックシャツに、ボルドーの小紋ペイズリー柄ネクタイを合わせています。
ネイビースーツにボルドーのネクタイ、個人的にも昔から好きな組み合わせです。

シャツ:
BEAMS F ハケメクレリック セミワイドカラーシャツ
カラー:サックス
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-0342-563
ネクタイ:
EREDI CHIARINI ペイズリーネクタイ
カラー:ブラウン、ボルドー、ネイビー
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-5645-911
シンプルにサックスのシャツを合わせても良いですね。クレリックシャツを用いることで、よりクリーン、あるいはクラシカルな洒落感が加わります。ちょっとした変化を付けるには、効果的なお品だと思います。
最後は、足元をブラウンで纏める場合のパターン。

シャツはパープルのストライプです。ロンドンストライプよりも少し細いキャンディストライプなので、自ずとアクセントも弱くなりますね。パープルのような差し色を取り入れるには、お薦めの柄です。

シャツ:
BEAMS F ツイルキャンディストライプ セミワイドカラーシャツ
カラー:パープル
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-0346-563
ネクタイ:
GIERRE ペイズリーネクタイ
カラー:ボルドー、インディゴ、ネイビー
価格:¥15,000+税
商品番号:21-44-0124-343
ネクタイはヴィンテージ調の、細かなペイズリー柄のプリントタイ。レジメンタル等も良いのですが、今回はシックな路線で纏めてみました。
足元も硬派です。

ENZO BONAFE SALIERI フルブローグシューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥105,000+税
商品番号:21-32-0094-302
先ほどのセミブローグとは兄弟分ですね。より重厚な雰囲気を演出できるフルブローグ、クラシカルなスーツスタイルの足元を飾るには、最良のお品だと思います。
クールビズ全盛の頃合いですが、だからこそクラシカルなスーツスタイルが、新鮮で洒落て見えたりもします。そして、何よりもスーツは必要になる場面が、意外とありますよね。
状況に応じて、プレイスタイルを柔軟にアレンジ出来るのと同じで、服装も柔軟にコーディネート出来ると、やはり一味違います。大切なのは、状況に対応する為の準備を整えておくことでしょうか。ぜひ、この機会を活用して頂ければと思います。
それでは、
見る前に跳べの心意気で、
ご来店お待ち申し上げております。
石原

ただいま開催中です。

ビームス ジャパンおよびビームス F 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。
↓インスタグラムもお願いします。
http://instagram.com/beams_f_shinjuku
↓当店スタッフのインスタグラムもお願いします。
https://www.instagram.com/naoya_kuga/