『もやい工藝 日本手仕事展2018』本日よりビームス神戸からスタートします。

市原 2018.08.10

こんにちは!市原です。

日本各地の手技や文化を紹介するイベント『もやい工藝 日本手仕事展2018』本日ビームス 神戸からスタートします。

毎年ご好評頂き10回目の開催となる今回も、“手仕事フォーラム”の運営をしている鎌倉の民藝店「もやい工藝」の協力のもと、日本各地の民藝品を数多くご用意しました。

店内の様子は、こちらから

涼しげな白色が映える砥部焼や有田焼

小鹿田焼(おんたやき)の大皿や鉢


沢山の沖縄のやちむん

日頃取り扱いのない窯元の数々

ガラスや和紙、漆や木工品、染色品、倉敷緞通(敷物)など様々な手仕事に触れることが出来るまたとない機会となっております。

『もやい工藝 日本手仕事展2018』

【主な取扱い商品】
(焼物)小石原焼、湯町窯、出西窯、宮内窯、嶋田窯、いろは窯、茨城、小代焼、丹波、砥部焼、温泉津、小鹿田焼、龍門司焼、瀬戸、有田焼、伊賀丸柱他。

(編組品)岩手、秋田、長野、青森、山形、新潟、宮崎他。

(木工品)秋田、島根、富山、宮城、岩手、広島他。

(布製品)山内武志、小田中耕一など。

(その他)倉敷緞通、杉皮紙、書籍など。

『もやい工藝 日本手仕事展 2018』 

ビームス 神戸 B1F  
fennicaコーナー
会期:8/10(金)〜8/19(日)
営業時間:11:00~21:00

Tel:078-335-2720


インターナショナルギャラリー ビームス(原宿)  
会期:8/24(金)~9/2(日)
営業時間:11:00~20:00

Tel:03-3470-3948  

*『もやい工藝 日本手仕事展 2018』  に際して入荷する商品は、期間中のお取り置きや他店舗への取り寄せ、通信販売等は出来兼ねますのでご了承ください。


お盆休みは是非、ビームス神戸に遊びにいらして下さいね。

 皆様のご来店心よりお待ちしております。

ICHIHARA