こんにちは!
先日開催された〈SHIP ORGANIC KOMBUCHA POP UP〉の様子をお届けします。
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は、7/2(水)-15(火)までの開催となりました。

そもそもコンブチャというのが、
お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」で、フルーティな酸味と爽やかな飲み口が特徴です。
そんなコンブチャを4種類のボトル販売と、4種飲み比べセットを提供させていただきました。
・ORIGINAL
すっきりとしていて飲みやすく、白葡萄や洋梨のようなフルーティさが特徴です。ちょっと白ワインっぽさもあります。香り付けしてないので、これが本来のコンブチャの味です。
・YUZU HEADS
柑橘が好きな方におすすめです。とても爽やかな味わい。
徳島の木頭柚子というブランド柚子の皮を使用しています。
・SHISO FUTURE
国産の赤シソを乾燥させて漬け込みしています。
穏やかな口当たりで、スーッと広がります!
・HOP BREEZE
クラフトビールみたいな感じなので、ノンアルコールビール感覚で。ホップの香りとほのかな喉越しの苦味が特徴です。
アメリカではメジャーな「モザイク」というホップを使用。かなり重厚感がありつつも、トロピカルさや柑橘、ベリー、ハーブっぽさもあるおもしろい香りです。
飲み比べはグラスにて味わっていただきました。
そして会期中に2度「FRIENDS DAY」と題し、コンブチャと食のペアリング体験イベントも開催しました。
まず1回目は、
Farm Deli & Bar by ヨコハマベジメイトプロジェクトを、7/6(日)に開催。
ヨコハマベジメイトプロジェクトとは、横浜市内各地で農薬化学肥料を使用せずサステナブルな農業に取り組む農家たちと野菜料理家のチームです。
地元産で露地栽培の季節ごとの旬野菜をエシカルスタイルと農家直売でご用意しています。
直営店は日の出町高架下にございます。
本イベントでは、オーガニック野菜や発酵を取り入れた、栄養バランス抜群のおにぎりやデリを販売。
メニュー
・季節の農家のおにぎり
・季節の農園コロッケ
・農園デリ盛り合わせ
・畑の旬を閉じ込めた農家の自家製瓶詰
色とりどりで栄養もたっぷり摂ることができるメニューで、楽しんでいただけたと思います。
続いて2回目は、
大阪より、base Island Kitchen。
7/12(日)に開催いたしました。
全国を旅するプラントベース・ヴィーガンフードのキッチンユニット。グルテンフリー&ヴィーガンフードを提供しました。
メニュー
おったまげ豆腐ケーキ
身体にも優しい、程よい甘さに感動します。
Jar Rap
たくさんの栄養素が詰まっていて、とてもバランスの取れた美味しい一品。
改めてではありますが、たくさんの方に「コンブチャ」とペアリングの食を楽しんでいただき、とても嬉しかったです。ありがとうございました!
現在フードコーナーでは、SUBWAY POP UP SHOPが開催中!
ぬいぐるみとバッグのセットが、税込8,500円でご予約いただけます。受け取りは、8/29-9/4となります。
また、8/1-3の3日間は、フードカウンターにて、SUBWAYのサンドウィッチとドリンクのセットを税込1,000円でお召し上がりいただけます。
皆様、ぜひご利用くださいませ。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!