憧れのコート。

2022.04.23

いつもブログをご覧の皆さまこんにちは。

渡部です。


『憧れ』


誰もが人生の中で、憧れの人がいたりいつか買いたい憧れのモノがあったりするはず。


私自身も、小学校からサッカーをやっており憧れの選手のプレーを見てよく研究なんかしていました。


洋服屋になってからは、カッコいいなと思う人はもちろんいますが、憧れの人は正直いた事はないです。その人にはどうやってもなれないので。


その人の持つセンスや考え方に対してカッコいいなと感じたり、尊敬の気持ちを持つ事の方が多いですかね。


自分の信念を貫いてる人はやっぱりカッコいいなって思います。



洋服屋になって7年目。学生時代は買えなかった憧れのブランドなんかも少しずつ買えるようになってきました。


ただ、一方通行な片想いで未だに手にする事ができていない憧れのブランドがあります。




"MACKINTOSH"

1823年から始まり、世にも有名な『ゴム引きコート』を作ったブランド。


当時の記憶だと、カッコいい大人はスーツにMACKINTOSHを合わせていたイメージ。


洋服をそんなに知らなかった時でも、MACKINTOSHは知っていた。


このタグに憧れを抱いたことのある人は少なくないはず。


そんな男の憧れの一つでもあるMACKINTOSHを今日は紹介しようかと。





MACKINTOSH / DUNKELD RAINTEC コットン ステンカラーコート
カラー:PUTTYX YELLO、FAWN、NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-19-0641-118

ブランドの代名詞と言えるモデルDUNKELD。


MACKINTOSHといえばやはりゴム引きコート。

ゴムを使った防水性のある生地はとても画期的で、この生地を纏う事に憧れを持った人も少なくないはず。自分もその1人。


しかし、ゴムの特性上劣化が進むと圧着が取れてきたりちょっと臭かったり生地が固かったりとデメリットももちろんある。


私は、カッコよければそれで良いと思っちゃうけど。


ただ、そんなデメリットを払拭したのが、レインテックという生地を採用したモノ。


簡単に言うと、コットン地に高機能透湿防水フィルムを挟み従来のゴム引きの雰囲気は残しつつ軽量化を実現した生地。




写真だと伝わりにくいが、ゴム引きのハリのある生地感はそのままに非常に軽い着心地。


ゴム引きの欠点が大きく改善されていて、かつプライスもゴム引きに比べると少し安くやってるのは嬉しいポイント。




クラシックなチンストラップで襟を立ててもカッコいいし、後ろ姿も非常に美しい。。


そして、もう一つ。

個人的オススメなのがこちら。





MACKINTOSH × BEAMS F / 別注 DUNKELD SHORT コットン ステンカラーコート
カラー:FAWN、NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥107,800(税込)
商品番号:21-19-0725-118

定番モデルより着丈が少し短くなったDUNKELD SHORT。


写真からもわかる通り、フロントが比翼仕立てではなくボタンスルー仕様に変更。

よりコートの着脱がしやすくなっています。



素材はコットンギャバでオールシーズン着用できます。

また、裏地も共生地にする事で新鮮さが加わったBEAMS Fの別注モデルです。





脇下の鳩目のベンチレーションやボタンにまで刻印されたMACKINTOSHのロゴ。


細かな所まで気を遣ったモノづくりはさすが。





スタッフ千葉に着て貰いました。


MACKINTOSHといえば、比翼仕立てに着丈が長く凄くエレガントな雰囲気が特徴的。


少し短くなった丈とボタンスルー仕様になるとエレガントさは残しつつ、カジュアルさもありより普段使いもしやすそう。


MACKINTOSHのニュースタンダードになりそうな予感。。。


掛けているだけでもその美しさは間違いないですが、着た時に真のカッコ良さが発揮される洋服な気がします。


変化していく時代の中で、100年以上も変わらずに自分たちの考える美意識やプライドを表現し続けるMACKINTOSH。


着心地やそういったこと以前に、

その変わらない信念に僕らは憧れているのだろう。


スタイリング、フォトログも日々更新中です!



二子玉川店スタッフのフォローもお願いします!

オンラインショップからご試着・お取り置きも承っております。

詳しくは画像↑をタップ!


「自分好みのスタッフに相談したい!」詳しくは画像↑をタップ!