【Mii】フランス&インドの伝統技術

Sion Chiba 2022.05.31


ブログをご覧の皆様こんばんは。



二子玉川店の千葉です。



今日は最近スタッフ千葉が実際に購入したお気に入りの一着をご紹介致します。



mii × International Gallery BEAMS / 別注 CACTUS オープンカラーシャツ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:23-01-0630-177


インド人の「Bapan Dutta」とフランス人の「Bourreau」によるスカーフ、ストールブランド。



『Mii(ミー)』というブランド名は"made in india"の頭文字から取られ、2つの「i」の連なりは2つの国の出会い、2人デザイナーの出会いを表し、「M」はあなたと(Mii)の出会いを表しています。



なんてロマンチックなブランドなんだっ!



バックボーンにすっかり心を奪われた僕は毎シーズンチェックしているお気に入りブランドです◎



今季はこの「CACTUS(サボテン)」刺繍が特徴的なオープンカラーシャツをリアルバイ!



(necklace)

renoma PARIS / TAHAA □ レザーネックレス
価格:¥20,900(税込)
商品番号:23-42-0295-693


(shoes)

F.LLI.GIACOMETTI / スコッチレザー グルカシューズ
価格:¥86,900(税込)
商品番号:23-32-0405-693


フロントに配されたサボテン手刺繍にボディの配色まで、まさしくそれは「JARDIN(庭)」を彷彿とさせるデザインです。




テキスタイルはインドのコルタカにて全て職人による手作業で行われており、世界的に有名な伝統技術を持つ2国の特徴を生かしながら作られているんだとか!




旧式の織り機から作られるコットンカディのボディは軽やかさと心地の良い肌触りがなんともたまらない一着です。



暑い夏の味方になってくれること間違えありません!



同じオープンカラーからこんな柄もございます。



mii × International Gallery BEAMS / 別注 VASE オープンカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:23-01-0631-177

フワラーベースのパッチワークが目を惹くオープンカラーシャツ。




鮮やかなブルーの配色はあの「イヴ・サンローラン」も愛した「マジョレル庭園」から着想を得ています。



程よいボックスシルエットなのでインナーとしての収まりもよく、幅広いコーディネートが楽しめます。



最後はこちら、、



mii × International Gallery BEAMS / 別注 スタンドカラーシャツ STRIPE
価格:¥23,650(税込)
商品番号:23-11-2179-177

新型のスキッパーシャツはインドの伝統衣装「クルタ」をモチーフにしています。



「クルタ」は風通しが良く、全体が覆われる割に涼しいことで有名で、インドの女性の強い味方とも言われてるんだとか◎




目を惹くグラデーションストライプのテキスタイルはミモザの黄色から着想を得ています。




紫外線が気になるこの時期の強い味方をしてくれます◎



如何でしたでしょうか?



簡単ではありますが僕のリアルバイ「Mii」のご紹介でした。



二子玉川店でも一部展開ございますのでお気軽にご連絡下さい!



それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました〜



↑二子玉川のInstagramでは千葉&吉田が毎週火曜日におすすめ商品を「IGTV」にて紹介しております。


かなり深掘りした内容をご紹介しておりますので是非ご覧下さい!!


-------------------------


フォローボタンを赤くして下さい。



スタイリング、フォトログも日々更新中です!



二子玉川店スタッフのフォローもお願いします!

オンラインショップからご試着・お取り置きも承っております。

詳しくは画像↑をタップ!


「自分好みのスタッフに相談したい!」詳しくは画像↑をタップ!


ビームス 二子玉川


千葉