いまさら聞けないBRIEFINGの秘密

Heg. 2019.03.07

「こんにちは~」といつもどおりいきたいところですが、今宵は初っ端からピンチ。


メンズフロアを徘徊していたら、ノセえもんに見事にまわりこまれてしまいました。




「テテーーーン!!!」といわんばかりの登場っぷりですが、ノセえもんが大きいのか、ポップが小さいのかよおわからへんことになっております。




なんてかいてあるんやろか??もう少し寄ってみましょう・・・




え、ええーーっと、「BRIEFING MORE VARIATION」!!!


ということで本日7日から開催しております、イベントの宣伝にやってきたそうです、ノセえもん。急に現れるからびっくりするやんか~


メンズフロアの出入り口、入って突き当たり、デデーンと展開中。




重厚間溢れる空間になっております。あ、手前のスーツケースはお客様のお忘れ物ちゃいますよ。




BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 G-10 HARD CASE
価格:¥50,000+税
商品番号:11-61-1268-106


こちらも商品でございます!なんとスーツケースもお取り扱いあるなんて!


「そもそもBRIEFINGってなんやねん?」という方にしっかりとご説明。




ミルスペックにこだわって製品作りをしているブランド。ミルスペックとは「MILITARY SPECIFICATION」のこと。簡単に言うと、軍隊でも使用できるクオリティのもの、非常に厳しい規格なのです。


一般規格だと、JISなど、人間の生活圏で100%の力を発揮できるように作られている製品ですが、ミルスペックは、宇宙や海底、砂漠でもその効果を発揮できるように求められているそう。だからミルスペックなんやで!!と言えるのは誇り。


そんなBRIEFINGのアイテムはミルスペックだけでなく、しっかりとミリタリーを感じさせるデザインが踏襲されています。

たとえば




ジップについた、この紐。意識してみないとわからないですが、紐がジップの引き手になっているのは、グローブをしていてもジップの開け閉めがしやすかったり、




BRIEFINGといえばコレ!と思えるほど代名詞的な存在のナイロンテープは、ミリタリーバッグにもよく見られる備品をクリップなどで引っ掛けられる拡張機能の一つだったり・・・。と


実はデザインひとつひとつに意味があるのです。BRIEFINGのホームページにいっていただくと、そんな歴史や秘密がぎっしり。読み応えがある内容で非常に面白いです。ミリタリー、ミリタリーという割りに、オリーヴカラーのアイテムが少ない理由も書いてあったり。。。


と語りすぎるとイベントの説明ができなくなっちゃうので・・・ぜひホームページに行ってみてください◎



ではでは、そんな歴史や背景を踏まえたうえで、


ノセえもんにオススメを聞いてみましょう。




「もちろんコレです!!!」と自信満々。


ノセ氏オススメするアイテムとは、




BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 “CRAZY 3WAY BAG”
価格:¥56,000+税
商品番号:11-61-2113-106


大人気の3WAY BAGのBEAMS PLUS 20thモデル。




背負った印象はこのような感じ。手持ち、ショルダーに加えて、バックパックとしての3WAY。荷物の重さによって持ち方を変えると便利です◎




それぞれのパーツに適した素材を選び、カラーも変えて、同系色のクレイジーパターンに。バリスティックナイロンにコーデュラナイロンなど丈夫な素材を使用しており、デザイン性だけでなく、もちろん、耐久性も兼ね備えております。特別感がありすぎる・・・


私は少し手軽に使えるBRIEFINGを求めて、こちらが気になっています◎




BRIEFING × chaco × BEAMS PLUS / 別注 リバーガイドサック
価格:¥23,000+税
商品番号:11-61-1106-106


バッグ自体が非常に軽くなんてったって背負いやすい。普段から BEAMS BOY × BRIEFINGのサコッシュを愛用しているのですが、これに続くなにか手ごろなものが欲しいと思っていたんです~!





実はコレ、BEAMS PLUS、BRIEFINGに加え、chacoも参戦!この下の部分は、ぬれた衣類やサンダルなどを分けて収納しやすくなっております!こりゃ便利かも!去年ちゃっかりchacoのサンダルもゲットしているので、それこそ夏フェスに便利かも!海や川にはぴったりです!





私が背負うとこれぐらいのサイズ感。大きすぎずええ感じ。こんな軽量なものまで幅広く取り揃えています◎

軽量だからといって、丈夫じゃない、わけじゃない!のがBRIEFING!


そして、小物もこんなに。ずらり。




デザインに統一感があるため、ざっとこんな感じでご紹介。




これから、卒業旅行にまだいくよ!って方や、新年度を迎えるにあたっていろいろ一新したい方には非常におすすめのものたち。




手前にある、こちらのコインケースのみ、BRIEFINGのブランドタグがついています。


ということは、こちらだけインライン商品で他は全て別注・・・!!他にはないアイテムになっております・・・!この機会に是非!


と、今回はもりもりすぎる内容でお送りしましたが、




このイベントは3/17まで開催中。


一挙に見られるチャンスなので、ぜひご来店ください◎


Heg.


☆BEAMS BOY STAFF☆













Instagramも是非ご覧下さい




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。