こんにちは〜
すっかり梅雨入りしてしまいましたね~。相変わらず傘嫌いのHegです。
私が過ごしていたカナダのハリファックスという地域。その土地柄なのか、雨が降っても傘をさしている人はあまりおらず、みんな揃って足元はBlundstone。そして各々防水機能のついたジャケットを着てフードをかぶっている方ばかりでした。
もともと傘が嫌いで、そういうスタイルをしがちな私は、傘をさしてなくても「傘ないんやろか?」と思われないカナダの環境に居心地の良さを感じておりました。笑
しかし、私が持っていたジャケットはいかんせん、着ていても荷物がびしょ濡れ。丸出しだったのです。
ポンチョはこの世にたくさんあるけれど、レインコート感がありすぎて不便な印象。
私の理想はただ、服も荷物も雨をしのげ、かつ「あの人晴れてもうたのにまだポンチョ着てるわ~」なんて見られないジャケット。これです。あわよくばリュックも背負いたい。。。
こんな私のわがまま誰か聞いてくれへんやろか…と悩んでいた時。
私は出会ってしまいました。「傘嫌い→雨嫌い」が一転。このアイテムの能力を発揮したいがために、「雨よ降れ降れもっと降れ状態」。
「とことん雨を浴びてやろうじゃあ~ありませんか!」ということで、しっかり雨の中みなさまにご紹介すべく(雨の中着たいだけちゃうで)、写真を撮って参りました。(雨の中ガースー先輩が撮影してくれました…うぅありがたや。)
THE NORTH FACE / Taguan Poncho
価格:¥24,000+税
商品番号:61-19-0422-594
こちらがその、私が出会ってしまったポンチョ。もはやパートナーとでもいいましょうか。私はシックに何にでも合わせやすいブラックに。こりゃいつでも、そして長期で着られる気がしたのでね~~。
雨に打たれながらも、不快感ゼロの顔。このポンチョを購入してから初めてのしっかりした雨。能力を全力で発揮中なので嬉しさ満点。
そして何を隠そう、私のお腹ちょっとぽっこりしてますでしょう?あまりわからないかしら。
ちら。
じゃんじゃじゃーん。実は中に鞄を潜めていたのです!!鞄すらもがばっと覆ってしまえる、余裕のポンチョ。中身はしっかり通勤用の荷物をいれた鞄なので、そこそこふくらみはあるのですが、ガバっといってしまえば雨なんてへっちゃら。着丈もそんなに短くなっていないところがポイントです。
梅雨時期、肌寒いとはいえ、むしむしする夕立ちなども。そんな時はこのフラップの裏がメッシュになっているのでジメジメ感も籠もらずに快適に。
濡れている時の生地はこんな感じ。これ、結構はじいてます。なんてたって防水。これをパッパッと払えば、水滴がほとんど落ちてくれて、あとは速乾性に託すのみ。
フードをかぶっていない時はこの様な感じ。
生地感が軽いので着ていないような感覚。手首に調節用のマジックテープがついているので、袖もとをきゅっとしめることも。
ポンチョ、というだけあって身幅はこの位。この生地感なら、多少くしゃくしゃっとしても上からリュックが背負えたり、もちろん中で背負う事もできます。
フードは雨の中嬉しいつば付。意外にこのつばがあるとないでは大違い。
先程から出てきているロゴマークは左腕にさりげなーく入っている物。ブランドのロゴがと出る感じが苦手な方にも嬉しい仕様、
むしむし暑い時もポンチョを着なきゃ雨をしのげない…!そんなときはここを開けましょう。メッシュが大助かり。
ここまでは普通のポンチョでもありそう…?なのですがここからが私の購入ポイント。
前開きで着られるところです。すごく普通なポイントですが、これが非常に大事。
いや~~~~、雨今日降るんかな~~微妙やな~~と迷う日、最近結構ありますよね。そんなときに使うか分からない傘を持つより、これ着てればオッケー!!なんてことができちゃうのです。
プルオーバーのポンチョだと、レインコート感が満載ですが、「前開きで着られるポンチョ」だからこそ、羽織で来ていてもレインコート感がなく、普通のアウターとして使えるのです◎ということは、もう私、何が起こるかわからない梅雨時期、常にこれ着ようかしら。
雨が降ると困る夏フェスも同じ。これさえあればばっちりです。付属の袋がついており、折り畳みで持ち運びもラクチン。買わない手は無い嘘ではない。
こんな防水のポンチョを待っていた…!!!!!というアイテム。買ったアイテムに関しては熱く語りがちなのですが、こりゃ本当に買いです。
おばあちゃんになるまでこれでいけんちゃう?と思ってしまう勢い。シーズンのアイテムを買いたくなる時期ではありますが、これは優先的に買っておくべきです。
梅雨を楽しも!!!
Heg.