着るだけで良いTEATORA。

2021.10.16

いつもブログをご覧の皆さんこんにちは。

渡部です。


緊急事態宣言も解除され、今までよりは外出や外食もしやすくなりましたね。


先日久しぶりに外でご飯を食べました。



サーモンの磯辺揚げ。絶品でした。


やっぱり美味しいご飯に美味しいお酒は最高です。



そんな本日は、この冬間違いなく使える渡部おすすめのアウターを紹介。


何買おうか悩んでる方も多いと思うので参考にして頂ければ。




"TEATORA"


以前にブログで一度ご紹介した事のあるブランドです。


TEATORAが作る洋服を一言で表すなら、『ノマドワーカーの為の機能服』


アウトドアなどにおける機能性ではなく、日常生活における機能性にフォーカス。


他にはない唯一無二のブランドです。


その中で個人的に最もオススメなのがこちら。



TEATORA / DEVICE COAT-DP
カラー:BLACK
サイズ:2、3、4
価格:¥107,800(税込)
商品番号:11-19-1455-843


TEATORAの中でも名品と言えるだろう、DEVICE COAT。


今回紹介するDUAL-POINTシリーズは、

『温度差の激しい都市の冬において、外の寒さと室内の暑さ、 極端な温度変化に対する機能を備えるというコンセプトの元、開発されたシリーズ』

寒暖差の激しい東京などの都市において快適な暖かさを維持してくれます。


中綿には、小松精錬によるKOMATHERMOという特殊な中綿を使用。


圧倒的に薄くハリも少ないので思った以上にコンパクトに畳む事ができます。

また、その薄さに反して高い断熱性と吸湿発熱機能を備えており、体温に反応して最高2℃、体温が上昇。


なんか、聞いてるだけで凄いと感じます。


まだまだこんなもんじゃ終わりません。






この見た目からは感じられない圧倒的な収納力。


内側にはiPadも入るポケットや、フロントのフラップポケットの中にはセキュリティポケットまで。


単純計算で全部で7つポケットが。

鞄を持たない私にはこの上なくありがたい。


逆を言えばこんなにいるかな?と思うくらいですが、あるに越した事はないです。


海外旅行の時なんかスリに遭いやすいので、貴重品はセキュリティポケットに入れて安全性も確保できます。








更に


激しい気温差に対応できるように、

フロント左右・背面左右・背面中央に熱放出と空気を循環させる為のベンチレーション。


袖口も広くとっているので常に空気が循環できるような設計。


フロント左右のベンチレーションは、その役割だけでなく、パンツやインナーにジャケットのポケットに容易にアクセスできる役割も。


そして、ベンチレーションなどに用いられたZIP。

シームと勘違いしてしまうくらい一体化されたようで、ぱっと見では気付かないミニマムなつくり。


こんだけ機能盛り沢山なのに、そう感じさせない程のモダンな面構え。


このコートを初めて見た時、

『天才』と思いました。


とりあえず迷ったら、このコートを着ればカッコ良くなれます。


悩んだらとりあえずTEATORA。

着るだけで良いTEATORA。


二子玉川店では展開外のブランドですが、お取り寄せ可能なので気になったら是非店頭までお問い合わせください。


では。


スタイリングも毎日更新中!