先日男性のお客様とARC’TERYX の名作バックパック、アロー22で大変盛り上がったお話。
お客様の方から見せて欲しいとのお申し出を受け対応させて頂いており、
最初は商品の説明をさせて頂いておりましたが
合間合間で出てくる
「自転車に乗る」
というワード。
お話しておりますとどうやらロードバイクを嗜まれておられるご様子。
かくいう私も一時期自転車を趣味にしていた時期もあり、ある程度知識もございましたので大盛り上がりを見せましたが、いかんせんこちらのお客様がいわゆる
【ガチ勢】
と言われる本格派の方。
私はどちらかと言えばサイクリングくらいの感覚でございましたので、圧巻のスペック差。
例えば私の1日最高走行距離は約60キロ。
地理的に言えば加古川から東灘区、
三宮から大阪、くらいの距離になりますが
こちらを走破するのに4時間ほどかかりました。
こちらのお客様は
「最近は忙しくて全然乗れなくてね、乗っても軽く流すくらいなんですよ」
といいつつ、その軽くが【100キロ】を指すという猛者。
さらに同じ60キロでも私の半分以下の時間で走りきるそうです。
走行スピードでいうと、私の平均速度は約25キロ。
思いっきり漕いで大体40キロほど出すことは出来ましたが、かなり無理をしているので継続時間がとても短くあまりお披露目することはありません。
こちらのお客様は平均が40キロ、トップスピードは60キロにも及ぶ猛者。
2号線を車で走っておりますと稀に車と並走してくる自転車が出現いたしますが、それくらいの速度でございます。
途中から
【盛り上がる】
↓
【教わる】
の図式に変わってしまっていたのは言うまでもありません。
しかしながら大変楽しいお時間でございました。

色々とトラブルにもなりかねませんのでお顔は切らせて頂いております。
またのお越しをお待ちしております。
さて。
12月1日より我々ビームス 梅田スタッフも待ちに待ったポップアップ、フランスよりparaboot(パラブーツ)が大量にやってまいりました。
その名も
【paraboot trunk show】
普段から取り扱いのあるパラブーツですが、通常置いていないモデルやスペシャルな別注モデルをたくさんご用意しております当イベント。
ビームス梅田より
ビームス唯一神 大前
マスター中井
のお二人も鼻息荒く待ち構えており。
私もお目当ての一足があったのですが見当たらず。
落胆しておりましたところ当日の朝礼で
【在庫があれば取り寄せ可能】
との事で年甲斐もなく飛び跳ねてしまった次第でございます。
皆様こんばんは。永遠の厨二病、赤松でございます。
堅苦しい説明は抜きにして、このポッテリとしたバランスが絶妙なパラブーツ。

ブランドを一躍有名にした名作チロリアンシューズ
【ミカエル】
ミカエルをベースにローファー化された
【ランス】
同じくミカエルをベースにストラップ仕様になった
【ブリッド】
おじさん臭いと侮ることなかれ。
このボリューム、なんともお洋服に取り入れやすい名作で私のような
【大きな服】
を好む方から、トラディショナルな着こなしの方まで幅広く活躍できる一品でございます。
大きな服が好きな私は大人になってもワイドパンツを履いていたい、ブカブカなシャツを着ていたいと常々思っており(多分もう既に大人ですが)
こういうお洋服がスケーターやBボーイと呼ばれる
いわゆるストリートファッション、若者のファッションとして認知されているのが嫌で、なんとか私のような年齢でも継続できないかと昔から考えておりました。
そうして辿り着いたのが
【シューズでコントロールする】
という事。
大きめなコーディネートでも足元に革靴を持ってくるだけで俄然シックな装いに。
しかしながらその革靴もバランスが必要です。
そのように思っていた時にパラブーツと出会いました。
細すぎないこのフォルム、マスター中井の言葉をお借りすると
【スニーカー以上、革靴未満】
なこのボリューム。
何とも絶妙ですので皆さまこの機会に是非。
是非。
是非に。
パラブーツの世界観を除きにビームス 梅田にお越し下さいませ。
10日までイベント開催中でございます。
動物愛護問題の関係で生産が幾度となく危ぶまれてきたリアルファー仕様のパラブーツ。
上記とは違いますが何を隠そうわたくしもリアルファーのミカエルを検討中。
一張羅のランスがそろそろメンテナンスの時期を迎えておりますので何か素敵な出会いがあればよいのですが。
もし何か購入するような事があればまたブログにてご報告させて頂きます。
またトランクショーとは別のお話ですが、現在ビームスにてお買い求め頂けるパラブーツの中でも、タイムセールとしてお得にお買い求め頂けるモデルをブログ下にて記しておきます。
ビームスのアプリをご登録頂いた方限定ではございますが、登録も合わせて是非。(ものの数分で完了致します)
あれ?もしかして今回のブログはあまりおもしろくない?
たまにはこんなブログの時もございます。
心のクスっとお求めの方はこちらをご覧下さいませ。
↓↓
【第13話。長尾を止めるのは誰だ。私か。あなたか。いや笹木だ。】
下記より赤松のスタイリングがご覧頂けます。スタイリングがお気に召されましたらトップページより(♡+フォロー)頂けますとより便利にご利用頂けます。
また当ブログの更新通知も届きますので、社会の荒波に揉まれ心が荒んだ方がおられましたら合わせてお待ち下さいませ。
皆様のフォローが励みになっております。
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
↓↓↓
本日も素敵なお洋服と楽しい出会いが皆様に訪れますように。
パラ松優一。