【第29話。ビームス 梅田?のスタッフ紹介その6、番外編。大場義弘という男】

赤松 優一 2024.01.23

先日は日曜日に休日を頂いておりましたわたくし。



土日に休みを頂く際は家族と過ごす事となりますがこの日は特段予定を組む事もなく。



たまには嫁松の一人時間もかねて、娘と二人きりで出掛けてまいりました。



もうじき2歳を迎える娘はビックリするぐらい歩くようになりましたし、いかんせん重い。



ベビーカーは大変便利ではありますが、色々と面倒も増えますので今回はベビーカーなしで出動してみた所

人の多い日曜の繁華街では街ゆく人達に迷惑にならないほど大きくもないので、大半を抱っこで過ごすはめになり腕がプルプルのプル松でございます。



皆様こんばんは。ビームス 梅田、赤松でございます。




今回はスタッフ紹介シリーズ番外編でございます。



なぜ番外編なのか。



ビームス 梅田?


なぜ疑問系なのか。





そう、それはこの方に登場頂けることになったからでございます。


元ビームス 梅田のアイドル。


現在は新天地、ビームス 神戸にてその美貌を撒き散らしていると名高い大場義弘氏










↑クリック


第五回までのスタッフ紹介はこちらから↓


【第1回、浅田明斗 編


【第2回、長尾まさたか 編】


【第3回、三反田弘明 編】


【第4回、森山爽太 編】


【第5回、フクイサキコ 編】





大場氏との間柄は話し始めると色々と複雑なのですが、

会社的な繋がりでいうと面識はありません(今はありますが)

一緒に働いた事もありません。



要は会った事もない他店の大先輩という関係性でございます。




しかしながら会社を省いて考えると私の入社前から面識のある人物になります。



いや意味わかりませんよね。



まずはこちらをご覧下さいませ。


↓クリック


【第二話。39歳がビームスを受けた話】





お読み頂けましたでしょうか。





私が洋服屋のお仕事を探していた時

神戸、大阪圏内のお店を、ネットや直接足を運んで色々調べており、ネットは会社のホームページからInstagramまで見ておりました。



その際もしビームスで働けるなら通勤圏内にどのお店があるのかなと調べておりますと

ビームス 梅田のInstagramに辿り着いた事がありその際この大場氏が出演している動画を見た事から全てが始まります。



ブログにInstagramの動画の貼り方がわからないのが何とも歯痒いですが、大場氏の出演している動画が何ともコミカルで


【洋服屋ってもっとスカした連中の集まり】

といったイメージが吹き飛んだ瞬間でございました。



そこから興味を持ち、個人アカウントをフォロー。





そう、全ては此処から始まるのです。





なんとフォローが返ってきたんです。




それ自体にもビックリしましたが

大場氏のInstagramに上がってくる写真で着用している洋服がエグいもの(値段も高いし、あまり手に入らない物)、共感できるものが多く



嗚呼、服屋さんしてるなこの人。



そんな気持ちになった次第。



スタイルは全く違いますが強く興味を持つ事になりそこからよりビームスを調べていく事になり今に至ります。






なので入社が決まった時、全く会った事もない状態だったのですがDMを送り、


今日から身内になりました。宜しくお願い致します。


的なやりとりがあり、会った事もないのに顔見知りという構図が誕生したという訳でございます。




そんな大場氏は私の入社時期の手前で人事異動になり共に働く事は叶わなかったのですが


【剃髪】という恐ろしく印象強い共通点もあり






わたしの入社当時より



【大場が異動になってまた大場が入社してきた】


【なぜ梅田はスキンヘッドを雇用したがるのか】


【NEW大場】



など至る所で大場氏の名前に絡めてお話を聞いてきましたが、実は知人ですと思いながら黙ってまいりました。


そんな間柄でございます。



お店に少し慣れてきた頃、大場氏に会いにゆこうと何回かビームス 神戸を訪ねておりましたが全くお会いする事ができず。



行き過ぎて逆に毎回顔を合わせる他のスタッフさんたちに覚えて頂けるようになるという恥ずかしい事態でございましたが、先日ようやくお会いする事が叶いました。







娘はまだ幼いせいか


【ベージュ色の丸いもの】


を見ると私と誤認して


「パパ〜?」


と言う節があり、この時も帽子を脱いだ大場氏が


「パパだよ〜」


と言いながらあやしてくれたのですが、いささか混乱気味なマイドーターでございました。



このお会いした時に前回のテリーフクイ同様、ブログに出してくれとの要望があり、そりゃあもう喜んで書かせて頂きますという事でこのたび番外編として登場頂いた次第でございます。



同じ頭、背格好で大場氏も私もキャラが強いとよく言われ

初見のインパクトレベルは同じくらいあるかもわかりませんが

よく話し込んでいくと中身の種類は違うので気になる方は


梅田→神戸→梅田→神戸、、


失礼しました


赤松→大場→赤松→大場→赤松→赤松→大場→大場


何だかゲームの隠しコマンドの様になりましたがこの順で訪ねて頂けますと違いがよく感じられる事かと思います。



皆様 梅田も神戸も宜しくお願い申し上げます。



大場義弘編、おしまい。





下記より赤松のスタイリングがご覧頂けます。

スタイリングがお気に召されましたらトップページより(♡+フォロー)頂けますとより便利にご利用頂けます。


また皆様の1フォローにつき赤松と大場が店頭で1ガッツポーズ致します。


皆、オラに元気を分けてくれ!!


残念ながら元気玉は出ませんがそのように呼びかけてみる本日の昼下がりでございます。



↓↓クリック





本日も素敵なお洋服と楽しい出会いが皆様に訪れますように。



赤松優一