【第41話。あかまchuビームス 神戸に降臨】

赤松 優一 2024.04.21

わたくし赤松の1日は娘の朝食の支度から始まります。



とは言うものの夫婦共働きの我が家では娘の朝食はほとんど前もって調理を済ませたものを冷凍させているのでそれらの解凍に、果物やおにぎりなどを用いた時短メニュー。




解凍→食器洗い物(残っていれば)→洗濯機開始→娘起床




というのが赤松家のベーシックでございますが

娘が自力で起きてきた時用に全ての扉を半ドア状態にしているので用意が終わり切る前に起きてくるか否か、そのようなギリギリを生きております。



皆様こんばんは。ビームス 梅田、赤松でございます。










初めましての方がいらっしゃいましたら先にお伝えしなければなりませんが


当ブログは洋服屋としての機能は微塵も備え付けておらず。



39歳刺青スキンヘッドが皆様に心のクスッとを提供すべく執筆しており


この世知辛い世の中に疲れた社会人の皆様に刺さりに刺さっていると勝手に思っている次第でございます。



あなたの通勤のお供にあかまchuブログ。



そのように銘打って活動しておる次第。




あかまchuビギナーの皆様におかれましては第一話から読んで頂く事を推奨しております。



↓クリック

【第一話。はじめまして赤松と申します】







2歳を迎えた娘はおかげさまでご機嫌麗しく、すくすく育っておりますが同時に自我の開発も進んでおり


「イヤや〜」

「いいよ〜」


とyesnoをはっきりと言うように。



今までは一人で座って食事も出来ておりましたが何故か最近は私の膝の上に座りたがり


若干の面倒臭さを感じつつもこんなのも小さい時だけだなと楽しむようにしておりますが

一応毎朝、一度は一人で座らせようと試みてみたり。


しかしながら必ず



「イヤや〜イヤや〜」



とお断りされますので



「父ちゃんと座るか?」



と尋ねると



「いいよ〜」



と何故か私が懇願しているかのような返答。




それでも膝の上にちょこんと座り食事をする様は愛おしくやはり悪いものではありません。



そして最近の我が家のトレンドは娘を褒めて誘導するというものになっており



「おっもう一人でそんなんできるんか!」


「すごいな〜お姉ちゃんやな!」



などと持ち上げておりますと朝の食事も私の膝の上から割と早めに一人で座りますし

先日までシャンプー恐怖症で狂ったよう入浴を拒絶しておりましたがこのマジカルフレーズでお風呂も嫌がらなくなりました。



そんな一進一退を繰り広げつつ。



娘の成長と共にわたくしも一皮むけようではないかと言う事で



先日、社内の他店舗研修という制度を利用してビームス 神戸にて一日店頭立ちをさせて頂いて参りました。








相変わらず使えそうな写真は撮っておらずで仕事終わりにビームス 神戸の皆さんに連れていってもらった居酒屋での一枚でございます。




なんと当日の朝、気がついたのですがビームス 梅田の聖母マリア岡本もこの日は別件でビームス 神戸に降臨されるミラコーも伴い何とも心強い限り。



↓クリック





【岡本の紹介ブログはこちらから】




いかんせんビームス 神戸はメンズとレディースのフロアが別れておりますので接触は朝の挨拶とお昼明けの2度のみでございましたが。






以前より仲良くして頂いている関西ビームスの風神雷神の片割れである風神、大場氏は残念ながらお休みで(雷神が私)



↓クリック




【風神の紹介ブログはこちらから】






そして最近ビームス 梅田にヘルプ出勤して頂き、仲良くなった少し猫背なハンサムボーイ、谷口氏もこの日はお休み。



↓クリック




お会い出来たら猫背の矯正をして差し上げたかったのですが残念でございます。






反面で普段お話をする機会のない先輩方とお話しする機会が出来、

すんげー怖そうな先輩が全然親切だったり

レディースフロアで大オカマスタッフとして立ってみたり




これまた前回パラブーツのイベントでヘルプ出勤して頂いた前原氏がNIKEのメッシュバッグを色違いで2つ購入しようとしていたのを現場の全員で止めてみたり




↓クリック




まぁでも赤松さんが来てくれた思い出に2つ買っちゃいます!と意気揚々とレジに向かっていきましたが最終的には1つしか購入しなかったようで



「いやいや、思い出は!!」



と皆んなで突っ込んでみたり。





本当に皆さん親切にして下さり大変有意義な一日となりました。





ビームス 神戸といえばやはり巨匠くもこ氏の存在も忘れてはなりません。








↓クリック



【くもこ勉強会ブログはこちらから】




ビームス 神戸の店舗マネージャー仲田氏から




↓クリック






「ヘルプな訳じゃないから、何かしたい事あったら言ってね」



と尋ねて頂いたので以前巨匠くもこ氏の勉強会に参加させて頂いた時から希望していた、くもこ氏のお客様との温度感を側で見てみたいですと伝えた所、時間の折り合いがつかずくもこ氏の退勤に間に合わないので今回は見送る事に。


くもこ氏からは



「今回は会わんといてあげるわ」



という何ともイケずでワイルド。

尚且つ、抜群のいい女感全開の置きゼリフを頂き次回のお楽しみとなったのも良き思い出でございます。



のちにメールも頂き、次会う時までにトークスキル上げとくようにと大人が他人に一番してはならない


【おもしろい事言って】


的なメッセージもたまわり、何の根拠もありませんが



【応えてご覧にいれましょう】



とこちらも強気に答えてみた次第でございます。





そんな親切な皆様に囲まれつつ、お店の商品はといいますとビームス 梅田とはまた違ったラインナップで見応えのあるお洋服たち。






雑貨も何とも可愛らしいビームス 梅田には取り扱いのない物も。





こちらのチビラグが私の一押しでございます。




ビームスは店舗によって取り扱いの商品が違う事が多く、店舗ごとの見応えが違うのも魅力のひとつ。


是非皆様、神戸圏で遊ぶ予定があるようでしたらビームス 神戸を覗かれてみて下さい。



普段はビームス 梅田に行ってるんです的なお客様と触れ合ったり


普段取り扱いのない商品の対応で


「すいません、僕もわからなくて」


とお客様と一緒に調べながらああでもないこうでもないと言ってみたり



他店ならではのあるあるも楽しみつつ。


最後にはお酒の席にお付き合い頂き楽しい一日になりましたというお話でございます。


ビームス 神戸の皆様、また機会があったら宜しくお願い致します。





下記から赤松のスタイリングがご覧いただけます。スタイリングがお気に召されましたらトップページより(♡+フォロー)頂けますとより便利にご利用頂けます。




現在チームあかまchuを募集中。



チームあかまchuに所属して頂けますと赤松のブログ更新がチェックして頂け、心のクスッとをいち早くお届けする事ができます故


皆様是非。



なんとチーム総数100名突破で私の青春時代、ロン毛の赤松を公開予定でございます。


合わせてお楽しみ下さいませ。





↓クリック





本日も素敵なお洋服と楽しい出会いが皆様に訪れますように。