タグ「macalaster」の記事

〈Macalastair〉気分なレトロボーダー

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

〈Macalastair 〉の一着をご紹介します。



Macalastair / ボーダー クルーネック ニット
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0053-175


 

英国らしいナチュラルで素朴な風合いとがっしりとした強さを持ったニットアイテムを作り続けるブランド〈Macalastair (マカラスター)〉。その真摯なものづくりと高い技術力で生み出されるコレクションは世界中で需要があるほどのクオリティ。



 

今回ご紹介するのはこの雰囲気良いレトロなボーダーが目を惹くクルーネックニット。


 

全面ではなくネック側にゆとりを持たせたパネルボーダーのパターンが、ほどよく主張が抑えられこなれたルックス。


 

リラックス感のある緩やかなシルエットもその柔らかなムードを助長させます。



ガンジーニットをソースとしたネック部分は開きすぎず、詰まりすぎずの好バランス。大人っぽく甘さを演出できる首元に。


 

クリスプライトコットンと呼ばれる、擬麻加工を施したコットンはその名の通り、まるで麻のようなドライタッチ。それでいてコットンらしい柔らかなドレープ感も感じられ、気温が高いシーズンでも心地良く肌に馴染んでくれる質感に仕上げられています。


 

編み方も凝っており、ガーター編みと呼ばれる同じ方向の目で編んでいく手法を採用。メリヤス編みよりも手間と糸の量を要しますが、その分美しいドレープを魅せてくれます。ジグザグに連なる網み目も奥行きのある柄のような見え方で、非常に洒落た表情に。


 

マスタードにホワイトのこなれたコンビネーション。ほんのりアメリカンな空気感を持つ配色でアイビー、プレッピーなどのスタイルにも好相性。もちろん、カラーを活かしたリゾートなムードには間違いありません。


 

もう一色はホワイト×ネイビーのオーセンティックなパターン。



 

外さない爽やかな定番のマリンルック。単純なボーダーではなく、サンドボーダーで動きのあるパターンを表現しています。うっすらと生成りがかった色出しも綺麗すぎないこなれ感がありますね。



 

マスタードはシーズンサンプルコーディネートに使われていました。


 

肩掛けでレイヤードスタイルのアクセントに。絶妙な配色がコーディネートの邪魔をせず、それぞれのアイテムを引き立てます。


 

こちらも肩掛けスタイル。


 

リネンシャツにさらっと巻いて。シンプルなリゾートスタイルですが、あるのとないのとでは全くこなれ感が違ってきます。


 

もちろん肩掛けだけではありません。ブレザーのインナーに入れたリラックススタイル。


 

オーセンティックなマリンルックですが、変化のあるボーダーの表情が一味違って見せてくれます。インナーに仕込んだ際のネックの感じも良いですね。


 

もっと暑くなってきたらデニムだけでさらっと。ほんのりボリューム感のあるロンングスリーブとボーダーが一枚でも十分な存在感。これだけで大人のシンプルなマリンスタイルが愉しめますよ。



〈Macalastair〉のボーダーニット。レトロなムードでいて洗練されたボーダーと大人っぽい甘さのあるリラクシーなフィッティング。まさに今気分な一着に仕上がっています。単体としてはもちろん、垂らして、巻いて、といった装いのアクセントにもおすすめです。

ぜひチェックしてみてくださいね。








本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!









<MONCLER>今日のオトコマエ⑤

こんばんは小林です。


ビームス 二子玉川店長



ハタケさんです。



いつもは温厚。だけど今日は様子が違います。



まるで夜の街を支配する者。



とんでもないカリスマ性を感じます。





<MONCLER>FREVILLE
カラー:NAVY
サイズ:0〜4
価格:¥257,400(税込)
商品番号:21-18-0451-125



<MONCLER>のFREVILLE(フレヴィル)

こんなにもイメージを変えてしまいます。




大柄のペイズリーはインパクト大。部分的に素材感を変えて立体感を表現しています。




すっぽりと首を覆うフード。防寒性も抜群です。




実はコチラ



リバーシブル。




ベーシックな雰囲気が気分の時はコチラでどうぞ。



柄のニットに



ソリッドのニットに。


リバーシブルで、ニットにサラリと羽織りたくなります。







店長ハタケも狙っています。



是非チェックしてみて下さい。




今日のオトコマエ



「ハタケさん」と「フレヴィル」



それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中