スタッフ「小林 俊」の記事

ライブコマースの裏側

こんばんは小林です。



先日配信させて頂いた「BEAMS F ライブショッピング」はご覧頂きましたでしょうか?


若手バイヤーと私。

初の同世代だけの取り組みでした。




3人とも漏れなく緊張でガチガチ。

皆様あたたかいコメントありがとうございました。




そして


Brilla per il gusto加藤とプレスのジェフリーが入れ替わっているワケは是非アーカイブよりご覧下さい!




本日はライブショッピングをダイジェストで、そしてその裏側をご紹介していきます。




まずはBEAMS Fバイヤーの芹沢から。

リアルにオススメのアイテムはコチラ。



<JOHN SMEDLEY>KIERAN
サイズ:S/M/L
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-02-0122-337


<JOHN SMEDLEY>の「KIERAN」です。ややゆとりのあるコットンニットポロ。



アイテムやコーディネートのご紹介はもちろん、BEAMS Fのスタッフをモデルにサイズ感を細かくお伝え致しました。



お馴染みの「ませせ」ことスタッフ間瀬も登場。




こんな大御所まで登場(実際は3年目)



バイヤーのこだわりをひしひしと感じる内容でした。




お次はBrilla per il gusto加藤。


と思いきや諸事情により不参加。代わりにリモートで皆様にご挨拶をしています。

(詳しくは是非ライブショッピングで!)




代わりにプレスのジェフリーが急遽出場です。

このリアルなトラブルもライブならではかもしれません。


そしてご紹介した加藤イチオシのアイテムは



<Brilla per il gusto>リネンカッタウェイシャツ
サイズ:XS〜XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-1702-306



<Brilla per il gusto>で毎年爆発的に人気のリネンシャツ。

新色が登場です。




加藤より受け継いだバイヤー目線のこだわりポイントを存分に披露。



そして私もバイヤーに混じり、オススメコーディネートをご紹介させて頂きました。




<Letroyes>SERGEボーダーボートネックニット
サイズ:2〜4
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-04-0138-353



<Letroyes>のボートネックニットがポイントです。

別注の総柄ボーダーが着こなしのアクセントにピッタリなんです。




他にもオススメアイテム、コーディネートを沢山ご紹介しています。



約1時間。沢山のコメントを頂きながら楽しくライブをさせて頂きました。



ボスに見守られながらのライブは、ずっと緊張しっぱなし。




今後も定期的に配信させて頂きますので、ご覧頂ければと思います。




是非温かい目でお願い致します(笑)




アーカイブはコチラから





それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<MACKINTOSH>先見せエーダブ

こんばんは小林です。



光の速度で新作紹介「先見せエーダブ」です。



皆様大好きなブランドですよね。




<MACKINTOSH>まいりましょう。




<MACKINTOSH>DOWNFIELD
カラー:GLENCHECK
サイズ:34〜40
価格:¥149,600(税込)
商品番号:21-19-0688-118



ベルト付きステンカラーコート「DOWNFIELD」です。




柔らかく上質なグレンチェックのウールに変えたBEAMSの別注アイテムです。



一見するとGREYのソリッドに見える様な落ち着いたグレンチェック。



たっぷりと着用し、上品かつエレガントに仕上がる1着です。






<MACKINTOSH>BALFIELD
カラー:HOUNDTOOTH
サイズ:34〜40
価格:¥139,700(税込)
商品番号:21-19-0689-118


無駄を省いた洗練されたシルエットのバルカラーコート「 BALFIELD」です。



上質なウールのハウンドトゥースに載せ替えたBEAMS別注アイテムでございます。



程よいゆとりのラグランスリーブ。

普遍的で存在感のあるコートです。







ナイロン

WAVRLYナイロン
カラー:BLACK/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0431-118

ウール

WAVRLYウール
カラー:BLACK/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥59,400(税込)
商品番号:21-18-0432-118


ベストセラー「WAVERY」

アウターとして活躍する様に程良くゆとりのあるサイジングへ変更しています。




ライニングにチェック生地を載せた別注仕様。ブラックはハウンドトゥース、ネイビーはブラックウォッチをチョイスしています。






ココからは未だ現物が無い為、資料より抜粋させて頂きます。



<MACKINTOSH>CAWDOR
カラー:OLIVE/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-19-0549-118




ドロップショルダーのロングPコート「CAWDOR」です。

レザーバックルのウエストベルトを装着したBEAMS Fのスペシャルモデル





<MACKINTOSH>MONKTON
カラー:OLIVE/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥141,900(税込)
商品番号:21-19-0552-118



ライトメルトン生地を採用したBEAMS Fの別注「MONKTON」

トレンチコート型でありながら、洗練された雰囲気が特徴です。



<MACKINTOSH>DUNKLD
カラー:NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-19-0690-118



ライトメルトンに載せ替えたブランドのベストセラー「DUNKELD」

生地は薄くなりましたが保温性は高い上に、チンタブで更に暖かく。





<MACKINTOSH>DUNKELD
カラー:BLACK/BROWN/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥149,600(税込)
商品番号:21-19-0691-118





防水フィルムを挟み込んだ「RAINTEC」の「DUNKELD」です。

ゴム引きコットンの伝統的な雰囲気を保ちつつも現代的な機能性を発揮する1着です。






更に他にも幅広くご用意しています。

バッグや傘...。



是非お早目にチェックして下さいね。


店頭にてご用意を承っております。

宜しくお願い致します。






それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【教えて!教授】秋冬のイチオシコーディネートに迫るVol.2

こんばんは小林です。




昨日の続きです。


教授の居残りレッスン。



今回は2021年秋冬の好コーディネート例をご紹介してもらいましょう。



まずは



綺麗なエメラルドグリーンが目を惹くコチラのコーディネートから




【JACKET】

<Brilla per il gusto>ビッググレンチェックジャケット
カラー:SAND×BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-1597-015

【KNIT】

<FILIPPO DE LAURENTIIS>カシミヤ×シルククルーネックニット
カラー:WHITE/LIGHT GREEN/TURQUOISE
サイズ:44〜50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-15-0232-272



一見するとブラウンのグレンチェックジャケット。


しかしよくみると...

鮮やかなグリーンのペーンが入っています。


中村曰く、生地スワッチ(見本)を見た瞬間に「コレだ!」と思ったそうです。



世界中の名門テーラーに愛される「FOX BROTHERS」




クラシックな柄や素材感と、エメラルドグリーンの鮮やかな色の組み合わせが新鮮で素敵です。






また、近いコーディネートでコチラもオススメとの事です。


【JACKET】

<STILE LATINO>ガンクラブ+ペーンジャケット
カラー:BEIGE×BLUEPANE
サイズ:42〜52
価格:¥297,000(税込)
商品番号:21-16-1969-977

【KNIT】

<Brilla per il gusto>カシミヤクルーネックニット
サイズ:S/M/L
価格:¥35,000(税込)
商品番号:24-15-0242-148


同じくジャケットのペーンから色を拾ったコーディネートです。




非常に大きなオーバーペーンですが、上品かつ大人な雰囲気があります。



<STILE LATINO>のエクスクルーシブファブリック使用したワイドラペルのジャケットです。



ここだけの話、中村イチオシ。との事で、既にご予約を頂いています。

是非お早目におさえておいて下さいね。







お次のオススメコーディネートはコチラ。


【JACKET】

<DE PETRILLO>ビッググレンプレイドジャケット
カラー:OLIVE
サイズ:42〜52
価格:¥150,700(税込)
商品番号:21-16-1955-380

【KNIT】

<JOHN SMEDLEY>RENOLD
サイズ:S/M/L
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0571-337



やはり今年はグレンチェック。

中でもコチラは落ち着いたトーンです。




ブラック×オリーブの組み合わせは沈んだトーンに見えます。



なので



明るいトーンのニットをグラデーションになる様に合わせるのがポイントとの事です。



段々と今年の傾向が分かってきました。

「大きいグレンチェック」に「鮮やかなニット」


この2つは外せません。






そして、最後は中村渾身の別注アイテムです。



【COAT】

<FIDELITY>Pコート
カラー:NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥62,700(税込)
商品番号:21-19-0714-369

【PARKA】

<BAFY>ニットパーカ
カラー:GREY/BLACK/NAVY
サイズ:44〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-15-0527-227



<FIDELITY>のPコートにパーカーをレイヤードしたコーディネートです。




Pコートは、従来のモノよりも軽く柔らかい生地に載せ替えています。更にカラーやフィット感も別注。




より大人仕様に進化した中村渾身のスペシャルアイテムなんです。




中に合わせた<BAFY>のパーカーもスペシャルモデル。パターンを1から作り上げた完全別注。



スウェットでは無く、ニットで作成する事で、より大人の雰囲気にアップデートされています。





まるで我が子の話のように、笑顔でコーディネートの解説をして頂きました。



何年もずっとずっと、洋服の事を考えてるんです。そりゃ我が子みたいなモノですよね。




教授の自慢のお子さんたち。

ブログにて随時ご紹介していければと思います。

是非フォロー宜しくお願い致します。






それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【教えて!教授】秋冬のイチオシコーディネートに迫るVol.1

こんばんは小林です。



2021年秋冬シーズンがはじまります。

格好良い洋服たちに心が躍ります。




どの様なコーディネートが今年らしいのでしょうか。



さぁこの方に聞いてみましょう。


弊社メンズドレスを牽引する存在。クリエイティブディレクターの中村です。




内覧会に向けて渾身のコーディネートを作成頂きました。



まずはオレンジのタートルネックニットが目を惹くコチラのコーディネートから




【COAT】

<GRENFELL>ガンクラブチェックコート
カラー:BROWN
サイズ:34〜40
価格:¥162,800(税込)
商品番号:21-19-0701-210

【KNIT】

<DRUMOHR>8ゲージタートルネックニット
カラー:WINE/ORANGE/YELLOW/BLUE
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899



<GRENFELL>より、1930年代のアーカイブモデルを現代的にアップデートした別注SLEEVE CAMPBELに鮮やかなニットのコーディネートです。




ポイントはジャケットを着ずにニット一枚で合わせた点。

コートの素材感に負けない8ゲージの肉厚ニットのスタイルが男らしいです。




また、従来ならば濃いニットを合わせていた所、鮮やかなオレンジをアクセントに加えたのも今年らしいポイント。

秋冬でも高明度が今年流です。







お次は



綺麗なブルーでまとめたトーンオントーンのジャケットコーディネートです。




【JACKET】

<Brilla per il gusto>ビッグハウンドトゥースジャケット
カラー:GREY×BLUE
サイズ:42〜52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-1598-015

【KNIT】

<FILIPPO DE LAURENTIIS>カシミヤ×シルククルーネックニット
カラー:OFF WHITE/LIGHT GREEN/TURQUOISE
サイズ:44〜50
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-15-0232-272


グレー×ブルーで構成されたハウンドトゥースに、1トーン明るいカシミヤ×シルクニットをシンプルに合わせています。




コチラの生地は、中村が所有する<STILE LATINO>のジャケットとほぼ同じ生地。お客様からの要望が非常に多かった為、今回<Brilla per il gusto>にて作成しています。




ニットは<FILIPPO DE LAURENTIIS>カシミヤ×シルクならではの、ふんわりとした編地と綺麗な発色で、大人の色気溢れるコーディネートに仕上がっています。




カジュアルな素材のジャケットなので首のリブは太めのモノをチョイスしたのもポイントです。






最後はコチラ。



ラギッドなアイテムを色使いでクリーンに見せたカジュアルコーディネートです。




【JACKET】

<CAPABIO>コーデュロイハンティングシャツジャケット
カラー:OFF WHITE/NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-16-1521-920

【KNIT】

<GRAN SASSO>コットンハイゲージクルーネックニット
カラー:WHITE/BLACK/NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-15-0214-343



2021秋冬のトレンドキーワード「コーデュロイ」と「ニュートラルカラー」を取り入れたコーディネート。




男らしいイタリアンハンティングジャケットに、綺麗なホワイトのニットを合わせてクリーンに見せています。





中村渾身のコーディネート。総じて明るいカラーを用いているのが特徴です。







「今日の授業はここまで!」





教授〜。もっと聞きたいです〜。





「じゃあ明日、別のコーディネートの解説しちゃおうかな」






こりゃフォローして明日の授業に備えましょう。




明日のブログもお楽しみに。





それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【永久保存版】NAKAMURA NOTE<COLOR編>

こんばんは小林です。



クリエイティブディレクター中村の「中村ノート」



【ITEM】編

【KEYWORD】編


に続いて




【COLOR】編です。







まず外せないのが「GREY」です。モノトーンの流れの変化として

グレーと淡いカラー(ニュートラルカラー)のコーディネートが多い傾向にあります。




全体のカラーを明るく仕上げるのが今年らしいコーディネートに仕上げるポイントです。








【NEUTRAL COLOR】


秋冬の中で非常に明るい「NEUTRAL COLOR」もトレンドになっています。

秋冬コーディネートでもトーンの明るいカラーに注目です。








【BEIGE】


クリアーなトーンのベージュが今年の流れとしてあります。



そして...



【EARTH COLORS】


一方で霞んだベージュのバリエーションとしてアースカラーがトレンドとして注目されています。






【BROWN】



ブラウンはミディアムトーンのカラーがトレンドです。

所謂タバコカラーと呼ばれる中間のトーンのモノが注目されています。







【ORANGE】



継続した傾向です。様々なアイテムでオレンジが出ています。パンツやニットで取り入れるのがオススメです。







【RED&BURGUNDY】



BEAMSではあまりバイイングしていませんが、鮮やかなレッドの提案が多くありました。

実際はトーンの落ち着いたバーガンディをコーディネートに取り入れるのがオススメです。



そして



【GREEN】




【YELLOW】




【BLUE】



などの色も総じて明るいトーンのモノに注目されています。








以上3回に渡りお届け致しました。



「中村ノート」



#中村ノート

にて今までのブログを見返す事が出来ますので是非ご覧下さいませ!






それではご覧頂きありがとうございました。







【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【永久保存版】NAKAMURA NOTE<KEYWORD編>

こんばんは小林です。




2021秋冬のトレンドまるわかり。「中村ノート」

先日は【ITEM】編をお届け致しました。

(コチラから←)




今回は



今年購入すべきアイテムが分かります。

【KEYWORD】編まいりましょう!





今年も外せない素材や柄ですよ。







【CORDUROY】



日本ではそこまで浸透してませんが、世界的に見ると非常に大きなトレンドになっているとの事です。




パンツやジャケットはもちろん、ワークジャケットや5ポケットパンツ、コートなど様々なアイテムで使われています。








【DENIM】


5ポケットやGジャンはもちろんですが、それ以外のアイテムで「デニム」が多く出てきています。



ジャケット、コート、パーカ、ライダースなどアイテムのバリエーションが広がっています。








【HERRINGBONE】


前回から引き続きトレンドですが、少し変化があります。

パンツやスーツなど、ヘリンボーンが使われているアイテムが広がっています。



また、去年まではモノトーンのヘリンボーンが中心でしたが、今年はカラーのヘリンボーンが多く出ている傾向にあります。








【TWEED】



ツイードを使ったアイテムは全てのアイテムで見られ、秋冬は欠かせない素材。




リアルなツイードだけではなく、「ツイード風」のモノも出ている傾向があります。









【HERITAGE CHECK】



英国的な伝統柄(グレンプレイド、ハウンドトゥース、タータンチェック等)に加えてアメリカ的な柄も多い(バッファローチェック、オンブレチェック、ガンクラブチェック)




様々な国の伝統的な柄が、様々なアイテムに使用されています。







【QUILTING】



ワークやミリタリーのアイテムをキルティングにしたアイテムが、メンズドレスのブランドからリリースされています。


これから盛り上がるトレンドとして注目です。






【TAILORED SUITS】


小さな変化ではありますが、ライトグレーやミディアムグレーの提案が多い傾向があります。また淡いネイビーやブラウンも多いとの事です。



またグレンプレイドやヘリンボーンなど、ヘリテージな柄の提案も多いのが特徴です。






【TIE TRENDS】



ヴィンテージ調の流れは継続であります。

プリントは幾何学柄、ジャカードは大柄モチーフは継続してトレンドですが



イタリアらしい艶のある小さめなコモン柄が増えている傾向にあります。
小さな変化ですが、たしかに新鮮な印象がありますね。


続いてネクタイのカラーです。



⚫︎ダークオレンジ⚫︎オリーブ⚫︎バーガンディ

の色が多く出ています。

続いて⚫︎パープル⚫︎ブルー

この色にブラックやネイビーを合わせた配色のネクタイが多い傾向にあります。








以上が【KEYWORD】編です。




次回は洋服と蜜月関係にある【COLOR】編です。




是非フォローしてお待ち下さいね!



それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【永久保存版】NAKAMURA NOTE<ITEM編>

こんばんは小林です。



毎シーズン恒例の商品勉強会



に先んじて

トレンド傾向を詳しく解説する「中村ノート」の説明が行われます。




社内向けの情報ですが全て公開しちゃいます。




2021秋冬の傾向は

コレで丸わかりです。




【ITEM】【KEYWORD】【COLOR】の3部構成でお届けします。


是非「お気に入り」して見返して下さいね。





【CARDIGAN】



社会情勢の変化も相まってリラックスしたカーディガンは欠かせない存在となっています。


ハイゲージからミドルゲージまで幅広くあり、軽いジャケット感覚で着用するのが今の流れです。




今回1番目立ったトレンドとの事です。ハイゲージのソリッドから、こんなネイティブ柄まで、幅広くご用意しています。






【KNIT】



今シーズン最も注目すべきは「ニット」です。

リラックスしたスタイリング傾向の中での代表的なアイテムです。




バリエーションは非常に多く「ニット」全般がトレンドアイテムとなっています。








【TURTLENECK&MOCKNECK KNIT】



ニットのカテゴリーですが、その中で際立っているアイテムです。


今シーズンはコーディネートに変化があります。




今まではジャケットのインナーに合わせていましたが、カーディガンに合わせたアンサンブルの様な着こなしや、ワークシャツに合わせる着こなしが今年らしい傾向です。







【BORDER】



春夏に続き非常に人気のボーダー。秋冬なのでニットに落とし込まれている点もポイント。



多色使いのマルチカラーボーダーなど、バリエーションに広がりが出ています。









【SHIRT JACKET】



シャツブランドでもアウターブランドでも、この手のアイテムは必ず展開していると言える程のトレンドです。



アウターの代わりとしても着用でき、またコートのインナーとしても使える非常に汎用性の高いアイテムです。







【WORK&OUTDOOR WEARS】



ワークやハンティングテイストのアイテムが増えてきています。

弊社ではあまり展開していませんが、バッファローチェックのアイテムも各ブランドの展示会では多かったとの事です。




ラギッドな印象の強いアイテムなので、あくまでテイストとして取り入れるのがポイントです。





【VARSITY JACKET】


所謂スタジャンです。

3〜4年程前から少しずつ増えている傾向です。

アメカジのアイテムですが、モードの雰囲気を加えたアイテムの傾向です。




BEAMSではレザーに落とし込み、大人の方に着用して頂けるモノを展開しています。








【LEATHER ITEMS】



レザージャケットは引き続き大きなトレンドではありますが、レザーパンツやフェイクレザーを使用したモノなど、アイテムに広がりが出ています。









【WESTERN&WORK SHIRTS】



カジュアルシャツのカテゴリーでは2つトレンドがあり、その1つが「ダブルポケットのウエスタンやワークシャツ」になります。



ミディアムからローゲージのニットを合わせたり、コーデュロイなどの素材感のあるアイテムにも相性が良いアイテムです。


ミックススタイルの着こなしのアクセントにオススメです。









【FLANNEL CHECK SHIRT】



もう1つのカジュアルシャツのトレンドです。

オンブレチェックなど、アメリカンテイストのモノが増えてきています。

リアルなモノもイタリアのシャツブランドから出てきています。









【HOODY】



上質なニットメーカーによって、スウェットではなくニットで表現している点がポイントです。




アウターやジャケットのインナーにレイヤードする着こなしが今年らしい雰囲気です。









【MILITARY PANTS】



引き続き大きなトレンドです。

既に様々なバリエーションで展開しており、より定着してきたトレンドと言えます、









【EASY PANTS】



ドローコードパンツを中心にトレンドとなっています。人工スエードやフェイクレザーパンツなど、バリエーションが増えてきている傾向です。









【TIMELESS  ITEMS】



過去に定番だったアイテムが出てきて、それを経験してない人が、新鮮に感じてトレンドとなるモノです。

ダッフルやトレンチ、ピーコート、バルカラー、ボーダーカットソーなどなど。

上質な定番アイテムに少しの時代性を加えるのが今らしい流れです。







【DAYPACK】



バッグもカジュアル寄りな傾向です。ナイロンのシンプルなモノが傾向として出てきています。ドレスだとレザーに落とし込んで、より大人の雰囲気に仕上げています。






【TOTE BAG】



様々な素材でありますが特にレザーのモノが多いのがポイントです。

シンプルですが気の利いたデザインが搭載されている。

さりげなく個性が出ているのが特徴です。





【BOOTS】



ブーツは、シューズの確実な傾向です。

スーツ用からカジュアル用まで、様々なバリエーションで出て来ています。




シューズカテゴリーの中で唯一、トレンドとして流れの変化があるアイテムです。







以上【ITEM】編でした。






次回は素材や柄など【KEYWORD】編をお届け致します。




是非フォローしてお待ち下さいませ!






それではご覧頂きありがとうございました。







【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<BERNARD ZINS>取材の裏側

こんばんは小林です。




BEAMS Fディレクター西口です。




「BEAMS F」にて開催される<BERNARD ZINS>のオーダー会に先駆けまして、オススメ生地を選んでもらいました。




悩む姿も格好良い...。




そんな真剣なディレクターを、もっと真剣に狙うチョンマゲさん。




もっくんです。



今回は「もっくん」による【ディレクターのイチオシ生地】の取材。



沢山悩んだ末、選んだ3つの生地。そして選んだ理由。


もっくんがブログにて細かくまとめていますので是非ご覧下さい。




私はというと...。



YouTube「いきなり!ファッションチェック」の取材をさせて頂きました。

本日のコーディネートを細かく解説頂き(もちろんいきなり!です)



過去の恋愛トークまで聞き出しちゃいました。




とても困らせてしまっています。(こんな西口見たことない!)






という事で


5/21(金)にYouTube「BEAMS テレビ」にて配信致します。


是非チャンネル登録頂きお待ち下さいませ。




ブログはコチラから。

YouTubeはコチラから。



 

開催期間は5月19日(水)〜23日(日)、ビームスF、

5月27日(木)〜30日(日)ビームス銀座となっております。

詳しくはこちらから





それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<SIAMO VICINI>夢のチャリティプロジェクト

こんばんは小林です。



<SIAMO VICINI>


日本が誇るファッショニスタ8人によるチャリティネクタイが本日オンライン限定で発売されます。



<SIAMO VICINI>ソリッドタイ
カラー:NAVY
価格:¥10,000+税
商品番号:21-55-0743-380


シアモ ヴィチーニです。


極限まで打ち込みを入れる事で、他とは一線を画す様な美しい光沢に仕上がっています。



高密度、高重量。立体的な畝。

締め心地抜群。



大剣の裏にこだわりポイントが。

曲線を描くようにカーブする仕様になっています。見えない所にこだわるクラシック好きを唸らすディテール。




このネクタイが生まれる背景も是非お伝えさせて下さい。



メンズドレスの顔と呼ばれる方達が会社の垣根を超えて一つの事に取り組む事で、お客様に喜んで頂き業界を盛り上げる事が出来ないか。と考えたのがはじまり。




そして、イタリアのPITTI UOMOの中止を受けて、莫大な被害を受けたフィレンツェへ、日本のドレス業界から支援出来ないか。


<SIAMO VICINI>とは「イタリアと日本の距離」が無い事を意味します。




弊社からは、BEAMS Fディレクター中村が参加。

他にも各社の顔と呼ばれるファッショニスタ

による夢のプロジェクトなんです。



参加者それぞれが生地や幅を決定し、最高品質の日本製ネクタイを製作。


売上金の一部を寄付させて頂きます。




日本のメンズドレス業界から発信するプロジェクト。今後の活動にも期待が高まります。




受注販売の期間は10月15日〜11月15日です。



是非チェックして下さいね!



それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<着こなしNGクイズ>

こんばんは小林です。



この着こなしの間違いはどこ!?

「着こなしNGクイズ」です!




本来、正解不正解があるモノではありませんので、あくまで「BEAMS的にオススメしない着こなし」のクイズです。



なので

正解した方は「ビームスっぽい着こなし」という事になります。




では参りましょう!





第一問。




この着こなしの間違いはどこ?




①着丈が短い

②ボタンを全て閉じている

③ウエストを絞りすぎ




3つの内からお選び下さい。








さぁ正解は!!









②ボタンを全て閉じている






でした!!




ジレのボタンは「1番下のボタン」もしくは「1番上と1番下」を開けるのがベターです。




コチラのジレは、ジャケット+パンツのカジュアルシーンでの着用時を想定しています。

ボタンを開ける事により、こなれた印象に仕上がります。









では第二問




この着こなしの間違いはどこ?




①シャツが濃い

②ネクタイの起毛が強い

③襟が跳ねている






さぁお選び下さい!





正解は...




①シャツが濃い




でした!!




濃いトーンのシャツにネクタイの合わせは「夜の雰囲気」が強く出てしまいます。


この場合ノータイでボタンを開けるのがオススメ。




そして軽いジャケットを羽織るイメージで。

ノータイで軽快に合わせましょう。










では第三問。




この着こなしの間違いはどこ?




①インナーが同じ色

②カットソーなのにチーフを指している

③チーフだけ色が違う






さぁどれでしょうか?






正解は...




②カットソーなのにチーフを指している






です!!




写真だと分かりづらいとは思いますが、

この場合は、チーフを指すなら、インナーをニット素材に替えると綺麗にまとまります。


また



カジュアルなVゾーンには、ウールやコットンなどの素材感のあるチーフがオススメです。

シルクだと、少々ドレッシー過ぎてしまいますよね。







さぁ何問正解されましたか?


このシリーズ次回以降も続けていきますよ。



あくまで「BEAMS的な着こなし」としてご覧下さいね。





それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!

<MACKINTOSH>先見せエーダブ

こんばんは小林です。



毎年人気。みなさまお待ちかねの<MACKINTOSH>

ついに予約開始されます。


本日は人気の3型をご紹介。

全て別注ですよ。



<MACKINTOSH>DUNKELDステンカラーコート
カラー:NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥120,000+税
商品番号:21-19-0555-118


<MACKINTOSH>のベストセラー「DUNKELD」に肌触りの良いライトメルトンを載せた別注アイテム



非常に軽い着心地ながら、高い保温性の上質なメルトン素材。



綺麗に入るドレープやスタイリッシュなシルエットも魅力。



襟の立ちも非常に美しいです。

様々なシーンで活躍するベーシックなステンカラーコートです。











お次も大定番のコチラ



<MACKINTOSH>トレンチコート
カラー:OLIVE/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥129,000+税
商品番号:21-19-0552-118


トレンチコート型「MONKTON」です。



ミリタリーの雰囲気を抑えた大人のトレンチコートです。


洗練されたディテールとシルエット。

ライトメルトンの素材感とも相性抜群です。



ウエストのベルトをギュッと絞って。

ドレープたっぷりエレガントに。




エレガントな顔つきの洗練されたトレンチコート。

去年買いそびれた方も多いはずです。











<MACKINTOSH>CAWDORロングピーコート
カラー:OLIVE/NAVY
サイズ:34〜40
価格:¥125,000+税
商品番号:21-19-0549-118




ドロップショルダーのロングPコート「CAWDOR」




レザーバックル仕様のウエストベルトを付属した別注アイテムです。




コチラも高い保温性と軽い着心地のライトメルトン生地。





インパクトのあるラペルとエレガントなシルエット。


非常に今の気分のコートです。





以上3型がオンラインより予約開始されます。


是非チェックしてみてくださいね。




それではご覧頂きありがとうございました。






フォローボタンを赤くして下さい!




ビデオでは「ニコタマドレスバトン」やっています。



Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


暑いうちから<HERNO>先見せエーダブ

こんばんは小林です。



前回の<HERNO>先見せブログに続きまして





今回は「コート」のご紹介








<HERNO>POLAR TECHフードダウンジャケット
カラー:GREY/BLACK/OLIVE/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥92,000+税
商品番号:21-19-0515-557




ベストセラーモデル。上品な鈍い光沢を放つナイロンシャモニー。

高い撥水性もポイントです。




機能面に優れた<HERNO>のライン「POLAR-TECH」




備え付けられたフードにより、立体的に立つ襟がエレガントで大人の雰囲気です。










<HERNO>チェスターコート
カラー:NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥115,000+税
商品番号:21-19-0572-557




打ち込みの強いメルトン素材と、超軽量ナイロンウルトラライトのコンビネーションチェスターコートです。




スタイリッシュなチェスターコートの見た目ながら、高機能中綿により抜群の保温性。




<HERNO>の大定番コート。

毎年非常に人気です。









<HERNO>スタンカラーコート
カラー:CHARCOAL GREY/NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥108,000+税
商品番号:21-19-0573-557




ザックリとした風合いのウールのチェスターコートです。




高機能中綿「サーモア」を搭載した「HERNO TECH」といったレーベルです。


非常に保温性が高く、スタイリッシュです。









<HERNO>ファーダウンコート
カラー:BROWN
サイズ:44〜52
価格:¥133,000+税
商品番号:21-19-0574-557



ヘリンボーン柄のウールにしか見えない、化学繊維のダウンコートです。ツヤ感もあり非常に上品な素材です。


ダウンがふんだんに使用されていて、最も保温性が高いモデルの1つ。ハンドウォーマーなどの機能性や、エレガントなエコファーも魅力。









<HERNO>ラミナーステンカラーコート
カラー:BLACK
サイズ:44〜52
価格:¥98,000+税
商品番号:21-19-0575-557



「GORE-TEX®️」など高機能素材を使用したラミナーシリーズのステンカラーコートです。



オーセンティックなステンカラーコートの、着丈を長く設定し、今の時代感に合わせて仕上げました。










<HERNO>ラミナー フーデッドチェスターコート
カラー:BLACK
サイズ:44〜52
価格:¥118,000+税
商品番号:21-19-0576-557



高機能素材ラミナーシリーズ。防風、透湿、撥水を兼ね備えたWIND STOPPER®️のチェスターダウンコート。




昨年からフィッティングにゆとりを持たせて、より大人の雰囲気に仕上がっています。

ビジネスとカジュアル両方のシーンで活躍します。







<HERNO>ラミナーダウンモッズコート
カラー:BLACK
サイズ:44〜52
価格:¥132,000+税
商品番号:21-19-0577-557



GORE-TEX®️の2層構造ファブリックを搭載したラミナーシリーズのモッズコートです。




2年前に大人気だったモデル。ややディテールを変えて再度リリースされます。

どんな環境にも対応する最強のダウンジャケット。





<HERNO>フーデッドダウンコート
カラー:NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:21-19-0578-557



サスティナブルな取組をブランド価値として打ち出す「HERNO GLOBE」ラインのダウンコート。



漁網をリサイクルしたナイロンの使用や、布団などに使われた羽毛を洗浄した、リサイクルダウンを使用したモデルです。





以上が20年秋冬の<HERNO>一覧です。


毎年大丈夫の<HERNO>

暑い内から抑えるのが吉ですよ。



既に入荷しているアイテムや予約を開始しているアイテムもございます。



是非お気軽にお問い合わせ下さいね。




(前回のブログはコチラから)





それではご覧頂きありがとうございました。






フォローボタンを赤くして下さい!




ビデオでは「ニコタマドレスバトン」やっています。



Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

暑いうちから<HERNO>先見せエーダブ

こんばんは小林です。


やっと雨が止んで、暑い季節がやってきます。


そして暑い夏が終われば...




そうです。




<HERNO>の出番です。





今のうちからチェックお願いします!




<HERNO>シングルジレ
カラー:BROWN/NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥48,000+税
商品番号:21-06-0134-557




超軽量のマットナイロン素材「NUAGE(ヌアージュ)」を使用したインナージレです。




ストレッチ性と強撥水を備えた機能的なアイテム。ダウンプルーフと呼ばれる、ダウンパックが無くても羽毛が出づらい機能により、驚愕の軽さを実現しています。




最高品質のダウンを、前身のみ少量注入する事で、軽さとシルエット、温かさを実現した逸品です。










<HERNO>ダウンシャツブルゾン
カラー:BROWN/NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥79,000+税
商品番号:21-18-0325-557


先程のインナージレと同様「NUAGE」を使用したシャツブルゾン型アウターです。

インナーのパイピングは「LEGEND」ラインの証。




LEGENDラインって?



「男性のワードローブに必要な11型」をコンセプトに<HERNO>自慢の軽量ナイロンで提案したシリーズ




コチラもダウンプルーフで少量のダウン。アウターにも、インナーにも使える汎用性の高いアイテムです。






<HERNO>ボンバージャケット
カラー:BLACK/OLIVE
サイズ:42〜50
価格:¥84,000+税
商品番号:21-18-0326-557


コチラも軽量撥水の「NUAGE」を使用したボンバージャケットです。



そして「LEGEND」ラインです。

ダウンプルーフにより非常に軽量かつ保温性抜群。




着丈がやや短く男らしい印象のボンバージャケットはカジュアルシーンで活躍します。









<HERNO>ナイロン×ウールフーデッドパーカー
カラー:GREY/NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥72,000+税
商品番号:21-18-0383-557




超軽量の20デニールのナイロンと、ややザックリとしたニットの同色コンビネーション。




ラグジュアリーな雰囲気で、コンフォータブルな着心地の「RETORT」ライン。






インナーとしてもアウターとしても、様々なスタイルで活躍します。











<HERNO>フーデッドダウンブルゾン
カラー:BROWN/NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥85,000+税
商品番号:21-18-0384-557




20デニールの超軽量ナイロンかつ、裂け防止のリップストップ仕様になっています。




縦糸が白、横糸に色を使う事で、玉虫の様に光る特性があります。




コチラも「RETORT」ライン。

スポーティかつ大人の上品さを兼ね備えたモデルです。










<HERNO>GLOVE ダウンジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥98,000+税
商品番号:21-18-0387-557



サスティナブルに取り組む為ローンチした新ライン「HERNO GLOVE」

5年で土に分解されるナイロンを使用しています。




更に、ZIPや付属品はリサイクル由来を使用。

サスティナブルな商品作りの背景もHERNOのブランド価値としてご提案しています。






今回はここまで。

次回は、コート類のご紹介を致します。



是非フォローしてお待ち下さいね!





それではご覧頂きありがとうございました。




フォローボタンを赤くして下さい!




ビデオでは「ニコタマドレスバトン」やっています。



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<LARDINI>先見せエーダブ〜SUITS&COAT編〜

こんばんは小林です。




先日の【先見せエーダブ】JACKET編はご覧頂きましたでしょうか?



大人気の<LARDINI>まだまだ行きますよ〜



先ずはSUITSから!



<LARDINI>イージーウエア コットンツイルスーツ
カラー:BLACK/OLIVE
サイズ:42〜52
価格:¥130,000+税
商品番号:21-17-1596-115



<LARDINI>の名作です。トラベル用としても人気の高い「イージーウエア」シリーズ




ラペルを大きく、ゴージラインを下げています。コットン×化学繊維の組成ですが、コットン100%のような風合い。




ストレッチ性も高く、非常に快適な着心地。

パンツはワンサイズアップの設定です。ややゆとりのあるフィッティングが今の気分。








お次は



<LARDINI>イージーウエアフランネルスーツ
カラー:GREY/BLACK/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥129,000+税
商品番号:21-17-1599-115



コチラもイージーウェア。起毛感の強くないクラシカルなフランネルです。




先程と違い、ウエスト後ろ半分がゴムシャーリングになっています。より快適な着心地。一度履いたら病みつきです。




ウール×化学繊維で高いストレッチ性。シワも目立ちにくく、様々な着こなしで重宝しそうです。




さらに、撥水性も備えています。

リピートされる方が非常に多いのが頷けます。









そして生憎サンプルがなく、生地スワッチでのご案内となりますが




<LARDINI>イージーウエアコーデュロイ
カラー:OLIVE/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥135,000+税
商品番号:21-17-1597-115



<LARDINI>イージーウエアコーデュロイ
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥135,000+税
商品番号:21-17-1598-115



コチラもイージーウェア。ヴィンテージ風の中畝コーデュロイがクラシカルな1着。




コチラもラペルを大きく修正しゴージラインを下げたモデルです。









お次はCOATです。




<LARDINI>スポルベリーノキャメルコート
カラー:CAMEL
サイズ:42〜52
価格:¥136,000+税
商品番号:21-19-0581-115



ロングセラーのスポルベリーノです。




非常に上品なトーンのキャメルカラー。スタイリッシュに着用して頂けます。




着丈も長すぎないシルエット。スーツにも、デニムにも合わせれる万能アイテムです。





そして最後は



<LARDINI>ヘリンボーンスポルベリーノ
カラー:GREY/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥132,000+税
商品番号:21-19-0582-115



コチラも同型スポルベリーノ。



一見すると無地に見える大きめヘリンボーン柄が特徴。




表情のある生地は、様々なスタイルを洒落た印象にアップデート。




ストレッチ性もあり、快適にスタイリッシュにお召しいただけます。







以上が2020年秋冬<LARDINI>ラインナップ一覧です。


まだまだ夏真っ盛りですが、秋冬が待ち遠しいですね!


【JACKET編】はコチラよりご覧下さいませ






店頭やお電話でご予約承っております!



それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




こんなビデオも投稿してます!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<LARDINI>先見せエーダブ〜JACKET編〜

こんばんは小林です。



毎シーズン大人気の<LARDINI>


2020秋冬のラインナップ気になりますよね?




どこよりも先に一挙公開です!


それが「先見せエーダブ」です。



<LARDINI>ノーベントニットジャケット
カラー:BLACK/WINE
サイズ:XS〜L
価格:¥58,000+税
商品番号:21-15-0587-115



<LARDINI>の毎年人気のニットジャケットのシリーズです。



やや甘めに織られた編み地でリラックスした雰囲気に。




ノーベントの新型。ハリのあるニット生地で長くお使い頂けそうです。








お次は



<LARDINI>ヘリンボーンニットジャケット
カラー:GREY/BROWN
サイズ:XS〜L
価格:¥64,000+税
商品番号:21-15-0588-115



コチラもニットジャケットのシリーズ。サイドベンツのタイプです。



ビッグヘリンボーンのワイドストライプ。



同色での構成で、さりげなくネップの入った生地です。洒落た生地でコーディネートの主役になります。



ちなみに弊社ディレクター中村のイチオシアイテムです。








お次はテーラードジャケットタイプ



<LARDINI>グレンプレイドジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥124,000+税
商品番号:21-16-1794-115



ラペル幅を広げ、ゴージラインを下げる修正をしています。




クラシックな柄に入る鮮やかなペーンが非常に洒落てます。



リネンブレンドの生地で絶妙な素材感が特徴的です。









お次は



<LARDINI>ガンクラブチェックジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥124,000+税
商品番号:21-16-1795-115



カシミヤ混の4者混。



クラシカルなガンクラブに見えつつ、緑と赤の綺麗な発色が特徴。



非常にソフトで高級感があります。









以下、生憎サンプルの用意がなく、生地スワッチにて生地の特徴をご説明致します。



グリーン×ネイビーのハウンドトゥース。トラディショナルながら、ややクセのある生地がLARDINIらしいです!




非常にベーシックなネイビーブレザーです。ストレッチ性もあり、美しいシルエットと、コンフォータブルな着心地が特徴。







コチラからより仕立ての軽いEASYタイプ



ブラウンのトーンオントーンで構成されたヘリンボーン柄です。立体的な洒落た生地感で無地に見えるため、重宝する事間違いなし。





フラットな生地感のネイビーポップサックです。ベーシックで端正な生地。








コチラはダブルブレスト。無地ベースで、微かに色糸がブランドされた表情豊かな生地。フロントを開けて軽快に合わせたいです。









コチラからシャツジャケットタイプ。



ストレッチコーデュロイのシャツジャケットタイプです。ずっと着用したままでもストレスフリーなフィッティング。




個性的な柄や色のクラブストライプです。

シンプルに合わせて洒落たスタイリングの出来上がり。







コチラはイージーウェアシリーズ。



今年も展開します。

<giabsarchivio>とのコラボ生地。伸縮性のあるサキソニーは様々なシーンで大活躍。




以上が<LARDINI>のジャケットになります。

洒落た生地がいっぱいで今からワクワクしてしまいます。



人気の<LARDINI>は早めのご予約が吉ですよ。

店頭、お電話で承ります!




次回スーツ、コート編です。

お楽しみに!





それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




こんなビデオも投稿してます!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



<BERNARD ZINS>アーカイブ別注の新型

こんばんは小林です。



フランスのパンツ専業ブランド<BERNARD ZINS>


非常に人気が高く、毎年凄まじい速さで無くなっていきます。




以前ご紹介したチェックパンツシリーズの他に、今年はこんなアイテムも入荷します。




<BERNARD ZINS>FLORE
カラー:BLACK/KHAKI
サイズ:36〜44
価格:¥46,000+税
商品番号:21-23-0827-380



パリの某名店で展開していたモデルの復活「FLORE」です。




 Lポケットに側章付き。

非常に高貴な印象です。




側章はフェイクスエードに変更しています。

リアルレザーに間違える程の非常にしっとりとした質感です。




ノープリーツのベルトループ付き。

ベーシックな雰囲気もありつつ、ややファッション性の高いアイテム。




コレは予約必須です。






お次はコチラ




<BERNARD ZINS>SACHA
カラー:GREEN
サイズ:36〜44
価格:¥42,000+税
商品番号:21-23-0829-380



1978年の展開モデルの復刻です。




2インプリーツの股上やや深めのシルエット。

ベルトのピンループを外し、ベルトレスでも着用して頂きやすくしています。




また、ポケット口を深く修正し、より現代的な雰囲気に。




すそ幅はサイズ42で、24cm。

非常にクラシックな雰囲気があります。




グリーンのキャバルリーツイルの他に、ホワイトコットンと、チャコールグレーのウールのご用意です。



どれかは購入しようと思います。







以上が新型のご案内になります。



もちろん



定番的なモデル、ワイドテーパードや




テーパードシルエットのパンツのご用意もございます。





バリエーション豊富な<BERNARD ZINS>

是非お早目にチェックして下さいね!





店舗やお電話でご予約承っております。




それではご覧頂きありがとうございました。






フォローボタンを赤くして下さい!




こんなビデオも投稿してます!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。