こんにちは無藤です。
暑い日が続いておりますが、8月に入ってからビームスの店頭に秋冬の新規商品が入荷してまいりまして、それらの動きが良いという事をお伝えいたしました。
そして、急遽ビームス 二子玉川の伊井優一郎に新規商品のおすすめを訪ね、ジャケットをご紹介してきました。
これまでは大人が着るカジュアルジャケットコーディネートというお題の下でコーディネートを組みましたが、今回はジャケットタイドアップスタイルのコーディネート提案です。
ジャケットは<TAGLIATORE>のキャメル100%素材です。キャメルヘアのシルクのような光沢感がなんともラグジュアリーな1着です。通常のキャメルカラーよりもベージュに近いのが優雅で上品ですね。
それではこの<TAGLIATORE>のキャメルジャケットをタイドアップスタイルでコーディネートお願いします。
私も着たいとても品のあるカラーです。このようにインナーにベージュ系のシャツをノーネクタイ着ていてもカッコいいですね。その際オフホワイトのボトムスで全体をベージュ系のワントーンでコーディネートしたりするととても柔らかい雰囲気で上品にまとまると思います。このジャケットのモデルはCOSTA AZZURRAという<TAGLIATORE>の中では構築的に作られたモデルになります。
伊井君がこれから紹介するタイドアップコーディネートには直接関係が無いのですが、私は<TAGLIATORE>のオーナー兼デザイナーのピーノ・レラリオ氏のスタイリングセンスやカラーセンスはがイタリアの数々の名だたるテーラードを扱うブランドの中でも最高にカッコいいと思っております。
<TAGLIATORE> / 別注 COSTA AZZURRA キャメル ジャケット
カラー:ブラック、キャメル
サイズ:42~52
価格:¥155,650(税込)
商品番号:24-16-0197-248

なかなか上品なタイドアップスタイルが出来上がりました。何となく私がイメージしていたベージュ系のワントーンコーディネートに近いものが出来ましたがとても素敵だと思います。
幅広のブラウンのオーニングストライプシャツにブラウンのニットタイ、オフホワイトのコットンパンツに足元はダークブラウンスエードのタッセルローファーですか。私好みのコーディネートです。
伊井は同系色のブラウン系のシルクポケットチーフを胸に入れていますね。もちろんドレッシーで上品なイメージだと思いますが、私だったらポケットチーフは入れないかな。
ニットタイのスポーティーな印象があるので、敢えてポケットチーフを入れないという選択をしたいですね。皆さまはいかがでしょうか?
<GUY ROVER> / オーニングストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:37~42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0479-531
<PT TRINO> / 別注 ストレッチ コットンピケ 1プリーツ スラックス
カラー:ナチュラル
サイズ:42~52
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-23-1351-512
<BEAMS F> / ニット タイ
カラー:グレー、ブラック、キャメル、ブラウン、ダークグリーン、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:21-55-2211-380
<PAOLO ALBIZZATI> リバーシブル ホース ポケットチーフ
カラー:オレンジ、パープル
サイズ:FREE
価格:¥8,965(税込)
商品番号:21-47-0095-837
こちらのジャケットもキャメルヘア100%です。<BRILLA PER IL GUSTO>レーベルのオリジナルジャケットです。リングジャケット製なので、仕立ては最高です。肩パットや見頃の裏地を限界まで無くすことでキャメルヘアのブランケットをまとっているかのような柔らかく軽い着心地のジャケットです。服地はLORO PIANAのBACTRIANというベビーキャメルだけを使った柔らかい素材です。
キャメルといえばこのキャメルカラーが一番イメージできる色だと思います。少し赤みがかった気品のあるカラーだと思います。このようなキャメルカラーのジャケットにタイドアップがうまく決まるととてもかっこいいのですが、伊井がどのようなコーディネートを作るのかが楽しみです。
ホワイト無地のワイドスプレッドカラーシャツにドットのニットタイ、ボトムスはタイトグレーのサキソニーウール、足元は表側のライトブラウンのタッセルローファーです。
このキャメルカラーのジャケットにブラックのニットタイは、映画/勝手にしやがれのジャンポール・ベルモンドが思い浮かびました。そしてライトグレーのサキソニーのパンツとの組み合わせは、華麗なるギャツビーのロバート・レッドフォードのようなハイソサエティな雰囲気を感じます。
こちらもなかなか良いですね。このコーディネートはこれでカッコイイのですが、ライトグレーのサキソニーのパンツを生かすためにシルクのネクタイのコーディネートも見たかったような気がしました。
大柄のダーク系のペイズリーネクタイなんかが雰囲気に合うのではないでしょうか。
どれもカッコいいコーディネートでした。店内が秋冬物出そろった頃にまたおすすめコーディネートを彼にはお願いすると思います。
皆さまも是非ご参考になされてみてはいかがでしょうか。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。