タグ「ジャケットコーディネート」の記事

インナーだけで印象が変わります

こんにちは無藤です。

ようやく秋物の洋服が着られる季節になってきました。本日はインナーのカラーを変えるだけで全然印象が変わって見えるというコーディネートをご紹介したいと思います。
本日の主役はインナーに着ているニットになりますので、ジャケットとボトムスはベーシックなカラーにしております。インナーのカラーでの印象の違いをご覧になられてみてください。




ライトグレーのグレンチェックのジャケットにボトムスはホワイトのピケ素材です。インナーには<FILIPPO DE LAURENTIS>のクルーネックニットをコーディネートしております。

カラーは今年注目のカラーであるサックスブルーを着ております。ブルー系を着ると清潔感や誠実さといった好印象に見えますね。とても品の良いカラーコーディネートだと思います。

ニットの素材はウール90%カシミア10%です。少しへアリーな表面感の7ゲージです。ミドルゲージのニットはインナーに入れた時に温かみのある表情が出てハイゲージニットとはまた違った印象があります。


<FILIPPO DE LAURENTIS> / ウール カシミア クルーネック ニット
カラー:ピンク、ミント、サックス
サイズ:44~50
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0076-272




いかがでしょうか。サックスブルーのインナーを着るとこのような雰囲気です。
ここで、ジャケットについて簡単にご紹介させていただきます。このところライトグレーのジャケットをお探しの方が多いと店舗スタッフからも良く聞きますが、このようなトーンオントーンのグレンチェックでしたら無地感覚で着ることが出来るのでお勧めです。
私のようにホワイトのボトムスやグレーの濃淡をつけてミディアムグレーやチャコールグレー、ネイビーなども相性が良いと思います。とても使いやすく品が良いカラーだと思います。


<ブリッラ ペル イル グスト> / FERLA ミックス ファブリック グレンチェック ジャケット
カラー:ライトグレー
サイズ:42~52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0426-015




このようなホワイト×ライトグレーの2色で作られているグレンチェックです。ブラック×ホワイトの定番グレンチェックよりも柔らかい印象になります。そして少し広めの間隔のグレンチェックなので、ビジネスユースでタイドアップをされる際にもネクタイの色柄が合わせやすいと思います。
<ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルジャケットはもちろんリングヂャケットメイドです。



ジャケットの服地はイタリアのFERLA社のベビーアルパカシリーズです。ベビーアルパカ50%ウール31%ナイロン19%というハイブリッドな服地です。FERLA社の使うベビーアルパカは生後6か月未満の初めて刈った原毛のみを使用しているので、とても柔らかく繊細さがあります。
FERLA社はイタリアの高級生地産地のビエラ地区において独特のテキスタイルデザインを持った唯一無二のブランドで、この服地のようなハイブリッドクオリティを得意としています。




ジャケットの話しが長くなってしまいましたが、続いてのインナーは少しスモーキーなピンクです。サックスブルーのさわやかな印象と違って、上品な色気を持った大人のおしゃれといった印象が感じられます。ニットは<FILIPPO DE LAURENTIS>のサックスブルーの色違いで同じクオリティのものなので、インナーの色使いだけで結構印象は変わるものなのです。


<FILIPPO DE LAURENTIS> / ウール カシミア クルーネック ニット
カラー:ピンク、ミント、サックス
サイズ:44~50
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0076-272




どちらのからコーディネートがお好きですか? 私はピンクのほうが自分には合っているような気がします。このジャケットとボトムスのコーディネートでしたら、これ以外のパープル系や最近多く見られるピスタチオと言われているグリーン系、またはベーシックにネイビー系やホワイト系などどんな色も合わせられそうですね。
もちろんジャケットのグレンチェックの柄があまり強く出ていないので、フェアアイル柄のニットなども合わせることが出来ると思います。




ボトムスは<PT TORINO>の1プリーツのEVO-FITモデルです。ビームスのこのモデルは、テーパードラインを撚りきれいに見せるために、ひざ幅から裾幅を少し広めに調整した別注モデルです。
素材はレーヨン71%コットン26%ポリウレタン3%という肌触りが良くとろみが感じられるドレッシーな雰囲気のハイブリッドピケ素材です。


<PT TORINO> / 別注 EVO-FIT ストレッチ ピケ 1プリーツ スラックス
カラー:ホワイト、トープ
サイズ:42~52
価格:¥51,700(税込)
商品番号:21-23-1623-512



そして足元は、<ENZO BONAFE>のスエードビットローファーを合わせています。マットゴールドのホースビットがとても上品で私も好きなビットローファーです。


いかがでしたしょうか。
9月19日木曜日~29日日曜日まで、ビームス全店と公式オンラインショップではダブルポイントキャンペーンを行なっております。
通常に2倍のポイントが付くので、大変お得なキャンペーンです。この機会に是非、ビームスの店舗をご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。




ビームス 立川スタッフ 新入荷おすすめ その①

こんにちは無藤です。

新入荷商品のおすすめ第一弾として、ビームス 二子玉川 伊井雄一郎のおすすめジャケットコーディネートををご紹介いたしました。ご興味をお持ちくださった方が多かったようで、PV数がかなり伸びました。皆様ありがとうございます。

そこで、今後も店舗スタッフのおすすめ商品をご紹介していけたらと考えております。そして今回はビームス立川のスタッフたちに突撃取材を決行し、それぞれのお勧め商品とコーディネートを紹介してもらいました。
スタッフの皆さんの動揺ぶりが面白かったです。




ビームス立川 下田泰巳です。彼は以前ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスで勤務しておりました。その頃はクラシックなスタイリングで店頭おりましたが、ビームス立川に移動になってから、かなりカジュアル化が進んでいるようです。

そして下田がお勧めする商品はウール/ナイロンのストレッチ性の素材を使った<T-JACKET>のダブルブレストのネイビージャケットです。<T-JACKET>はイタリアのテーラードブランドが「Tシャツ感覚で気軽に着れるジャケット」というコンセプトのもとに作られたブランドです。そのため、このブランドのジャケットはどれも極力副資材を使わずにストレスを感じさせない着やすさを最大の売りとしています。


<T-JACKET> 4ボタン ネイビー ソリッド ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥75,900(税込)
商品番号:24-16-0215-148



本日、店頭に出ていたコーディネートにジャケットだけをお勧めの<T-JACKET>のものに着替えてもらったのですが、自宅から着て来たかのようにピタッと決まったコーディネートになっているのが面白いです。

ネイビー×ホワイトのジャケットコーディネートは大人の方たちが着ると上品で清潔感のあるクリーンな雰囲気になるのですが、さすが下田、若々しく見えてきれいめ感のあるストリート系ですね。




それでは下田の組んだコーディネートを見ていきましょう。カラーコーディネートは結構コンサバなネイビーとミディアムグレーのコーディネートです。<T-JACKET>のネイビージャケットのインナーには、

<BRILLA PER IL GUSTO>レーベルオリジナルのシーアイランドコットン素材のクルーネックニット、カラーはホワイトです。かなりベーシックな色を集めていますが、それぞれのアイテムのディテールがとてもユニークで、ベーシックカラーのコーディネートでありながら一つ一つのアイテムチョイスに洒落感が感じられます。




ワンポイントのアクセサリーにはフランスの<IZIPIZI>のクリアレンズのリーディンググラスです。ネイビー×ホワイト×レッドで、トリコロールカラーを意識したとの事です。
確かにワンポイントアクセサリーというのは、高級なネックレスやブレスレットだけでなく、このような遊び心のあるアイテムでも十分に洒落感が出るんですね。う~んなかなかやりますね。

このような遊んだカラーのリーディンググラスは、掛けても良いし、胸に挿してもいい味が出ますね。


<IZIPIZI>ラウンドフレーム リーディング グラス
カラー:ライトトルトーゼ、レッド、グリーン、ネイビーブルー
サイズ:1.0、1.5、2.0、2.5、3.0
価格:¥6,380(税込)
商品番号:24-65-0019-536




そういえば、既に施策の会期は終了しておりますが、ここビームス立川でも、<IZIPIZI>のサングラスのポップアップショップを継続して展開しております。このような圧巻の品ぞろえです。

洒落たカラーフレームと¥6,000台~¥9,000台と比較的プライスがこなれているのが<IZIPIZI>の特徴です。是非一度ご覧になられてみてください。お気に入りの1本がきっと見つかると思います。




こちらはジャケットのインナーに着ている<BRILLA PER IL GUSTO>レーベルオリジナルのシーアイランドコットン素材のクルーネックニットTシャツです。シーアイランドコットンはコットンの中での最高級品とされており、とてもなめらかで柔らかい肌触りとシルクのような光沢感、吸湿性や放湿製にも優れている素材です。


<ブリッラ ペル イル グスト> / オリジナル シーアイランド コットン クルーネック ニット
カラー:オフホワイト、ブラック、アマンドベージュ、ピンク、ライトブルー、ブルー、パープル、ダークネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-04-0205-148



製品にこのシーアイランド協会のネームタグをつけさせてもらう許可が非常に厳しいんです。西インド海島綿協会に加入している製造元に作成を依頼しているのでこのラベルを付けることが出来ます。このラベルが付いている事で、お客様たちの製品に対しての信頼度も良くなるのではないでしょうか。そんな安心印のラベルです。




すっかり話しがそれてしましました。ボトムスは、皆様ご存知の<GIABS ARCHIVIO>モデルMASACCIOです。ポリエステル・レーヨン・ポリウレタンと化繊の混紡素材ですが、ウールに見えるテクニカルファブリックです。<T-JACKET>のリラックス感のあるジャケットに<GIABS ARCHIVIO>の同じくリラックス感のあるボトムスをコーディネートする事で、ベーシックなカラーコーディネートなのにスポーティーでコンフォータブルな雰囲気が出てくるところがなんともオシャレですね。私もこのコーディネートは取り入れたいと思います。


<GIABS ARCHIVIO> MASACCIO サージ パンツ
カラー:グレー、ミディアムグレー、ダークネイビー
サイズ:42~52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0863-348



シューズは<POLPETTA>の表革カーフローファーです。このコーディネートでしたら、スエードスリッポンスニーカーやホワイトレザースニーカーを合わせてよりスポーティーな雰囲気を出したいところですが、表革のローファーで合わせたところが下田流ですねカッコいいです。足元が良い具合に締まって、スポーティーさの中にドレッシーな雰囲気が感じられるコーディネートになりました。


<POLPETTA> / 別注 コイン ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:38.5~42
価格:¥31,680(税込)
商品番号:24-32-0004-506


商品の品番を見てみるとこのシューズもセール対象品になっています。ベーシックなローファーですので、どのようなコーディネートにもお合わせ頂けると思います。
是非、購入をご検討されてみてはいかがでしょうか。


いかがでしょうか。

ビームス立川 スタッフのおすすめコーディネートまだまだ続きます。ぜひお楽しみになされていてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



伊井の新入荷おすすめ その③

こんにちは無藤です。

暑い日が続いておりますが、8月に入ってからビームスの店頭に秋冬の新規商品が入荷してまいりまして、それらの動きが良いという事をお伝えいたしました。

そして、急遽ビームス 二子玉川の伊井優一郎に新規商品のおすすめを訪ね、ジャケットをご紹介してきました。
これまでは大人が着るカジュアルジャケットコーディネートというお題の下でコーディネートを組みましたが、今回はジャケットタイドアップスタイルのコーディネート提案です。




ジャケットは<TAGLIATORE>のキャメル100%素材です。キャメルヘアのシルクのような光沢感がなんともラグジュアリーな1着です。通常のキャメルカラーよりもベージュに近いのが優雅で上品ですね。

それではこの<TAGLIATORE>のキャメルジャケットをタイドアップスタイルでコーディネートお願いします。




私も着たいとても品のあるカラーです。このようにインナーにベージュ系のシャツをノーネクタイ着ていてもカッコいいですね。その際オフホワイトのボトムスで全体をベージュ系のワントーンでコーディネートしたりするととても柔らかい雰囲気で上品にまとまると思います。このジャケットのモデルはCOSTA AZZURRAという<TAGLIATORE>の中では構築的に作られたモデルになります。

伊井君がこれから紹介するタイドアップコーディネートには直接関係が無いのですが、私は<TAGLIATORE>のオーナー兼デザイナーのピーノ・レラリオ氏のスタイリングセンスやカラーセンスはがイタリアの数々の名だたるテーラードを扱うブランドの中でも最高にカッコいいと思っております。


<TAGLIATORE> / 別注 COSTA AZZURRA キャメル ジャケット
カラー:ブラック、キャメル
サイズ:42~52
価格:¥155,650(税込)
商品番号:24-16-0197-248



なかなか上品なタイドアップスタイルが出来上がりました。何となく私がイメージしていたベージュ系のワントーンコーディネートに近いものが出来ましたがとても素敵だと思います。

幅広のブラウンのオーニングストライプシャツにブラウンのニットタイ、オフホワイトのコットンパンツに足元はダークブラウンスエードのタッセルローファーですか。私好みのコーディネートです。

伊井は同系色のブラウン系のシルクポケットチーフを胸に入れていますね。もちろんドレッシーで上品なイメージだと思いますが、私だったらポケットチーフは入れないかな。
ニットタイのスポーティーな印象があるので、敢えてポケットチーフを入れないという選択をしたいですね。皆さまはいかがでしょうか?


<GUY ROVER> / オーニングストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:37~42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0479-531


<PT TRINO> / 別注 ストレッチ コットンピケ 1プリーツ スラックス
カラー:ナチュラル
サイズ:42~52
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-23-1351-512

<BEAMS F> / ニット タイ
カラー:グレー、ブラック、キャメル、ブラウン、ダークグリーン、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:21-55-2211-380


<PAOLO ALBIZZATI> リバーシブル ホース ポケットチーフ
カラー:オレンジ、パープル
サイズ:FREE
価格:¥8,965(税込)
商品番号:21-47-0095-837



こちらのジャケットもキャメルヘア100%です。<BRILLA PER IL GUSTO>レーベルのオリジナルジャケットです。リングジャケット製なので、仕立ては最高です。肩パットや見頃の裏地を限界まで無くすことでキャメルヘアのブランケットをまとっているかのような柔らかく軽い着心地のジャケットです。服地はLORO PIANAのBACTRIANというベビーキャメルだけを使った柔らかい素材です。




キャメルといえばこのキャメルカラーが一番イメージできる色だと思います。少し赤みがかった気品のあるカラーだと思います。このようなキャメルカラーのジャケットにタイドアップがうまく決まるととてもかっこいいのですが、伊井がどのようなコーディネートを作るのかが楽しみです。


<BRILLA PER IL GUSTO> / LORO PIANA FABRIC キャメルヘア ジャケット
カラー:ダークキャメル
サイズ:42~52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0243-015



ホワイト無地のワイドスプレッドカラーシャツにドットのニットタイ、ボトムスはタイトグレーのサキソニーウール、足元は表側のライトブラウンのタッセルローファーです。

このキャメルカラーのジャケットにブラックのニットタイは、映画/勝手にしやがれのジャンポール・ベルモンドが思い浮かびました。そしてライトグレーのサキソニーのパンツとの組み合わせは、華麗なるギャツビーのロバート・レッドフォードのようなハイソサエティな雰囲気を感じます。

こちらもなかなか良いですね。このコーディネートはこれでカッコイイのですが、ライトグレーのサキソニーのパンツを生かすためにシルクのネクタイのコーディネートも見たかったような気がしました。
大柄のダーク系のペイズリーネクタイなんかが雰囲気に合うのではないでしょうか。


どれもカッコいいコーディネートでした。店内が秋冬物出そろった頃にまたおすすめコーディネートを彼にはお願いすると思います。
皆さまも是非ご参考になされてみてはいかがでしょうか。



私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。






伊井くんの新入荷おすすめ その②

こんにちは無藤です。

ビームス 二子玉川の伊井優一郎くんに徐々に店頭入荷が始まってきた新規商品のおすすめの紹介をしてもらっております。
第一弾として<BRILLA PER IL GUSTO>レーベルオリジナルのFERLA社の服地を使ったジャケットが登場しましたが、その他にもいくつかのジャケットを選んでもらいましたので、本日もその続きをご紹介させて頂きます。




伊井優一郎 スタッフページ   https://www.beams.co.jp/staff/441/


なるほど、このネイビージャケットをお選びですか。

実はこのネイビージャケットは、店頭に入荷してからというもの好調な動きを見せているジャケットです。さすが伊井くんお目が高い。

離れてみるとネイビーの無地のように見えますが、うっすらとブラックのウインドウペンが入っている柄物ジャケットです。


<BRILLA PER IL GUSTO> / BARBERA ウインドペン ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-16-0417-015



少し離れてみるとほとんど無地のネイビージャケットに見えます。ネイビージャケットの感覚でコーディネートが作りやすいのに実はウインドペンが入っているオシャレなジャケットというところがお客様たちからご好評いただいている理由ではないかと思います。

チェック柄のジャケットとストライプシャツのコーディネートは柄の大きさとストライプの幅に気を使って合わせないとゴチャゴチャしてしまう場合がありますが、このジャケットでしたら太い幅のストライプシャツでも大丈夫だと思います。

同様にネクタイの柄の大きさやストライプの幅もあまり気にすることなく合わせることが出来るのではないでしょうか。




ジャケットの服地はCARLO BARBERA社のウール&カシミアです。カシミアが10%混紡していることで柔らかな風合いが表現されている服地です。

CARLO BARBERA社はイタリアのビエラ地区で高級服地の名門として名を馳せたブランドです。近年、KITONグループの一員となりましたが、服地に対する精神はそのままに常にハイクオリティの服地づくりと新しいデザインづくりに取り組んでいるイアリアのトップブランドです。




それではBARBERA社のウインドペンジャケットのコーディネートの紹介をお願いします。今回も大人の方たちのカジュアルジャケットコーディネートでお願いします。

なかなか上品なカラーコーディネートですね。濃いネイビーのシャンブレーウエスタンシャツに同じく色落ちしていないリジットジーンスでネイビーのワントーンコーディネートですね。

このコーディネートは私も好きです。きっと大人のお客様たちもお好きなコーディネートだと思います。このコーディネートでもインナーにウエスタンシャツを合わせていますが、全然違った印象になりましたね。さすが伊井くんコーディネートが上手です。




<ORIAN>のダークシャンブレーのウエスタンシャツです。少し小ぶりなレギュラーカラーと全体に配したホワイトのステッチにアメリカンなにおいを感じます。ウォッシュ加工が施されているので、袖の縁やポケット、前立て端がちょうどよい具合にこすれているところなどビンテージウエスタンシャツの雰囲気を醸し出していると思います。

そして、こちらのウエスタンシャツもセール対象品になっております。 来年のトレンドとなるウエスタンディテールです。
お手持ちのネイビージャケットのインナーにこのウエスタンシャツを入れてブリーチされたサックスブルーのジーンズなどのコーディネートがカッコいいのではなどと考えてしまいます。

<ORIAN> / 別注 シャンブレー ウエスタン シャツ
カラー:デニム
サイズ:37~42
価格:¥22,330(税込)
商品番号:21-11-0230-495



ジーンズは<YCHAI>のリジットジーンスですね。これも<YCHAI>で一番使いやすいシルエットのTORPEDOモデルです。ホワイトジーンズ同様にポリウレタンが混紡されていることでストレッチの効果がありとても履きやすいジーンズです。濃いブルーデニムはホワイト無地のトップスとコーディネートすると、すごく上品に見えるので私もとても好きなジーンズのカラーです。

どのようなカラーでも相性が良いのも濃いブルーデニムの長所だと言えます。


<YCHAI> / TORPEDO ワンウォッシュ インディゴ デニム
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-21-0055-367



シューズは<POLPETTA>のブラックスエードタッセルローファーです。PASSOローファーのラストに少し小ぶりのタッセルをつけたビームスオリジナルのモデルです。

ウエスタンディテールを取り入れながらも足元はドレッシーなブラックスエードタッセルローファーなんて最高にカッコいいですよ。

このコーディネートもかなり好きです。自分でもやってみたいです。


<POLPETTA> / 別注 スエード タッセル ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0219-506


「伊井くん、それではジャケットカジュアルスタイルに続き、ジャケットタイドアップコーディネートをお願いします。」

という事で、次回は伊井くんのおすすめコーディネートパート③として、ジャケットのタイドアップスタイルをご紹介しようと思います。

どうぞお楽しみにされていてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。

















伊井くんの新入荷おすすめ その①

こんにちは無藤です。

夏休みを前にして、いろいろとバカンスに向いているコーディネートをご紹介してまいりましたが、8月に入り、店舗にも新入荷商品が並び始めております。
そして、なんと驚いたことに入荷したばかりのオリジナルジャケットやレザーブルゾンなどが暑いさなかにもかかわらず動き始めております。

洋服好きの皆さまの先物買いには本当に驚かされます。

という事もありまして、少し早めだとは思いますが、25秋冬シーズンの商品をご紹介させていただきます。




本日、おすすめ商品をご紹介してくれるのはビームス 二子玉川のスタッフ 伊井 優一郎くんです。今シーズンのおすすめジャケットを紹介していただきました。

こちらはブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナル のリングジャケットメイドのジャケットです。


伊井 優一郎 https://www.beams.co.jp/staff/441/


<BRILLA PER IL GUSTO> / FERLA ガンクラブ チェック ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42~54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-16-0419-015



ガンクラブチェックはどうしても英国感が強く出てしまうので、若者が着ていると新しいものを着ているように見えるのですが、我々のようにある程度年齢を重ねたかたたちが着ると、何となくシニアっぽさが出てしまうので、私も長らく敬遠しておりましたが、このガンクラブチェックは、ベージュ系とブラウン、ブラックで柄が構成されており、何ともイカした雰囲気を持っています。




服地はイタリアFERLA社のものを使用しています。FERLA社はウール100%素材よりも混紡糸を用いて服地の表面に独特の風合いを出すのを得意としている服地メーカーです。

ヨーロッパの高級メゾンからも絶大な支持を受けている「テキスタイルの奇才」といえるメーカーです。
この服地も4種類の異なる繊維を組み合わせた混紡服地です。




それでは伊井くん、このジャケットのコーディネートをお願いします。
タイドアップではなくて、大人の方たちが着るカジュアルジャケットスタイルの提案をお願いします。

インナーにシャンプレーのウエスタンシャツ、ボトムにホワイトデニムジーンズ、足元はタバコスエードのビットローファーですね。

なかなかカッコいいですね。やはりこのガンクラブチェックは大人の方たちが着ても洗練された雰囲気に見える良い柄ですね。このようにコーディネートで見せてもらえるとあらためてこのチェックの良さがわかります。




インナーに合わせた<GUY ROVER>のウエスタンシャツはセール対象商品ではないですか。今回6月に行ったイタリアのPITTI UOMO展示会でもウエスタンディテールを取り入れたコーディネートが出てきていると感じていたのですが、ビームスは少し先取りしすぎていたのでしょうか。
ビームスの店頭、あるいはビームス 公式オンラインショップでサイズがありましたら、是非ご検討されてみてはいかがでしょうか。
伊井くんのコーディネートのようにジャケットのインナーにシャンブレーウエスタンシャツを着るのは来年の春夏のカジュアルトレンドになると思います。


<GUY ROVER> / シャンブレー ウエスタン シャツ
カラー:ブルー
サイズ:XS~XL
価格:¥25,200(税込)
商品番号:24-11-0141-531



ボトムスは<YCHAI>のホワイトデニムです。TORPEDOモデルは<YCHAI>が展開しているシルエットの中でも太すぎず細すぎない絶妙なフィット感のシルエットです。

ジップフロントになっているのが使いやすくて良いところです。ポリウレタンが2%入っていることで、ストレッチ性もありリラックスしてお履き頂けるジーンズです。

伊井くん、大人心がわかってますね。


<YCHAI> TORPEDO ホワイト デニム ジーンズ
カラー:ホワイト
サイズ:28~34
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-21-0057-367



足元は<IL MOCASSINO>のビットローファーですね。タバコスエードのシューズ、私はしばらく履いていませんが春夏の大人のカジュアルモカシンという雰囲気がしてとても好きです。

ホワイトジーンズに素足にタバコスエードビットローファーなんてとてもカッコいいですね。

ショーツにタバコスエードビットもとても好きなコーディネートです。

そして、このシューズもセール対象商品なんですね。お買い得です。


<IL MOCASSINO> / スエード ビット ローファー
カラー:ブラック、タバコ、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥22,400(税込)
商品番号:24-32-0146-640

伊井くんの最初のガンクラブチェックジャケットのコーディネートいかがでしたでしょうか。なかなかカッコよかったと思います。

まだ伊井くんのおすすめジャケットのご紹介続きますので、どうぞお楽しみにされていてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



トレンドリゾートスタイル

こんにちは無藤です。

早いもので、もう来週からイタリアの「PITTI UOMO ピッティ ウオモ」というメンズウエアの世界的な展示会が始まります。
今回は、円高の影響などで、航空運賃もホテル代もかなり高騰していたため、3月に入ってすぐにホテルと航空券の手配を完了し「まだ3か月先か~」と思っていたのですが、月日が経つのはとても速いですね。
本日は、ビームス F 新宿 スタッフの虫島くんに「トレンド感のあるリゾートスタイル」というお題を出してコーディネートをお願いしました。
どんなコーディネートが出来上がるのか楽しみですね。


さすが虫島くん、かっこいいコーディネートを組んでくれました。全身ホワイトのワントーンコーディネートで、ジャケットのボールドストライプがアクセントとなっています。

このホワイトからベージュ、ライトグレーの「淡いトーン」を組み合わせたコーディネートは前回のイタリアのピッティ ウオモ展示会でも大々的に取り上げられていました。

展示会場のサプライヤーのディスプレー、来場者たちのコーディネート、とにかくこのようなホワイト系のワントーンが会場をにぎわしていました。


ピッティ ウオモ会場内でのグランサッソのディスプレーです。ホワイト、ベージュ、ライトグレーをうまく組み合わせて、淡いトーンのコーディネートを作っています。
今までは、ブルネロ クチュネリが得意としていたコーディネートが、ピッティ ウオモ会場のいたる所で見ることが出来ました。


ジャケットは、Tジャケットの一枚仕立ての軽いタイプです。ホワイトベースにブラックの太いストライプがとても印象的で、ちょっとキザっぽい雰囲気を持ったジャケットです。

素材はコットンとアクリルで、カラミ織りのような凹凸感のある素材です。そのため、ブラックのストライプがかすれて見えるのがちょうどよい塩梅です。

T‐ジャケット / ワイドストライプ ジャケット
カラー:オフホワイト
サイズ:XS~XL
価格:¥75,900(税込)
商品番号:24-16-0306-148

パンツはジャブス アルキヴィオのマサッチョ タイプA2モデルのコットンのホワイトパンツです。ポリウレタンが2%混紡されているので、ストレッチが効いていて履きやすいパンツです。

モチロンご存知ですよね。ウエストのドローコードはパンツの内側に入れて見えないようにしています。

ジャブス アルキヴィオ / 別注 マサッチョ ストレッチコットン ツイル 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:42~50
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0811-348

インナーには、フランス製の「CONCHON QUINETTE コンション キネット」のカットソーを合わせています。コンション キネットは、1840年代に創業したコットン織物メーカーで、生地の生産から縫製、販売までを一括して行なうという一大繊維グループでしたが1960年代になって廃業してしまったのですが、創業当時の意思を継承したスペシャリスト集団によって再生されたブランドです。


現在は「価格以上の品質をお客様にお届けする」という事をスローガンとしているようで、Tシャツのラベルに付けられた、これらのタグが製品に対しての自信の表れなのでしょう。

ラベルを見ると、オーガニックコットンを使用しているという事、フランス製だという事に強い自信を持っているようです。

コンション キネット / クルーネック Tシャツ
カラー:ホワイト、オフホワイト、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥6,600(税込)
商品番号:21-04-0193-166

私の私物のパイルパーカーを着て、淡いトーンのコーディネートをしてみました。  こんな感じもとてもリッチに見えて良いのではないでしょうか。
リゾート地でしたら、ホワイトやベージュのショーツを合わせたいところですね。


足元はパントフォラ ドーロのスエードスリップオンスニーカーです。ベージュのスエードがなんとも大人っぽい雰囲気を醸し出しています。
キャンバススニーカーではなかなか表現できない上品なイメージだと思います。

パントフォラ ドーロ / 別注 トップスピン スエード スリップ オン スニーカー
カラー:ライトグレー、ブラック、ベージュ
サイズ:39~43
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-31-0018-483

本日のコーディネートはビームス F 新宿 の虫島くんでした。虫島くん、なかなかかっこいいコーディネートでしたよ。
虫島くんは、大学在学中からメンズドレスのショップでアルバイトをしていたようで 若手でありながらも、メンズドレスの基本は理解しているので、コーディネートについてのご質問がございましたら、
いろいろと尋ねてみてください。良いアドバイスができるとスタッフだと思います。 

ダンディ虫島

https://www.beams.co.jp/staff/4436/

いかがでしょうか。
まだまだビームス各店では盛夏商品が多数入荷しております。是非、店頭をご覧になられて、休日にお出かけする際のアイテムをお探しになられてみてください。

新しい服でお出かけになると、気分も違ってきますよ。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



葉加瀬さま今シーズンのお買い物

こんにちは無藤です。今シーズンの春夏のおすすめは、何と言ってもダブルジャケットです。あまり生地の肉感が厚く涼しげに見える素材が気分です。葉加瀬さまのブラックダブルは4つボタンダブルで新鮮な香りが感じられます。素材もウールとフラックス(麻)の混紡で、シャリシャリした手触りがとても涼しげ。それにしても葉加瀬さま、本日は、お袖の仕上げにご来店いただいたのですが、このまま着て行けそうなくらいコーディネートがばっちり決まっていますね。(笑)