タグ「プリントシャツ」の記事

ラグジュアリーリゾートウエア ポップアップショップ開催

こんにちは無藤です。

本格的に暑い日が続くようになってきました。そして来週からはいよいよゴールデンウイークです。ご予定はもうお決まりになりましたでしょうか。本日は今週末からビームス 六本木ヒルズとビームス 二子玉川で開催いたします<COLONY CLOTHING/コロニー クロージング>のポップアップショップの中身を少しだけご紹介いたします。



<COLONY CLOTHING>はビームススタッフだった河村 浩三くんがシンガポールで立ち上げたブランドです。そのためシンガポールの気候に合わせたラグジュアリーリゾートウエアというのがコンセプトになっています。また世界を飛び回るジェットセッターに向けたシーズンレスのビジネスウエアも展開しています。



それぞれのアイテムにはコンセプトであるラグジュアリーリゾートのネームタグが付いています。どのアイテムも「これをリゾート出来たらカッコいいだろうな」と思わせてくれるものばかりです。それではご紹介いたします。




<COLONY CLOTHING>春夏の定番シャツ「プールサイド シャツ」です。素材はイタリア・アルビニ社のリネン100%です。ビームスが展開しているプールサイドシャツは別注で胸の開きの真ん中にボタンが付いていますがこれは<COLONY CLOTHING>オリジナルです。一枚目の画像のモデルが着用していますがとても大人の色気が感じられるシャツだと思います。プールサイドで濡れたままバスローブ代わりに着てしまうなんていうカッコいいシーンが浮かんできます。



リーフ柄のオープンカラーのプリントシャツです。これもとてもリゾート感が感じられるシャツですね。イージーパンツやショーツなどとコーディネートするとリゾートカジュアルスタイルが簡単に出来てしまいます。



こちらはエスニック調のプリントです。このシャツもとても雰囲気がありますね。プリントはすべて<COLONY CLOTHING>のオリジナルプリントだという事です。使っている色もとても考えられていて洒落ていますね。



プリントシャツを使ったコーディネートです。かなり見た目の印象が強いシャツなのでこのシャツを生かすためにベーシックなアイテムを使っています。足元のグルカサンダルがラグジュアリーリゾートの雰囲気を高めてくれると思います。



このコーディネートに使ったパンツも<COLONY CLOTHING>のポップアップアイテムです。<COLONY CLOTHING>が得意とするウルトラスエードという人工皮革を使っています。ウエストにエラスティックが入っているので履いた時にウエストにぴったりとフィットしてくれます。ウルトラスエードはご自宅で手洗いでお洗濯が可能なので、淡い色目でも汚れなどを気にせずお履き頂けると思います。



グルカサンダルは<POLPETTA/ポルペッタ>にビームスが別注したモデルです。こちらのグレーは今シーズンの新色です。グルカサンダルはリゾートカジュアルスタイルだけでなく普通にトロピカルウールのグレーのパンツやオフホワイトなどのコットンパンツ、またジーンズに合わせていただいてもとても洒落て見えるシューズです。


<POLPETTA> / スエード グルカ サンダル
カラー:グレー
サイズ:38.5~42.5
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-32-0240-506




気持ちよさそうなパイル素材を使ったプルオーバーパーカーです。このパーカーもプールサイドに持っていきたいアイテムですね。プールで風が強くて少し肌寒い時などにとても重宝するのではないでしょうか。もちろんタウンウエアとして街で着ていただいても良いと思います。



このパーカーの色違いを使ったコーディネートです。それぞれのアイテムがとても洒落た雰囲気を持っているので、とてもシンプルに「着ただけ」といったコーディネートで十分です。シャツと同じ柄のプリントショーツにスエードスリップオンを合わせたリゾートカジュアルコーディネートです。




合わせたシューズは<SEBAGO/セバゴ>の代表的なモデルである「DAN BOAT」というネーミングのスエードローファーです。デッキシューズに使われているホワイトソールが今シーズンらしさを感じます。
<SEBAGO>は創業から70年以上のアメリカのカジュアルシューズブランドです。アイビー世代を通ってきた方でしたら懐かしいのではないでしょうか。現在もハンドメイドで作られているというのには驚かされます。


<SEBAGO> / DAN BOAT ローファー タイプ デッキシューズ
カラー:ベージュ、ブルー、ネイビー
サイズ:6~10
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-32-0234-272



ビームス 二子玉川スタッフの川田 晋吾にも<COLONY CLOTHING>のアイテムを使ってコーディネートを作ってもらいました。ブラックのウルトラスエードのカバーオールシャツにインナーは見えずらいですがボーダーのヘンリーネックTシャツを合わせています。ショーツは私のコーディネートと同じリーフ柄のショーツです。サンダルは<L/UCCA/ルッカ>のネイビースエードのクロスサンダルで、全体的にブラックを基調としたコーディネートです。



インナーに着ているヘンリーネックTシャツになります。こちらのカラーはネイビー×ホワイトになりますが、川田がコーディネートに使ったのはブラック×ホワイトの細ボーダーになります。フロントのボタンを2つくらい開けてリラックスして着ていただきたいです。こちらのTシャツもとてもリゾート感が感じられます。ネイビーの細ボーダーにはネイビーやホワイトのショーツが似合いそうですね。



サンダルはこちらです。<L/UCCA>はイタリア製らしい洗練されたドレッシーな雰囲気のサンダルです。インソールにしっかりとしたクッション性があるものを選んでいるので厚みがあり履きやすいのが特徴です。


<L/UCCA> / 【別注】レザー クロス サンダル
カラー:ブラック×ブラックソール、ネイビースエード×ブラックソール
サイズ:39、40、41、42、43、44
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-33-0009-837

いかがでしたでしょうか。
今回のポップアップショップが2店舗の限られた店舗での開催で品番登録が出来ないため、品番をお伝え出来ず申し訳ございません。この中のアイテムで気になるものがございましたらビームス 六本木ヒルズかビームス 二子玉川の店舗にお問い合わせください。ビームス公式オンラインショップでもお取り扱いはございません。
ゴールデンウイーク期間まで開催しておりますので、是非この2店舗でご覧になられてみてください。よろしくお願いいたします。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



クールビズのおすすめジャケット その2

こんにちは無藤です。

今週と来週末の競馬はPITTI UOMO展示会でイタリアに出張してしまうので、結果を見るだけにしておこうと思っています。なんといっても23日日曜日の宝塚記念は豪華 メンバーが揃いました。
ドゥドュース、ベラジオオペラ、ソールオリエンス、そしてジャスティンミラノの無念を晴らすことができるか、同馬主のジャスティンパレスといったオールスターメンバーです。

今からワクワクしております。

前回はクールビズにお勧めのシアサッカージャケットをご紹介いたしました。オンタイムでもオフでも使えてとても使い勝手の良いジャケットです。
本日も、使い勝手の良い一枚仕立てのジャケットをご紹介いたします。


コットン100%のシャンブレー素材のジャケットです。もちろん製作は世界に誇る ファクトリーであるリングヂャケットさまです。
このジャケットも見頃の裏地、袖の裏地とも無い軽い仕立てになっているのが特徴で、カジュアルでもタイドアップでも使えるのがとても便利です。

ビームス F / イージー シャンブレー ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:44~52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-16-0459-015

カジュアルスタイルは、ギ・ローバーのプリントオープンカラーシャツでコーディネートしてみました。大柄のフラワープリントですが、インディゴ×ホワイトの2色で柄が構成されているので、派手すぎないところが良いですね。
ブルーのシャンブレージャケットに同系色のフラワープリントシャツなので、トーンオントーンの配色がジャケットとうまくマッチしていると思います。

インラインのオープンカラーは下の襟が細かったので、上襟に合わせてバランスを取り、少し大きく見えるように修正していますので、襟を出した着こなしもうまく決まると思います。

ギ・ローバー / 別注 ハイビスカス柄 オープンカラー シャツ
カラー:ブルー
サイズ:S~XL
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-01-0026-531

そしてビジネススタイルです。クールビスという事もあり、あえてノータイコーディネートです。最初にお見せしたカジュアルコーディネートと全く同じジャケットですが、全然違って見えると思いませんか。

クールマックスという通気性、給水速乾性に優れた、まさに日本の夏のためにあるようなシャツ生地を使ったボタンダウンです。こちらもトーンオントーンでコーディネートしてみました。

そしてパンツは、ジャブスの定番シルエットのマサッチョ タイプA2のテックウール 素材のパンツと合わせてみました。テックウールとは、ポリエステルとウールの混紡素材で履いた時にひんやりとしていて、ストレッチ性があるのでとても楽に履ける素材です。
見た目は春夏物のウールパンツに見えるところもこの素材の良いところです。

ビームス F / クールマックス カラミ ボタンダウン シャツ
カラー:ホワイト、サックス、ネイビー
サイズ:S~XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-01-0130-931

ジャブス アルキーボ / 別注 マサッチョ テクニカルウール 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:グレー、ミディアムグレー、ブラック
サイズ:42~50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-23-0782-348

このように袖をまくってもベースがドレッシースタイリングなので、着崩した感じには見えませんので、このようなちょっとだけドレスダウンさせて着こなしも是非取り入れてみてください。


ノータイコーディネートだと少し寂しいと思ったので、コットンのバンダナ柄のチーフを入れてみました。ジャケットがコットンなので、シルクの艶やかなチーフより少しマットなコットンのチーフのほうがジャケットとの相性が良いと思います。

そしてビジネスシーンという事も鑑みて、華やかになりすぎないようにチーフも同系色で全体を馴染ませているのがポイントです。これならビジネスシーンにおいて華美になりすぎず、適度にオシャレ感が出ると思います。

ブリッラ ペル イル グスト / ミックス ファブリック バンダナ柄 チーフ
カラー:チャコール、ブラウン、ブルー
サイズ:FREE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:24-47-0052-380


ちょうど店頭でも、似たようなコーディネートがディスプレーされていました。
足元はサンダルですが、スリップオンシューズを合わせればビジネスでお使いいただけるコーディネートだと思います。


いかがでしょうか。
本格的な夏を迎え、ビジネスシーンもサラッと涼しげに着こなしたいですね。
是非、ビームスの店頭で、今シーズンの夏のワードローブをお探しになられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



大人のプリントシャツ

こんにちは無藤です。

暑い日が続いてくると、着るものも一気に薄くなってきます。カジュアルスタイルでもシャツ一枚でお出かけなんていうケースも出てくるのではないでしょうか。
でも大人の方たちのシャツ一枚のスタイリングというのは簡単そうで意外と難しいものです。

本日は、「着ているだけ」で、オシャレ感が出る大人の皆さまにお勧めのプリントシャツをご紹介させていただきます。


ブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルのプリントシャツです。

どれも色数が2色で構成された柄なので、大きな柄ですが、大人っぽい雰囲気を持っています。

多色使いのプリント柄だとどうしても派手に見えて悪目立ちしてしまい、なんか若作りしている感じに見えてしまうと思いますが、このような落ち着きのある大きな柄でしたら、大人の方たちに着ていただけるプリントシャツとして大変お勧めです。
私は身長175センチでサイズLを着ております。

ブリッラ ペル イル グスト フラワー柄 オープン カラー シャツ
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:XS~XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-01-0028-306

このようなフラワープリントです。ネイビー×ベージュのカラーコンビネーションがなんともオシャレですね。ちょっと都会っぽさが感じられます。
デニムやショーツ、ホワイトパンツなどとコーディネートしたいですね。ウールトロピカルのライトグレーのパンツとコーディネートしてドレッシーの見せることもできると思います。


こちらはフラワープリントの色違いです。オリーブグリーン×サックスブルーのコンビネーションです。
同じ柄ですが、色目の違いでだいぶ印象が違って見えると思います。こちらはリゾート感が出ますね。マリンリゾートスタイルがイメージとして浮かびます。

もちろん街で着ていただいてもかっこいいですね。

ブリッラ ペル イル グスト / フラワー柄 オープンカラー シャツ
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:XS~XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-01-0028-306

ベースカラーがオリーブグリーンというのが、なかなかありそうで無いプリントシャツです。
このようなプリント柄でしたら、おしゃれなレストランに着て行っても良さそうですね。とても大人っぽい雰囲気のプリントシャツです。

こちらはネイビーの濃淡でハイビスカス柄を出しているプリントです。
こちらもかなり大きな柄ですが、色目の組み合わせによって上品に見えますね。ネイビーベースなので、とても使いやすいシャツだと思います。

このような大きなプリント柄だと、シャツ一枚のスタイリングでも存在感があるので、おしゃれに見えると思います。

ブリッラ ペル イル グスト / ハイビスカス柄 オープンカラー シャツ
カラー:ネイビー
サイズ:XS~XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-01-0029-306

シャツだけを見ると柄が大きいので少し派手に見えますね。でも着てみると上品なプリントシャツです。
ホワイトパンツとコーディネートすると夏らしさが出て良いと思います。
ネイビー×ホワイトは夏の定番コーディネートです。
リジッドジーンズと組み合わせて、ネイビーワントーンのコーディネートもおすすめです。


このブラックハワイアンシャツが私は一番気にいってます。パームツリー柄は典型的なハワイアンシャツの柄ですが、ブラックベースはあまり見かけないですね。
ハワイアンシャツも多色使いだと、その派手さから大人の方たちからは敬遠されがちですが、これはかなりオシャレな大人という感じがして、とても洗練されたシャツだと思います。

ブリッラ ペル イル グスト / パームツリー柄 オープンカラー シャツ
カラー:ブラック
サイズ:XS~XL
価格:¥19.800(税込)
商品番号:24-01-0030-306

ブラック×ライトグレーのプリントです。柄の色がホワイトだとちょっと強い柄に見えてしまうと思いますが、ライトグレーの柄というのが、このシャツを落ち着いた印象にしてくれています。
このシャツもホワイトパンツやショーツなどとコーディネートして夏らしさを出したいですね。
リゾートで着ていても、ブラックプリントは大人っぽく映るのではないでしょうか。
海辺のレストランが似合いそうですね。

いかがでしょうか。

本日ご紹介したプリントシャツや色鮮やかなリネンシャツなど夏のアイテムが多数店頭をにぎわしております。

是非、ビームスの店頭やオンラインショップで、今シーズンの夏のアイテムをお探しになられてみてください。



私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。





ちょっとキザな大人リゾートスタイル

こんにちは無藤です。
ゴールデンウイーク真っただ中ですね。あいにく雨の日もありましたが、連休中は天気がいいみたいですね。
外出がとても気持ちい天候です。
今日は、外出先でちょっとカッコつけたキザっぽいリゾートスタイルのコーディネートのご提案です。撮影は新宿店で行いましたが、出来たら屋外ロケで撮影したかったコーディネートです。


今回は新宿店の伊藤ちゃんと一緒にリゾートコーディネートを組んでみました。
最初、伊藤ちゃんに「お題」を出してスタイリングをお願いしたら前回と同じネイビージャケット×ホワイトパンツみたいのを組んできたので、今回は二人で考えた「海外のリゾート地」をイメージしたコーディネートなので、私の意見もたくさん入っています。


ジャンネットのリネン100%のシャツ生地で作られたジャケットです。とても軽いのでカーディガン感覚でお使えいただけます。
見ごろの裏地、袖の裏地が無いシャツジャケット仕立てです。もちろん、サイズ感や ラペル幅など細かくビームスが指定した別注モデルです。
ブラックリネンのジャケット、かっこいいと思います。

ジャンネット / 別注 リネン ソリッド ダブルブレステッド ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44~50
価格:¥62,700(税込)
商品番号:24-16-0355-272

オープンカラーのシャツに襟を出して着ているところにリゾート感を感じていただけると思います。
リゾート地での夜のディナータイムといった雰囲気でしょうか。
あえてリゾートにブラックを持ってくるところがちょっとキザな大人をイメージしてみました。


シャツはブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルのパームツリープリントのオープンカラーです。このリゾート感がとても感じられるプリント柄なのにブラックというところもキザっぽいと思います。
普通に街で着ていても大人っぽい雰囲気漂うシャツだと思います。素材はコットン100%です。

ブリッラ ペル イル グスト / パームツリー柄 オープンカラー シャツ
カラー:ブラック
サイズ:XS~XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-01-0030-306

こんな感じで、ジャケットを手に持ってもいいですね。シャツとショーツでは、ちょっとコーディネートが軽すぎるとお感じになるようでしたら、このようにジャケットをアクセサリー代わりに使っても良いのではないでしょうか。
カーディガンを持ったり、ニットを肩から掛けるのもコーディネートにアクセントをつけるのには良いアクセサリーになると思います。
もちろん、室内はクーラーで寒いなんていうこともありますので、温度調整にもお使いいただけると思います。
それにしても、どこか屋外の気持ちの良い場所で撮影したかったコーディネートです。


ボトムスはPTトリノの「SLEEK スリーク」というモデルのショーツです。PTトリノらしいスリムなシルエットが大人の方たちにもお履き頂けるラインだと思います。大人の方がショーツをお選びになる際には、裾幅は細めのもののほうがスッキリ見えておすすめです。
素材にはストレッチが効いているので、スリムなラインでも決して窮屈ではなく、快適な履き心地です。ウエストはベルトループ仕様になっていますが、このようなリラックスしたスタイリングの時でしたらノーベルトで良いと思います。

PTトリノ / 別注 スリーク コットン ツイル ショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-25-0019-512

足元のサンダルは、以前にもブログでご紹介しましたブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルのイタリア製のものです。
ダミーストラップといって、ベルトで止めているように見えますが、下のベルトと縫い合わされています。そのため、普通のサンダルのようにスポッと足を入れるだけのサンダルです。
クッションが効いていて疲れにくいのもこのサンダルの良いところです。このサンダルもビームスが細部を指示して作り上げた別注商品です。

ブリッラ ペル イル グスト / ダミーストラップ レザー サンダル
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39~44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-33-0010-344



サンダルブログ よろしければご覧ください。

https://www.beams.co.jp/blog/brilla_per_il_gusto/148476/


いかがでしょうか。
夏のカジュアルコーディネート、いろいろ考えると楽しいですね。
こんなスタイリングで、ニースやカプリのような高級リゾートを訪れたいですね。私は昨年の6月にニースを訪れた際には、ディズニーのTシャツにショーツにサンダルといった完全な観光客のスタイリングだったのを思い出しました。残念です。


現在、「ダブルポイントキャンペーン(通常の2倍のポイント付与)」が全店舗、オンラインショップで開催されております。
このお得なチャンスにお気に入りの夏のアイテムをお探しになられてみてはいかがでしょうか。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。





Print pattern(プリントパターン/from NAKAMURA NOTE)

こんばんは。長友です。

今日も前回BEAMS Fブログでお伝えした’19SSのトレンド解説NAKAMURA NOTEからの続編です。




ディレクター中村の解説によりますと・・・・

”継続したトレンドですが、シャツ中心から様々なアイテムに広がりを見せています。ボタニカル柄から小花柄、幾何学模様、プリントのストライプまで、柄のバリエーションが更に広がっているのが傾向です。”と紹介しております。


一部ですが、弊社がバイイング時に撮影した画像で前回の展示会の様子を切り取ってご紹介致します。(展示会の傾向として撮影したもので、実際にバイイングした商品ではございませんのでお間違いなく)



良いですね。くすぐられますね。グッと来ますね!GOODですね!

70~80年代のイタリア、フランスの壁紙風やボタニカル柄やモダンな幾何学柄など、共通するのは懐かしくもあり新鮮なアーカイブ調!っと言ったところでしょうか。





BAGUTTAの新作です。昨年の展示会をきっかけに実際にバイイングしたもので、商品説明会でもスタッフの注目の的でした!

上から商品番号を紹介します。この公式オンラインショップでも現在予約を承っていますので、是非以下のリンクで確認してみてください。

上から

BAGUTTA / 別注 バティックプリント オープンカラーシャツ
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1607-248

BAGUTTA / 別注 ダイアプリント オープンカラーシャツ
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1608-248

BAGUTTA / 別注 バティックストライププリント オープンカラーシャツ
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1614-248

お気づきですか?全部オープンカラーですね。これに関しては続編でご紹介しようと思います。

BAGUTTA / 別注 ペイズリープリント オープンカラーシャツ
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1615-248

BAGUTTA / 別注 フラワープリント オープンカラーシャツ
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1613-248


こんな感じです。いかがでしょうか?展示会で多く見られた傾向です。もしワードローブに加えたいなら、店舗スタッフにコーディネートなど質問してみましょう。いろんなスタイリングを紹介してくれると思いますよ。

僕も昨年の夏に久々にワードローブに加えてみて、調子が良かったのでもう数枚足してみようと思います。柄のインパクトが強いのが好みなので、コーディネートは引き算で行きたいと思います!


ところで’19SS商品を早めに紹介するコンテンツが明日1月10日に、この公式オンラインショップにWEBONされます。

お楽しみに!LARDINI/TAGLIATORE/GRENFELLあたりが紹介される予定ですよ。


ではでは。


長友


↓ ”お気に入り”を押すと保存されます。ぜひポチッと ↓