「IN THE UK」
前回のブログでお伝えした通り、今シーズンのインターナショナルギャラリー ビームスはUKムード
、、、
なのは間違い無いのですが、イギリスのテーラーが50年代アメリカのジャズマンをイメージソースにしていた様に
今やビッグブランドになったあの北欧ブランドも、立ち上げ当初は少し野暮ったいずれたアメカジっぽい印象が強かった様に
トレンドや時代関係無く、いつでも僕達の意識の中には
「アメリカ」
がありました
というのは最近マネキンを作っていて思ったこと
徐々に秋冬物の入荷も本格化し、コーディネートを考えるのが楽しい時期
気づいたらこんなの出来てました
<MASU(エムエーエスユー)>フェードデニム トラッカージャケット
カラー:INDIGO
サイズ:44 46 48
価格:¥69,300(税込)
商品番号:23-18-0132-695
<:colon(コロン)>別注ウールフランネル2WAYカラーシャツ
カラー:LT.GREY NAVY
サイズ:1 3 5
価格:¥37,400(税込)
商品番号:23-11-0146-914
<MASU(エムエーエスユー)>フェードデニム バギーパンツ
カラー:INDIGO
サイズ:44 46 48
価格:¥55,000(税込)
商品番号:23-21-0030-695
<MATSUDA(マツダ)>M 3129 クリアレンズグラス
カラー:SILVER BRUSHED GOLD
サイズ:FREE
価格:¥89.100(税込)
商品番号:23-67-0015-186
「MASU BOYS JEANS」というニューラインからリリースされたデニムのセットアップをメインに<SLOANE(スローン)><:colon(コロン)>の上質な素材感でデニムのワイルドさを打ち消したスタイリング
メタルフレームのアイウェアが持つ繊細ながら強さのある素材感もポイント
スーピマコットン特有の光沢のある純白のタートルカットソーをレイヤードさせる事で程よい緊張感が生まれます
フロントの剥き出しになったジップ、バギーシルエットと全体的に強弱の効いたスタイリングを意識しています
「MASU BOYS」
そして極め付けはシューズ
ポニーの毛並みのようなヘアカーフブーツ
一歩間違えると野暮ったくなりそうなところですが、、、
<Sefr(セファー)>の持つ独特の
「ユルさ」
「カルさ」
でギリギリ成立
、、、、、、、、、、、、、
という感じで
「ラギットさが全くない僕がラギットなアイテムでスタイリングを組むとこうなります」
みたいな
そしてお気づきの方もいるかも知れませんが、今回のスタイリングはシューズ以外全て日本ブランドでスタイリングしています(あ、たまたまです)
ヒシヒシと感じるUKムードを尻目に、USムードたっぷりのスタイリングを楽しむ
ここ日本で
そして互いが互いに影響されていって、シーズン終盤にはどんなスタイリング提案をしているのか
僕自身が一番楽しみにしているかも
一つ言えるのは「今はこんな気分」
明日になって言ってることが変わってるかも知れませんが
店頭であーだこーだ言って楽しみましょう
あ、マネキンがもう一体いるのでまたご紹介します
それではご来店お待ちしてます
Yamaguchi
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)
★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。