タグ「アウターフェア」の記事

<RR(アールアール)> 新規展開イタリアブランド & サヨナラKAZU編

こんばんは。



初めて見かけるブランド、雰囲気も良いし、何て読むんだろう…??と思いつつも、気が向かないと調べない…







近年の私の悪い癖でございますが…遅ればせながらオンラインショップにもUPされたタイミングで調べてみました。








RRで、アールアール


そのまんまでした…



RR/アールアール

デザイナーのRomano Ridlfi(ロマーノリドルフィ)は、フィレンツェで数々のイタリアンワークやミリタリーをベースとしたブランドを手掛けた、イタリアファッションでのワークミリタリーの第一人者です。2022年より〈L`impermiabile(リンペルメアビレ)〉とのコラボレーションが始まり、デザイナのイニシャルから名付けられた〈RR(アールアール)〉がスタートしました。



いわゆるモッズコート型です。



ブラウンのハウンドトゥース柄が雰囲気良し。ウールメインで色々入っております。
伸縮性が程良くある生地です。


金具のマットな質感も良いですね。


<RR> BOSTON ハウンドトゥース柄 フーデットコート
カラー:ブラウン
サイズ:46〜52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-19-0109-215


袖裏以外は裏地無しのシンプルな仕様ですが、パイピング仕上げが丁寧です。







身長175㎝、ジャケットサイズ48の私がジャケットの上からサイズ48を着用。






程良いサイズ感です。


間も無く超絶拡大リニューアルオープンする横浜のお店に戻るKAZUさんもOKをくれました。






優しい笑顔でございます。






袖のシルエットも野暮ったくなくて良し








お得なアウターフェア対象ですよ。


個人的にも気になるモデルでして…オススメです。




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<WOOLRICH>GORE-TEX(R) ダウンジャケット:アウターフェア対象品 & 今週の一枚<THE INOUE BROTHERS>編

こんばんは。


大阪の地下鉄で本町という駅があるのですが、梅田から御堂筋線に乗り本町で降りてから目当ての地上出口に出るまで、他のホームを経由したりしつつ延々と地下をぐるぐると歩かされ、10分以上地下を歩くハメに。以前も同様の経験をしたのですが…地下をぐるぐる歩く位なら、さっさと地上に出て、Google様の導きに頼れば良かった…と後悔。


京都〜大阪〜神戸、今年最後の関西巡業から朝6時に帰ってきたそんな日に書いたブログです。







アウターフェアが14日(木)からスタートしました。

期間中は、対象商品が10%オフになります。ビームスクラブポイントは、ステージに関係なく一律2%付与です。


今回対象になっているハイスペックなダウンジャケットがコチラです。







<WOOLRICH> GORE-TEX(R) ダウン マウンテンパーカ
カラー:ブラック
サイズ:S,M,L
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-18-0837-089


<WOOLRICH>のGORE-TEX(R)を使用したダウンマウンテンパーカです。








GORE-TEX(R)も色々な種類がありますが、こちらは防水、透湿、防風のハイスペックタイプ。








オールブラックでシャープに着こなせるシンプルでモダンなデザインです。







サイズはS,M,Lで普段ジャケットやアウターをサイズ48で着ている彼が、ミドルゲージのニットの上からサイズMを着用。











スッキリめなシルエットだと思います。

表のポリエステル地はパリッとした質感ですが、しなやかで比較的薄手な生地ですので、見た目のボリューム感の割に、軽くて着やすいですよ。








ちなみに、インナーのニットはモノトーンな着こなしに激推し中の<ROBERTO COLLINA>









<ROBERTO COLLINA> メランジ ウール クルーネックニット
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:46〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-15-0085-994


やはりこのメランジ感が洒落ております。







チラ見せでも、ソリッドなインナーより程良いアクセントになりますね。


冬場は巻物をアクセントにしたい方には、このストールがオススメです。







<THE INOUE BROTHERS> アルパカ ブラッシュマフラー
価格:¥26,400(税込)
商品番号:23-45-0032-656


日本人兄弟が手掛けるアルパカ主体のブランドです。


 




3色のパネル状のストライプ柄ですが、ブラックベースに淡いスモーキーなピンクが入るこの柄がオススメです。










いずれもこの冬の相棒にいかがでしょうか?





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


丸の内 本日のWOOLRICH(2018秋冬商品紹介)

丸の内よりこんにちは北角です。





通路脇のマネキンを変更しております。






本日の主役は、






WOOLRICH マウンテンジャケット
カラー:ブラック、オリーブ、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥135,000+税
商品番号:21-19-0425-089






秋冬のアウターをお探しの方にはお馴染みでしょうか〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉。

こちらは起毛感のある素材でカジュアルだけど大人っぽい見た目が魅力的。







そんな見た目で更に機能素材で急な天候の変化にも対応し、


 



袖口のウインドストッパー付きですきま風を防ぐ隙の無さ。   






開催中の




OUTER FAIRの対象となり、今だけ10%OFFでお持ち帰り頂けます。




最後に今回の着こなしのポイントは、



この「ニットレイヤード」でしょうか。ジャケットやスーツ、アウターなどにニットをレイヤードする事でかっちり感と着こなしに深みが出ますね。





そこにホワイトデニムで色を入れお互いが際立つようにしてみました。






まだまだ始まったばかりのOUTER FAIR、是非この機会をご利用下さい。





皆様の丸の内へのご来店お待ちしております。

ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686 北角