タグ「自分にご褒美ホリデー2023」の記事

【GIFT for…】Instagram Live.

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




12/17(日)

初の試みとして、日曜日の朝10時からInstagram LIVEを行わせて頂きました。

休日の朝にも関わらず…

多くの方がリアルタイムでご視聴くださいました。

ありがとうございました。



今回は、ずばりギフト。

もう間も無く迫って参りました、ギフトシーズンに備えてのご紹介。


こちらでアーカイブに残しておりますので、詳しくは是非こちらからご覧くださいませ。




今回は簡潔に。




まずは、スタッフ森安
頼りになる、丸の内サブショップマネージャーの1人です。




Pantherella × BEAMS F / 別注 ウールナイロン 5x1 リブソックス
サイズ:S,M
価格:¥4,400-(税込)
商品番号:21-43-0007-085

そんなスタッフ森安は、〈Pantherella〉のウールナイロンリブソックスをご紹介。


確実に使えて、貰って嬉しいアイテムですね。

日常的にお使い頂くも良し、ちょっと良いモノとして特別な日用に使うも良し。






ほとんどのソックスはフリーサイズですが、こちらはS,Mの2サイズ展開。

その辺りのお悩みも、是非ご相談くださいませ。






続いてはウィメンズ。

スタッフ鈴木の欲しいモノ。


〈MARIHA〉の時の砂というシリーズのアクセサリー。





ピアスとネックレスのご紹介です。


ギフト…

だからこそ、普段自身が欲しくても中々悩んでしまうような憧れのモノが欲しい。


非常にわかる気持ちですね。








モノといえばこの方、スタッフ山下です。

最近は、「YouTubeで見ました!」なんてお声もちらほらと。





ALPO / カシミヤ ライニング ニット グローブ
価格:¥12,650-(税込)
商品番号:21-46-0024-540

そんなスタッフ山下は、〈ALPO〉のニットグローブをご紹介。


レザーグローブに目がいきがちですが、カジュアル使いならニットグローブは非常に重宝しますよね。

キメすぎない日、柔らかく見せたい日なんかにはピッタリかと。






そんなスタッフ山下のオススメは、ブラックとブラウン。

これまた間違いのない選択肢。


確実に使えるモノは、ギフトにピッタリですね。







お次は、ウィメンズよりスタッフ柴田


恥ずかしながら存じ上げなかったのですが…

〈ALEXANDRE DE PARIS〉という、フランス発のヘアアクセサリーブランドのご紹介。








この日は本人も着用しておりました。

しっかりとスタイルに馴染む、控えめながらも主張のあるデザイン。


気の利いた、洒落たモノってプレゼントしてもらえると凄く嬉しいですよね。

わかってくれてるなぁというか…笑

しっかり自身のことを考えてくれているのが伝わりますね。





AD&C × BEAMS F / 別注 カシミヤ ニットキャップ
価格:¥18,150-(税込)
商品番号:21-41-0067-205

最後は私、井口のオススメを。

〈AD&C〉のカシミヤニットキャップ。


自身、プレゼントやギフトで貰ってから使い始めたというアイテムが多く。

そういった、チャレンジやキッカケになってくれることがあるかなぁと。





深すぎず浅すぎず。

しっかりと計算されたニットキャップは、大人の男性にこそ取り入れて欲しいアイテムです。





さぁ、当日までは残り1週間ほど…

本番の日がズレていたって、少し前になったって後になったって。


ギフトに込めた想いは変わりませんからね。

そのお手伝い、是非スタッフまで。

日頃頑張っている、ご自身へのご褒美にも。



【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。






フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

今週の一枚:<Begg x Co>

こんばんは。


ようやく、本来の深夜更新の復活です。


2年前?にコロナに罹って以来?な病欠をししておりまして…ようやく復帰しました。



初期の段階で寒気を感じる時はヤバイですね。

前回は我慢は良くないと思いつつも、翌日からただいま東京プラススタートだし、設定誰もわからないだろうから…と残業したりしてしまいましたが、今回は次第に吐き気まで感じたので、早々にギブアップ。社会人生活で初めて?早退しました。

早退した日は検査しても不明でしたが…翌日インフルエンザA型と判明。

最初の2日間がなかなかしんどかったです。

3日目になると寝過ぎて腰が痛くなる始末…




病になると改めて身に染みること


普通に日常を過ごせているのが一番です。


皆様もお大事にどうぞ…










という訳で、昨日に付随して、もし彼に巻物をすると何?というお題で、選んでみました。


ブルー系でまとめている時には、ブルーの良さが引き立つように、シンプルに相性の良い物を。

単品で,洒落ていたり、キレイだからといって、合わせてオシャレになるとは言えませんし、むしろ台無しにしちゃうので、巻物やチーフのセレクトはバランス感とセンスが表れる気がします。


私が選んだのは、コチラ








<Begg x Co> Jura/Turnbull ウールアンゴラ マフラー
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-45-0047-145



スコットランドの良心、<Begg x Co> 


ウール・アンゴラだとお値段的にも、肌触り的にも優しいです。









パネル状の切替えが入り、裏面はリバーシブルまではいかないものの、2トーン風な配色で巻き方次第で色々な見せ方を楽しめます。


基本的にカラーが、ネイビーとライトグレーなので、どちらに転んでも間違いなしというのも、手堅いポイントです。










メチャクチャ合っているけど、合わせ過ぎ感がない、良い馴染み感(自画自賛過ぎる⁉︎)なのは、色がスモーキーでハッキリし過ぎていないのと,パネルの切替えが巻いた時に良い感じに見えるよう緻密にデザインされているからかと…










ネイビーやブルーの単色程シンプルにならず、チェックよりも幅広く合わせやすいパネル切替えのマフラー

あると重宝しますし、ギフトにも効果的です。



お早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO