【ビームス 百名品 FOR WOMEN】選ばれました♩

こんにちは。

本日は『ビームス 百名品 FOR WOMEN』に選ばれましたアイテムを2点ご紹介させてください。




AK+1 / 五分袖 ハイネックニット
カラー:LIGHT.GREY BLACK SAX
サイズ:36 38
価格:¥17,600(税込)
商品番号:64-05-0045-357

大人気のAK+1から五分袖ニットが入荷しております。

こちらがビームス 百名品 FOR WOWENに選ばれたアイテムでして、

春は何を着ていいか迷っちゃう…という方に是非おすすめしたい1着です♩


おすすめポイントはやはりお袖です。

五分袖なので、気になる二の腕をカバーできますよ♩


また、体のラインが出にくいように、ややゆとりを持たせてあるので、1枚でも安心して着られます。
もちろん、手洗い可です。


さらに、まだ朝晩が寒い時期なので、ジャケットに合わせたスタイルもおすすめです。




Demi-Luxe BEAMSドライギャバジン 6ボタン ダブルジャケット
カラー:BLACK NAVY
サイズ:34 36 38
価格:¥42,900(税込)
商品番号:64-16-0532-126


上品で知的な雰囲気が漂うこちらのジャケットは、〈Demi-Luxe BEAMS〉定番のドライギャバジンダブルジャケットです。

オンオフ問わず活躍必至のアイテムですが、なんと、こちらもビームス百名品に選ばれております♩

157cmで36サイズを着用しておりますが、着丈はやや長めなので安心感があります。

ワンサイズ大きめにして、カジュアルダウンして着るのもおすすめです。



ロングシーズン活躍できるジャケットですが、これからの時期はインナーは明るめのお色をおすすめしたいので、さきほどの5分袖ニットのLIGHT GREYを合わせても良いですね♩


以上、春におすすめしたいアイテムを2点、ビームス百名品からご紹介いたしました。

いかがでしたでしょうか?



フォロー&お気に入りもお待ちしております♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

<EFFE BEAMS>25ss 4th デリバリー♡


こんにちは。富井です。



今回は4/25(金)に販売開始しました<EFFE BEAMS>のニューアイテムをご紹介しますね!



今年も早くから、暑くなるとのこと。涼しく着られるアイテムが揃ってきましたヨ♪







キャリアを重ねると、先輩が少なくなるものなんですが、正真正銘エレガントな先輩が、六本木ヒルズのビームスより異動してまいりました!(うれしい♡)



スタッフ松元のスタイリングから。




スタイリングページへ)



ダブルタック コットンツイル ブラウス
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:36、38
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-01-0254-825


ウエスト位置からのたっぷりギャザーで広がったペプラム仕様が目を引くブラウス。


テーパードやワイドパンツと合わせると良いですね。


色目は




ホワイト、ブラック、パンツの同生地のフラワープリントもございます。




ダブルタック カメリア ブラウス
カラー:カメリア
サイズ:36、38
価格:¥38,500(税込)
商品番号:64-01-0250-825


柔らかなフラワープリントが美しいテーパードパンツ。




NEON カメリア パンツ
カラー:カメリア
サイズ:36、38
価格:¥47,300(税込)
商品番号:64-23-1296-526






プリント染めした後に、糸を抜いて再度織り上げることで、滲んだような風合いに。<EFFE BEAMS>のオリジナルアイテムはとても凝ってるんです。






さて、スタッフ吉田の着こなしは?

パンツをホワイトブラウスと合わせていました。実はスタッフ吉田もお久しぶりなんです。私、9年ほどビームス ハウス 丸の内に在籍してまして、配属当初1年ほど一緒でした♡




スタイリングぺージヘ) 


合わせているブラウスは、 




スキッパー ドルマン ブラウス
カラー:オフホワイト、サックス、ネイビー
サイズ:36、38
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-11-1180-163



オフホワイトが眩しい、こちらも新作ブラウス。他はサックスブルーとネイビーがございます。



袖口がギャザーになっていて、たくし上げて膨らみを持たせて着ることも可能。



私はネイビーを着てみました。



 



スタイリングページへ)


艶感あるコットン100%生地。透けすぎない点も良きです。ご自宅洗いも嬉しいポイント。

私は<JOHN SMEDLEY>フレアスカートと合わせましたが、ワイドパンツなどとも相性◎のブラウスです。



さて、こちらのスカートは軽くてふんわり♪




スタイリングページへ)



バルーン スカート
カラー:クリーム、ネイビー
サイズ:36、38
価格:¥36,300(税込)
商品番号:64-27-1435-472


ウエストに折り返しを施していて、品のあるバルーンシルエット。


着心地が驚くほど軽く、リラックスして着られます。





もう一色のネイビーは、





インナーがドット。見えない部分にも拘ってます☆


さて、スタッフ日高はクリーム色のスカートに黒のニットと合わせてますね。



スタッフ日高ともお久しぶりです。2人とも、同時期にビームス ハウス 丸の内からの旅立ち、それぞれの時間を過ごした後に、今回丸の内に戻ってきました。みなさん、お帰りなさい 笑





スタイリングページへ)




アイレット ノースリーブ ニット
カラー:エクリュ、ブラック、ピンク
価格:¥29,700(税込)
商品番号:64-05-0462-138


アイレット編みのノースリーブニット。最近はシースルーアイテムに注目が集まっています。インナーには同色のタンクトップやホワイトなど合わせても透け感が楽しめて良いですよ☆



こちらは近日オンラインショップにも掲載されますので、お楽しみに。



いかがでしたか?

急に暑くなる夏に向けて、魅力的なアイテムたちが揃いました。ぜひご準備ください♡



そしてそして、5/6(火)までダブルポイントキャンペーンやってます( •̀ .̫ •́ )✧活用ください♪



それでは。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。ご了承ください。



お気に入り♡、富井フォローもお待ちしてます。





ご試着希望の方は、ネットから。コチラを確認。




オンラインショップにないお品は、店舗まで。ご来店いただかないWEB決済も可能です。各種ポイント付きますよ。コチラから確認。



また、ビームス ハウス 丸の内EFFE BEAMSDemi-Luxe BEAMSからも情報は盛りだくさん!



公式LINEアカウントに友達登録



いただければ、私から商品のより詳しいご質問にお答えします。ぜひお気軽に!


富井



素敵な天然石が大集合【Fruitsjolie POPUP STORE♡♡】

みなさま、こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


大人気のイベントが今年も開催♡

本日は「〈FruitsJolie〉POPUP STORE」

のご紹介です!


★開催期間 : 

4/18(fri)〜4/24(thu)


早速、アイテムをご紹介していきます。

まず初めにイベントの目玉、

リングから、スタッフのおすすめと共に見ていきましょう!


スタッフ佐々木

贅沢に重ね付け♡手持ちのジュエリーとの相性も◎です。


佐々木が手元につけているのは、

イベント期間中にご用意している天然石です。

・左中指

ダルメシアンジャスパー

¥25,300-

モルガナイト

¥31,900-


スタッフ鳥居

トップスのブルーとブルー天然石のカラー合わせが素敵♡


こちらもイベント限定でのご用意。

・人差し指

ルチルクォーツ

¥44,000-

・薬指

ラピスラズリ

¥23,100-


わたくし本田

天然石の中では特にオニキスが好きで、かっこよくキリッとした雰囲気に惹かれます♡

ダルメシアンやダイヤモンドと組み合わせて付けてみました。


私が選んでいる天然石は、ビームス ハウス 丸の内その他各店でもお取り扱いがございます♪

【別注】Fruitsjolie / オニキス リング
価格:¥18,700(税込)
商品番号:64-42-2743-234

Fruitsjolie / ダルメシアンジャスパー リング
価格:¥19,800(税込)
商品番号:64-42-0242-234


Fruitsjolie / ダイヤモンド リング
価格:¥29,700(税込)
商品番号:64-42-0945-234


また、イベント期間中は、

リング以外のご用意もございます。

〈ネックレス〉



〈ピアス〉


小ぶりな石が、上品な雰囲気です♪



ネックレスは、マルカンで長さの調整ができるのでこのように重ね付けでつけても◎

これからの季節のお洋服にも爽やかに合わせていただけそうですね。


イベントスペースにはこんなにもたくさんの天然石がございます。




開催日は残りわずかとなりましたが、

是非、みなさまのご来店をお待ちしております♪


※お写真のアイテムの中には完売商品もございます、気になるアイテムは是非お問合せくださいませ。


ブログに記載されている情報は、公開時の情報のため、変更する可能性がございます。

〈スタイリングを更新しております〉

フォロー】で100マイルプレゼント。是非フォローをお願いします♫

↓↓↓


ビームス ハウス 丸の内 本田

AK+1 3rd Delivery、STARTです!!

皆様はじめまして。

いつもビームス ハウス 丸の内のブログをお読みくださりありがとうございます。

わたくし、ビームス 六本木ヒルズより異動してまいりました松元と申します。

10数年ぶりにまたこちらの店舗でお世話になります。丸の内で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。これからどうぞよろしくお願いいたします!


さて今回は、4/17より発売となる、Demi-Luxe BEAMSで不動の人気の『AK+1』のアイテムを少しだけご紹介させていただこうと思います



K+1 / ベイカー バレルパンツ.
カラー:OYSTER ・NAVY
サイズ:36・38
価格:¥25,300(税込)
商品番号:64-23-1241-480


AK+1 / コットン ツイストショルダー ブラウス
カラー:WHITE・SAXE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:64-01-0246-287

AK+1 / ベルテッド ジレ.
カラー:BLACK ・GREY
サイズ:26・38
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-06-0221-287


staff Honda 

身長158㎝ スタイリングページ


今回のラインナップで私がまずおすすめしたいのが、スタッフ本田着用のリネン素材のベルト付きジレです。程よい落ち感とリネンのシャリっとした風合いがMIXした生地で、暑い夏はノースリーブでの着用も◎。カットソーやブラウスなど、合わせるインナー次第でガラリとムードがチェンジします。本田がボトムスに合わせたのはドライタッチで軽い生地感のリネン混のナイロンベイカーパンツ。ジレを前開きにすれば、リラックス感のあるコーディネイトが完成します。




AK+1 / ビンテージ サテンスカート.
カラー:MOCHA・GREY
サイズ:36・38
価格:¥22,000(税込)
商品番号:64-27-1432-287

staff Matsumoto 

身長164㎝スタイリングページ
    

そして、わたくし松元も同じジレを着用。ボタンを留めベルトをしめてウエストマークしたスタイルです。カジュアルに履けそうなサテン地のスカートを合わせグレーのワントーンでまとめました。本田のスタイリングと全く違った印象ですね。サイズ38はゆったりしたサイズ感。やや背中に向かって抜いて(下げて?)着用してみました。






肩に少しかかる袖丈です。ノースリーブではないので、大胆になり過ぎず着やすい!


こちら、スタンドカラーにして着ることも出来るんです♪




サテンスカートは洗いをかけたようなラフな雰囲気で履ける生地感です。




裾は生地を切り替えたディティールです。モカ、グレー、どちらも魅力的なカラーです。



AK+1 / 片畦 Vネック ニット.
カラー:LT.GREY・CAMEL
サイズ:ONE SIZE
価格:¥19,800(税込)
商品番号:64-05-0452-092


続きまして、ビンテージサテンスカート+あぜ編みのコットンニットを合わせたコーディネイトです。縦長なロングラインが素敵☆

ゆるっとしたシルエットのニットはドライタッチな質感。一見、麻混のような風合いです。こういった素材で合わせるとカジュアルなムードからぐっと落ち着いた雰囲気に。




ネック後ろはやや下がっており、程よい抜け感です。





 

シャリっとした肌触り。手洗い出来ますので気軽に着られますね。



いかがでしたか。

アイテムは他にもたくさんご覧いただけますので、ぜひ店頭、オンラインショップでチェックしてみてくださいね。

それではまた☆


ビームス ハウス 丸の内 松元



ビームス ハウス 丸の内】公式Instagram





【BIRKENSTOCK 1774発売スタート♡】


おはようございます


ビームス ハウス 丸の内

ブルベ冬 骨格ナチュラルの加藤陽子です♡


この度、

 
EFFE BEAMSで取り扱いをスタートする

BIRKENSTOCK 1774」

本日、発売日なので詳しくご紹介させて頂きますね♪


“1774”は、、、
BIRKENSTOCK起源となる年にちなんで名づけられました。
クリエイティブなコラボレーションを展開するエクスクルーシブなシリーズです★


1774の製品にはすべて特別に調達された素材を使用。

こちらは、2025年春夏シーズンに向けた、新作「アリゾナ・コズニー(Arizona CosNy)」
素材には、厳選されたイタリア製ナイロンを採用♡

BIRKENSTOCK 1774 COSY NYLON
カラー:ブラック
サイズ:35.36.37.38
価格:¥63,800(税込)
商品番号:64-33-0545-168

スタイリングと共にご紹介致します



外の自然光のもと撮影すると、

美しいナイロン素材がよく分かります!


AURALEEのショートジャケットに

ワイドパンツのシックなスタイリングにも

程よい抜け感をプラスできます!


AURALEE HIGH DENSITY WOOL TWILL SHORT JACKET
カラー:ダークネイビー
サイズ:0.1
価格:¥68,200(税込)
商品番号:64-16-0513-057

折角なので、サンダルの素材感に合わせて

MONCLERのナイロンショートジャケットに

チェンジ


 

素材感を合わせることでスタイリングに

一体感が♡


リラックスしたいショートトリップに

いかがでしょうか⁈


MONCLER CURTON ジャケット
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:0.1
価格:¥198,000(税込)
商品番号:64-18-0641-125

続いて、朝日溢れる店内でも撮影してみました〜♫



木漏れ日に照らされ

ナイロンのツヤ感がきれいに映し出されました♡



お気に入りのリネンパンツにスタイリング

しましたが、カジュアルになり過ぎず

イイ感じです★



全身でのバランスはこんな感じです♡

リネンのセットアップにナイロンのサンダルと一見ラフになりがちな組み合わせですが

拘りの上質な素材だからこそ

シックにまとまりました♫


ダブルブレスト リネン ジャケット
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:36.38
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-16-0504-480

リネン タブ付き ワイドパンツ
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:36.38
価格:¥19,800(税込)
商品番号:64-23-1242-480



マイクロファイバーのライニングとパッド入りの構造が足をやさしく包み込み、アクティブなライフスタイルにも対応するタフさも兼ね備えます★

また、解剖学に基づいて設計された立体的なフットベッドは、上質なナッパレザーでカバー。

クッション性と高級感を兼ね備えた一足に仕上がっています♫



こちらのベルクロで調整が可能です。



しっかりとしたナイロン素材と

ぷっくりとしたフォルムが魅力です♡

ソールはBIRKENSTOCKのオリジナル★


いかがでしたでしょうか?


BIRKENSTOCKの足と靴に関する深い知識、最高の品質、伝説ともいえるクラフトマンシップを、同様に情熱をもってデザインと創造的プロセスを追求する一流ブランドのデザインと融合させている1774の製品。

すべて特別に調達された素材を使い、その一足一足はドイツのワークショップで製作されているそうです★

ぜひ、ご試着くださいませ!


それでは、下記LINEでのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております♪

ビームス ハウス 丸の内

加藤 陽子



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【お気に入り♡+】クリックして頂くと、


FAVORITEに保存され


記事を後から見返していただけます。






私の「LINE公式アカウント」です♡

商品の事、ちょっとだけ聞いてみたい、あのアイテムどうなんだろう、などなどお気軽にお問い合わせください。写真をタップして頂き追加ボタンでお友だち追加してみてください♡そしてスタンプやメッセージを頂けますと幸いです★

BEAMS 公式でございますのでご安心ください。






【フォロー】タップし赤くして頂くと

タイムラインに登場します♡






オンラインサイトに在庫がなくて店舗にあれば、最短翌日に発送できますよ♡↓↓



ビームス ハウス 丸の内公式Instagram♡

最後のブログ:25年間ありがとうございました! 最後の先週の一杯&先週の一皿&<ELACIO>今シーズンの買物編

おはようございます。


もう2,3話、軽めに書こうかと思っておりましたが、なんだか時間切れとなってしまいましたので、最後に長めのブログを書かせていただきました。


退社のご挨拶:25年間に感謝 & 別注<Paraboot>編

で触れましたが、4/15付で退社することになり、3週間前の土日、ちょうどビームスのダブルポイントキャンペーンと館のポイントアップキャンペーンが被っていた忙しい週末が店舗への最終出勤でした。



翌日個人のSNSにUPした内容を若干補足の上、引用させていただきます。


ビームスの職場へは昨日が最終出勤日でした。

ですが、2日連続朝活が2件あったので…最終にも関わらず、両日とも13時出勤の時間休に。


館と会社のキャンペーンのダブル被りの週末だったので、今春で一番忙しいことは想定していたのですが、やはり忙しく…思ってたより最後の後処理の準備はできず。


ただ、そんな中、お客様から労いのお声がけいただいたり、最終出勤日に合わせてお越しいただいたり、他店で購入はしているけどブログのファンでしたと電話いただいたお客様(あいにく席を外していてお話できず…)もいらっしゃったり、差し入れをいただいたり、同僚も個別に用意してくれていたり、わざわざ会いにきてくれた後輩達もいたり…と、皆様のお心遣いに感謝感激し、達成感も感じられた充実した2日間となりました。


この文章を電車内で書いていて、なんだか涙が出てきてしまいました。

泣いたのは、コロナ禍真っ盛りに数年入院中だった親父が未明に亡くなって、半年振りに対面できた後諸々処理がひと段落してホッとしたタイミング。夕方にゴーストタウン化していた街の居酒屋で飯を食っていた時以来かもしれません…


という最終出勤日の流れでした。

ご連絡いただいたお客様、ご来店いただいたお客様に改めて御礼申し上げます。



その翌週から有休や公休消化に入り、用事の合間に、ビームス本社や都内店舗の関係部署のあいさつ周りをしておりました。


副社長秘書をしている同期にアポを取ってもらい、会社の2TOPに挨拶をしてまいりました。








向かって、社長の設楽(右)と副社長の遠藤(左)です。

副社長の遠藤は、初めてブログに出てもらった際に大きな反響をいただきましたが、社長は初登場ですね。


KCスタイル:BEAMS副社長の着こなし編


2人は、小学生から大学までの同級生。

社長はプロデューサー的な立場で、副社長はマネジメント面と二人三脚で会社を現在の規模にまで成長させてまいりました。


私は2000年の新卒入社なのですが、どうせ受からないと思っていたので…空気を読まずに当時抱いていたストレートな印象を話していたら(何も嘘はついていません…)、遠藤が面白いと思ってくれたのか?受かってしまい、まさかの25年…


会社の規模も大きくなってきて、良くも悪くもどんどん会社ぽくなってはきましたが…私は私なりにビームスのことが大好きでしたし、今後も好きでいたいと思います。



そんなメモリアルな日は、当初久しぶりにネクタイでもして挨拶に行こうかと思っていましたが、気分的に

一番自分らしい格好で行くことに。


インナーは、新調した新作です。







<ELACIO> カノコ ロングスリーブ ポロシャツ
サイズ:3,4,5
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-12-0016-205



※ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり変更する可能性があります。



昨年のブログ

今シーズンの買物24SS:<ELACIO> 私とMASEとSUZUMOTOも買いました編

を始め、何度も紹介してまいりましたが、展開しているフランスブランド、<ELACIO(エラシオ)> の長袖ポロシャツです。







このマスタード的なキャメルが新色。


退社を控えているし、一生服買わなくても良いくらい持っているし…(トランクルームサービスに、20パッキン?分位預けています…)、あまり買物はしないようにしようと思っていた中、唯一個人的に予約していたのが、このポロシャツ。


継続カラーのストック買い含めて6,7枚持っておりますが、唯一の新色を楽しみにしておりました。


サイズ展開は、3,4,5。

ゆとりのあるS,M,L位のフィット感です。






身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、ドレスシャツはサイズ40の私で、サイズ4で余裕がある感じ。

裾出して着ると、私の身長でもやや長いかなと思いますが、裾を緩やかにインするのがポイントかと。





昔は長袖ポロシャツなんて、オッサンくさいと思っておりましたが…自分も十分オッサンなのと、長袖ポロはジャケットのインナーに便利なので、結構重宝するのです。

個人的には、ジャケットの襟が首に直に触れるのが、肌触り的にも汚れの付着的にも嫌いなので…襟付きは個人的には必須なのです。

という訳で、普段使いにも、一張羅的にも使える優秀な長袖ポロシャツです。




同じくお気に入りのタンジェントのジャケットに、イガラシトラウザーズでオーダーしたブラウンのウールパンツを合わせて、足元はビームス Fのタッセルスリッポン


元同僚と外で記念撮影した写真しか全体カットがなく…恐縮ですが、自分らしいかなと。






トップへの退社の挨拶なんて、5分10分なのかな…と思っていましたが、楽しい30分間に。激励してもらいました。






先輩、上司、同期、同僚、後輩、お客様、お取引様、色々な方に影響を受けて、自分の感覚と好きを追求する姿勢を学べた会社でした。


25年間、本当にありがとうございました!



というところで終わらずに…話は、最終出勤日に戻りますが、最終日のお昼は、オアゾにあるカレー屋さんFISHへ







そして、現在は後輩もでき、飛躍の時になるであろう期待の2年目、カッキーと別れた後

(カッキーのフォローもぜひ!)








八重洲の東京ラーメンストリートにある塩ラーメンの名店、ひるがおさんで塩玉つけ麺を晩飯に。







そんな1日でした。



私のビームスでのブログはこれで最後となります。

長きに渡り、ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!


アカウントや投稿は残るようなので、フォローを外したりせずに…暇つぶしに振り返っていただけると幸いです。


オーダー会やイベントなども遡っていただけると参考になることもあるのではないかと。

定番的な商品なども過去に紹介していて、お力になれるかもしれません。

商品の下方にあるリンクからだと限界があるので…

検索したいブランド名、ビームス、KATO などのワードでググっていただくと、履歴が表示されるはずです。

365日毎日UPを何年もしていたので、我ながら膨大なアーカイブでして…自分でもこのググりで、過去の投稿を探しておりました。




本当の本当に、これで
最後になりますが…






この本は、最終出勤日の仕事終わりに民藝に造詣の深い同僚から直接話されると恥ずかしくなりそうな時間差メッセージと共にいただいた本。

先日馴染みの骨董業者さんがお持ちだったのを少し見せてもらって、欲しいと思っていた本でした。



『生涯求美』


この本のタイトルのように、自分なりの美と楽しさを求めて、今後は新たな人生を歩んでいきたいと思います。


と、最後も思ったより長くなってしまいましたが…


25年間に渡り、これまでお世話になった方、気にかけていただいた方、お買物をしていただいたお客様、私の投稿をご覧いただいた方、社内外の全ての皆様に厚く御礼申し上げます。



本当にありがとうございました!



今後ともビームスをよろしくお願いいたします。



加藤大介

4/6まで開催中!<M・fil>モアバリエーション


こんにちは。富井です。



さて、本日は開催中の<M・fil>モアバリエーションより、ピックアップアイテムをご紹介しますね。







まずはこちらのセットアップ。




スタイリングページ

M・fil / オックス Aライン ジレ
カラー:オフホワイト、ライトベージュ
サイズ:38
価格:¥57,200(税込)
商品番号:64-06-0224-298

M・fil / オックス バギー パンツ
カラー:オフホワイト、ベージュ
サイズ:36、38、40
価格:¥33,000(税込)
商品番号:64-23-1298-298

18ゲージ マリン プルオーバーニット
カラー:ブラック×ホワイト、ホワイト×ブルー、レッド
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-15-0515-138







比較的脇周りが詰まった、ジレ。私は一枚薄手のニットを着ました。






生地は、麻混のような春夏らしい生地。肌離れも良く、汗をかく時期にもさらっとして着心地良さそうです。






吸水、速乾性に優れていて、透けにくいところも◎






パンツはサイズ36を着ました。

腰回りのホールド感が絶妙で、とても感動しました。

バギーシルエットも広がりすぎなくて良いんです。

少し深めの股上にも安心ですね。

ちなみにポケットがついてますよ!





次は、腕周りをやんわり隠してくれるノースリーブブラウス。




スタイリングページより)

M・fil / タック タイ ノースリーブ ブラウス
カラー:オフホワイト
サイズ:38
価格:¥46,200(税込)
商品番号:64-01-0282-298

ウエポン タイトスカート
カラー:オフホワイト、キャメル
サイズ:36、38
価格:¥33,000(税込)
商品番号:64-27-1434-706





首元には短めのタイがあしらわれていて、一巻きできるようになっています。






こちらはタックアウトして着ました。




M・fil / コーラル プリント パンツ
カラー:ブルー
サイズ:36、38
価格:¥55,000(税込)
商品番号:64-23-1309-298


インアウト自在です♪






トリアセテートとコットンのグラグラン生地で、透けがちなホワイトカラーながら、インナーが目立ちにくいんです。







下に履いたパンツは、<M・fil>の新型リラクシーサテンパンツ。






水辺に浮かぶ植物をイメージした<M・fil>の25SSシーズンテーマ『アクアフローラ』に沿った、マティスのようなプリント。ブルー、ベージュ、ネイビーの組み合わせが素敵です。





このリラクシーパンツは生地をあえてバイヤスにとっていて、落ち感が絶妙。光沢あるサテン生地でさらりと着られます。

トップスはシンプルに、サンダルなどと合わせたくなるパンツです。無地もございますので、ぜひ店頭でお試しください。



さて、こちらはドットがかわいいブラウス。




スタイリングページより)

M・fil / ドット タイ ケープブラウス
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:38
価格:¥48,400(税込)
商品番号:64-11-1164-298

M・fil / 1タック ワイドパンツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:36、38
価格:¥33,000(税込)
商品番号:64-23-1256-298





<M・fil>で人気のケープブラウスです。

ノースリーブに布を纏ったシルエットで、気になる腕周りを隠せて、ほんと優秀。。。





この流れるようなシルエットが素敵なんです。

ホワイト×ブラックもございます。






首元のタイは縫い付けられていて、巻きつけるデサインです。



パンツは、特に人気のタックパンツ。





こちらのパンツも新モデル。

ワンタックの立体感がありながら、ももから裾まで程よくワイドなシルエットです。

タックが入っているので、ワイドシルエットが苦手な方にもオススメですよ♪

ちなみにこちらの生地も透けにくて安心です。



最後にこちら、ロングフレアワンピース。




スタッフ篠﨑 スタイリングページより)

M・fil / スキッパー ロング フレアワンピース
カラー:ブルー
サイズ:36
価格:¥59,400(税込)
商品番号:64-26-1602-298











適度なハリ感がありながらも、上品な光沢と柔らかさがあって、とても着ていてリラックスできるワンピースなんですよ。


こちらは身長153㎝のスタッフ篠﨑の可愛らしい感じに、



身長168㎝のスタッフ日髙の大人っぽい印象。



スタッフ 日高 スタイリングページより)



袖をロールアップしたり、おろしたり、自在に着られる点もとっても良いです♡


まだまだご紹介できていないアイテムも沢山!



ぜひモアバリエーション、ご覧にいらしてくださいね。お待ちしております。



それでは。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。ご了承ください。



お気に入り♡、富井フォローもお待ちしてます。





ご試着希望の方は、ネットから。コチラを確認。




オンラインショップにないお品は、店舗まで。ご来店いただかないWEB決済も可能です。各種ポイント付きますよ。コチラから確認。



また、ビームス ハウス 丸の内EFFE BEAMSDemi-Luxe BEAMSからも情報は盛りだくさん!



公式LINEアカウントに友達登録



いただければ、私から商品のより詳しいご質問にお答えします。ぜひお気軽に!


富井




【SLOANE MORE VARIATION 25SS♡】


こんばんは


ビームス ハウス 丸の内

ブルベ冬 骨格ナチュラルの加藤陽子です♡  


只今開催中、残り2日間!!の大盛況なイベントをご紹介致しま〜す♡



初日にビームス ハウス 丸の内 からメンズと合同配信したInstagram LIVEはご覧になられましたか〜?

ぜひ、アーカイブもございますのでご覧ください♪


自分達が着ていて心地良いものを作りたいというコンセプトから始まったブランド〈SLOANE(スローン)〉。

シンプルなデザインでありながらユニセックスで着用することができ、普段使いのコーディネートに重宝するベーシックなアイテムをメインに構成されています。


この度〈International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリー ビームス)〉メンズ、〈Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)〉では、同ブランドのアイテムを豊富にご覧いただけるイベントを開催します★


ウィメンズでは、通常展開する着心地の良いニットや人気の別注ワンピースをはじめ、このイベントのためにご用意した別注アイテムなど、豊富なラインナップをご覧いただけます♡


そんなスペシャルイベントで展開する沢山のアイテムから3つのスタイリングをご紹介しまーす♡


先ずは、大人気、シルクシリーズのノースリーブポロ★

春らしいライトグレーとホワイトのコンビネーションが大人のカジュアルなスタイルにオススメ♡


Demi-Luxe BEAMSのチノパンにピッタリ!


バックスタイルはこんな感じ⭐︎


シルクならではの落ち感が魅力です♡

ジャケットのインナーにもGOOD!


ポロニットの差し色のホワイトでパンツや小物を合わせてみました〜♡

いかがでしょう⁈


別注】SLOANE シルク ポロ ノースリーブ
カラー:グレー×ホワイト、ネイビー×ホワイト
サイズ:1.2
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-05-0453-355

コンパクト チノ ワイドパンツ
カラー:アイボリー、ベージュ
サイズ:36.38
価格:¥20,900(税込)
商品番号:64-23-1269-594

【別注】VASIC / AMBER MINI MINI バッグ
カラー:チョーク、ブラック
価格:¥49,500(税込)
商品番号:64-62-0180-054

SHISEI / MM TIGHT SQUARE スリッポン
カラー:アイボリー、ブラウン
サイズ:36.37.38
価格:¥37,400(税込)
商品番号:64-32-0159-975

続いて、2つ目は、チルデンニットカーディガンを主役にしたスタイリング!

学生風になりがちなチルデンニットを爽やかにカジュアルアップさせたいなと、ニットに入ったラインに合わせてオールホワイトコーデに合わせてみました!


ゆるっとしたパンツと透け感あるカットソーが程よい抜け感を出してくれます★

 

バックスタイルはこんな感じです!


ラフに肩掛けもオススメ♡


朝晩冷え込む季節の変わり目の羽織りアイテムとしていかがでしょう?


足元は、、

私も愛用しているAUTRYのレザースニーカーで♡主張し過ぎないこの感じが好きなんです♫



【別注】SLOANE / 5ゲージ チルデン Vネック カーディガン
カラー:別注ダークネイビー
サイズ:1.2
価格:¥39,600(税込)
商品番号:64-15-0494-355

【別注】SLOANE / クルーネック ロングスリーブ Tシャツ
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:1.2
価格:¥16,500(税込)
商品番号:64-14-0265-355

イージーポケットパンツ
カラー:クリーム、ネイビー
サイズ:36.38
価格:¥18,700(税込)
商品番号:64-23-1308-783

AUTRY / MEDALIST LOW レザースニーカー
カラー:ホワイト×ホワイト、ホワイト×シルバー
サイズ:36.37.38.39
価格:¥33,000(税込)
商品番号:64-31-0005-272

最後は、、、

初夏を感じるGW頃から大活躍する

大人気なワンピース★


カーキカラーに合わせてカーキ×ブラウンと

アースカラーを意識してみました♡


全体をアースカラーにするとブルベ冬の私は、顔がくすむので、、

羽織りでホワイトを(笑)


若干、強風にやられていますが、、

サイドから見るとこんな感じで

たっぷりとした丈感です。


バックスタイルはこんな感じ★


GW頃にはサングラスも必須ですね!

BEAMS BOYのカーキカラーのフレームで合わせてみました⭐︎


【別注】SLOANE / タックショルダー ワンピース
カラー:グレー、ブラック、カーキ
サイズ:1.2
価格:¥18,700(税込)
商品番号:64-26-1592-355

イントレチャート ショルダーバッグ
カラー:ブラック、カーキ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:64-62-0122-279

SHISEI / MM PADDED サンダル
カラー:ブラック、ハバナ
サイズ:36.37.38
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-33-0528-975


期間中に同ブランドの商品20,000円(税込)以上お買い上げの方に、ノベルティとしてポーチをプレゼントします。

(※ノベルティは数量限定となっており、無くなり次第終了となります。

※ノベルティは店舗のみのご用意となります。)

この貴重な機会を、どうぞお見逃しなく。

メンズ&ウィメンズ合同開催⭐︎

開催期間:2025年3月13日(木)〜30日(日)

それでは、下記LINEでのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております♪

ビームス ハウス 丸の内

加藤 陽子



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【お気に入り♡+】クリックして頂くと、


FAVORITEに保存され


記事を後から見返していただけます。






私の「LINE公式アカウント」です♡

商品の事、ちょっとだけ聞いてみたい、あのアイテムどうなんだろう、などなどお気軽にお問い合わせください。写真をタップして頂き追加ボタンでお友だち追加してみてください♡そしてスタンプやメッセージを頂けますと幸いです★

BEAMS 公式でございますのでご安心ください。






【フォロー】タップし赤くして頂くと

タイムラインに登場します♡






オンラインサイトに在庫がなくて店舗にあれば、最短翌日に発送できますよ♡↓↓



ビームス ハウス 丸の内公式Instagram♡





今シーズンの買物:<L.L.Bean(エル エル ビーン)>

こんばんは。


今週カミングアウトした通り、私のビームス人生は、残り1ヶ月程。実際の店舗への出勤は本日含めて残り3日間となりました。


やり残しが色々多々ありまして…

昨年のクリスマスイブ残業した際に撮った写真から紹介させていただきます。







私が買ったバッグを持って、モデルになってくれたのは、スタッフHARUKA SHIRAKI。


なぜか私のことを途中から、デースケさんと呼ぶので…私もピャルカと呼び始めました。

そんなピャルカにも似合うのは、ビームスが<L.L.Bean(エル エル ビーン)>に別注したトートバッグです。






【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote XL
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-61-0115-593


説明は、オンラインに託しますが…ビームス プラスは説明がしっかりしているので安心しますね。








これまで<L.L.Bean>に別注した、深めにデザインされたボトム部分が特長の“BOAT&TOTE”を新たにデザインしたトートバッグ。

アーカイブに存在する”BEAN'S Zipper Duffle Bags”のカラーコンビネーション、素材使いを踏襲し、これまでの雰囲気を刷新。使い込むことでエイジングを楽しむことのできる、アメリカ製の名作トートバッグです。


今のご時世でも、アメリカ製

やはりうれしいものです…



■ディテール
・ハンドルはレザーハンドルを使用。
・アーカイブを踏襲しショルダーストラップを装備した2WAY仕様。





・BAGの口もアーカイブを踏襲したジッパーを装備し開閉が可能。





前回の…MR_BEAMSが余裕を持って入るサイズ感です。



・カラーリングは当時を彷彿とさせるネイビーボディ/グリーンテープ、ブラウンボディー/グリーンテープの2色展開。





・前回のデラックストートのデザインを踏襲しアウトサイドポケットを装備。








トートバッグにポケット大事です。

ポケットのないトートなんて、チャーシューの入っていないラーメンまたいなもの…

使い勝手、満足度が大きく変わります。








私が購入したのは、サイズXL。

大は小を兼ねるという考え方なので、小さいバッグがパンパンになるのもイヤ、状況によってはジャケットも4つ折りにして入れたいので、一番大きなサイズにしました。


女性が持っても良いんです。







このレザーハンドルが持ちやすく、キャンバスのハンドルよりも手に食い込みにくく、肌当たりも柔らかいのも気に入りました。



何はともあれ、アメリカ製の<L.L.Bean>で、ビームス別注、機能性も良し

という点で、とにかくオススメでございます。


先日お邪魔したビームス ライフ 横浜でも写真を撮ってまいりました。






Mサイズ




幅 46/高さ 30.5/マチ 15/持ち手 45.5/ショルダー部分 72~128/重量(g) 800

【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote M
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-61-0113-593


Lサイズ






幅 60/高さ 39/マチ 20/持ち手 46.5/ショルダー部分 72.5~129.5/重量(g) 1050


【別注】L.L.Bean / Deep Bottom Leather Handle Zip Tote L
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-61-0114-593



サイズ違いで、色々とご用意しておりますので、お気に入りを選んでくださいね。







それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

退社のご挨拶:25年間に感謝 & 別注<Paraboot>編

こんばんは。


本日は、近年個人的に買って良かった特集として、この靴を紹介しようかと思いましたが、当店は店頭在庫切れ…







ひとまず、後回しにします。



このところ、思わせぶりなブログが続いておりましたが…正式にご挨拶させていただきます。


私事ですが、ビームスを4/15付で退社することになり、店舗への出勤は、本日と今週土曜日、そして来週末の土日と、残り4日間となりました。

元々は、来週末の2日間のはずでしたが、有給休暇の残りの計算が間違っていたらしく…急遽本日と土曜日もすることに。

この1ヶ月程は、有休消化で均すと週一くらいの出勤で、意外と忙しい日が多かったのと、社内向けの挨拶もできておらず…ようやく先週末に挨拶を流しました。

出勤になったおかげで、ようやくお客様向けに、このブログが書けております。


プロフィールにもありますが

2000年4月の入社以来、横浜(MM21) ⇒ 新宿(9年) ⇒ 横浜(駅前) ⇒ 二子玉川を経て、19年3月より丸の内勤務(21年4月〜22年9月:ビームス工房兼務)。丸の内には丸6年在籍しました。


入社以来、メンズドレスの売場で25年間販売業務に携わり、様々な経験をしてまいりましたが、横浜在籍中に当時の上司から何の打診も前触れもなく…

KATOちゃん、今度からブログ書いてね!

と言われてから(当時はスタイリングやフォトログなどはなく、店単位のブログのみでした。)、急遽ブログの世界に。

初期は現在よりもプライベートの内容もモリモリ。その後システムが変わってしまい、アーカイブも閲覧できないのが残念ですが、ブログをご覧いただいての反響も色々といただき、店頭でお声がけいただりと、自分のビームス人生の中でも契機となる出来事、そして大事な仕事となりました。


ニコタマ時代は、ミニマムな人員での運営の中で、後半はブログUP回数も減りましたが、丸の内へ異動してからはコロナ禍ピークを除けば、ほぼ毎日UPを続けてくることができました。

データで売上や閲覧数などは見ることはできるのですが、店頭でお客様からお声がけいただくのが、やはり一番嬉しく、自分の中での大きなモチベーションとなっておりました。



いつも以上に長くなりましたが…

これまで、店頭で対応させていただいたお客様、オンラインで投稿をご覧いただいたり、お買い上げいただいたお客様、イベントや勉強会でお世話になったお取引先様、そしてブログ見てますよ!と声掛けしてくれた地方店含めたビームススタッフ達に厚く御礼申し上げます。


男性向けではありましたが、特に丸の内では、女性向けにも時折りブログをUPさせていただきました。


『先週の一杯』


『先週の一皿』


も多くの方にご覧いただき、感謝申し上げます。



25年間、ありがとうございました!



今後は、学生時代からの目標だった自分の小さなお店を東京の高円寺で営む予定です。まだ物件などのハード面は未定なのですが…年内開業を目指して少しずつ準備を進めていきます。

現在のメンズドレス分野とは異なりますが、近年自分の興味が高い民藝の陶器や、オブジェ、古物などを洋服とMIXして提案できたらと思っております。会社のブログですので、これ以上は控えますが…興味を持っていただける方は、インスタアカウントをご覧いただければ幸いです。


また昨年、民藝展のブログ

民藝 MINGEI ー 美は暮らしのなかにある@世田谷美術館

で触れたビームスの元ディレクターが営むMOGI Folk Artでの勤務も継続して行く予定です。

毎週月曜日に高円寺におりますので、お近くにお立ち寄りの際は、まずはガラス扉越しに覗いてみてください。



では、商品紹介です。








アメリカというカラー名のブラウンからだと、もう5,6年位前から継続している隠れたヒット作なので、ご存じの方も多いと思いますが、<Paraboot>に別注したキルトタッセルローファーです。




【別注】Paraboot / キルト タッセル ローファー
カラー:ブラック、アメリカ
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-32-0193-099



キルトとタッセルが同時に楽しめるという、町中華で例えるとチャーシュー麺とカツ丼のセットのような逸品。

一見すると、しつこいかも…と思わせつつ、なんだか気になるあの子的なモデルではないでしょうか?







アメリカは、ほぼ完売しておりますが、ブラックは各サイズ数足ずつくらい残っていたりもするので、気になる方はお早めにどうぞ。



最後に再び私事ですが…残りの店舗への出勤は、3日間です。

3/15(土)

3/22(土)23(日)

となりました。

ブログはUPできる時にUPしてみたいと思っています。

フォローいただいているお客様、これまでありがとうございました!

フェイドアウトしていきますので…フォローは外さずにいていただけると幸いでございます。

それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


先週の一皿:八重洲でアジ三昧&サヨナラアラポン編

こんばんは。


日曜日に書いたばかりでしたが、ブログ毎日UPをコロナ禍明けから再開して数年?なんとか続けてきたものの、この1ヶ月程は均すと週一勤務くらいで、諸々やることがあり、ブログ毎日UPは限界になってまいりました。


不定期にはなると思いますが…もうしばらくよろしくお願いいたします。


日曜日に最終出勤だったスタッフARAYA、アラポンとヤエチカでお別れランチをしてまいりました。








汚いヒゲで申し訳ございません…

そして、我ながら寝不足で目が死んでおります…



気を取り直していただいて、満足度の高いランチの紹介です。



『先週の一皿』








アジ寿司三昧定食+ライス大盛追加


三陽食堂@ヤエチカ(八重洲地下街)








この定食は、アジのタタキが付くのですが、なんと14時半まではお代わり自由









ライスを追加したのは、アジタタキ丼にする為なのです。







まさにアジ三昧


アジフライ、アジのつみれ汁がありますが、個人的にはアジの寿司が一番お気に入りです。

ネタの厚み、大きさもあり、満足度高し…









アラポンも満足しておりました。

歯並び良いですね…







当店の行き帰りにいかがでしょうか?


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO




<MONCLER> ETIACHE & <VACHEMENT> ブルゾン編

こんばんは。


もう3月。

私は、この週末、ギター侍達の祭典、ギタージャンボリーを堪能しております。

両国国技館を舞台に、ステージが回転し、4つの角度からそれぞれのアーティストを楽しめる春の楽しみです。


では、いざ参りまする。







ステキな女性に着ていただきたい右のブルゾンは、<VACHEMENT> 



<VACHEMENT> ライトナイロンツイル ブルゾン
価格:¥57,200(税込)
商品番号:64-18-0629-697


一枚で着て絵になる存在感と、デザインと生地感のマッチングが良い雰囲気のブルゾンです。







左のブルゾンは、<MONCLER> ETIACHE 







シンプルなジップブルゾンですが、左袖にアクセントになるポケット付きです。









<MONCLER> ETIACHE ナイロン フーデッド ブルゾン
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:1,2,3,4
価格:¥177,100(税込)
商品番号:21-18-0940-125



薄手なので、春や秋の寒暖差が激しい時期に、コンパクトに畳むこともできて、バッグの中にもしまいやすいかと。






<MONCLER>らしい上品なベージュの色目も良し。




インナーは、<SAINT JAMES> OUESSANT








<SAINT JAMES> OUESSANT ボーダー ボートネック Tシャツ
サイズ:4,5,6
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-14-0009-015






軽快な色目や生地感のアイテムを取り入れると、一気に軽い印象になりますね。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

別注<Barbour> BEDALE & 別注<SLOANE>

こんばんは。


しっかりと寒さが和らいできましたね。


もう出番がやってまいりました。








左側のコートは、<Demi-Luxe BEAMS>オリジナルの軽快な印象のトレンチコートです。



<Demi-Luxe BEAMS> ライト ツイル トレンチコート
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:34,36,38
価格:¥42,900(税込)
商品番号:64-19-0223-167


そして、右側は<Barbour>にマットなピーチスキン生地で別注したBEDALE CLASSIC FIT モデルです。







背抜きの軽い仕立てながらも、ペラペラではないので、今くらいの時期からでも着やすい生地感です。



【別注】Barbour / BEDALE CLASSIC FIT ピーチスキン ジャケット
カラー:ブラック、セージ、ネイビー
サイズ:34〜44
価格:¥55,000(税込)
商品番号:21-18-0897-232


薄手のスエットTシャツの上からサイズ40を着用。







中のスエットTシャツは、最近紹介した<SLOANE>別注モデルです。




SLOANE / ショートスリーブ スウェットシャツ
サイズ:3,4,5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:23-03-0003-355


このスモーキーなブルーの色合いも良いですね。







ぜひ参考にしてみてくださいね。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



【AK+1】入荷しております♩

こんにちは。

本日は大人気、AK+1の25SSラインナップの中から、今の時期にぴったりなスプリングコートのご紹介です。



AK+1 / ドルマンスリーブ風 トレンチコート
カラー:BEIGE
サイズ:36 38
価格:¥46,200(税込)
商品番号:64-19-0325-167

ドルマンスリーブ風のシルエットが特徴のスプリングコートです。

ややたっぷりめで、カジュアルにもお仕事にも、幅広くお使いいただけます。





お袖をご覧ください。



袖口のベルトを調節することで、ワイドカフス、またはボリュームスリーブの2通りのスタイルを楽しめるようになっています。




さらに内側にはグリーンのパイピングがあります。華やかさがプラスされますね♩


また、もう一点おすすめのスプリングコートがございます。


ライト ツイル トレンチコート
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:34 36 38
価格:¥42,900(税込)
商品番号:64-19-0223-167

先ほどのコートと迷われる方が多いので、こちらもご紹介させてくださいませ。




きちんと感と程良いラフさを兼ね揃えたDemi-Luxe BEAMSオリジナルの定番トレンチコートです。

深めのネックライン、大きめの襟で抜け感があります。




バックスタイルにニュアンスを添えてくれる、アンブレラヨークもポイントです。

上品な印象をもたらす長めの着丈ですが、ややゆったりとしたシルエットなのでストレスフリーに着用いただけますよ♩






いかがでしたか?

本日はAK+1とDemi-Luxe BEAMSのオリジナルのコートのご紹介でした。


春のアウターをお探しの方のご参考になればうれしいです♩


ちなみにご来店が難しい場合はご自宅で決済が出来るweb決済】がおすすめです。


ご試着希望の方は、ネットから。コチラをご確認くださいませ。




ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。ご了承ください。


先週の一杯:東京ラーメンストリートで最もお世話になっているお店編

こんばんは。


最近1週間に一回程しか出勤していないので、ブログの精度が落ち気味かもしれません…


私がこの1年程、残業後に一番お世話になっているお店を遅ればせながら紹介します。



<先週の一杯>







濃厚とろりそば

東京煮干し らーめん 玉 東京店


JR東京駅の八重洲南口改札を出てすぐの両脇にある階段を降りると見えてくる東京ラーメンストリートのお店、玉さん。


川崎が地盤の実力派ラーメングループですが、都内にもお店を色々と展開されています。


私のお気に入りは、名前の通り、濃厚でトロリとしたスープが特徴の濃厚とろりそば。






一口目から旨味がガッツリ味わえますが、コッテリではなくてしつこくないのが良いんです。








旨味の詰まったスープは麺だけで味わうのではなく、ご飯も欲しくなります。







この日は、ニコタマ時代の同僚で、新宿のショップマネージャーも務めていたマルマルが来ていたので、贅沢して餃子も。









久しぶりに共に啜ることができました。









チャーシューも柔らかくて美味しいので、余裕のある方はチャーシュー麺もオススメです。








玉さんは美味しいのはもちろん、ラストオーダーの22時半まできちんと入店できるのも助かるんです。


斜め向かいのひるがおさんも22時半まで入店できますが、他のお店はもう少し早めに受付終了してしまうことも多いので、残業後で心が折れそうになっている私の救世主です。


東京駅と言えど、22時過ぎると食べられるお店がラーメンストリート以外ほぼ無くなりますので…


そして、並びがあっても席数が多くて回転早めなので、比較的早くご対麺できます。



という訳で、当店の行き帰りにいかがでしょうか?

ステキな麺ライフをお過ごしください。


KATO




先週の一杯:<東京駅の改札内の行列店>編

こんばんは。


もうあれから4年半程。


先週の一杯 <東京駅の改札内の行列店>編


その間、色々ありましたね…




<先週の一杯>







雷そば(大)+豚増し

ラーメン雷東京本丸店@東京駅


松戸の超有名店、中華蕎麦とみ田系列のいわゆるガッツリ系ラーメン(以下G系)。二郎系とも呼ばれますが、豚骨醤油に太麺、ニンニクを入れると更にパンチが効くラーメンです。






バラ肉のチャーシューを一枚増しましたので、なかなかインパクト大







以前ご紹介したKITTEの地下にある松戸富田麺絆も、とみ田系列。つけ麺を世に広めた東池袋大勝軒出身の方なので、こういう麺がパワフルなラーメンもお得意ですね。




スポーツや演奏等にも当てはまることだと思いますが、基本がしっかりできている方の応用力は素晴らしいですね。

という訳で、ガツンとインパクトがあるだけでなく、ジャンクながらもハイレベルなジャンクな一杯です。


東京駅1F丸の内北口改札入ってすぐ右手にお店があります。








駅ナカのある意味一等地で、二郎系が食べられる世の中になりましたが、超一等地だけありコロナ禍が明けてから再び並びが凄いことになっております…


早番で上がった20時過ぎに、たまに前を通ると、30〜40人くらいの大行列。


久しぶりに食べたいな…と思いつつ、個人的には並びに対する耐性が落ちてきているので…アイドルタイムを狙っておりました。


半休にして夕方出勤にした日の16時頃は10人程の並びで、作戦成功。






最初に食券を購入してから、列に並ぶ方式になっております。

流石に出勤前の為、この日はニンニクを我慢しました。

並び最前列からの景色からの、豪快な一杯




という訳で、当店の行き帰りにいかがでしょうか?

ニンニクを入れた方は、当店のお買物後の方が良いかもしれませんが、風邪が流行っているマスクライフの為、ニンニク臭も気にならないかもしれません。おデートでなければ、入れるのを、オススメします…

女性の方も1/3位。私の隣にいたオネェさんは、生卵も頼んでいる通でございました。まずは、試してみてはいかがでしょうか?


ステキな麺ライフをお過ごしください。


KATO