タグ「DRUMOHR」の記事

〈DRUMHOR〉涼しく着れる半袖ニットはいかがでしょうか?

六本木よりこんにちは、北角です。


私毎ですが、早めの夏休みを頂いておりました。決してサボっていたのではございません…。


改めてお付き合いの程、よろしくお願い致します。


本日は、




最高気温が30℃を超える日が出てきた今とこれからにオススメしたい半袖ニットをご紹介したいと思います。


長袖ニットを腕まくりでもいいんですが、まくるぐらいなら最初から半袖を選ぶのもアリですよね?



DRUMOHR / リネンコットン クルーネック ショートスリーブ ニット
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-04-7014-640

アップしてみました。




ニットはもう暑いから…とは言わせないようリネンにコットンをブレンドした風通しよく清涼感あって、ドライタッチの汗ばむ時期にも快適な肌触りの素材使い。


加えて、




程よくスッキリした今の気分に合うシルエットにイタリアブランドらしいメランジ調の絶妙な色出し具合が魅力的。


機能面にデザイン面もリアリティを持ち合わせた一枚となっております。


「一枚で着てもいいですか?」


店頭でよくご質問頂きますが、個人的に汗っかきなので中にTシャツを挟みたいのが正直なところですが…、着て頂く分には問題ないかと。


ちなみに、




中に手を入れた際の透け具合はこちら。参考になれば幸いでございます。


一枚でもインナー使いでも重宝するであろう〈DRUMOHR(ドゥルモア)〉のショートスリーブニット、ぜひチェックされてみて下さい。




オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともフォローよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


〈番外編〉ビームス ハウス 女子的な着こなしをまとめてみました。vol.4

六本木よりこんにちは、北角です。


本日のビームス ハウス 女子ブログ。


引き続き、ビームス ハウス 六本木のウィメンズスタッフの魅力的な着こなしをまとめてご紹介したいと思います。


出来るだけ日曜日の更新を目指しておりましたが、最近の寒暖差により見事に風邪を引いてしまい遅くなってしまいました…。


では本日も最後までお付き合い頂けますでしょうか?


スタッフ日高



秋冬シーズンらしい暖かみのある色使いで品よくまとめたカジュアルコーディネート。


今回はトップスとして使用した〈Room no.8〉のブルゾンは、ふんわりとしたボリューム感とショート丈のバランスの対比が面白い一着ですね。

スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。



スタッフ上野


〈NATAN〉の新作ドレスを早速取り入れたオケージョンスタイル。


スタイルよく見えるメリハリのあるシルエットにオフショルダーのようにも見えるボリューム感と、逆にスッキリとしたバックスタイルからなる程よい肌見せとが相まってオケージョンでも女性らしさをしっかりと感じて頂けますよ。

スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。

本日2度目となるスタッフ日高


フェミニンさをグッと引き立てる色鮮やかなピンクが目を引く〈EFFE BEAMS〉のオールインワンを中心にコーディネート。


ポリエステル×コットンのハリがありながらも柔らかい生地感で、春夏シーズンは大人の肌見せが叶う一枚使いで、秋冬シーズンは今回のようにニットを上からレイヤードしたりと普段の着こなしにマルチに取り入れて頂けます。

スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。


今回の中で個人的に一番お気に入りのコーディネートだったスタッフ林


着用している〈HERNO〉のLaminar(ラミナー)シリーズは撥水、防風、通気性に優れた機能素材使いが特徴。


一見メンズライクなアイテムですが、敢えてショートパンツにブーツを合わせた着こなしに取り入れる事でグッとフェミニンな雰囲気のコーディネートに仕上がりました。


スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。



先程とはガラッと印象の違う本日二度目のスタッフ上野


ナチュラルカラーでまとめた中に品よく映る〈MAX MARA〉のベージュのタイトスカートが目を引きます。


見るからに上質な素材使いと、ユニークなフロントのデザインとの対比が面白く感じられます。膝下の使い勝手のいい丈感も魅力的。


スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。


本日二度目のスタッフ林


ビームスの百名品に入る(EFFE BEAMS)のリバーハーフコートのシンプルなデザインが引き立つようミックスカラーが魅力的に映る〈ROBERT COLLINA〉のチャンキーニットを取り入れて。


ボリューム感ありながらもアルパカブレンドで見た目よりも軽くて、袖口や裾のリブ編みがシルエットを引き締めスッキリとした見た目に仕上がりますよ。


スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。


スタッフ川田


これからの時期のアウターはこれ一択?な〈MONCLER〉のダウンジャケットを中心にスタッフ川田が得意とするアイテムであるワンピースを合わせて。


着用しているダウンジャケットはモデルARVOUIN(アルヴワン)。前身頃はダイヤ柄の後ろはボーダー柄と前後でキルティングデザインが異なります。ややゆとりあるフィット感ですが、袖丈や着丈がコンパクトでサラッと取り入れて頂けますよ。


スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。



最多の登場となるスタッフ日高は三度目。


秋冬シーズンらしい暖色系のニットが活きるよう、他のアイテムは極力シンプルな物をセレクト。


着用しているのはメンズでも取り扱う〈DRUMOHR〉のクルーネックニット。ベーシックなデザインで幅広い着回しが叶い、メリノウールを使っている為ウール特有のチクチク感が少なく心地よい着て頂けますよ。


スタイリングの詳細はこちらからご覧頂けます。


以上、普段の着こなしやお買い物の参考になれば幸いでございます。また各スタッフのフォロー等も頂けますと励みとなります。


次週のスタイリング紹介もお楽しみに。





オフィシャルサイト内より各スタッフフォローで必ず100マイルゲット!(フォロースタッフ上限数あり)。合わせて店舗フォローすると更に100マイル貯まる…。


私達の励みにもなりますので是非ともよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


〈DRUMOHR〉オンオフ問わずに羽織りたいジップアップニットが入荷しました!

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、


中野「屋内で着る時にも暑くなり過ぎないのがいいよね、何より軽いし…」


とスタッフ中野が入荷を待ちに待っていた





〈DRUMOHR(ドゥルモア)〉のジップアップニットをご紹介したいと思います。



DRUMOHR / 8ゲージ ウール フルジップ ニット
カラー:チャコールグレー、ブラック、ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-15-0145-899

アップしてみました。


限られた地域に生息するメリノ種の羊から取れる、希少価値の高いメリノウールを使用。軽量で保温性に優れながら、ニット特有のチクチク感を感じにくい肌触りが特徴。


加えて、先染めの8ゲージ糸に艶感を出すために編み上がって独自の加工を施しております。


そんな素材使いの






ボディに馴染むシックな色合いの2WAYジッパーにサイドポケットが付属する、シンプルながら気の利いたデザインのフルジップタイプのニットブルゾンが本日の主役。


先にご紹介したネイビーに加えて、



ブラックと店頭分がたまたま出てしまっていたオンラインモデル澤井着用のチャコールグレーの3色展開。オンオフ問わず活躍すること間違いないカラーバリエーションですね。

参考になればと、








ジャケットサイズ44のスタッフ中野が同商品のサイズ46を着用。今回のニットブルゾンは表記のサイズよりややタイトなフィット感でしょうか。


屋内外問わずジャケットの代わりに羽織るのに丁度よく、また上からコートやアウターなんかを羽織るのにも同じく丁度いいバランスのアイテムかなと思います。


ぜひチェックされてみて下さい。


【イベント情報】


通常時の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを11/1(金)〜11/10(日)まで開催致します。


高額なお買い物を検討中の方には絶好のタイミングではないでしょうか?


加えて、


ダブルポイントキャンペーンの時期に合わせてメンズフロアにて〈JOHN SMEDLY(ジョンスメドレー)〉のモアバリエーション をビームス ハウス 六本木のみで開催。


このイベントの為にご用意した通常お取り扱いのないモデルを期間中のみご覧頂けますよ。



例えばスタッフフォローで100マイルゲット?ついでに店舗フォローすると…。私達の励みにもなりますので是非ともよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


〈BEAMS F〉高品質なグレースーツをお探しの方にオススメな一着はこちらです。

六本木よりこんにちは、北角です。


本日は、




〈BEAMS F(ビームスF)〉のオリジナルをベースにハンド工程を取り入れた人気のフィレンツェモデルから、究極のグレースーツをご紹介したいと思います。



BEAMS F / HANDMADE DORMEUIL ウール ソリッド スーツ
カラー:グレー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥264,000(税込)
商品番号:21-17-0429-015

アップしてみました。




使用したのは世界最古の服地メーカーである〈DORMEUIL(ドーメル)〉社の15.7(フィフティーポイントセブン)。


スーパー160’sの極細ウールを4プライでしっかりと織り上げたフランネルは、ウール本来のハリやコシを保ちながらも、15.7マイクロンとカシミヤに匹敵する柔軟さを兼ね備えているのが特徴となります。



色に関しては秋冬物の中ではやや明るめのグレーでしょうか。今シーズンはいつもに比べてグレーのバリエーションが多くご用意があり、グレー好きにはまたとないチャンス?かと思います。


そんなオリジナルと侮るなかれの高品質な素材使いを最大限に活かせるよう、







国内外のスーツやジャケットの多くを手掛ける〈RING JACKET(リングジャケット)〉に縫製を依頼し仕上げたスーツが本日の主役。


体にキレイに沿うような立体感のあるシルエットで着心地よく、見た目スタイル良く着て頂けるかなと思います。


参考になればと、



例えばスーツにシャツやネクタイのグレーの濃淡を微妙にずらした中に、ネクタイのパープルのペイズリー柄をアクセントにしたタイドアップや、



秋冬シーズンらしい暖色系のボルドーのニットにネッカチーフを加えてドレスダウンした着こなしでまとめてみました。


流行とは無縁としながらも、高品質で究極のグレースーツを揃えてみてはいかがでしょうか?



〈BEAMS F(ビームスF)〉ディレクター西口もカタログ内でオススメの一着としてご紹介しておりますよ。


ぜひチェックされてみて下さい。


【イベント情報】


通常時の2倍のポイントが付与されるダブルポイントキャンペーンを11/1(金)〜11/10(日)まで開催致します。


高額なお買い物を検討中の方には絶好のタイミングではないでしょうか?


加えて、


ダブルポイントキャンペーンの時期に合わせてメンズフロアにて〈JOHN SMEDLY(ジョンスメドレー)〉のモアバリエーション をビームス ハウス 六本木のみで開催。


このイベントの為にご用意した通常お取り扱いのないモデルを期間中のみご覧頂けますよ。



例えばスタッフフォローで100マイルゲット?ついでに店舗フォローすると…。私達の励みにもなりますので是非ともよろしくお願い致します。


皆様のビームス ハウス 六本木 へもご来店お待ちしております。


TEL 03-5413-7690


やっぱり良いパンツ。〈IGARASHI TROUSERS〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いつもありがとうございます。

お客様からだけでなく社内の先輩方から、

「ブログ読んでるよ。」と言っていただき嬉しいのですが、その反面なんだかより緊張しております。笑



商品の事を淡々と書き綴るのが苦手でして訳の分からない?事も書いてますが引き続きよろしくお願い致します。



先日ビームス ハウス 丸の内にて開催された、

〈IGARASHI TROUSERS〉へ

(4/8〜4/10)

いつもご贔屓にしていただいているお客様のアテンドで私も行ってまいりました。







久しぶりに丸の内。

「このお店こんなに広かったっけ?」
と感じました。

約一年前まで在籍していた時は当たり前の空間でしたが、一度離れてみると大きな店舗と感じますね。



私が訪れたのは、最終日の夕方の時間帯でしたが賑わっておりスタッフの皆は忙しそうでしたね。


オーダー会もありがたいことに大盛況だったようでして、予約枠はパンク寸前のようでした。



そうそう、ご覧になられた方も多いかと思いますが、最終日の4/10夜に丸の内のインスタグラムにてライブ配信がありましたね。

その動画はアーカイブで残してありますのでご興味ある方はご覧になってください。


次回のオーダーは未定ですがご検討されているもしくは、既製品について詳しく知りたい方も参考になる内容でした。



ということで本日は、

〈IGARASHI TROUSERS〉の既製品のご紹介となります。


全てではなく何本か私好みな物をチョイスしていきます。



まずはこちらを。





IGARASHI TROUSERS / 別注 コットン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0776-298


がっしりとした強い生地質のコットンパンツです。

真夏は厳しいかと思いますが通年着用していただける生地感です。


BEIGEも良いのですがやはり私チョイスですのでホワイトパンツを。







シルエットやディテールなどの全体的なルックスから真っ白でもギラギラ感が強くないのが良いですね。







ニットポロとベルジャンシューズでリラックス&ラグジュアリー感をイメージしてみました。

定番のアイテム合わせと色合わせですが時代感を捉えたコンサバスタイルは好きですね。






Stile Latino × BEAMS F / 別注 VINCENZO ウールシルク グレンチェック ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥211,200(税込)
商品番号:21-16-1871-977


JOHN SMEDLEY / KIERAN 30ゲージ コットン ニットポロシャツ
カラー:COFFEE BEAN
サイズ:S〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-02-0122-337





Baudoin & Lange / 別注 ストラップ ローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:38〜43
価格:¥91,300(税込)
商品番号:21-32-0204-210


こんな装いしてみたいですね。

たまにはちょいと背伸びしたスタイルも良いもんです。







大人の白パンスタイルをお楽しみください。






続いてはデニムスラックス。

通称"デニスラ"



【ショップ限定商品】IGARASHI TROUSERS / 別注 デニム 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:BLACK、INDIGO
サイズ:42〜52
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-23-0775-298





BLACKもクールでかっこいいのですが、やはり登板回数の多くなるINDIGOに軍配でしょうか。






パンツがそこそこ男クサいルックスかと思いますので、清潔感と爽やかさを意識してその他アイテムは選びました。






TITO ALLEGRETTO / ウール プリント チェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥152,900(税込)
商品番号:24-16-1639-495


DRUMOHR × BEAMS F / 別注 カノコ ポロシャツ
カラー:WHITE
サイズ:M〜XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-02-0158-899


寒色系で纏めたスタイルです。

かなりシンプルですがこのくらいのバランスが私好みです。





敏腕VMDの本寺がカノコポロの襟に動きをつけています。


ジャケットは、〈TITO ALLEGRETTO〉なので同ブランドディレクターの作るトルソーなどを意識しているのでしょうか。






綺麗にプリントされたこちらのジャケットもオススメです。

色柄共に汎用性が高そうですね。






お約束の。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502


セクシーに着こなしていただきたいコーディネートです。

マスクの世の中ではなければサングラスもかけたいですね。





最後の一本はこちらを。



IGARASHI TROUSERS × BEAMS F / 別注 ウールモヘヤ 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42〜50
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-0959-298


〈IGARASHI TROUSERS〉と言えば、打ち込みの強いしっかりとした生地ではないでしょうか。

こちらはウール&モヘヤのサージ。






生地特有のハリコシとなんと言っても復元力の高さですかね。

シワになりにくいのも嬉しいポイントです。

ただ、オーダー会にて五十嵐氏よりこんな一言も。

「復元力の高い生地は濡れたりすると生地自体が戻ろうとするので台風級の雨にさらされるとクリースが抜ける。」

とのこと。



実はこの現象私も経験があります。

ウール&モヘヤの生地のスーツを着た日、帰宅途中雨にさらされてパンツのクリースが無くなっていたことがありました。


と言っても簡単にプレスでクリース入れ直せるんですけどね。


予備知識までに。








大袈裟と言いますか、わざとらしいコーディネートになってしまいました。






ALFONSO SIRICA × BEAMS F / 別注 ウールモヘヤ ホップサック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥292,600(税込)
商品番号:21-16-1996-495


パンツの濃いキャラに対してジャケットも強キャラを合わせてしまいました。

もちろんファッションですので好みはあるかと思いますが、クラシックな雰囲気てんこ盛りにし過ぎて自分らしくないなと書きながら反省しております。







BEAMS F / リネンコットン スラブ タブカラーシャツ
カラー:WHITE、SAX
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2885-563


BEAMS F / ADAMLEY チェック柄 プリント ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1254-793


パンツの話しとはズレますが、こちらのタブカラーシャツ、オススメです。









リネンコットンの程よい透け感と肌触りが推しポイントです。

純粋に見た目の雰囲気が良いですね。






やっぱりもう少しオーソドックスなネイビーのジャケットを合わせた方が良かったですね。

まぁ納得いってないコーディネートも記憶を振り返るために使っておきますか。





春夏の定番パンツ生地、トロピカルウール、フレスコをお持ちの方はぜひこちらのサージも。

季節の変わり目にきっと重宝するかと思います。







着用していただければわかります、

〈IGARASHI TROUSERS〉の魅力。


我々洋服屋が勝手に盛り上がっているわけではなく、きちんと現代にマッチしたクラシックなパンツです。



まずは既製品からお試しください。








丸の内のバッドボーイズ達もお元気そうでなにより。


お邪魔しました。






ビデオのちょっとした編集も慣れてないと難しいのですね。

機械音痴にはちと厳しいか。



それでは!



Give Thanks!!



松島





読み方がよくわからない。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



天気予報を見て、

「週末は春の陽気となるでしょう。」

昨日土曜日、お昼休憩で外へ出てビックリしました。


春ですなぁ。


先日夜テレビを観ていて、

「雪国育ちは春が大好き。」と流れておりました。

私は雪国育ちではないのですが、やっぱり春が四季の中で一番好きです。


暖かくなって凄くハッピーな気分ですね。




今季オススメアイテムの内の一つ?を店頭で発見いたしました。






なんじゃこりゃ。

ブランド名が読めません。





〈l'impermeabile(リンペルメアビレ)〉


イタリアのブランドです。


l'impermeabile / CORTINA
カラー:OLIVE、ORANGE
サイズ:44〜50
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-18-0417-215


クリエイティブディレクター中村のイチオシアイテムで、昨年末にラインナップ説明会なるものへ出席した際、同商品を見て個人的にも素敵だなと感じた物です。





アウトドアテイストなアイテムですが、イタリア物の雰囲気でして、なんでも80年代の"フィレンツェカジュアル"その物なんだそう。


他人事のように書きましたが、まだ生まれてない年代のことなのでサッパリぴんと来ないのが正直なところです。


















細部まで凝っていますね。


色出しから全ての雰囲気が、イタリア物っぽいところ何となく感じます。

私の場合は、何となくですが。





カジュアルアイテムと言えど、綺麗な物には綺麗な物を合わせるのが私のモットー的なところでして、結局サンプルコーディネートそのままになりました。笑



DRUMOHR / BORDER CREW
カラー:CAMEL、NAVY
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0670-899

確かMR_BEAMSでは、カーディガンを合わせていたような記憶ですが、個人的にニット一枚でもいいかなという印象です。



AUBERGE × Brilla per il gusto / カツラギ 5ポケットパンツ
カラー:WHITE
サイズ:38〜44
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-21-0227-608

なんだかんだでこの様なテイストのアイテムをご紹介する際、良く登場するのがカツラギ5ポケットパンツ。


大人の余裕的なところも含めてバランスが良いパンツなんでしょう。






Paraboot / BARTH デッキシューズ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-32-0202-099

ちょっと白過ぎましたね...


雑ですが、ざっくりこんなイメージです。






ご紹介しておいてなのですが、やはり知識不足と言いますか自分の中で奥行きがないのでもっと詳しくは、こちらのYouTubeをぜひご参考になさってください。


そして、在庫状況はかなり少なめとなっておりまして、キャンセル待ちが発生しているサイズもございます。


お気軽に店舗までお問い合わせください。






ブログあるあるですが、書いていたらなんだか欲しくなってきました。







いつもご覧いただいている皆様のおかげでなんとか続いております。

引き続きよろしくお願い致します!


それでは!



Give Thanks!!


松島







買っておきたいコーデュロイパンツ。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



先日、当店の店長である川口スタッフ中野とで何がきっかけでかは忘れてしまいましたがピザの話に。


ピザと言っても幅広くナポリピザの話。


正しくは、"ナポリピッツァ"でしょうか。


どこのお店が美味しいか。

はたまたオススメのお店はどこか。

好きな種類は何か。

そんな話をしておりました。


通勤経路が途中まで同じであるスタッフ中野と帰宅途中も、"ナポリピッツァ"の話に。


食だけでなく、車や時計、あらゆる分野に幅広い知識を持っている中野と話をするのは勉強になりますし何より楽しいのです。


ほんとよく色々な事を知っている流石は当店のサービスマスター。


当店へご来店していただいた際に中野と話をできる際は色々と聞いてみてください。

特に彼は車が好きなようで楽しいお買い物の時間をお過ごしいただけるかと思います。



さて、イタリアンを代表するピザの前置きからの無理矢理ですが本日はイタリアン5ポケットパンツをご紹介したいと思います。






先日よりお買い得価格の仲間入りを果たしました。




PT TORINO / SWING コーデュロイ パンツ
カラー:CREAM、MUSTARD
サイズ:29〜34
価格:¥21,120(税込)
商品番号:24-21-0205-512

優しさ溢れるCREAMと、素敵なお色のMUSTARDの2色をご用意しております。



モデルは、〈PT TORINO〉の5ポケットライン"SWING"でして、程よい股上の深さと綺麗なテーパードシルエットです。


既に何本か同モデルのデニムパンツをお持ちの方も多いのではないでしょうか。




素直に大人の方が休日にお召しになるデニムパンツとしてオススメできるモデルです。







ヒップカップも大きすぎないのも大切なポイントでしょうか。

スッキリと腿まで繋がるラインですね。





店頭にございましたサイズ31で私の平均的な股下73cm付近で裾幅を測ってみたところ16cm弱でした。

程よい細さかと思います。


ここ最近は裾幅が広めなパンツを穿くことが多くなってますが、私自身気持ち細めなシルエットを好んでいるのでこのくらいでちょうどいいですね。


これ以上細い物ですとピチピチ過ぎて好みではなくなります。

あくまで好みですが。





CREAM色はホワイトパンツ的な役割でネイビー系のジャケットで合わせてみました。


ジャケットはストレッチコットン素材なのでコーデュロイとのマッチングはよろしいかと思います。



そうそう。こちらのコーデュロイパンツは細畝ですので気兼ねなくお召しいただけるかと。






深みのある素敵なMUSTARDは暖色系のトーンでまとめてみました。


合わせたこちらのニット。





DRUMOHR / 5ゲージ カシミヤ ケーブル モックネックニット
カラー:WHITE、GREY、BEIGE
サイズ:44〜50
価格:¥103,400(税込)
商品番号:21-15-7055-640



上質なカシミアを使用したケーブルニット。

手に触れた感触は間違いなく最高でしてお値段以上の良さはあるかと思います。


シンプルにシルエットも綺麗ですし何よりコーディネートをこの一枚で格上げしてくれること間違いなしの存在感が推しポイントですかね。


良い物は良いお値段してしまうのは仕方がないことですが、ビビッと来た方はぜひよろしくお願い致します。





という事で皆様いかがでしたでしょうか。


まだまだ活躍できる5ポケットのコーデュロイパンツ。
仲間に加えて損はないかと思います。


という事でこの前の休日にランチでご近所のなかなか良いお店へ食べに行って参りました。




王道の"マリナーラ"

私が一番好きなピッツァがこちらでして使用している具材もシンプルなのです。

ニンニクとオレガノの香りが最高です。




ピカンテサラミも良かったです。




女性に一番人気ではないでしょうか。

ハチミツをかけて食べる"クアトロファルマッジョ"

癖のあるゴルゴンゾーラが良いパンチ効かせてました。


皆様もイタリアン5ポケットパンツを穿いて"ナポリピッツァ"をお楽しみくださいませ。

盛大にトマトソースを飛ばしてくださいね。


どうでもいいかもしれませんが、この日私は以前ビームスで取り扱っていた、〈SIVIGLIA〉の5ポケットデニムを穿きました。





いつもありがとうございます。

皆様のおかげで何とか頑張れております。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します。



それではまた次回。


Give Thanks!!


松島




良い面構え。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



寒がりな私にとって最近朝が辛くなってきました。

これから長い冬に突入しようとしております。

いかがお過ごしでしょうか。

体調を崩さないようお気をつけくださいませ。



本日も最後までお付き合いください。



さて、先日スーツコーナーのトルソー君がお着替えいたしました。






今季早い段階よりチェックされていた方も多いのではないでしょうか。






Brilla per il gusto / DORMEUIL ウール ネップスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0804-015

〈Brilla per il gusto〉オリジナルのスーツ。

生地は、〈DORMEUIL〉より"SPORTEX®︎ VINTAGE"



〈Brilla per il gusto〉のスーツをお召しになられている方ならご存知の方も多い〈DORMEUIL〉。

その中でもBEAMSではウールモヘアの生地の物が大人気です。

そう、"SUPER BRIO"などですね。

私も春夏物で所有しておりとても良い生地です。


そんなイメージが強い〈DORMEUIL〉ですが、"SPORTEX®︎ VINTAGE"こそと言うファンの方も多いですね。


元々"SPORTEX®︎"という生地が大昔にありそちらは名の通りスポーツウェアとして使用されていたのだとか。

そして現代版に改良されたのが、"SPORTEX®︎ VINTAGE"


だいぶ私の感覚で端折りましたがこんな感じ。

現代のニーズに合わせて生地を軽くしてますがデザインなどは昔の物をインスパイアされているそうです。





遠目から見ると普通の濃紺の生地かな?なんて印象ですが近くで見るとブルーの綺麗なネップが飛んでます。





良い色合わせですね。色数を絞って。


Maria Santangelo / 別注 ANDREA グラフチェック ワイドカラーシャツ
カラー:BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-11-2829-435

申し訳ございません。ネクタイの詳細を控え忘れてしまいました。


こちらの〈Maria Santangelo〉のグラフチェックシャツ、今季松島の推しです。

余裕なくて買えませんが、、、

どなたか私の代わりにお買い上げしていただけたらと。





さらにスポーティーに?


DRUMOHR / DONNACHIE クルーネックニット
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0448-899

BEAMS F / ADAMLEY ホース柄 プリント ネクタイ
カラー:WINE、GREEN、NAVY
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1159-793

〈ADAMLEY〉社のシルク、プルンプルン?ブリンブリン?

とても良い質感です。


綺麗な雰囲気とスポーティーさが良いなと思いチョイスしました。


たまにはこういった合わせもありですかね?

シャツはタブカラーが良かったかもしれませんが、、、




いかがでしたでしょうか。


スーツ大好きな皆様の味方、〈DORMEUIL〉


"ICONIK®︎" "TONIK®︎"

そしてお忘れなく、"SPORTEX®︎ VINTAGE"


気になってらっしゃる方はお早めによろしくお願い致します。







いつも本当にありがとうございます。

上には上がいますがじわじわ追い詰めていければと思います。

応援の意味を込めて、ポチっとお願い致します。



ボートの話はお休みです。



Give Thanks!!



松島






休日に着たくなるジャケット。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



どうでもいい話から。

私は毎朝仕事前に子供と2時間ほど戯れあいながら音楽を聴いていまして、テレビからYouTube自動再生垂れ流しスタイルなのです。

その流れる曲のほとんどがDancehall Reggaeでして妻はそれが嫌らしく、今朝我が家ではDancehallが禁止になりました。


子供は何のこっちゃわかっていないのでいいのでは?と思うのですがどうやらダメなようです。


人にダメ!と言われるとむしろやりたくなる性分の私は明朝から攻めていきたいと思います。

自動再生で何が流れるのでしょうか。楽しみです。



さて、本日も最後までお付き合いくださいませ。



先日当店のトルソー君がお着替えしました。











LARDINI / 別注 EASY ワイドチェック ジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-16-1938-272


〈LARDINI〉より別注のワイドチェックジャケットです。





写真では勿論伝わらないのですが袖を通すと驚き。

素材はウール57%、コットン42%、ポリウレタン1%。

ポリウレタン1%だけなのですが、この生地良い感じのストレッチ具合なんですよ。


〈LARDINI〉の端正なルックスにピッタリ。

同ブランドが好みでお召しになられている方も多いかと思います。

「ちょっと背幅が狭いかなぁ」なんて思うことがあってもこれなら程よいストレッチで生地が動きについてくるので綺麗なシルエット崩さずストレスフリーで。




袖裏はあるのですが、裏地無しの大身返し。

ライトな着心地も嬉しいポイントですね。




DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
カラー:WINE、ORANGE、YELLOW、LT.BLUE
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899

こちらのニットも大変御好評いただいております。

首周りの優しいフィット感がオススメポイントです。




ROTA / 581 フランネル 1プリーツ スラックス
カラー:MD.GREY
サイズ:42〜52
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-23-0693-645

私紹介しまくりですね。〈ROTA〉


11月に入り愛用しております。

良いパンツです。





裾幅もそんなに細くないのがミソと言うか。

ちょうどいいのです。



ジャケットタイドアップバージョンでも。





パンツですがチョイスミスりました。汗





GUY ROVER / シャンブレー タブカラー シャツ
カラー:CHAMB
サイズ:37〜43
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-1292-531

JOHN COMFORT / 別注 ストライプ ネクタイ
カラー:BLACK、YELLOW、NAVY
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1103-107


ジャケットの素材感を活かせればと思いシャンブレーシャツを。

スポーティですがうるさくならないようにを意識したつもりです。



やっぱり合わせるパンツはホームスパンではなくシンプルにサキソニーが良いですね。


GTA / HERRICK サキソニー サイドアジャスター 2プリーツ スラックス
カラー:GREY、CHARCOAL.G、BLACK、D.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-0951-977


一例ですがこんな雰囲気いかがでしょうか。


お休みの日に着回しが効くジャケットをお探しの方にはもってこいかと。

もちろんお勤め先で問題なければそちらでもお洒落を楽しんでいただきたいです。


そんな1着をご紹介させていただきました。







皆様いつもありがとうございます。

応援の意味も込めてお気に入りとフォローをしていただけるとありがたいです。


よろしくお願い致します。




おまけコーナー


どーでもいいボートの話。


〜選手コメント編①〜

3回に渡りモーターのアレコレに触れました。

その延長線の話になります。


スマホなどで各競艇場のオフィシャルサイトへ飛び出走表を見てみると、モーター評価、コメントなどが記載されております。

これがまた大事で周回展示とかからは見えにくいリアルな現状がわかります。


今回は開催初日コメントあるあるの中からわかり易いあるあるを。


⑴「貰った(お下がりの)まま行きます。」

前節使用した選手がきちんと仕上げて普通に戦える足をしている証拠と捉えられます。

あとは試運転の状況次第。


⑵「まずはペラから。」
モーター自体を整備せずプロペラを叩いて乗り心地あるいは実戦足を求めるスタイルですね。

レースの合間に行われる他選手との特訓が見れればチェックしておいたほうがいいかもしれません。


⑶「外回りの整備もしていきます。」
個人的にはこのコメントが出たらやや危険信号。モーター整備の中でも比較的簡単な、"ピストン"系などを指す整備ですが当たらずにかえって全体の足色が落ちることもあるので。

展示タイム次第でしょうか。


⑷「本体を割ります。」
これは要注意。と言うかこのコメントした選手最終日まで相当苦労するかと。

⑶の外回りと比べると整備時間が長くかかるためペラ調整と試運転に割ける時間がほとんどなくなります。整備士さん付きっきり。

"クランクシャフト"=心臓を交換したらいよいよ。こんな状況から奇跡のパワー急上昇のパターンはなかなか見たことがありません。

私なら舟券から外します。



ザッと初日コメントあるあるはこんな感じです。

今まで見てきたコメントの中で一番面白かったのは、前節新人選手が使用したモーターで今節は大ベテラン選手が引いた時のコメント。

「ペラが見たこともない形をしてました。」

きっと必死に叩き変えたことでしょう。

そのコメント後の1走目レースを本場で観戦してましたがなんだか重そうに走ってました。


選手て減量に整備に色々と大変なんですね。



終わります。



Give Thanks!!


松島



ブルーのタートルネックニット


深谷です。


久々に、店頭にある商品でコーディネートのご紹介を致します。



ダブルブレストのブレザーに、

ブルーのニットを合わせ、

他はモノトーン中心にまとめました。



Belvest / 別注 JACKET IN THE BOX カシミヤ ソリッド ダブルブレスト ジャケット
価格:¥327,800(税込)
商品番号:21-16-1932-090

JOHN SMEDLEY / RENOLD 30ゲージ タートルネックニット
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0571-337

FRANCO BASSI / ダイヤモンド柄 プリント チーフ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-47-0583-380



パンツはミニハウンドトゥース柄。

ソックスはウールのシンプルな格子柄。

ベルトはブラックのバケッタレザー。

シューズはカーフローファーです。


ROTA / 581 ミニハウンドトゥース 1プリーツ スラックス
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-23-0753-645

Felisi / 別注 25ミリ バケッタレザー ベルト
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-52-0054-101


BRESCIANI / ウールナイロン アーガイルソックス
価格:¥4,070(税込)
商品番号:21-43-0117-837

J.M. WESTON / 180 D WIDTH シグニチャーローファー
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-32-0206-778



ここからは応用編です。

(ハイゲージのニットは寒いなぁ。)

(シューズを秋冬らしくしたいなぁ。)

とお考えの方はこちら!



ジャケット、ポケットチーフ、パンツ、ベルトはそのままにして、ニット、ソックス、シューズは少しボリュームのあるアイテムを選んではいかがでしょうか。



DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899


Pantherella / アーガイルソックス
価格:¥3,850(税込)
商品番号:21-43-0099-085



Paraboot / CHAMBORD pbgg ブラックスエード Uチップシューズ
価格:¥77,000(税込)
商品番号:21-32-0171-099

Paraboot / AVIGNON ブラックスエード Uチップシューズ
価格:¥71,500(税込)
商品番号:21-32-0216-099

どのアイテムも、欲しいですね。


深谷はそろそろ秋冬の予算切れですが、余裕のある方は是非ご検討くださいませ。



お問い合わせはこちらへどうぞ。

ビームス ハウス 六本木

TEL: 03-5413-7690



お気に入り・フォローお願いします!


当店のフォローもお願いします!



インスタもやってます!


フォローお待ちしております〜


大人の休日スタイル。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いつもお気に入りとフォローをありがとうございます。



先日、弾丸で故郷群馬へ帰省しました。

帰省と言っても2日だけ。

友人とは会わず(会えず)家族でお家時間を過ごしました。


夜空を見上げてみると綺麗に星が見えるのも田舎ならではというか。


良い時間を過ごせました。



さて本日も最後までお付き合いくださいませ。



本日は改めて注目してみたい、レザーブルゾン。

気温が低下してきましたがダウンまではまだ早い。

まさに今、ニットなどとサラッと着れるのが良いですし休日スタイルとしてリアリティがあるかと。







CINQUANTA / 別注 スエード ドライビングブルゾン
カラー:TAN、CASTAGNA、LODEN、NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-18-0239-837


漢らしくとてもカッコいいですよね。

スエードで着心地も柔らかく、商品名通り着用して車の運転もなんのその。









DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
カラー:WINE、ORANGE、YELLOW、LT.BLUE
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899



PT TORINO / ROCK ホワイト デニム ジーンズ
カラー:WHITE
サイズ:29〜34
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-21-0194-512

Pantofola d’Oro / TSL21 スエード スニーカー
カラー:OFF WHITE、GREY
サイズ:40〜43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-31-0029-483

オレンジの上質ニットが都会的な印象を与えてくれるコーディネートを意識しました。

とは言え休日なのでスポーティスタイル。

足元は気兼ねなく履けるスニーカーです。


秋冬の白いパンツは最高ですね。

まぁ一年中白いパンツは最高なのですが。






続いてのコーディネートは綺麗めに。








Cruciani / 27ゲージ クルーネックニット
カラー:GREY、BLACK、TURQUOISE
サイズ:44〜50
価格:¥49,500(税込)
商品番号:24-15-0237-115

BARBA / 別注 オフホワイト フランネル ワイドカラーシャツ
カラー:OFF WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-2818-607


松島も今季入手しました、〈Cruciani〉の"27ゲージクルーニット"

シャツと合わせても良し、ジャケットやアウターの中に1枚で入れても良し。

何より物が良い。

同ブランドの代名詞、27ゲージ。


ネルシャツでスエードの柔らかい雰囲気とのマッチングを意識してみました。





ROTA / 581 グレンチェック 1プリーツ スラックス
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-23-0754-645

Enzo Bonafe / 別注 ビットローファー
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0169-302

下半身は少し堅めになってしまいました、、、

ただ私はこう合わせるのも良いかなと。










DRUMOHR / 別注 ボーダー クルーネックニット
カラー:WHITE×NAVY、NAVY×GREEN
サイズ:44〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-15-0632-899

今年はボーダー豊作ですね。

皆様お手持ちの物で色合わせをお楽しみくださいませ。




giabsarchivio / 別注 MASACCIO ガーメントダイ ツイル 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:OYSTER、BEIGE、OLIVE
サイズ:42〜52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0764-348

私自身あまりしない?ブラウン×オリーブの合わせを。


土臭くなり過ぎないようにボーダーで緩和するのを意識しました。

たまにはこういった王道の組み合わせもいいですね。


カーゴパンツでも雰囲気グッドです。






ざっくりと3つのコーディネートのご紹介でした。

いかがでしたでしょうか。


着やすさは勿論、お手持ちのアイテムとの合わせやすさも伝われば幸いです。


〈CINQUANTA〉の"ドライビング ブルゾン"


その物がカッコ良いアイテムですので難しく考えずそれぞれのスタイルでお楽しみいただければと思います。


今回は割愛しましたが、定番のデニムパンツとのスタイリングも安心感があって良いですよね。



お洒落が楽しい季節真っ只中です。


無理のない範囲で少しずつ買い足したアイテムでライフスタイルが豊かになればと。








ビデオ投稿もカメラ担当してくれいるスタッフと会話ができるくらい慣れてきました。

編集めんどくさくてノーカットでやってますがそちらもチェックよろしくお願い致します。



本日はボートの話お休みで、、、



Give Thanks!!



松島




極上を纏う。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



いつもお気に入りとフォローをありがとうございます。

モチベーションアップになりますので引き続きよろしくお願い致します。



お洒落楽しめていますでしょうか。

季節も深まりお洋服好きな皆様でしたらアレが着たいコレが着たいと妄想が膨らんでいる頃かと思われます。


我々洋服屋は相変わらずスタートダッシュが早いため大きな買い物は済ませたつもりなのですがそれでも物欲が尽きず、細々とシャツやニットなどを買い足す日々が続きます。


欲に天井がないのは恐ろしいことです。

店舗で接客、オンラインで商品などをご紹介している私がこう言うのもおかしなことですが皆様お買い物はくれぐれも無理のない範囲でしてくださいませ。笑




さて、本日も最後までお付き合いくださいませ。



昨年から私の心を虜に?している小悪魔的商品がございまして。

今年も店頭に並んでいるのですが継続して悩ませる悪い子がいるのでそちらをご紹介したいと思います。





イタリアはヴェローナより、〈MOORER〉

皆様ご存知のラグジュアリーダウンです。




MOORER / NETTUNO ロング ダウンジャケット
カラー:DK.NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥264,000(税込)
商品番号:24-19-0271-210


〈MOORER〉と言えば最高級のホワイトグースダウン。

何でも飼育しているガチョウはストレスフリーな環境で過ごしているんだとか。しかも獣医師による定期検査も。

人間顔負けですな。


ダウンの洗浄回数やごみ除去なども徹底されています。





何て記してあるのかわかりません。笑





対応気温表記です。

こちら"NETTUNO"のタグ左上を見てみると表記はC。


Cは8℃からマイナス12℃まで快適に着用できる目安となります。



都内ではこれで十分コト足りますし寒い地方でも活躍しそうです。





Water proofではないので傘マークは1つのみ。

軽く濡れるくらいなら許容範囲でしょうか。

まぁこんな贅沢品は少しでも濡らしませんが。







首周りのファーはジップとマグネットにより脱着可。

マグネット感動ディテールです。




〈MOORER〉がラグジュアリーダウンたる所以。

理由の1つとして細部のパーツではないでしょうか。


艶やかな品のあるホーンボタン。





サイドポケットのスナップボタン。


ジッパーは撮り忘れてしまいました、、、



パーツは全て、〈MOORER〉の特注品です。

細かい所まで抜かりなし。

それが故にコストがどうしても高くなりますが良い物には良い物を。


納得ですな。






勿論スーツ、ジャケットパンツスタイルの時に着たいですが休日にも。


そんな時はシンプルに。


DRUMOHR / カシミヤウール ネップ クルーネックニット
カラー:GREY、BEIGE
サイズ:44〜50
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-15-0633-640



PT TORINO / ROCK ホワイト デニム ジーンズ
カラー:WHITE
サイズ:29〜34
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-21-0194-512

Pantofola d’Oro / TSL21 スエード スニーカー
カラー:OFF WHITE、GREY
サイズ:40〜43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-31-0029-483


余計なことしなくて良さそうです。



価格を見てドン引きされる方もいらっしゃるかもしれません。

だって10万円代のダウンでも十分高いですもん。


ただ価格に見合うだけのクオリティとデザインはあると思います。


私も気になってしまった人間のうちの1人です。


ダウンは元々スポーティなアイテムですからそこのところを懸念される方、〈MOORER〉がその悩み解消いたします。


ブログを書いていてやっぱり良いなー、と思ってきました。

いっそのことマイサイズの44完売してしまえば良いのにとすら思い始めました。

嫁さんに相談します。




ということでちょっぴりお高めなアイテムのご紹介でした。



本日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。





細々とやっていますのでよろしくお願い致します。





おまけコーナー


どーでもいいボートの話


〜モーター編②〜


前回の続きです。

ワンデザインのモーターですが個体差があるとお伝えしました。

モーターは初卸から撤去まで使用期間一年という決まりがあります。


本日のテーマはなぜ個体差が生じるのか。

色々と言われておりますが、私的見解は主に3つです。


⑴転覆などによる事故の影響。

モーターは様々なパーツで成立している物で、基本選手が整備士さん許可の下部品交換を行い整備可能です。

一概には言えませんが階級が低い選手ほど転覆が多くその都度整備しなければなりません。整備も上手とは言えないので部品の噛み合わせの選別がうまくいかず低出力になるケースがあります。


⑵プロペラ

ボートレースにおいて核となってくる事項、それが"プロペラ"

2翼のプロペラが各モーターに1枚付いており形状によって足色が顕著に変化します。

階級が高い選手ほどプロペラ功者が多く、常に自分のスタイルに合った形に叩き変えるのです。

推進力に最も影響する物ですのでプロペラによる差は多いあります。


⑶中間整備

初卸から数ヶ月経過した頃、低勝率のモーターを各競艇場在中の整備士さん方が非開催期間に中間整備を行います。

整備士さんはモーター専門のプロ中のプロ。

勿論全ての機を復活させることはありませんが劇的に生まれ変わる事もあります。

琵琶湖の整備士さんはとても上手で3台に1台を中堅上位級に仕上げるのだとか。

今年でいえば、丸亀の64号機が良い例です。

もともとワースト級だったのが中間整備にて一転、超抜機に変身しました。


話は変わりますが、超抜機とは全てにおいて無敵級でB級選手が乗っても優勝できるほどの足。道中での抜きもバンバン見られます。


4年ほど前に戸田で活躍した44号機も、お化け=超抜でした。




長くなってしまったので次回また書きます。笑



Give Thanks!!



松島




<DORMEUIL>ハンドメイドラインスーツ


最近の休日は、メジャーリーグを観たい私と、ヒーロー物の動画を観たい長男でTVの取り合いをしています。


深谷です。



今回はこちら。


BEAMS F / DORMEUIL ウールコットン ギャバジン 3ボタン ハンドメイドライン スーツ
価格:¥154,000(税込)
商品番号:21-17-1753-015


少し遅めの入荷が毎シーズンの恒例となってきました。


RING JACKET社製の<BEAMS F>オリジナルスーツです。


シングル、ダブル両型で魅力的な生地にて展開しておりますが、深谷一推しはこの一着です。




オリーブ色のウールコットン生地。


かっこ良い。。。

まず色が良い。

そして、コットンが入っているのにそれほど重みを感じさせず、さらっとした質感がとても良いです。


ジャケットの特徴は、

・広めのラペル幅

低めのゴージライン

・省略された前ダーツ

です。


西口ディレクターこだわりのフィレンツェスタイルですね。


ハンドメイドラインと謳っているのは、

・袖付け

・上襟と下襟の縫い付け

・ボタンホール

が手作業で仕上げられているからです。



グレイッシュなブラウンの裏地、タバコポケット付き。


パンツは2アウトプリーツにベルトループ付きです。



コーディネートを組んでみました。


明るいグリーンのニットを合わせたスポーティなスタイルです。



【DRUMOHR / DONNACHIE クルーネックニット】
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0448-899


綺麗なグリーンを合わせると、一見地味なオリーブ色のスーツが一気に魅力的に見えてきませんか?

このニットは別に合わせたいジャケットがあるので購入予定です。スーパージーロンラムズウールのドナチー、おすすめですよ。



Felisi / 別注 スエードベルト
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-52-0095-101

CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
価格:¥75,900(税込)
商品番号:21-32-0097-502

Pantherella / リブロングソックス
価格:¥4,180(税込)
商品番号:21-43-0097-085


今回は欲張って(?)、もう1パターンご紹介。

シャツ、ネクタイ、チーフを合わせました。


※撮影時、ベルトをスエードにするのを忘れておりました。この場合スエードの方が良いです。


Drake’s / 別注 ロンドンストライプ レギュラーカラー シャツ
価格:¥26,400(税込)
商品番号:21-11-2515-175


ROSS MILANO / ウール チェック ネクタイ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1048-380

【MUNGAI / リネン チーフ】
価格:¥4,400(税込)
商品番号:21-47-0847-367

グリーンのネクタイですが、うっすら黄色の線が入っており、シャツとの繋がりを良くしてます。



深谷的には、オリーブ色のスーツなので、、、クサい合わせになりすぎないよう、出来る限り綺麗な色を合わせて着たい一着ですね。


おすすめですが、極少入荷ですのでお早目にご検討くださいませ。


ビームス ハウス 六本木

TEL: 03-5413-7690



お気に入り・フォローお願いします!


当店のフォローもお願いします!



インスタもやってます!


フォローお待ちしております〜


あると便利。軽快な羽織物。



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



10月も半ば。

まだまだ日中は暑い日が続いております。

もうよくわかりません。

ただ、お出かけしたり散歩したりにはいいですね。

体調にお気をつけくださいませ。



というわけで本日も宜しくお願い致します。




休日にキメキメになり過ぎない程度に綺麗な格好をしてみる。

なんだか気分が良くなります。

そんな一着をご紹介いたします。




〈T-JACKET〉より。





T-JACKET / ダークグレンチェック ダブルブレスト ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:XS〜L
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-16-1554-148

素敵な6つボタンのジャケットです。


今季はダブルブレストのジャケットですと4つボタンの提案が多いのですが、6つボタンでも仕立てが軽めなので休日にお召いただけやすいかなと思います。




ボタンはこんな感じです。



先日トルソー君がお着替えしました。

もちろん製作はもっくんです。






定番の色使いですが、綺麗なカラーニットが今の雰囲気を演出しております。

カラーニットを使用したスタイリングの一例ですがチャレンジしやすい好例だと思います。

(上から目線。)




DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
カラー:WINE、ORANGE、YELLOW、BLUE
サイズ:44〜50
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-15-0635-899


程よい厚みと滑らかさのバランスが良いニットですね。

一枚で着てもサマになります。そして品もある。




寄ってみるとわかりやすいですね。

ジャケットは主張を抑えたグレンチェック柄です。

このあたりも気張らずにコーディネートの軸にしやすい点かもしれません。




AUBERGE × Brilla per il gusto / コーデュロイ 5ポケットパンツ
カラー:OYSTER
サイズ:38〜44
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-21-0197-608

Felisi / バケッタレザー メッシュベルト
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:80〜95
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-52-0036-101

全体の素材感と柔らかさを考えると良い役を担ってくれてますね。



私も、〈T-JACKET〉を軸にコーディネートを組んでみました。








GRAN SASSO / 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:WHITE、BLACK、GREY、MUSTARD、SAX、TURQUOISE、BLUE、NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-15-0215-343

BERNARD ZINS / 別注 VERNEUIL フランネル ノープリーツ ワイドスラックス
カラー:GREY
サイズ:36〜44
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-23-0940-380




POLPETTA / 別注 PASSO スムースレザー ローファー
カラー:BLACK
サイズ:39〜42
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-32-0156-506


コーディネートを組んでみて、「少し物足りないかな?」と思ったのが本音です。

トルソーコーディネートの様に色物使って柔らかい印象にするほうが良さそうですね。

あくまで好みなのでご参考までに。




いかがでしたでしょうか。


本日は少し軽めなジャケットのご紹介でした。

この手はアイテムはコーディネートを組みやすいのと気軽に羽織ることができまた、手持ちしてもシワになりにくいのも特徴です。

ライフスタイルの変化等で何か新しくお買い物をご検討されている方、ぜひよろしくお願い致します。



次回はエレガント?なアイテムのご紹介を予定しております。



それでは。




★おまけコーナー★


どうでもいいボートの話し。


ボートの基礎知識②

ボートレーサーは約1600人。

能力(勝率)により半年に一度4つの階級に分けられます。


A1>A2>B1>B2


デビューしたての新人選手、事故点が重なって出走回数が足りない選手、単純に勝てない選手などがB2です。


A級それぞれが20%ずつ、B1級が50%とB1がほとんど占めています。


長い選手生活の中でずっとA1級を維持しているのは本当に一握り。

勝負の世界は厳しそうですね。


また次回。



Give Thanks!!



松島




ポロシャツとは

今年のキーワードは、⑥ポロシャツ

いろんなカラーが出てきましたね。


大きく分けると、タイプは2つ。

【フレンチ タイプ】

ボタン 2つ


【イングランド タイプ】

ボタン3つ


続けて、まいります。

衿が小さめ         フレンチタイプ


衿が大きめ         イングランドタイプ


袖、ちょうちん   フレンチタイプ


袖、切り放し     イングランドタイプ


さらに



台襟なくて、


衿腰なし。  フレンチタイプ



台襟あって、


衿腰ある。      イングランドタイプ


ボタンを開けて着ると、カッコいい。


DRUMOHR カノコ ポロシャツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-02-0144-899


そして、ポロシャツのルーツはこちら。

LACOSTE L1212AL ポロシャツ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0118-462

なぜワニ??


ルネ・ラコステ   (テニス選手)

「いいな〜いいな〜、あの人持ってる、ワニ革のスーツケース。いいな〜。」


コーチ

「なんや、欲しいんか。ほな、次のデビスカップ、アンダーソン戦、勝ったら、買ったるで〜。ウッシッシ。」


実況

「ルネ選手、すさまじい執念だぁっ!普通の選手なら、もうとっくに戦意を失ってることでしょう。全力で " 拾う、拾う "  なんという粘り!なんという精神力でしょうか!」


「いやー、惜しくも負けはしましたが、今日のルネは、【ワニ】のように、喰らいついたら離さない、最高にクレイジーでしたね。」


こうして、

愛称が【ワニ】になったラコステさん。


1920年代
当時のテニスウエアは、

だぶだぶの長袖のドレスシャツ。


動きにくいし、汗吸わない。


風邪を引きやすかったラコステさん。


そこで、

ポロ競技のユニフォーム(当時は、丸首、ジャージー生地)からヒントを得て、


生地を、鹿の子(ピケ)に。

(吸水性、発汗性、伸縮性、耐久性)

ピッタリとした、半袖シャツを考案。

…のちに、ポロ競技に逆輸入。


現役を引退して、現在の全てのポロシャツの原型となる、

ラコステ【 L1212 】が生まれて



「下着じゃないよー。」の意味で、ワッペンを胸に付ける。


ファッション界で初めてワッペンを" 服の表 "に付けた斬新なデザインが、テニスプレイヤーに大反響。


その後

紳士のスポーツ、ゴルフでも、ポロシャツが受け入れられるようになっていく。

(ラコステの奥さんと娘さんは、ゴルフ選手)


ポロシャツといえば、何となく

テニス、ポロ競技、ゴルフのイメージが定着。


ラガーマンは、すいません。

"スキッパー"のポロシャツを、紹介するときがあれば、またいつの日かご紹介します。


では。

好きなモノと、似合うモノ

言葉少なに、参ります。

3日前の店内はこんな感じ。



気になる商品はございますでしょうか。



















さ、本日の2度見は、こちら。


ドン!


ドルモア。

DRUMOHR ボーダークルーネック
価格:¥34,000+税  (税込 ¥37,400)
商品番号:21-15-0612-899



「えー、そこじゃないよー!」と、聞こえてきそうですが、すいません。ただただ、好きなのです。(特に左側が。)




今期、たくさんボーダーを展開するので、出揃ってから、と思ってましたが、いかんせん、

足が速い。てか、少ない。




長袖が良いんです。長袖が。




好きなものと、似合うものは、違いますね。

モノは超絶いいのに、、、、私には似合わない。       くやしい限りです。

やはり、キャラクター(個性)でしょうか。


それでも、何度も手にとって、スキ見て、、、鏡に当てたり、しちゃいます。

欲しい。

欲しすぎる。。。でも、、、、似合わない。

商品が泣く。


いっそ、どなたか、貰って頂けないでしょうか。


絶対、カッコいいと思います。