タグ「ERRICO FORMICOLA」の記事

夏の重ね着。

皆さまこんにちは。


今日は。






ERRICO FORMICOLA / VINCENZO リネンレーヨン ソリッド ジャケット
カラー:L.T.GREEN
サイズ:42〜50
価格:¥100,100(税込)
商品番号:21-16-0638-264

爽やかなジャケットをご紹介。

ERRICO FORMICOLAよりジャケットが入荷しています。

リネンレーヨンの柔らかな風合いと絶妙な色、リラックス感のあるシルエットが魅力です。






リネン混の表情と、ボタンのマッチングがとても綺麗です。


そして中は、




RAffa MOLINA / Uネック ジャカード ベスト
カラー:BEIGE
サイズ:S、M、L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-05-0011-343

RAffa MOLINAからジャガードベストを。

2色展開ですが写真のBEIGEが特にオススメです。




ゆとりのあるサイズ感に、ほんのり透け感があるジャガード織が新鮮な雰囲気です。




Maria Santangelo / POLO JP リネン プルオーバー シャツ
カラー:WHITE
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-11-0598-435

シャツはMaria Santangeloのプルオーバーシャツ。

プルオーバーシャツは単体で着用するイメージの方が多いかもしれませんが、インナーとしても重宝します。

特にこのシャツは襟の形がシャープで端正な雰囲気なのでジャケットの中にもオススメです。


いかがでしたか。

春夏は装いシンプルになりがちですが、今時期なら重ね着も楽しめます。

先ほどのスタイリングならジーンズにローファーや、リネンパンツにレザーサンダルでも雰囲気は良いと思います。


ジャケットを脱いでも様になり、今から楽しみな、




夏の重ね着。

お問い合わせお待ちしております。


最後までお読みくださりありがとうございます。

投稿を【♡+お気に入り】していただくと読み返す際に便利です!

合わせてスタッフ名から【♡+フォロー】もしていただくとBEAMS CLUBマイルが貯まります。

今後も楽しい投稿をしていきますので是非宜しくお願いします。



※商品の価格はブログ掲載時の価格です。

 予めご了承ください。

きっとみんな好きな生地。

皆さまこんにちは。


今日はオリジナルスーツのご紹介。

私が好きな生地を使ったカッコ良いスーツが入荷しました。






Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna BIELMONTE グランプレイド スーツ
カラー:GREY.D.GREEN
サイズ:42〜54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0267-015

Brilla per il gustoよりErmenegildo Zegna の生地を使用したスーツです。

極上の着心地のリングヂャケット社製です。

画像のスーツはD.GREEN。

青みがかった深いグリーンで、綺麗な色です。




生地の種類はBIELMONTE。

この生地ほんとにカッコ良いんです。




素材の組成はウール89%にシルク11%。

シルクが入ることでしなやかさの中に独特のシャリ感が生まれます。

またBIELMONTEは複数の色糸が入り、節感が強いので色に奥行きがあります。

今回の生地はグレンプレイドなのでより分かりやすいです。

D.GREENはシャドー調なので控えめな印象。




組下は1アウトプリーツのベルトループ付き。

ビジネスシーンでも安心です。




合わせるなら。ブルー系のグラデーション。

真緑では無いのでブルー系のVゾーンも繋がりが綺麗です。




ERRICO FORMICOLA オルタネイトストライプ クレリック レギュラーカラーシャツ
カラー:BLUE
サイズ:37〜42
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-11-0591-264

シャツは新作のERRICO FORMICOLAのクレリックシャツ。

オルタネイトストライプなので色糸が複数入りますが爽やかな色合いです。




Holliday&Brown ペイズリー プリント タイ
カラー:BLUE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-55-3052-380

ネクタイはHolliday&Brown。

グレンプレイドのスーツにクレリックシャツ、ペイズリータイと英国的な空気感も感じれるイメージです。

スーツの生地が通好みなので、Vゾーンも只者では無い雰囲気を意識しました。


ちなみに。








色違いのGREYもカッコ良いです。

よりクラシックな雰囲気のスーツでしょうか。

こちらのVゾーンも只者ではないですね。


クラシックなグレンプレイドのスーツと捉えてもっとコンサバティブなVゾーンでもカッコ良いと思います。

こちらのVゾーンで使用したアイテムはブログ下の関連アイテムから是非。



如何でしたか。

シルク混なのでシャリ感と自然な光沢感があり、春夏物の中でも比較的長いシーズン着れる生地です。


ハリコシもあり、しなやかさもあり、非常に綺麗な色出し。

こんな生地は。




きっとみんな好きな生地。



最後までお読みくださりありがとうございます。

投稿を【♡+お気に入り】していただくと読み返す際に便利です!

合わせてスタッフ名から【♡+フォロー】もしていただくとBEAMS CLUBマイルが貯まります。

今後も楽しい投稿をしていきますので是非宜しくお願いします。



※商品の価格はブログ掲載時の価格です。

 予めご了承ください。

NEXT MR.BEAMS s2 vol.260

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR_BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸のボスことM様


Brilla per il gusto Atto Vannucci / シルク ソリッド ニットタイ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-44-0373-928

〈Stile Latino(スティレ ラティーノ)〉のミリタリーなグリーンのリネンスーツスタイリング。

いつもながらご自身で洗いをかけています。

そのインナーに〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉のボルドーのギンガムチェックタブカラーシャツと同系色のニットタイは〈Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)〉。

パンツは2プリーツのサイドアジャスター使用。


International Gallery BEAMS エジプシャンコットン リブソックス
価格:¥2,640(税込)
商品番号:23-43-0111-479

BEAMS F 別注 CROCKETT&JONES / HELFORD スエード タッセルローファー
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0243-502

ソックスもボルドーであわせながら、シューズはタッセルスリッポンでもアンライニングスエードで一層軽快に。


相変わらず熱中症アラートがでていますが、夏アイテムを使いながらも、カラーのコーディネートは秋仕様。

そこにM様のスタイリングがある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok






NEXT MR.BEAMS s2 vol.235

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

福岡を愛してやまないM様


鮮やかなコバルトブルーのジャケットは〈Stile Latino(スティレ ラティーノ)〉。

〈GUY ROVER(ギローバー)〉のホワイトのタブカラーシャツに〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉のアイスブルーのペイズリータイ。


GERMANO /BEAMS F 別注 デニム 2プリーツ グルカパンツ
価格:¥42,900→30,030(税込)
商品番号:21-23-1456-081

パンツはブルーデニムのグルカパンツ。

グレーのウールトラウザーズではなく、デニムグルカがM様らしい。



BEAMS F CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0096-502

足元はブラックカーフのタッセルローファー。


M様の真夏のブルージャケットスタイリング。

ネクタイは外しません。






(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.190

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

福岡を愛してやまないM様

TITO ALLEGRETTO × Brilla per il gusto / 別注 コットンリネン メランジ ダブルブレスト スーツ
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0080-495

今シーズンにお求めいただいた〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉のコットンリネンのデニム調スーツ。

そこに〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉のシャンブレータブカラーシャツとネイビーのクレストタイ。

チーフの差し色、差し方もいいですよね。

本日おろしたてで、かなりお気に入りのスーツのようです。

それはスタイリングだけでなく、M様の表情にも。

ご存知の方も多いと思いますが、〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉の6つボタンダブルのジャケットはフロントボタンが下掛け。

TITOさんはリラックス感が出てお好きな仕様らしいですよ。

別注のトラウザーズは2プリーツのサイドアジャスター仕様。


足元はダークブラウンスエードのタッセルローファー。トーがシャープなのはどうやらCAVENDISHではないモデルらしい。

スーツスタイリングを楽しまれているM様の笑顔にリスペクト。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



こういうのを求めてました。【Errico Formicola】

皆さまこんばんは。


やっと気温が安定してきましたね。

早くアウターが無くても良いくらいの気温になってほしいです。

寒がりの私ですが出来ることなら服は2枚までしか着たくないのですがそんなのはまだまだ先になりそうで、、、


とはいえ暖かくなってきた今春夏物が気になってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。


今回はおすすめのジャケットをご紹介。




質の良いシャツを手掛けることで有名な【Errico Formicola】より良い雰囲気のジャケットが入荷しております。


まずはこちら。




ERRICO FORMICOLA / VINCENZO リネン ストライプ ジャケット
カラー:ORANGE
サイズ:42〜50
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-16-0374-264

目をひく綺麗なストライプのジャケットです。

リネン100%のリゾート感あふれる良い雰囲気。




裏地の無い軽やかな造りに、




3パッチポケットのカジュアルな仕様。




サイドベンツ、




ナイスマッチングなボタンです。


スタイリングは、




太陽サンサントロピカルな雰囲気で。

ナイスリゾートスタイル。

ジャケットにインパクトがあるので同系色でまとまりのあるスタイリング。




開襟シャツ、好きなんです。

こちらに限らずリネンのプルオーバーシャツ等でも襟を出して着たいですね。




HEREU / PESCA レザー グルカサンダル
カラー:BLACK,CAMEL
サイズ:39〜43
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-33-0012-169

今季のサンダルはスペインの職人さん達がハンドメイドで手掛けるHEREU(ヘリュー)がイチオシです。

色は俄然CAMELがオススメです。ほんとに綺麗な色。


そしてお次は、




ERRICO FORMICOLA / VINCENZO リネン ジャケット
カラー:D.BROWN,NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥97,900(税込)
商品番号:21-16-0372-264

無地のリネンジャケット。

どちらの色もスタイリングを組みやすそうな雰囲気ですね。




NAVYはお仕事でも使いやすそうな雰囲気。




仕様は先程のストライプのジャケットと同じです。

個人的にはD.BROWNが気になります。


スタイリングは、




発色の良いニットをインナーに。

デニムパンツに茶のビットローファーで、自然体なスタイリングです。

カジュアルなスタイリングに少しツヤ感を足してくれる表革のスリッポンが良いですね。




Macalastair × BEAMS F / 別注 ヘリンボーン リブ クルーネック ニット
カラー:PINK,RUST,SAGE,NAVY
サイズ:36.38.40
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-04-0207-175


このニット気になるんですよね。

ネックの雰囲気も良くて、色合いも非常に綺麗です。

ジャケットはやや赤みがかってるので暖色のインナーは自然に馴染みます。


ジャケットは少しゆったりめなサイジングです。

私なら44を選びます。


シャツジャケットはかなり薄くジャケット感が少ないのが多いですがこのジャケットは軽やかなのにテーラリングを感じれて良いです。


まさに、こういうのを求めてました。


気になる方はぜひ店頭にてお試しください。

それでは今日はここまで。


最後までお読みくださりありがとうございます。

今後も楽しいブログを更新してまいりますので宜しければ"フォロー"、投稿の"お気に入り"も是非宜しくお願いします。


※商品の価格はブログ掲載時の価格です。

 予めご了承ください。

NEXT MR.BEAMS s2 vol.150

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

初登場のTT様

TT様、撮影にご協力いただきありがとうございます。またお願いしますね。

では、TT様のスタイリングへ。

2シーズンぐらい前にお求めの〈BAGUTTA(バグッタ)〉のコーデュロイダブルジャケットに〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉のギンガムチェックボタンダウンシャツ。

ちなみにこちらのコーデュロイジャケットは今シーズンも少し変化させて展開。しかも只今セールプライスですよ。


BAGUTTA / GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
価格:¥61,600 → 36,960(税込)
商品番号:24-16-0207-248

IGARASHI TROUSERS × BEAMS F / 別注 フランネル 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-23-0069-298

トラウザーズは2プリーツのウールフランネルと綺麗めにしてTT様のビジネススタイリングに。


International Gallery BEAMS / エジプシャンコットン リブソックス
価格:¥2,640(税込)
商品番号:23-43-0111-479

足元は〈ALDEN(オールデン)〉のコードバンタッセルローファーにオールドピンクのカラーソックス。ソックスは1番面積としては小さいアイテムですが、ここが1番大事。

TT様らしさがそこに宿る。

そこにリスペクトがある。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.112

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

マコP様


ERRICO FORMICOLA × BEAMS F / 別注 DESMOND オックスフォード ストライプシャツ
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-11-0065-264

シャツ×タイとウールトラウザーズに〈GRENFELL(グレンフェル)〉のKENTを合わせるのがマコP様らしい。

今シーズンお求めのシャツはタブカラーなんですが、ご自身でカスタム。タブを切って襟の柔らかさをいかしてタイはBEAMS FのADAMLEYのプリントタイ。よってブルゾンを羽織るスタイリングに。


ウールトラウザーズは昨シーズンのBEAMS Fの2プリーツサイドアジャスター。


足元は今は大変貴重な〈ALDEN(オールデン)〉のスエードVチップ。

トップスとボトムスの流れで合わせるシューズとしては最適解ではないでしょうか。

幅広いスタイリングを楽しまれるマコP様にリスペクト。




(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【TITO ALLEGRETTO ORDER FAIR】

11月24日、11月25日、11月26日の3日間TITO様ご本人の在店は11月25日、26日の2日間。26日は夕方(予定)まで。

関西で初ですよ。

ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせ下さいませ。




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.95

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


大阪梅田地区最長顧客のN様

梅田のHEP FIVEがオープンした1998年から梅田地区の変遷とともに変わらずご来店いただいているN様。

梅田地区の店舗、担当スタッフも異動等で入れ替わりながらも25年変わらずご愛顧いただいてるN様。

ついに撮影が叶いました。

N様ありがとうございます。

では早速N様のスタイリングを


がっしりしたブラウンのリネンジャケットは〈DALCUORE(ダルクオーレ)〉。インナーのリネンボタンダウンシャツは〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉。


インディゴカラーのパンツは〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉のリネン素材のBACJ。


Baudoin & Lange × BEAMS F / 別注 ストラップ ローファー
価格:¥91,300(税込)
商品番号:21-32-0204-210

ブラウンスエードのシューズはエレガントな〈Baudoin & Lange(ボードインアンドランジ)〉のストラップ ローファー。ちらっと見えるソックスにボーダー柄で全体が無地の中にアクセントを少々。


秋の始まりとは言え、日中はまだまだ暑い日のN様のスタイリング。

各アイテムリネン素材を使いながら、それら素材感のバランスとカラーで秋らしく。

リアルな初秋のN様のカジュアルスタイリング。そこにはそれぞれの旬がある。

そこにリスペクトがある。




(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.88

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸のボスことM様


SUNSPEL × BEAMS / 別注 ショートスリーブ Tシャツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-04-1028-035

〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉のブラックのシャツの下には〈SUNNSPEL(サンスペル)〉のホワイトのTシャツ。


パンツはブラックの〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉。


最後に足元は〈CROWN(クラウン)〉のブラックスエード バレエシューズ。

M様は「今流行りの合わせ方やないかめしれんけど、最近の気分やねん」と。

クラシックなブランドのアイテムを80年代風のモノトーンコーディネート。

バランス感はアップデートされてますよね。

リアルに80年代もファッションを楽しまれていたからこそ可能なスタイリング。

そこにリスペクトがある。






(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.11

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸の番長ことM様


以前にお求めのBrilla per il gustoのブラウンのソラーロスーツ。レッドストライプシャツも以前にお求めの〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉。そして昔の〈Drake's(ドレイクス)〉のレップタイ。最近M様の気分はVゾーンをレッドやピンクの暖色系、いやレッド系で合わせたいとのこと。


トラウザーズは1プリーツ。


CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 HELFORD スエード タッセルローファー
価格:¥80,300(税込)
商品番号:21-32-0243-502

足元はタッセルローファーでもこのスタイリングにはもう少し軽いタッセルローファーのHELFORDを合わされたところもポイント。

いつもコーディネートのバランスをアイテムで巧みに調整されるM様。そこにリスペクトがある。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



『初めまして。』

皆様、こんにちは。


そして初めまして!


先日、3年勤務していたビームスハウス神戸よりやってまいりました、荒牧 謙汰(アラマキ ケンタ)と申します。

神戸店のブログではゴリと名乗っていましたが(全く定着してないので)、やめます。笑


趣味は筋トレとお酒、映画や海外ドラマを見ることです。他には週に1度美容院に行くので、もはや髪を切るのが趣味かもしれません。(どんな趣味やねん)


さて、そんなちょっと変な趣味は忘れていたただきまして。


今回は簡単に今までのスタイリング&最近購入したおすすめ品をご紹介させていただき、『こいつこんな洋服着るんやー。』と思っていただければ幸いです。(すごい嬉しいです)


まずは大好評のこちらのブレザー。

着心地がかなり良いので、ついつい着用回数が多くなってしまいます。

BEAMS F / ARTHUR HARRISON ダブルブレスト ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥103,400(税込)
商品番号:21-16-0091-015


そしてこの日はまだ暑かったのでノータイで。

この配色が絶妙な〈ERRICO FORMICOLA〉のチェックシャツ、個人的マストバイです。

ERRICO FORMICOLA / THOM タッターソール ボタンダウンシャツ
カラー:ミディアムブラウン
サイズ:37〜43
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-11-0069-264

続いてはこちら。


お客様より90年代製高級スーツをいただき、少し修理し自分好みにしました。


なぜか自分は、昔からグリーンが好きでして。このネクタイも即決でした。笑

Holliday & Brown / ドット柄 プリント ネクタイ
カラー:グリーン/ブルー/ネイビー
サイズ:フリー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-55-1581-380


最後は神戸在籍時の店内で。


チャコールグレーのスーツに合わせたこちらのダイヤモンド柄ジャガードタイ。先シーズン入荷した商品ですがランダムな柄の配置や大きさ、そして柄の中にさらにピンドットがのっているユニークさ、今だにおすすめです。

Drake’s / ダイヤモンド柄 ジャカード ネクタイ
カラー:ネイビー
サイズ:フリー
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1300-210



では今回は、このあたりで。


改めまして、これからどうぞよろしくお願いいたします。





皆様のご連絡、ご来店

心よりお待ちしております。





そして、そして、、

是非、"フォロー"&"お気に入り"をお願い致します。



Brillaオリジナルジャケット コーディネート

ご覧頂きありがとうございます。



ビームス ハウス 梅田 川谷です。



3月も残すところ数日、最近天候が不安定ですが、気温も次第に上昇し、本格的に春がやってきました。



袴姿やスーツ姿の大学卒業生を最近目にし、



「あれから4年かー。」



と時間の経過の早さに驚きましたー。



本日のテーマは



"Brillaオリジナルジャケット コーディネート"



「今季のBrillaのジャケットは難しい。」



とのお声を聞く機会が何度かあったので、ご紹介させて頂きます。



では早速



商品番号:24-16-1651-015


Loro Piana(ロロピアーナ)社の


"SUMMERTIME"



ウール・シルク・リネンの三者混の柔らかい生地感とターコイズブルーのウインドーペンが特徴的なジャケットです。



こちらには



ERRICO FORMICOLA(エリコフォルミコラ)



のミントグリーンのリネンシャツを選択。

商品番号:21-11-2851-264


パンツは PT TORINO のコットンパンツ。

商品番号:21-23-0918-512


白ではなく、オイスターがポイントです。



柔らかい雰囲気のこちらは個人的には



リネンシャツやコットンニットがおすすめです。



白やライトブルーも合うと思いますが、少し色をずらして、ミントグリーンのシャツを選びました。



数年前であれば、これにホワイトパンツを合わせたでしょうか?



メリハリがつきすぎず、自然にコーディネートするために、オイスターからを選びました。



明るいクロケットのスリッポンを合わせていますが、気温が上がれば、エスパドリーユもおすすめです。



私が入社する前に流行した



イタリア的なコーディネートを


敬遠される方もいらっしゃるとは思いますが、



今のゆとりを持ったサイジングでの



イタリアンスタイルは少し新鮮じゃないでしょうか。



本日はこの辺で、、



最後までご覧頂きありがとうございました。




スーツを着よう! vol.8

10月も末。


あっという間に年末、年越しと日々が過ぎていきそうなので、


毎日大切に過ごさないとなあ。


こんにちは、


当店の"SNSにおけるスーツ紹介担当(自称)"イエキです。


今週もいきましょう!


スーツを着よう!


これまでの「スーツを着よう」も是非ご覧ください。



それではお馴染み 梶谷のスーツスタイルをインタビュー形式でご紹介します。



イエキ「まずは今日のコーディネートのポイントを簡単にご説明お願いします。」


梶谷「ダブルジレのスリーピーススーツにはとてもレトロなムードを感じています。ですので、シャツタイもレトロなテイストのものを合わせました。」


イエキ「レトロテイストなアイテムをモダンに着こなす梶谷さんらしい合わせですね。ダブルブリッジの眼鏡もそういった雰囲気を加速させています。小物使いも秀逸な梶谷さんです。」

「では、梶谷さんはスーツを購入するときどんなことを考えながら購入しますか?」


梶谷「私はスーツに限らず何か服を買うとき、手持ちのアイテムとのコーディネートをイメージして買うというより、アイテム単体として見て雰囲気が良いなあと思えば買うように心がけています。逆にコーディネートは買った後で考えることが多いかな。」


イエキ「僕もどちらかというとそのタイプです。思わず衝動買いしたものの、あとで何と合わそうかな?となることがよくあります(笑)でもそこから自分らしく着用できるように工夫していく。それが洋服の醍醐味だったりするのかもしれませんね!」

「さて、洋服屋以外の視点として今日の服装をされるならばどのような場所、タイミングで着用されますか?」


梶谷「出来ることならビジネスマンの仕事着として着て行きたいですね。黒靴ですし。勿論職種にもよると思いますが。逆にこのスーツを食事や遊びに着るイメージはあまり浮かばないです。」


イエキ「確かにこのようなスリーピーススーツでお仕事をされるビジネスマンの方って絶対格好良いですよね。世の中のビジネスマンの方々にも(もしいけるならば)是非挑戦して頂きたいスタイルです。」

「次に、梶谷さんは自らのバックボーンがブラックカルチャー(ブラックミュージック)にあるという風によく言われています。そういったことをコーディネートに反映させたりもするのでしょうか?」


梶谷「意図的にブラックミュージックのような雰囲気を反映させることはありません。ただ、レコードやCDのジャケット写真に写る黒人アーティストの装いになんとなく似たようなスーツスタイルになることはあるかもしれませんね。」


イエキ「なるほど!意識して真似しているわけではないものの、意識せずとも感銘を受けているスタイルに近付いていくということですか。」

「それでは最後に今日のスーツスタイルに関連してお客様にお勧めしたい商品は何かありますか?」


………という訳で、


梶谷のお勧めがレトロな雰囲気を感じるドレスシャツです。




Brilla per il gusto / ダブルストライプ クレリック ワイドカラー シャツ
カラー:グレー
サイズ:37〜43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1935-306

BARBA / ギンガムチェック クレリック タブカラーシャツ
カラー:ブラウン
サイズ:37〜42
価格:¥29,000+税
商品番号:21-11-2674-607



ERRICO FORMICOLA / PRATO リバースストライプ クレリック ワイドカラーシャツ
カラー:サックス
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2688-264


いつものスーツスタイルにシャツを置き換えて頂くだけで、新鮮なVゾーンを演出して頂けると思います。スーツ自体がクラシック(時代を超えた)アイテムなので、それに対してレトロなアイテムが合わないはずがありません。是非挑戦してみて下さい。


______________________________________________


さて、


前回に引き続きインタビュー形式でスタイルを紹介しました。


そして、


もうひとつ!


肝心なことを伝え忘れていました。


重要なことはスタイルだけではありません。


スーツに必要不可欠なこと。


そう。


スーツのお直しです。


そのために、


袖の長さ、袖ボタンの数、切羽(袖口の開きの部分)は開けるかどうか、組下の丈、(必要であればその他諸々)などをお客様とスタッフで相談しながら決めていきます。


重衣料ならではのこの時間がスーツの醍醐味。


(少し大袈裟ですが)スタッフとひとつのスーツを作り上げていくこの時間。


スーツは一点一点決して価格が安いものではないと思います。


それならば、


この特別な時間もスーツの価格の内と思って楽しんで頂ければ幸いです。


フォローやお気に入りもよろしくお願いします。



イエキ



---Information---(※最後までご覧ください)

◎ビームスでは試着申し込みを承っております。あくまで購入確定ではなく、店頭で試着してから決めて頂けますので是非お気軽にご利用ください。




◎下記画像よりフォロー画面に飛んで頂けます。



◎当店ではinstagramも毎日更新しております。



◎10月30日より近隣店舗のビームス 梅田/ビームス ストリート 梅田にて、毎年恒例の〈Paraboot TRUNK SHOW〉が開催されます。通常取り扱いのない型も含めて圧巻のバリエーションをご用意しておりますので、是非足をお運びください。



スーツを着よう! vol.4

こんにちは、イエキです。


皆様お待ちかね、日曜がやって参りました。


(別に待ってないわ!という声も飛んできそうですが(笑))


日曜は全員がスーツの日です!


毎回のこの前振りにはいつもお付き合い頂き有難うございます(笑)


何故日曜はスーツの日なのか?その理由は過去3回に渡る「スーツを着よう!」をご覧下さい。


それではいきましょう!



まずは梶谷のスーツスタイル。


ストライプのネクタイやロンドンストライプのシャツを合わせるスポーティなスーツスタイル。それに伴い足元がウイングチップのシューズになっている点にご注目下さい。


アップしてみましょう、


ストライプonストライプのシャツタイですが、ピッチ(ストライプ幅)が違うのでゴチャっとは見えませんね。ジャケパンでも取り入れて頂ける合わせかと思います。


お次は大内のスーツスタイル。


グレーフランネルスーツに黒ニットタイやブラックスウェードのシューズを合わせて構築するモノトーンスタイル。黒のソックスがさりげなくかっこいいですね。


アップすると、

シャツもネクタイもチーフも無地。インパクトのあるグレーフランネルに対して、非常にクリーンで潔いアイテム使いでバランスを取っています。


さて、勘の良い方はお気づきでしょうか?


2人の共通点を。


大内のフランネルスーツに、梶谷のヘリンボーンスーツ。


いずれもブリティッシュテイストなスーツですね。


そんなスーツに対して、合わせているシャツが2人共タブカラーシャツです。


タブカラーには少しブリティッシュな香りがします。


そうなれば2人が着ているようなスーツに合わせたくなるのも必然。


スポーティなネクタイに対して、或いはボタンダウンシャツという選択肢もあるのかもしれません。


しかし


タブカラーシャツを合わせて、よりエレガントなスーツスタイルを構築したいというのが我々の今の気分。


そして


それを各々の好みに味付けしています。


アメリカンカルチャー好きの大内に、ブラックカルチャー好きの梶谷。


それぞれのブリティッシュスタイルを感じます。


そんなタブカラーシャツ。


幾つかご紹介します。


Brilla per il gusto / ピンポイントオックスフォード タブカラーシャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37〜43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1866-306

こちらは大内が着用しているような白無地のもの。ピンオックス生地のシャツは、ビジネスからカジュアルまで幅広く使って頂けます。まずタブカラーシャツの1着目としてはこちらがお勧めです。



ERRICO FORMICOLA / HUMFRHY ソリッド タブカラーシャツ
カラー:アイボリー(ベージュ)
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2685-264

こちらはほんの少しだけ変わり種のタブカラーシャツです。今シーズン少し増えはじめているベージュシャツ。と言ってもはっきりとしたベージュでなく、白に近いような色目。ですので、ビジネススタイルでも使って頂けるかと思います。いつもの白シャツより少しエスプリを感じる旬なシャツを是非。



BEAMS F / シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-1046-563

最後はBEAMS Fオリジナルの定番シャンブレータブカラーシャツ。無骨なシャンブレーとエレガントなタブカラーが合わさった非常に良い塩梅のシャツです。スーツに合わせられるシャンブレーシャツとしてもご利用下さい。

______________________________________________

毎朝、


シャツにアイロンをかけて、


洗面所の前でネクタイを巻きます。


そのときに


ネクタイのノットが綺麗にタブの上に乗っかれば、


その日1日絶好調のはず。


フォロー、お気に入りもお願い致します。



イエキ



こちらからフォロー画面に飛んで頂けます。



当店のinstagramも日々更新しております。



また9/28までグランフロント大阪にて、OSANPOカードポイント5倍キャンペーンを開催しております。お問い合わせもお待ちしております。

スーツを着よう! vol.2

日曜が来たということは、


スタッフ川谷も、、



スタッフ増田も、



そう!


当店ではメンズ担当のスタッフが全員スーツで出勤する日です!


何故、日曜はスーツなのか?その理由は前回のブログをご覧ください。


こんにちは、イエキです。


秋が近づくに連れ、自分自身どんどんとスーツを着たい気分が高まってきております。


という訳で早速いきましょう!


(※ブログ公開は日曜当日ではございませんのでご了承下さい。また実店舗では各スタッフ、マスクを着用しております。)


まずは川谷のスーツスタイル。


1年前にオーダーで作ったグレーフランネルのスーツを着用しています。スポーティなコーディネートではあるもののいたって控えめにコーディネートするという川谷らしい着こなしです。また、シャツタイがチェックonチェックの合わせですがピッチを変えることで成立させているあたりがさりげなく技ありですね。

 

アップで見てみると、


この写真の中でもいろいろと気になるアイテムはあるのですが、最も気になるのはレギュラーカラーシャツです。昨年あたりから段々と増え始めているレギュラーカラー。


例えばビームスなら、



BEAMS F / コットン カラーロンドンストライプ レギュラーカラーシャツ
カラー:オレンジ、イエロー
サイズ:37〜43年
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2735-563

ビームスで取り扱うレギュラーカラーシャツの筆頭がこちら。この発色が今シーズンらしい1着。はっきりとした色目ですが、まずは無地のニットタイと合わせてみて下さい。




ERRICO FORMICOLA / Hugo キャンディストライプ レギュラーカラーシャツ
カラー:ブラック、パープル
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2687-264

こちらはもう少しカチッとしたレギュラーカラーシャツ。オンタイムにも持ってこいです。



次に増田のコーディネート。(顔出しNGが出ているので顔から下でお願いします。)


青系で統一した英国調スーツスタイル。ラウンドカラーシャツや大柄のネクタイが今新たに新鮮な雰囲気をプラスしてくれています。まさに地味な上着にVゾーンで柄などの個性を表現するブリティッシュジェントルマンな佇まいの装いです。


こちらもアップしてみると、


こちらのVゾーン、注目すべきは"丸みを帯びた柄のタイ"です。今シーズンのトレンドのひとつで、それがジャカード織タイならブリティッシュムード、プリントタイならアメリカンムードです。


そんな丸みを帯びた柄のネクタイがビームスにも沢山ございまして、、、



LUIGI BORRELLI / モチーフ柄プリント ネクタイ
カラー:ブラック×ブラウン、ダークグリーン×ネイビー ネイビー×ブルー
価格:¥18,000+税
商品番号:24-44-1896-735

レトロな雰囲気のこちらのネクタイ。プリントタイなのでアメリカンなムードですね。先にも紹介した旬なレギュラーカラーシャツとの合わせなんて如何でしょうか?勿論手持ちのワイドカラーシャツとも合わせて頂けます。


FRANCO BASSI / モチーフ柄ジャカード ネクタイ
カラー:ブラウン、ネイビー、オレンジ
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0588-380

逆にジャカード織タイのこちらはブリティッシュムードです。先のネクタイもこちらのネクタイもいずれにしても増田のようにチョークストライプなどいつものきちんとしたスーツへの変わり種として合わせて頂きたいです。



ちなみにイエキは今シーズン初めてツイードのスーツを着用。詳しくはスタイリング画像をご覧下さい。



さて本日もスーツスタイルをご紹介させて頂きました。


ともすれば、去年の秋冬とコーディネートが変わってないんじゃないか?なんて思われる方もいらっしゃるかもしれません。


しかしそうではありません。


シーズン毎に小さな変化をしていくのがクラシックファッションの世界。


ですから、昨年から装いが大きく変わらないのはある意味当然のことで。


要はシーズン毎にその小さな変化を見つけ出し表現していくことが大事なんだ。とディレクターの中村も言っています。


そういう意味では、川谷も増田も昨年からは小さな変化をつけていますよね。


川谷なら、ボタンダウンシャツでなくて、レギュラーカラーシャツを選ぶあたり、(いや、ここはボタンダウンシャツではないでしょ…とか本人には言われそうですが(笑))


増田なら、小紋柄のネクタイでなく、丸みを帯びた大柄のネクタイを選んだところであったり。


皆様も昨年の装いから、小さな変化をつけることでコーディネートを少しだけアップデートしてみては如何でしょうか?


フォローやお気に入りよろしくお願い致します。


イエキ




こちらよりフォローして頂けます。


当店のinstagramも日々更新しております。



9/18〜ビームスではダブルポイントシャンペーンを開催致します。詳しくはこちらをご覧下さい。お問い合わせもお待ちしております。


また、スタッフ大浦も直近で幾つかブログを更新しておりますので、こちらも是非ご覧下さい。