あのデザイナーが手がける<WOOLRICH(ウールリッチ)>

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


今回はビームス プラスではお馴染みの<KAPTAIN SUNSHINE (キャプテンサンシャイン)>の児島氏が手がける<WOOLRICH (ウールリッチ)>をご紹介します。




ウールリッチ マッキノウジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥75000+税
商品番号:11-18-3059-197

ヴィンテージ市場に出回るウールリッチアイテムで個人的に1番好きなのがこのマッキノウジャケット。


幅広い年代で作られていますが、風合いは雰囲気があっていいものの何せ重たくライニングもコットンなので滑りが悪いなど現代ではデメリットとなるところもあったりします。


しかし、このグレーレーベルは過去のアーカイブを研究し、見た目の雰囲気を残しつつ現代のフィッティング、最高の素材、縫製をもって作られています。


素材はウール100%ですがヴィンテージのガシッとした重みのあるものではなく、あくまで柔らかく肌触りもソフト。

フィッティングジャストでも動きやすくスッキリとしています。




ライニングはキルト仕様となり重ね着の時滑りが良く着脱にストレスを感じません。




柄はグレーにネイビーのチェック。

遠目には無地に見えるくらいですので、コーディネートもしやすいかと思います。


続いてこちら。





ウールリッチ リバーシブルシャツブルゾン
カラー:ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥59000+税
商品番号:11-18-3098-197

マッキノウジャケットと共地のウールとコットンのリバーシブルシャツブルゾンです。






こちらもおすすめです!


11/15まではBegin12月号の10%オフクーポンがご利用いただけます。


長谷部



やっと再入荷しました!

いつもblog ご覧頂きありがとうございます。


本日紹介する商品はこちらです




BEAMS PLUS 2プリーツコーデュロイパンツ
カラー:ブラウン、グリーン、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥13000+税
商品番号:11-23-0552-874


最初の入荷では予約で入荷数を上回ってしまい、店頭には並ばなかったパンツが再入荷して参りました。


2プリーツのチノパンと同じシルエットで、生地がコーディロイに変更されています。

色も落ち着いた3色の取り扱いで、コーディネートにも取り入れやすいと思いますし、

生地も極端に厚くはないので今の時期から春先まで着用して頂けます。


実際に試着して頂けると生地感はもちろん、シルエットの面白さもお分かり頂けると思いますので

是非、店頭で手に取って試着してみて下さい。





レザージャケットもオススメです。


いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

藤井です。


本日は、待望の追加入荷がありましたので。。

こちらをご紹介。




品番:11-18-1360


¥108,000(税抜)




黒もございます。


ブラウンはLサイズ。

ブラックはMサイズを着用しております。


Mサイズも着ることは出来ますが

中にニットなどを入れると考えると

前者のLサイズが良さそうでした。


一時期サイズ欠けもあった、このジャケット。

今なら在庫も揃ってます。


そのシンプルな外観とアイテムの持つ武骨さには

多くの方々から好評を頂いております。


アメリカのハイウェイパトロールの制服を作っているファクトリーにオーダー。






肩にはアクションプリーツが備わっており

動かしやすさが確保されております。


両脇の裾と手首にもジップがあり

ある程度サイズ調整可能です。


勿論、閉めることで防風性も高められます。


とっておきのレザージャケット。

いかがでしょうか。


藤井


ダウンを着たくなる季節になりました。

いつもBEAMS PLUS HARAJUKU SHOP BLOGをご覧頂きましてありがとうございます。




392です。




今週は最低気温が10度を下回る日が続く非常に寒い予報が出ていますね。

そんな天候に最適なダウン入りミリタリーブルゾンをご紹介させて頂きます。




BEAMS PLUS(ビームス プラス)

DOWN L-2B

品番:1118-2880

color:black, olive

size:S, M, L, XL

¥32,000(税抜)



U.S. AIR FORCEのライトゾーン向けに作られたL-2Bをベースに

サイズバランスの修正やディテールのアップデイトなどを

施したBEAMS PLUS(ビームス プラス)流のL-2Bです。




一番のポイントはダウンを加えている所です。

着心地の軽さが特徴のこちらのジャケットに、

ダウンを入れて寒さにも対応しました。

写真のように元々の型には無い内側のポケットも特徴です。




表側のタブもポケット仕様にアップデートしています。

胸周りにポケットが有ると便利です。


175cm、肩幅広めの私でLサイズです。

スウェットやニットを着て丁度良いサイズが

一番活躍する期間が長く、重宝すると思います。

何より軽さがポイントですね。

従来のミリタリーブルゾンより着ていて快適です。





392


オールデン入荷しております。

毎度ありがとうございます。


丹羽です。


今日はこの中から…





こちらを紹介致します。



ALDEN(オールデン)

キルティースリッポン 


品番:1132-0328

カラー:ブラック、ブラウン

価格:¥84,000+税

サイズ:5H~10





過去のアーカイブ等をヒントに


別注したモデルで、アルパインと


スムースレザーの組み合わせが


目を惹きますね。


しばらくブラック系のみで


展開しておりましたが、今回


ブラウン系ツートーンカラー版を


ご用意致しました。


尚、ダークブラウン部分はプルアップ


レザーで絶妙な色加減です。



仕上がりを是非!店頭にてご覧ください。


以上、丹羽でした。



こちらのダウンも見逃せないです。


いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 

藤井です。


先日、ブログで紹介されていた

キャプテンサンシャイン×シェラデザインの

ダウンジャケット。


もう、動きを見せております。

朝晩は特に冷えますからね。。


しかし、当店には別のオススメもございます。  





FILSON

ダウン クルーザージャケット


品番:11-18-1276


¥78,000(税抜)


上がM、下がSを着用しております。

着用感としては、大きめな作りのように思えます。

インナーが薄着であればS、余裕を持って着るならM。

といった感じですかね。


ダウンジャケットに

クルーザージャケットのポケットワークを配したデザイン。


ポケット部分と、肘から手にかけての部分に

オイルドコットンが張られています。


アウターをお探しの方、いかがでしょうか。


藤井


個人的に待望のものが。


いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

藤井です。


本日は、僭越ながら私が金曜日の男に。


今年はあと何が入荷するか

スタッフの中でも「これが楽しみだな。」などと話をよくしてます。


私的には、このパンツを待ち望んでました。


BARRY BRICKEN。


アメリカンライフショップとして

いつも店頭にあるべきアイテムの一つ、チノトラウザース。

そのチノトラウザースを語る上で外せないブランドでしょう。


このブランドの歴史を遡れば、1960年代まで。

メリーランド州はボルチモアにて、トラディショナルショップとしてスタート。

その後、自社ブランドとしてトラウザースを販売し始め、現在に至ります。


今回、入荷したのは2型。




品番:11-23-0609


¥26,000


ノータックのベーシックな型です。

既に洗いがかけられており、縮みを考慮する必要はありません。

タタキ幅は2インチ、アメリカを感じる幅ですね。






品番:11-23-0608


¥24,000



こちらはビームス プラスの別注。 

3色のラインナップ。

フロントにプリーツを入れてあるのが特徴です。


前者に比べて、生地が柔らかいように思われます。

裾もアンフィニッシュの作りですので 

ご自身の好みの長さに調整可能です。


私は白を狙ってます。


まずは見て触って頂きたい。


Made in USA。

 

皆様のご来店をお待ちしております。


藤井





入荷しました!!!

いつもblogをご覧頂きありがとうございます。

本日紹介する商品は今夜入荷して来たこちらです。






KAPTAIN SUNSHINE×SIERRA DESIGNS×BEAMS PLUS/MINARE ダウンジャケット
カラー:ブルー ベージュ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥75,600+税
商品番号:11-18-3091-827



シェラデザインの1968年にカタログに登場し同じ1度モデルチェンジをしただけで1971年以降はカタログから姿を消してしまった

幻のエクスペディションダウンジャケットをシェラデザインとキャプテンサンシャインとビームスプラスのトリプルネームで

復刻しました。


シルエット、素材、色使い等はオリジナルを踏襲しながらもサイズパターンやポケットサイズ、フード周辺のバランス等を

タウンユースで使用しやすいバランスに変更して頂きました。

素材は軽量のナイロンリップストップを使用し、超撥水化加工を施しております。


また当時のアウトドアダウンに見られる総表地の仕様で、使用しているダウンはアメリカ製のホワイトダックダウンで

ダウンパックを2つ入れており当時のモデル同様の見え方を再現し、しかも保温力は抜群です!


今回はさらに表地と同じ素材を使用した巾着を付け、パッカブル出来る様にしております。


展開カラーはオリジナルで販売されていたブルーとキャプテンサンシャイン提案カラーのベージュの

2色の取り扱いです。

今期のアウターの目玉の1つであり、決定版と言っても過言ではないと思います。


本当にお勧めです!


是非店頭でお手に取って、試着してみて下さい!



そして11月6日の日曜日まではダブルポイントキャンペーンも開催中です!

かなりお得なこの機会にいかがでしょうか!


店頭でお待ちしております。


店内の雰囲気も少しずつ。。


いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

藤井です。


本日はかなり冷えましたね。。

次々と手持ちのアウターを駆使する日々になりつつあります。


アウターも勿論ですが

こちらも出番があるのでは??






品番:11-45-0488


¥13,800(税抜)


ENGLISH TRADITION製のマフラーです。

多くの色を取り揃えてあり

毎年、好評を頂いております。


体の冷えは、主に首と腰からくるそうです。






このように、首元に巻くとアクセントになりますね。


プレゼントにも、オススメです。

私も欲しいです。。

(この情報は不要ですかね。。)


厳しい冬の寒さに備えて、いかがでしょうか?


藤井

私的冬支度。ウインドウに触発されて。

いつもBEAMS PLUS HARAJUKU SHOP BLOGをご覧頂きましてありがとうございます。




392です。





本日よりウインドウディスプレイが変更になりました。

アウトドアを連想させるディスプレイに

見惚れております。

早く冬来ないかな、いう気持ちにもさせられました。

そんな私が自宅用に考えている私的冬支度がこちらです。




HORSE BLANKET RESEARCH(ホース ブランケット リサーチ)

HORSE BLANKET full size

品番:11-65-1570

color:orange & white

¥39,000(税抜)

(ちなみにブランケットを持っている私は176cmです。ご参考に。)



20世紀から1950年頃までのアメリカで

馬が寝る時に背に掛けられていた毛布。

そこにヒントを得て、

人が羽織るサイズに作られたものが

HORSE BLANKET RESEARCH(ホース ブランケット リサーチ)です。

サイズはフルサイズとハーフサイズがございますが、

ビームス プラスではフルサイズのみ、オレンジカラーのみの取り扱いです。

このオレンジカラーは2016年最新版です。

昨年モデルより引っ掻きを少なくし、

起毛感が落ち着いているので

ホワイトラインが綺麗に見える所も特徴です。



ブランド側ではバックル有りタイプと無しタイプの取り扱いがございますが、

ビームス プラスではバックル付きのタイプのみの取り扱いです。





バックルを使ってポンチョのような羽織り方が出来ます。

非常に暖かいです。

自宅での使用も良いですが、秋キャンプなんかでも重宝しますね。





私の体格がここまで収まりますのでかなり大判です。

私、過去のモデルのハーフサイズを二つ持っておりまして

コンパクトで使いやすいです。

しかし、インパクトに欠けるのでフルサイズも手に入れたいです。



皆様も冬支度始めませんか?





392


おすすめアウターです。

毎度ありがとうございます。


丹羽です。


今日はこちらです。




ENGINEERED GARMENTS

(エンジニアード ガーメンツ)

ハイランドパーカー

コットンダブルクロス


品番:1119-0762

カラー:オリーブ

価格:¥74,000+税

サイズ:S,M,L






地厚なダブルクロスで、しかもオリーブ。


かなり精悍な仕上がりです。


後姿も良い感じですね。


実は前回紹介させて頂いたモデルとは


同じディテールで生地違いです。





という訳で、やはり機能満載です。



肩掛けストラップも装備しています!



是非、店頭にてご覧ください。


以上、丹羽でした。

エクスクルーシブ。

こんばんは。


山田です。


本日は、入荷したてのこちらを。




HELLER`S CAFE

カラー:オートミール、グレー

サイズ:38、40、42

価格:¥15,000+税

商品番号:11-13-0962-386


今シーズン、HELLER`S CAFEからリリースがないモデルとなります。


以前、BEAMS PLUS(ビームス プラス)では取り扱いがあったモデルですが、


グレーカラーの追加をしていただき、さらに新色のオートミールを


加え、再リリースとなります。


はめ込み両V、2本針縫製仕様となっており、杢の入り方は両色共に絶妙です。









セットインスリーブでボディに対して垂直に袖付けされたスリーブは、ショルダーのドロップしたシルエットを演出し、どこか懐かしくヘリテージ感満載となっています。


ネック位置が高く前後の高低差が無いのもポイントです。


吊り編み生地ですから、柔らかい肌触り、着心地も楽しんでいただけると思います。


こういったベーシックカラーのSWEAT。BEAMS PLUSでは色々とご用意していますので、


これから、一枚でもインナーでも活躍するアイテムだと思います。


是非お試しください。


YAMA


こちらも人気の予感です。


いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

藤井です。


本日は、こちらを。




品番:11-18-3020


サイズ:S,M,L,XL


¥26,000(税抜)


ベストが、多くの方に好評を得ましたが 

袖有りのジャケットも入荷致しました。


素材の妙については、以前話しましたので。。

割愛させていただきます。






私が着たのがLサイズ。

腕及び肩周りはコンパクトな作りなので

私の場合はXLの方が着易そうです。


これから寒さを感じる日が続くと思われますので

オススメです。


藤井

2プリーツ パンツ ウールフランネルもおすすめです

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


金曜日担当の長谷部です。

レーベルのブログも始めましたのでそちらもよろしくお願いいたします。


本日はご好評いただいております、2プリーツパンツのウールフランネルバージョンをご紹介いたします。






ビームス プラス 2プリーツ フランネル トラウザース
カラー:グレー、ネイビー、ブラックウオッチ
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥14800+税
商品番号:11-23-0553-803


初めの写真がネイビー、次の写真がブラックウオッチタータンチェックです。



私が着用しているのがグレーです。




同じシルエットでもチノ素材とはまた違う雰囲気を楽しんでいただけると思います。


長谷部

ニットも続々と揃ってきました。


いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

藤井です。


最近になって急に冷え込み

アウターの登場機会が増えてきましたね。


例えば、このようなコーディネート。




バブアーも今時期から、登板回数も増えるでしょう。


しかし、今日はバブアーではなく

中に着ているニットをご紹介。




品番:11-15-0693


サイズ:S,M,L,XL


¥20,000(税抜)


パッチワークとは言っても

編み地で柄を変えているので

パッチワーク風といったところでしょうか。


色組みを同系色のもので用いているので
突飛な外見にならず、着用頂きやすいものとなっております。


ちなみに。。



私がMサイズでこの感じです。

最近、成長期なのか身体が大きくなり

Mサイズでぴったりといったところ。


グレー系のものは、落ち着いた印象。

例として、白のパンツを合わせてみると洒落た合わせになりそうです。




Lサイズでこの感じです。

私はLサイズが、着心地としては良かったです。


この配色のものが、一番目を引きますね。

パンツをどの色にしてもハマりそうですし

このニットを取り入れるだけで、主役級の活躍をしてくれそうです。


私は入荷前から目をつけてましたが

これは、生で見ると更に良いです。


まずは一度、手にとって頂きたい。


皆様のご来店をお待ちしております。


藤井


おすすめのコートです。

毎度ありがとうございます。

丹羽です。


気温も徐々に下がってきて

いよいよアウターの季節ですね!


今日はこちらです。




ENGINEEED GARMENTS

(エンジニアード ガーメンツ)

ハイランドパーカ

ビッグプラッズ


品番:1119-0761

価格:¥107,000+税

カラー:ネイビー

サイズ:XS,S,M,L


毎シーズン登場のおなじみの

モデルですね。

かなりヘビーな大柄チェックを

あしらっています。

けれどもカラーリングはネイビーと

グレーの組み合わせなので意外と

コーディネートし易いです。





裏側には左右に大きめのポケットが

装備され





暑くなった時には、背負う事が

出来ます。

手で抱えると重たいアウターも

こうすると快適ですね!


是非、店頭にてご覧ください。

以上、丹羽でした。