皆様こんばんは。
本日は清野よりブログをお届けいたします。
毎週金曜日<BEAMS PLUS>のローンチラッシュはいかがでしょうか?!
毎週新作が登場し、買いたいものがドンドン出てくる中で"欲しいもの"と"我慢するもの"を分けていくのが大変です。
そこに別注のローンチが被ってくると…。
贅沢な悩みなのかもしれません。
セレクトショップなので、もちろん仕入れのアイテム達も続々と入荷中。
本日はその中から気になるアイテムを少し紹介致します。
MOUNTAIN RESEARCH / Gunte
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥3,300-(税込)
商品番号:38-46-0035-249
まずはこちら。
<MOUNTAIN RESEARCH>の軍手でございます。軍手自体は多くの方が知っており、何となく用途も共通の認識があるかと思います。
最近話題のAIに聞いてみましたが、
「作業中に手を保護し、汚れを防ぐための手袋。元々は軍隊で使用されていた軍用手袋を略した名称です。柔軟性と丈夫さを持ち、木綿糸やメリヤスなどを使って編まれている」
との事です。
実際にDIYや家の周りの落ち葉拾い。自転車やバイクをイジる際など清野自身も度々使用しております。もちろんキャンプでも大活躍なアイテム。そんなアイテムが<MOUNTAIN RESEARCH>から登場したとなれば気にならないわけがない!!と今回紹介に至りました。
手のひらにはゴム斑点のような滑り止めが付いているのをよく見ますが、こちらのアイテムももちろん滑り止めは付いております。「HOLIDAY IN THE MOUNTAIN」の文字を使用して波打つ様なラインの入れ方となっております。勝手なイメージですが、軍手といえばこの滑り止めが必ずあるイメージです。白ボディにイエローをよく見かけます。
このディテールがあると、意外に便利なのが自転車。グリップのホールド感が上がるのは言わずもがな。ぜひ皆様にも体感頂きたいです。
そして軍手には<ANARCHO MOUNTAINEERS>で展開する1番小さいカラビナが付属します。
もちろん鍵などに付け替えても良いのですが、
考えて方次第ではかなり便利なディテールです。
キャンプシーンでは濡れたモノをガイドロープにカラビナで引っ掛けて乾かす事が度々。こちらの軍手もカラビナがあるので、同じ事ができます。
そしてこういった軍手や手袋のあるあるですが、どこかに行ってしまう。使いたい時にない。など小物アイテムには付いて回る悩みです。しかしカラビナでカバンやパンツのベルトループに付けておけばまず見失う事は無くなります。
「いやー、そんな使い方はしないかなぁ」と思ったあなた。これは間違いなく使っていく中で良かったと思えるディテールです。
作業用とアイテムとしてのイメージが強いのですが、<MOUNTAIN RESEARCH>というフィルターを通してカラーもブラックという事もあり普段使いもし易いのではないでしょうか?!
自転車やバイクなどの運転の際も滑り止めが付いているので重宝しそうだなぁと思ってみたり。
カバンにアクセサリーとしてつけておくだけでも様になる軍手、皆様いかがでしょうか?!
ロゴはシーズンテーマでもある「HEAVEN IN THE MOUNTAIN」と、お馴染みの「アナーキーサークル」のロゴ。
僕のMAXプランは両方買って左右でデザインを分けるのがいいなと思います。
そして、最後に。
MOUNTAIN RESEARCH / A.M. Beanie
カラー:C.Gray, Brown, Red, Purple
価格:¥6,600-(税込)
商品番号:38-41-0428-249
これからの時期に活躍するワッチキャップ。
こちらの3カラーに加えて、
パープルもご用意がございます。
素材はアクリル。ウールものがチクチクしてしまう方、こちらは一切痒くならないです!!
こういったアイテムはコーディネートのアクセントになる事マチガイナイので、つい暗くなりがちな秋冬のスタイルに色を入れるのか、チャコールやブラウンでワントーンのコーディネートなんかも良いなぁなんて思ってみたり。
ぜひこちらもお試しくださいー!
それではまたお会いしましょう!!