銀座よりこんにちわ、北角です。
本日は前回のインスタライブのオススメ(中村編)の残りをご紹介させて頂きます。
おまけも少しございますのでお楽しみ下さい。
ではこちらから。

中村「〈EMMETI(エンメティ)〉に別注したワンピースカラーのシャツジャケットをオススメします。」
EMMETI 別注 スエード シャツブルゾン
カラー:ベージュ、サックスブルー
サイズ:44〜54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-18-0405-832
アップしてみました。
同ブランドのコレクションにはない物を形から全てこちらで作り上げたBEAMS完全別注のスエードシャツブルゾン。
ワンピースカラーのリラックス感ある雰囲気が今の気分にぴったり。
中村「なんか同化しちゃってるみたいだね…」
小林「間瀬さん、下に着たニットポロと色被っちゃってるし…」
とちょっとしたアクシデント(笑)もライブならではですね。
説明は続きます。
ちなみに今までは袖が長いとの声を多く頂いておりましたので、今回から3cmほど短く仕上げております。
ボディに関しては、
以前あったPOSITANOモデルと同じバランスに。
変にシャツっぽく見え過ぎないように胸ポケットをやや下げた位置に付けたり、スポーティーなアイテムですがテーラード仕立てのような着心地になるようにお作りしてみました。
夏らしいベージュも気になりますが中村自身は、
中村「このサックスブルーにグレーを混ぜたような絶妙なスモーキーパステルな色合いがいいですね。」
とこちらがお気に入りみたい。
軽快な素材感でTシャツやニットの上からサラッと羽織ったり、ショーツと合わせてみたりと想像が膨らみますね。
続いてはこの22春夏からの新ブランドより、
中村「イタリアの〈l'impermeabile(リンペルメアビレ)〉というコートブランドで作ったフード付きのブルゾンをご紹介致します。」

l'impermeabile 別注 CORTINA ミリタリーパーカー ブルゾン
カラー:オレンジ、ミリタリーグリーン
サイズ:44〜50
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-18-0417-215
ちなみにどういう物かと言うと…
中村「80年代にフィレンツェカジュアルというのがありまして…」
と当時を懐かしむ中村…、ちなみにフィレンツェカジュアルなんて初めて聞きました私…。
中村「フィレンツェの人がこういったミリタリー調をアレンジしたようなキレイな色をしたパーカーを着ていて、当時の代表的なデザイナーであるロマーノ リドルフィ氏を同ブランドに迎え当時を彷彿とさせるアイテムがあったのでオーダーしました。」
春夏シーズンらしい鮮やかなオレンジが目を引きますね。
今回はミリタリーパーカーのモデルCORTINA(コルティナ)をベースに、袖口に元々あったロープのような装飾を省いてシンプルに仕上げたBEAMS 別注仕様。
加えて素材は薄手のポプリン調で裏地なしの一枚仕立ての為、春夏シーズンの羽織り物としてピッタリ。
当時は麻のニットに白いデニムで着こなしていたりとの事ですが、ジャケットの上から羽織ってみても良さそうですね。
先にご紹介したオレンジに加えて、
オリーブグリーンもございます。
懐かしさと新鮮さとを持ち合わせた〈l'impermeabile(リンペルメアビレ)〉にご注目下さい。
中村オススメの最後は、
中村「〈Paraboot(パラブーツ)〉でベージュのスエードのデッキシューズを作りました。」
Paraboot 別注 BIRTH スエード デッキシューズ
カラー:トープ
サイズ:5〜9,5
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-32-0233-832
アップしてみました。
中村「僕らリアルアイビー世代の夏のスエードはまさにこのイメージなんですよ!」
今はアメリカのブランドでもほとんど見かけなくなったので、
同ブランドへこちらから色を指定し別注でお作りしました。
この春夏は、
中村「こんなアメリカとイタリア物をミックスして着てもらうと最高にカッコいいかなと。」
これもまた揃えないとあかんヤツでしょうか…。
以上が(中村編)のオススメ商品でございました。
小林「じゃ、トリは間瀬さんのオススメをサラッとお願いします。」
といきなりの飛び道具を投げるも、
間瀬「実は他で買ってすでに持っているんですけど」
っと、さすがの神反応を見せる間瀬さんオススメはこちら。
L'AIGLON エラスティックベルト
カラー:グレー、ブラック、ライトブラウン、ブラウン、ネイビーブルー
サイズ:85cm〜95cm
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-51-0041-090
こちらはBEAMSでは春夏シーズンより取り扱う、1889年の創業時より頑なにフランス生産に拘りながら高品質な商品を作り続けるベルト専業ブランド〈L'AIGLON(レグロン)〉のエラスティックベルト。
間瀬「職人の手作業で編み込まれ、ややしっかりとした厚みもあってカジュアルからドレスまで幅広く使えるので重宝してます。」
間瀬「発色も良くてこの機会に全色揃えてみるのもいいかなと思ってます。」
ここしばらくはベルトレスパンツが多かったので中々日の目を見る機会が少なかったアイテムですが、
間瀬「久々にベルトを巻いた着こなしを楽しんで頂ければ…」
間瀬「あっ、今日ベルトレスのパンツだった…」
西口「あかんやん…」
とまたしても凡ミスな間瀬さんでした。
と、おまけの(間瀬編)をお送りしました。
店頭では既にご紹介した商品も含めて22春夏商品のご予約を受け付けておりますので、お気軽にお尋ね下さい。
ちなみに既に入荷してきている商品もちらほら…。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
フォロー頂きますとタイムラインより投稿をご覧頂けます。
皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。
3Fフロア TEL 03-3567-2224