皆々様、おはようございます。
先日から大寒波が到来し今年1番の寒さが身体を硬直させますね、、その反面、寒さを乗り切る洋服選びには身が引き締まります!『スタッフのリアルな防寒着』なんていうテーマでなにかできたらいいな〜。なんて考えてます。
そんな寒い日が続く中で、季節はずれな商品をご紹介します。鮮度優先させて下さい!
ブラウン無地のシックなジャケット。シンプルさの中に詰まる拘りを、今回も、ただひたすら紹介させて頂きます。ブランドは毎シーズン大変ご好評頂いております
<TAGLIATORE(タリアトーレ)>。春夏シーズンも既に多数入荷しておりますジャケットの中から私が度肝を抜かれた "1点" をご紹介します。それでは、どうぞ。
ブラウン無地のリネンジャケットです。今春もリネン素材は欠かせないアイテムとなっています。上品で粋なリネンジャケットを着たい!という方、要チェックです!
①ブランド
ブランドアイコンである
手裏剣?のような形、実は皆様お気付きの方も少ないのですが、実はタリアトーレの頭文字である" T " を半分にして4つ並べることで、
四葉のクローバーに見たてているんです。粋ですねー。そんなタリアトーレですが、イタリア語で" 裁断士 "という意味だそう。軽快で着心地の良い仕立てに加えて、男性らしいエレガントなフォルムを最大限に引き出してくれるパターン。
イタリアのジャケットスタイルを好むセクシーな男性に愛され続けているブランドなんです。
②ディティール(Sexy point)
先ず特徴的なのが、フロント2つボタンという仕様。ですので、
3つボタン段返りと比較するとブイゾーンがやや広くなります。ブイゾーンが大きければシャツやニットなどを合わせた時の首の空きも、相まって軽快さが増します!(Sexy point①)続いては、
タリアトーレの肩線も特徴的なポイントの一つ!後ろに大きくずらすことで、ラグランスリーブのような軽快さ。
結果、腕の可動域は広がり動きやすくなります。また正面から見た時に柄物であれば背中までグーっと柄が続いているように見えるという視線を釘付けにするデザイン。(Sexy point②)更に、
ワイドラペル。
ラペル幅10cm。上襟の位置、ゴージラインはやや高めの設計。着用した際に、
胸、肩周りの厚みが強調され男らしく!(Sexy point③)。
以上のポイントもあって、ジャケットという概念(畏まった)が変わり、休日に「たまにはジャケット着てみようかな...」なんて思ってしまうかもしれません!
③生地
リネンの風合いの中に、どこかコシがある質感。リネンとウール混紡かな...と思いきや!?
モヘヤが8%混紡!それが故の
このシャリ感とコシ感。リネン100%にはない風合いが絶妙です!
zoomzoom
zoom
写真のみでは伝わりにくいので、是非店頭でお手に取って頂きたいです。
④付属品
ジャケットを彩る上で欠かせない物といえばフロント、袖のボタン。
ラグジュアリーな雰囲気とシックな佇まいに品格を引き立たすホーンボタンを採用。補足ですが、弊社のタリアトーレはボタンを全て選び別注をさせて頂いています。(国内ではBEAMSのみだとか...)
⑤推測、即完売?
色々ご説明したコチラのジャケットですが、"長年の感"からすると即完売が予想されます。幅広い方が探し求め、お好きな方が多そうなんです。私の主観ですが、春までには完売しそうな気がしています。
以上を踏まえて、是非お早めにご検討下さい。個人的にはリラックスして、ジャカードニットやプリントTシャツなどでリラックス感あるスタイリングも素敵だな!と思ってます。しかし渾身のスタイリングがコチラ↓今回ご紹介した商品のコーディネートを、、、
見たい方は、
↑
タップから、『♡+フォロー』をして頂いて、
"フォトログページ" へ!
お気に入り⭐︎登録もお忘れなく。
「店頭ではより濃ゆいお話を準備して皆様のご来店お待ちしております。」
岩本
※ブログ記載の価格は公開時のものであり、変更になる場合がございます。