皆さま、こんにちは〜
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
林です!
いよいよ夏、、?といった日が続いていますね。
そんなまだ夏も来ていない中ですが、
25AWのご予約アイテムがどんどん出てきますよー!
私がご紹介するのは、こちらです♡

〈BIGMAC〉別注のオーバーオールでございます!
(可愛い〜♡)
〈BEAMS BOY〉で大切にしているカテゴリー、"WORK"。
〈BIGMAC〉は1920年代にはじめてアメリカでワークウェアを手掛けて人気を博したブランド。
という事で、〈BEAMS BOY〉には欠かせないブランドなんです!!
毎シーズン大人気の〈BIGMAC〉別注のオーバーオール!私も大好きです〜♡
2025年秋冬では2型ご用意がございますよ〜
まずはこちら。


【別注】BIGMAC / ヒッコリー オーバーオール
カラー:HICKORY
サイズ:S・M
価格:¥22,000(税込)
商品番号:13-17-0173-585
"WORK"には欠かせない、ヒッコリーで登場です!
ヒッコリーとは、紺色のデニム生地に白いストライプ柄が入った生地の事です。
よくワークウェアに使われていますね〜
そして、今回の別注ポイントといえばこちら。

"リペア"です!!
※リペア部分や色落ちに関しては多少の個体差がございます。

とっても可愛いですよね〜♡

ワークウェアは、色落ちや破れなどにより風合いが増すごとに愛着が沸きますよね。
そこにリペアを施して、自分らしいアイテムに生まれ変わったり、、、
流行りに左右されずオーセンティックなものを大切に着る、そんなストーリーを感じられるアイテムです!

ヒッコリーはリペアやダメージ加工の箇所が多く、まるでヴィンテージのような仕上がりになっています!

裾も本当に長く穿いていたかのような、ダメージの加工に。

リペア箇所も直した時期がそれぞれ違う時期と想定して作製しています!
ですので、当て布の種類が違っていたりステッチもこだわっているそうです!!(すごい!!)

オーバーオールのモデル自体は、
1940年ごろにあった型で作製しています。
胸の丸みのあるセパレートポケットや、ポケットとポケットの間にあるトリプルステッチがポイントですよ〜!
それではコーディネートをご紹介。
●スタッフ長岡(149cm)


スタッフ長岡は身長149cmで、サイズSを着用しています。
こちらのサイズで裾は折らず、ソールにボリュームのあるレザーシューズを合わせています。

胸当て部分のデザインもかわいい!!♡
リペアがポイントになって可愛いですね〜
●スタッフ南(163cm)


高身長のスタッフ南もサイズSを着用しています!
163cmでフラットめなサンダルと合わせてちょうど良い丈感です。
まるでヴィンテージのような、全体のフェード感がカッコいいですよね〜♡

インナーには褪せたREDのTシャツをサラッと着用。ヴィンテージライクなコーディネート、可愛いです♡
お次はこちら。


【別注】BIGMAC / リペア オーバーオール
カラー:BLACK・INDIGO
サイズ:S・M
価格:¥22,000(税込)
商品番号:13-17-0174-585
こちらもリペアやフェード、ダメージ感が可愛いオーバーオールでございます!!
先程のヒッコリーとはモデルが違い、
1960年代の型を採用しておりますよー!
カラーはINDIGOと、

BLACKでご用意がございます!!

以前お取り扱いのあった別注オーバーオールをお持ちの方はお気付きかもしれませんが、タグも1960年代に使用されたものをベースに新しく変更しています!

最初にご紹介した、ヒッコリーよりもリペアが少なめでございます。

こちらの膝部分のステッチによるリペアは、
まるで人の手によってリペアされたような仕上がりですよね!!
本当にすごいです!

デニムのフェード感とステッチのリペアの組み合わせが可愛いですよね〜

ポケット口や、

裾のリアルなダメージ感がまるでヴィンテージのようですよね〜!

お尻のポケット部分のフェード感もたまりません!!
●スタッフ林(158cm)

私は158cmでサイズMを着用しています!
サイズMは裾をしっかりロールアップしないと、私の身長では長すぎました!


スポーティなアイテムとのmixコーディネートを楽しみました!

いかがでしたでしょうか?
私はヒッコリーのサイズSを狙っています、、♡
気になる方は是非チェックしてくださいねー!
ではまた。
はやし
--------------------
*どんどん更新中です*
もしよければ、こちらに飛んで頂きフォローして頂くと、タイムラインにて投稿が流れます〜
また、スタイリングなど、【♡+】して頂けると、後でまとめてお気に入りページよりご確認いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BEAMS BOY-A DAY IN LIFE-
2025 SPRING&SUMMER
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈LACOSTE〉for BEAMS BOY
2025 SPRING&SUMMER
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BEAMS BOY HARAJUKU

マイルに関する詳細はスタッフ 近藤のブログとスタッフ 佐久間のブログをご覧くださいませ。
-------------------
店舗でのご試着やご購入のため在庫の「お取り置き」、ご希望の店舗への在庫の「お取り寄せ」をオンラインショップから申し込めるサービスです。
-------------------

BEAMSではご来店いただかなくても
いつでも どこからでも WEB決済にてお支払いが可能です。
-------------------
最新情報はビームス ボーイ 原宿Instagramからチェック!

-------------------
-------------------
フォローやお気に入りもお願いいたします!









































































































































































































































































































































































































