スタッフ「Kato」の記事

中華料理屋 BEAMS JAPAN店


こんにちは!


突然ですが、皆さんラーメン(中華麺)や餃子はお好きですか?

私は小さい頃からこの世の食べ物でラーメンが一番好きです。


中華料理、美味しいですよね。

皆様の中にも中華料理が好きな方、多いのではないでしょうか。


本日はBEAMS JAPANで大人気の中華食器シリーズをご紹介します。



まずはこちら。


BEAMS JAPAN 中華レンゲ
価格:¥880(税込)
商品番号:56-71-0537-067

中華料理といえばレンゲ。

レンゲと言えば中華料理。

BEAMS JAPANのロゴいりです。

もちろん、made in japanですよ!



BEAMS JAPAN 中華皿 小
価格:¥880(税込)
商品番号:56-71-0536-067

お次はこちらの小皿。

餃子のタレがたっぷり入るサイズ感です。

副菜などを入れて頂いても◎


そして個人的大本命がこちら!



BEAMS JAPAN ラーメンどんぶり
価格:¥2750(税込)
商品番号:56-71-0534-067

ラーメンの為につくられたどんぶりです!


中華といえばこれ!

よく見るとBEAMS JAPANって書いてあるんですよ。


底の部分にもしっかり。

麺好きの私もテンションあがっちゃいました。



全部揃えると可愛い…!!

是非BEAMS JAPANで中華シリーズ一式揃えて、見た目も本格中華を味わってみて下さい!


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314




kato.




卯祭

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年もBEAMS JAPANを宜しくお願い致します!


2022年、あっという間でしたね。

私は昨年厄年ということもあり…

お祓いをしても尚色んなことが降りかかってきた一年でしたが、今年こそはもっと素敵な一年が過ごせますように!


さて昨年の干支は寅年でしたが、

今年はこの子にバトンタッチですね!


はい!卯年です!可愛い!

小さい頃は自分の干支が嫌で、よく卯年に憧れたものです。


BEAMS JAPANではそんな干支モチーフのアイテムも沢山ご用意しております。

【左】白河だるま総本舗×BEAMS JAPAN 干支だるま 卯 豆
価格:¥1,320(税込)
商品番号:56-78-0757-667

【右】白河だるま総本舗×BEAMS JAPAN 干支だるま 卯 小
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-78-0758-667

こちらはBEAMS JAPANではもはや定番、

福島県の白河だるまより卯になってしまっただるまの登場です!

兎らしからぬまるっとしただるまならではのフォルムが堪りません。


お次はこちら。

サンオー×BEAMS JAPAN 干支 お守りチャーム
価格:¥330(税込)
商品番号:56-73-0360-329

こちらもまたBEAMS JAPANではお馴染み、

サンオーのお守りから今年も干支のお守りが出ました!

是非守ってあげたくなる卯に守られてみてはいかがでしょう。



竹苑 / 干支 耳かき
カラー:卯
価格:¥770(税込)
商品番号:56-74-0070-256

こちらは通年取り扱いしております、竹苑の干支耳かきより卯をピックアップ。

コンパクトなのでお持ち歩きにも◎


新日本カレンダー×BEAMS JAPAN 2023年 日めくりカレンダー6号
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-74-0152-462

こちらもBEAMS JAPANの定番、

日めくりカレンダーです。

下の方にしっかりと「卯」の文字と、跳ねているうさぎがプリントされています!



【左】青郊窯×BEAMS JAPAN そば猪口
カラー:兎
価格:¥2530(税込)
商品番号:56-71-0531-070

【右】青郊窯×BEAMS JAPAN 豆皿
カラー:兎
価格:¥1,650(税込)
商品番号:56-71-0530-070

石川県の有名な「九谷焼」の窯元<青郊窯(せいこうがま)>。色鮮やかでぷっくりしているのが特徴的。贈り物にもぜひ!



bog craft / KAKU KAKU TINY うさぎ 白
価格:¥990(税込)
商品番号:56-78-0944-070

ペーパークラフトで、自分の手でうさぎを作れるというなんとも粋な商品です。

個人的には原っぱがついているのが細かくて魅力的です。




一刀彫 結 ×BEAMS JAPAN 干支
カラー:卯
価格:¥4,400(税込)
商品番号:56-78-0948-267

こちらは一刀彫のうさぎさん。見ているだけでほっこりします。BEAMSカラーのオレンジがポイントです!


最後はこちら!


【左】童心 / フカフカぬいぐるみ ウサギ S
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-78-0859-230

【右】童心×BEAMS JAPAN フカフカぬいぐるみ ウサギ S
価格:¥3,190(税込)
商品番号:56-78-0856-230

こちらは先日ブログでもご紹介した、

正真正銘日本製のかわいい、ふっかふか、もっふもふうさちゃんです。


いかがでしたでしょうか?

干支のアイテムって、やっぱり十二支全部揃えたくなりますよね。

今年を逃すと手に入らない商品もあるかも…?


BEAMS JAPANのうさぎ達も

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314



Kato.



もふもふジャパン!


こんにちは!


そろそろ秋も終わり、いよいよ冬本番という寒さになってきましたね。

私は寒さに耐えきれず、最近部屋着をもこもこ素材にチェンジしました。


もこもこですとか、ふわふわですとか、もふもふが恋しい季節ですね。


そんなもこふわもふもふが恋しい貴方にご紹介です。



童心×BEAMS JAPAN フカフカ ぬいぐるみ クマ 橙 S
カラー:橙
サイズ:S
価格:¥3,080(税込)
商品番号:56-78-0855-230

童心×BEAMS JAPAN フカフカ ぬいぐるみ クマ 橙 M
カラー:橙
サイズ:M
価格:¥4,400(税込)
商品番号:56-78-0853-230

童心 フカフカ ぬいぐるみ クマ S
カラー:クリーム、ブラウン
サイズ:S
価格:¥2,860(税込)
商品番号:56-78-0858-230

童心 フカフカ ぬいぐるみ クマ M
カラー:クリーム、ブラウン
サイズ:M
価格:¥4,180(税込)
商品番号:56-78-0857-230

BEAMS JAPANのもふもふ代表、

<童心(どうしん)>のぬいぐるみ達です!


こちらは東京 台東区のぬいぐるみメーカーで、素材も縫製も全て日本国内!

素材から全ての工程が日本というのは国内でも本当に一握り。


そんな貴重なこの子達の一番の魅力はなんといってもこの柔らかくて優しい肌触り!!!

このもふもふ感…やめられません…


そしてこの愛くるしい表情!


目がきゅるるんとしていて、見つめられると可愛すぎて悶絶不可避です。





ちなみに、橙のカラーは今回BEAMS JAPANの別注で作って頂いたスペシャルカラーなんです!




この愛らしいもふもふちゃん達の優しい肌触りや愛くるしいお顔は、是非直接店頭で!


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314


来るクリスマスプレゼントにもおすすめです。


もふもふ。





コレクターの部屋へようこそ!part.3


皆さまこんばんは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


以前よりご紹介させて頂いております<食玩ジャパン>!

本日は、よりBEAMS JAPANらしい別注アイテムのご紹介です!



バンダイ × ビームス ジャパン クーナッツ 別注
価格:¥200+税
商品番号:56-82-0578-228

まねき猫やだるま、忍者など日本を連想させるアイテムが沢山!

こちらはバンダイを代表する食玩の一つ、"起き上がり小法師"のような「クーナッツ 」。全部で10種類あります。





可愛いぃ…

この「クーナッツ 」ならではの丸みのあるフォルムと相まってめちゃくちゃ可愛いです。

こちらは何が入っているかお楽しみ!なので、全部揃えるのは大変…

でもその分「推し」が出た時って凄く嬉しいんですよね…。

そんな体感をされたことのない方はぜひ、一歩向こう側の世界へ足を踏み出してみて下さいね。



そして今回も色々と特典がありますよ〜!

まずお一つめ!


ビームス ジャパンでどれでも!商品をご購入頂いた方にはこちらの「オマケノラムネ」をプレゼント!(ビームス ジャパン新宿、ビームス ジャパン渋谷、ビームス ジャパン京都のみ)


そしてさらにお二つめ!

1会計5000円(税抜き)以上商品をご購入頂いた方には、



先程ご紹介したビームス ジャパンクーナッツ の猫ちゃんの後ろに、ビームス ジャパンではお馴染みの47都道府県ロゴが入ったスペシャルなクーナッツと、今回の「食玩ジャパン」のビジュアルのステッカーをプレゼントです!!可愛い!!!


こちらはビームス ジャパンの店舗のみならず、ビームスの一部カジュアル店舗でお配りをしております。関東は計30店舗です。


中身は言わずもがな開けてからのお楽しみ…そしてご購入頂いた地区によってロゴが違うんです。関東圏の店舗では、関東の都道府県ロゴが入った猫ちゃんをランダムでお配りしていますよ!

…他の地区のも気になりますよね。むしろ、欲しいですよね。全部集めたくなっちゃいますよね。

そんな方に朗報です!!


<Twitter キャンペーン>

日程 : 2021年1月13日(水)〜

自身のアカウントにてバンダイ キャンディ公式(@candytoy_c)をフォロー&対象のツイートをリツイート致しますと

47都道府県クーナッツコンプリートBOXが1名様に当たります!!!

※当選者の方にはDMにてご連絡。

※Twitterを非公開にしている場合、ツイートを確認出来ない為、アカウントは公開の状態にして頂くようお願い致します。


これは応募するしかありませんね!!


お店にはビームス ジャパンクーナッツのサンプル展示もございますので、是非見にいらして下さいね!


巨大クーナッツ猫ちゃん マスクver.も皆様をお待ちしてますよ!


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314




kato.



コレクターの部屋へようこそ!part.2


皆様こんばんは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


前回のブログにて、現在開催中の「食玩ジャパン」のご紹介をさせて頂きましたが…


本日は加藤のゴリ推し商品をご紹介させて頂きたいと思います!


それがこちら!


©️尾田 栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション

BANDAI× BEAMS JAPAN / ワンピース アドバージ モーション 2 ルフィ太郎 ビームス ジャパンver.
価格:¥500+税
商品番号:56-82-0592-228

私の大大大大好きな作品「ワンピース」!

そうなんです。実は一番最初のブログで大好きな作品があると書いていたのですが、それが「ワンピース」でした。

周囲からは「ワンピース オタク」と言われる程に、本当に幼い頃から愛して止まない作品です…。


そしてなんと今回、主人公のルフィ…いや、ルフィ太郎のビームス ジャパン バージョンが登場です!!


先日1000話を迎えた「ワンピース」。(本当に本当におめでとうございます…!)

現在物語も終盤に差し掛かり、「ワノ国編」にてルフィ太郎が大活躍!

本来赤と青のトレードマークカラーの着物を着ているルフィ太郎が、ビームス ジャパンのテーマカラーであるゴールドを着ているんです…!




©️尾田 栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション


べべんっ!


「ワンピース」といえば、シーズン毎にキャラクターの衣装が変わるのも魅力の一つ。

そんな大事なキャラクターの衣装がビームス ジャパンカラーに…!


ボックスにはビームス ジャパンのロゴ入り!



こちらも永久保存ですね…。



そして更にファンの方には堪らないコーナーが…

(※前回に引き続き、ワイドな写真でお楽しみ下さい。)

前回のブログでもご紹介したバンダイのアーカイブ展示。沢山あるフィギュアの中に…



©️尾田 栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション


「ワンピース」も…!!!(号泣)

今回のビームス ジャパン別注のルフィ太郎も一緒に並んでいます!本当に圧巻です…!



いかがでしたでしょうか。

もちろん「ワンピース」以外の作品・キャラクターも沢山展示、商品の販売がございますよ!


次回のブログはビームス ジャパンならではの商品、施策をご紹介してまいります!是非チェックしてみて下さいね。



©️尾田 栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション


ルフィ太郎と一緒に、心よりご来店お待ちしております。


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314



kato.




コレクターの部屋へようこそ!part.1


皆さまこんばんは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


今日はとっても久しぶりのブログです。

なぜなら、皆様に満を辞してご紹介したいイベントが本日よりスタートしたからです!


<食玩ジャパン>

2021/1/7(木)〜2/14(日)


「食玩ジャパン」は、日本のカルチャーともいえる「食玩(しょくがん)」の魅力を、これまで多くのヒット商品を手がけてきたバンダイとタッグを組んで発信するプロジェクト。

食玩とは、お菓子や飲料水等の「おまけ」として付けられている玩具のことです。

近年特にクオリティーの高いものも非常に多く、子供だけでなく大人からも人気が高いです!


そんな加藤も以前から「食玩」に魅了されている一人。

以前こちらのブログの初回投稿にて、漫画アニメ好きとご紹介させて頂いた加藤にとってはもうウハウハのイベントです!



今イベントでは、バンダイを代表する数々の「食玩」や、BEAMS JAPANがインスピレーションを受けた「食服」、更にスペシャルアイテムも登場します!


熱い想いがとても一つの記事ではお伝え出来ないので、本日のブログではそんな「食玩ジャパン」の魅力的な店内を写真にてご紹介致します!


ご案内致します。



ここが噂のコレクタールーム!

「お洒落なオタク部屋」と言ったところでしょうか。


コミック本も沢山あります…!


天国ですね…


そして!加藤が興奮しすぎて奇声を発しましたのがこちら!!!!!(※スケールが大きい為、写真もワイドでお楽しみ下さい。)




はい…

とくとご覧頂けましたでしょうか…

こちらは歴史あるバンダイのアーカイブ展示。ずーーーっと見ていられます。細部までしっかり拘ってつくられていますね。


さらに棚の後ろは…


今回展開している「食玩」にも入っているカードやステッカーが一部展示されています。お気に入りの一枚を見つけて、皆様もぜひ食玩にトライしてみて下さいね!


沢山種類がありますので!


萬代屋商店!

自分のお気に入り作品、キャラクターを探すのが大変です!


そしてメインディスプレイには…


たくさんのクーナッツ達が…!



店内を見るだけでも、本当にとてもワクワクドキドキします。


興奮が冷めやまない中ではございますが、本日のブログは一旦ここまででございます。

詳しい商品のことや、キャンペーン等はまた次回、改めてご紹介させて頂きますね!


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314



皆様のご来店心よりお待ちしております。



kato.



ねぶた祭を感じるびいどろ


皆さまこんにちは。

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


つい最近まで厚手のコートが手放せなかったのに、なんだか一気に暑くなりましたね。

この間なんだか冷たいお蕎麦が食べたいなぁなんて思ったり、毎年夏コンビニで売っているあのスイカのアイスバーなんかを見かけて

「あ、夏だな。」なんて感じた最近です。


さて、本日ご紹介するお品物はこちら。


(左)北洋硝子×BEAMS JAPAN 津軽びいどろ タンブラー
価格:¥2,200+税
商品番号:56-71-0325-595

(右)北洋硝子×BEAMS JAPAN 津軽びいどろ 醤油差し
価格:¥1,500+税
商品番号:56-71-0324-595

こちらは1949年 青森県生まれの”津軽びいどろ”を制作する<北洋硝子(ほくようがらす)>。BEAMS JAPAN別注です。

<北洋硝子>は「宙吹き」の技法などを用い、青森の自然をイメージさせるハンドメイドガラスの工房。


今回ご紹介するのは東北三大祭りの1つである「ねぶた祭」を表現した”津軽びいどろ”です。


とっても綺麗です...!

入荷時見たときに「ねぶた祭っぽいよね」とスタッフ同士で話していたら、本当に「ねぶた祭」をイメージしたものであると知ってびっくりした記憶があります。

こちらは8色のガラスで表現しているそうで、見事に「ねぶた祭」が表現されています!



こちらの醤油差しは液だれしにくい構造になっています。

鮮やかな色彩と、ぽってりしたこの丸っこいフォルムがとても可愛いです。


タンブラーには是非しゅわしゅわサイダーとか、焼酎なんかを淹れて飲みたいですね。



いかがでしたでしょうか?


キッチングッズがこんなに綺麗で涼やかなら暑い夏も悪くないかなあ。


是非ビームスの公式オンラインショップからチェックしてみて下さいね。




Kato.




▶︎スタッフのススメ第5弾〜小林編〜


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


さて、本日もこちらのコーナー!

BEAMS JAPAN 1Fスタッフが実際に使っている商品をご紹介する「スタッフのススメ。」

今回はこの方!


BEAMS JAPAN 1Fの優しい兄貴分!小林です!


豊富な雑貨の知識と、並ならぬ植物愛はBEAMS JAPAN 1Fスタッフの中でもピカイチ!

加藤と一緒になって、ぬいぐるみ等のキャラクターものを可愛がってくれるというチャーミングな一面も。

その一方で、なんと小林は幼い頃からボクシングが大好き!試合を見る為に遠い海外まで出向いたり、自身もボクシング経験者で今でも合間を縫ってしているんだそう。


少年漫画が大好きな私は「強くなりたいです。」と小林に数年言い続け、未だに弟子入りをお願いしているところでございます。



さて、そんな小林が料理をした際に使用している愛用商品と、今回【のみくい処 こばやし】ということで、料理のポイントなんかも紹介してくれますよ〜!(※お腹が空いている方は要注意です)


【のみくい処 こばやし】開店!


(左)三寿ゞ刃物×BEAMS JAPAN 包丁 白木 大
カラー:BEIGE
価格:¥7,500+税
商品番号:56-72-0151-260

(右)三寿ゞ刃物×BEAMS JAPAN 包丁 白木 小
カラー:BEIGE
価格:¥6,000+税
商品番号:56-72-0150-260


こちらは伝統的な製法を受け継ぐ兵庫県 三木市の包丁メーカー<三寿ゞ刃物(みすずはもの)>にBEAMS JAPANが別注を依頼した白木の包丁です。


小林「硬い野菜から微塵切り、お肉の皮部分や筋などがストレス無く切ることが出来る、切れ味抜群の包丁です。料理が楽しくなります。」

とのこと。マルチに使いやすい優秀な子ですね!


…一体何の料理を作るんでしょうか…


さてどんどんいきます!


月兎印 琺瑯 バット 21枚取
カラー:NAVY
価格:¥1,150+税
商品番号:56-72-0123-028

ひゃーーー!!!!!もう、この段階で美味しさ確定しているのではないでしょうか…

この美味しそうな肉巻きを並べているのは以前もご紹介した<月兎印(つきうさぎじるし)>の琺瑯バット!


小林「料理の保存や一時的な下味をつける時に使ったりも出来、匂い移りも少ないので重宝してます。」

とのこと。


そしてそんな肉巻きをとっても美味しく仕上げてくれるのは…


(左)湯浅醤油 魯山人
価格:¥1,400+税
商品番号:56-82-0075-523

(右)新海塩産業 珠洲の竹炭 塩 100g
価格:¥830+税
商品番号:56-82-0499-450

この子たち!

小林「魯山人の醤油は味と香りが良く、料理に一段と風味をもたらしてくれます。竹炭塩は、辛みが少なく、肉料理では特に旨味を引き立ててくれます。」

とのことで、普段から料理で大活躍中!


 

こ、これは…


絶対美味しいやつ…


小林「【野菜の肉巻き】です!ポイントは肉の旨味で野菜をたくさん摂取して、健康的な食事になる事と野菜以外(きのこやチーズや大葉)にもいろいろとアレンジして肉巻きすると美味しいです。」

とのことで、ボリュームと栄養満点の、小林らしい料理の紹介でした!


亀の子束子×BEAMS JAPAN 亀の子 スポンジ
カラー:オレンジ
価格:¥300+税
商品番号:56-72-0099-237

小林「"最後の皿洗いまでが料理だ"と思い、亀の子スポンジで日々ゴシゴシしてます!スポンジは絶妙な厚さと大きさで洗い物もしやすく、2色で使い分けています。」

さすが【のみくい処 こばやし】店主。片付けまでしっかりしてます。


さて、今回は美味しそうな料理と共に日常的に使えるキッチングッズのご紹介でした。

小林さん、ありがとうございましたー!


皆さまも是非、チェックしてみて下さいね!


↓BEAMS 公式オンラインショップ↓




kato.




▶︎スタッフのススメ第4弾〜藤居編〜


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


本日はスタッフのススメ、続編でございます。次にご紹介して頂くのはこの方!


BEAMS JAPAN 1F 名物スタッフ、藤居です!

とにかく個性に溢れていて、ユーモアたっぷり。何度笑わせてもらったか分かりません。(一時期他スタッフと本気で「藤居語録」なるネタ帳を作ろうかと話していた程)

いつも豊富な知識と経験に驚き、また尊敬している大先輩でございます。


因みに"名物スタッフ"と言われる所以の一つはこちら。


BEAMS JAPANにまつわるありとあらゆる缶バッジを付けた法被。この写真は本当に極々一部で、現在法被についている缶バッジの数はなんと320個以上だそうです!

遠くから藤居が来ても、1Fスタッフは缶バッジの音で分かり、その重さはまるで鎧のようです。

是非皆さまご来店の際は注目してみて下さいね。



さて

そんな個性溢れる藤居のススメはこちら!




S・HEART・S × BEAMS JAPAN スカルプブラシ ワールドプレミアム ショート
カラー:NAVY
価格:¥6,800+税
商品番号:56-74-0087-640

以前ブログでご紹介させて頂きました、加藤もゴリ推しのスカルプブラシ!


藤居も実際シャンプー時に使用しているそうで、スカルプブラシには様々な効果があると以前からご紹介させて頂きましたが

髪の毛のツヤや顔のリフトアップ、マッサージ効果等様々ありますが、藤居の最もオススメポイントは「ニオイ(加齢臭)の半減」なんだそうです!


スカルプブラシを使用し始め、真夏にキャップを被って過ごしたところ(もちろん汗たっぷり)、汗を拭こうとキャップを取るとなんと

いつもなら汗(皮脂)臭いはずのキャップの内側から、シャンプーの香りが立ちのぼってきたそう。


つまり、スカルプブラシが誇る細やかで多数あるブラシのピンにより、頭皮の毛穴の汚れがしっかり取れて、それだけニオイがググッと抑えられた、ということです。


す、素晴らしい…!


ちなみに、藤居はこんな感じでスカルプブラシを使っているんだそう。


❶シャンプー前に軽くブラシ(ブラシのホコリが取れる)

❷髪全体に軽くシャンプー

❸顔周り、襟足からも全てつむじに向かってブラシ(少しつむじを通過するくらい)

→ココでブラシのピンによって毛穴の汚れに石鹸成分が到達している…!?(※藤居個人の感想です)

❹すすぎの際も水流にそって、毛先に向かってブラシをかけ余分なシャンプーを洗い流す。

→ココでブラシのピンによって汚れを抱えた石鹸成分が落とされている…!?(※藤居個人の感想です)


使い始め2〜3日はフケが沢山出たらしく、これまでいかに頭皮の汚れをしっかり落とせてなかったかを痛感したそうです。


また、今回藤居が紹介したこちらのスカルプブラシは、スタンド付き(水切れを良くするため底部に穴が空いているスタンド)で浴室にも置きやすくなり、より衛生的になりました!



実際の使用方法、効果実感の体験談まで詳しくありがとうございました!



これからどんどん汗ばむ季節になります。皆さん今から是非!"髪の毛"だけでなく、しっかり"頭皮"ケアしましょう!



kato.



↓BEAMS 公式オンラインショップ↓


▶︎スタッフのススメ第3弾〜君島編〜


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


本日もこちらのコーナーまいります。

1Fスタッフが実際に自宅で使用している商品を、オススメポイントと一緒にご紹介するコーナー。

今回はこの方!


BEAMS JAPAN 1Fの店長であり、1Fの肝っ玉母ちゃん!君島です!


君島はとにかくアクティブ!海外旅行(特に台湾が大好きで、いつも実家に帰るように行っているので、いつも私達がお土産をお願いする時は「いつものやつお願いします。」という会話が繰り広げられています。)にもよく行っていて、山にもしょっちゅう登っています。

本当に店長なんだろうか...というくらい、オフモードの時はこれでもかって位一緒にふざけてくれます。(本当はもっとお見せしたい写真が沢山ありましたが、やめておきます。)

そんなスタッフをしっかり力強く引っ張ってくれる愉快な1Fのお母さん、「君島のススメ」はこちら!

素敵なコーヒーグッズです!

(写真手前中央)DAISAK / マグカップ
価格:¥4,000+税
商品番号:58-96-0301-450

こちらの手前のマグカップはBEAMS JAPAN 4Fにも入っている<TOKYO CULTUART by BEAMS(トーキョーカルチャート バイ ビームス)>の商品ですね!



(写真上)Kalita / HASAMI 砂岩 101 ドリッパー
価格:¥2,200+税
商品番号:56-72-0083-695

(写真下)Kalita / HASAMI 砂岩 SG トレー
価格:¥1,600+税
商品番号:56-72-0085-695

こちらはあの有名<Kalita(カリタ)>のドリッパーですね。君島さん、実際に使用してみていかがでしたか?

「とてもまろやかなお味でした。珈琲屋さんのスタッフの方にアドバイスをしてもらい、事前にお湯で温めてから使ってます!」と、珈琲屋の方からのオススメポイントまで!



月兎印 / 琺瑯 スリムポット 0.7L
カラー:WHITE、BLACK、BROWN、RED、CAMEL、BLUE、NAVY
価格:¥3,800+税
商品番号:56-72-0058-028

こちらはBEAMS JAPANでは既にお馴染み<月兎印(ツキウサギジルシ)>のスリムポット。

琺瑯のキッチンアイテムを展開している<月兎印>。琺瑯は直火OK、保温。保冷性に優れていて、汚れや臭いが付きにくいんです。


...しかし...??


君島「サボさん(サボテン)の水遣り用に買ったんです...。」とのこと。

なんでも君島の家はIHでポットが規格外だったそう。


そういう使い方もあったんですね!君島らしいです。サボちゃんもすくすく育っているようで良かったです。




Cul de Sac-JAPON / HIBA チップ 650g
価格:¥2,400+税
商品番号:56-73-0248-269

こちらは先日高橋も絶賛していた<Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)>。君島はトイレと、ベッドサイドにも。

「トイレに関してはアンモニア臭90%取ってくれます。ちなみに後ろの謎の文字はトイレに貼ってる台湾華語の勉強ポスターです。カゴはベッドサイドにおいて、時々ヒバオイルを垂らしてます。」とのこと。



さて、個性溢れる「君島のススメ」はここまで!君島さん、ありがとうございました!





↓BEAMS 公式オンラインショップ↓



Kato.




「ポン子...」「ポン太さん...」


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


さて、ブログのタイトルを見て何事かと思われた方いらっしゃるのではないでしょうか。


BEAMS JAPAN / 別注 信楽焼 オレンジ たぬき カップル
カラー:ORANGE
価格:¥13,000+税
商品番号:56-78-0497-067

見て下さい...可愛すぎやしませんか?


BEAMS JAPANでは既にお馴染みの”信楽焼たぬき”。別注使用で、BEAMSカラーの橙、笠の首紐などはBEAMS JAPANのテーマカラーである藍色になっっています。

今までたぬき単体はいましたが...まさか肩を組んで、「相合い傘」ならぬ「相合い笠」をしてぴったりと寄り添うたぬちゃんカップル...



「ポン子...」



「ポン太さん...」


可愛さ爆発ですね。もうラブラブです。


こちらは新商品のご紹介ですが、既にオンラインショップでの在庫が少なくなってきております!お早めに!


↓BEAMS 公式オンラインショップ↓




Kato.




▶︎スタッフのススメ第2弾〜田地編〜


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


先日1Fスタッフが実際に自宅で商品を使用している様子をご紹介しましたが、本日はその第2弾でございます。


さて、本日のススメは


激しく元気なパーティーガール(ギャル)、「田地のススメ」!


田地とはよく一緒にふざけたり、訳の分からないダンスを一緒に踊ったり(2人共ダンス経験者なのです)、お腹がよじれるくらい笑い合ったり、本当いつも楽しくさせてもらってます!

これまた可愛い妹ちゃんですが、実は英語が堪能で、イラストがとっても上手というクリエイティブな一面も。


そんな田地がオススメするのはこちら!

(写真の丼)BEAMS JAPAN / 富士山 丼鉢 中
カラー:NAVY
価格:¥1,000+税
商品番号:56-71-0288-067

(写真のレンゲ)BEAMS JAPAN / ビームス ジャパン ロゴ レンゲ
カラー:NAVY
価格:¥800+税
商品番号:56-71-0259-067


↓丼鉢は違うサイズもご用意しています。↓

BEAMS JAPAN / 富士山 丼鉢 小
カラー:NAVY
価格:¥700+税
商品番号:56-71-0289-067

↑※こちらのサイズ(小)のみ色違いで橙がございます。

BEAMS JAPAN / 富士山 丼鉢 大
カラー:NAVY
価格:¥1,500+税
商品番号:56-71-0287-067


さらに、小中大セット(BEAMS JAPAN ロゴ入り箱付き)のご用意も。

BEAMS JAPAN / 富士山 丼鉢 セット
カラー:NAVY
価格:¥3.500+税
商品番号:56-71-0290-067

田地さん、おすすめポイントを教えて下さい!

「大中小のサイズありますが、丼ご飯なら男女問わず中サイズがオススメです。ラーメンなら大です。レンゲは小さめのサイズ感なので非常に使いやすいです。」


なるほど、使いやすいサイズ感って実際に使ってみないと中々分からないですよね。

「色は、どちらも藍色なので統一感が出ます。洗ってから乾かすときに逆さまにすると富士山になっておきゃわ(かわいい)です!」とのこと。

なるほど〜!使う時だけでなく、洗って乾かしている時まで可愛いなんて。


ちなみに田地さん、今日のメニューはなんですか?


「中華丼です。最近スーパーに買い物に行っても中々食材が手に入らなくて困ってますが、たまたま手に入った豚コマと、家に合ったシーフードミックスで作りました。オイスターソースさえあれば美味しくなります。」ということで、田地は料理も得意なんですよ。是非私も食べたいです。


皆さまも、殆どの方が「おうちご飯」を作ってらっしゃると思いますが、可愛い食器で気分を上げてみてはいかがでしょうか?

本日は田地さん、ありがとうございました〜!



↓BEAMS 公式オンラインショップ↓




Kato.





タウンユースなジャパニーズシューズ


皆さまこんにちは。

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。

お家に引き籠った状態が続いていますが、あまり苦ではありません。

ずっと楽しみにしていた某RPGゲームのリメイクが出たということで、画面に張り付いています。


一番始めのブログでアニメやゲームが大好きとご紹介させて頂きましたが、いつも初対面の方からは意外と言われます。

アニメ・ゲーム好きのあまり全く運動しないと思われがちですが、これでも学生時代はずっと運動部だったんですよ。リレーの選手にも何度か選ばれたりしたので、不得意ではないはずなんです...あまり信じてもらえないですが...。


話が逸れましたが、本日は絶賛ご予約受付中の今季推し推しの商品をご紹介です。

ででんっ


【予約】MOONSTAR×BEAMS JAPAN 地下足袋 じかたび モノトーン
カラー:BLACK、OLIVE
サイズ:23.0cm、24.0cm、25.0cm、26.0cm、27.0cm、28.0cm
価格:¥15,000+税
商品番号:56-31-0020-228

こちらはBEAMS JAPANではお馴染みの<MOONSTAR(ムーンスター)>。

以前も少々異なる仕様で展開していた地下足袋ですが、今回の地下足袋はよりタウンユース仕様にパワーアップしました!


よく見て下さい。以前はつま先の部分がゴムだったのが、フェイクスエードにモデルチェンジ!よりファッショナブルな感じですね。ちなみにアッパー本体は撥水性のあるベンタルコットンを使用。



横っ



後ろっ


いやあ。これが元は作業靴だなんて。

今日のコーディネートなんか普通...なんか決まらない...そんなあなたにおすすめです。



ご予約は是非、ビームスの公式オンラインショップで!


残り僅かとなってますので、お早めに!



Kato.










▶︎スタッフのススメ 〜高橋編〜


皆さまこんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


突然ですが、本日はスタッフが実際に自宅で使用している商品のご紹介です!

今後不定期で商品のご紹介も含めまして、1Fスタッフが実際に自宅で使用している様子や、おすすめポイントをご紹介出来ればと思います。

早速参りますよ!



本日はBEAMS JAPAN 1Fのマドンナこと、「高橋のススメ」!


高橋はBEAMS JAPAN 1Fのインスタグラムや、フォトログを担当していますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

高橋はとってもとっても可愛い妹のような子で、好きすぎるあまり加藤は「構ってちゃん先輩」という称号を頂いてしまうくらい溺愛しているスタッフです。

ちなみにこちらの写真は、休みの日一緒に<PHILIPPE AUDIBERT(フィリップオーディベール)>のPOP UPに行った時に新しいリングをゲットしてご満悦の高橋。可愛いです。


さて、そんな高橋のススメはこちら!

(左側器に入っているチップ)Cul de Sac-JAPON / HIBAチップ 650g
価格:¥2,400+税
商品番号:56-73-0248-269

(右側手前)Cul de Sac-JAPON / HIBA アロマOIL 12mi
価格:¥1,650+税
商品番号:56-73-0041-269

こちらはBEAMS JAPANの定番商品、<Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)>の商品ですね。これだけでもインテリアとして凄くお洒落です。


さて、高橋さん、おすすめポイントを教えて下さい!

「ヒバチップは容器に入れて部屋と靴箱、冷蔵庫の中に入れてます!オイルは写真のようにディフューザーに入れて&洗濯機に入れて部屋干し臭を消してます。後はお風呂にも入れたりしています!」

とのこと。

青森ヒバにはただリラックスする良い香り、だけでなく、「抗菌・防虫・消臭」効果があるんでしたね!



Cul de Sac-JAPON / 青森ヒバのある暮らし 本+サシェ 消臭剤
価格:¥1,600+税
商品番号:56-81-0009-269

「ヒバブックを参考に色々な場所で用途で使ってます。もう手放せません!」ということで、こちらの本にもヒバの魅力がぎっしり詰まっているようです。


「香りが癒されるのはもちろん、見た目やパッケージがお洒落なのでインテリア映えになります♩友達が遊びに来た時は必ず”どこの?”と聞かれるくらい、評判のいいアイテムです。」と周りからの評判も良いようですね!


さて、本日のスタッフのススメはここまで。

高橋さん、ご協力ありがとうございました!

↓高橋のフォトログはこちら!↓

是非こちらもチェックしてみて下さい!



↓BEAMS 公式オンラインショップ↓



それでは次回もお楽しみに!



Kato.





PORTER CLASSIC 揃ってます!


皆さまこんばんは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。


本日は年中大人気、絶賛大注目中のあのバッグたちのご紹介です。


<PORTER CLASSIC(ポータークラシック)>

昨年ポップアップショップという形でやらせて頂きましたが、今年も人気のデザインが大集合しております。


布団で有名な<昭和西川>の「muatsu」をショルダーストラップ部分に採用した「NEWTON」シリーズです。

このシリーズは、重たいものを入れても重さを分散させ、荷物がとても軽く感じるのです!

また、素材もナイロンの7倍の強度があるコーデュラナイロンを使用し、がしがし使ってもおっけーなんです。


何より皆さま、デザインがかっこいい!

と仰って下さる方が多いのです。デザインがかっこいい上にショルダーストラップのクッション性と、素材の強さを併せ持った、まさしく最強武器ですね。



こちらはその中でも圧倒的人気を誇るデイパック。

PORTER CLASSLC NEWTON デイパック(L)
カラー:BLACK、NAVY
価格:¥38,888+税
商品番号:56-61-0063-086

ばしばしいきます。


PORTER CLASSLC NEWTON BUSINESS リュックサック
カラー:BLACK、NAVY
価格:¥37,036+税
商品番号:56-61-0066-086

こちらはよりビジネス向けに作られているので、中のPCを入れられるポケットがより肉厚になっていたり…


PORTER CLASSLC NEWTON ヘルメットバッグ(L)
カラー:BLACK、NAVY
価格:¥31,500+税
商品番号:56-61-0065-086

PORTER CLASSLC NEWTON SHOULDER
カラー:BLACK、NAVY
価格:¥29,164+税
商品番号:56-61-0122-086

男性、女性どちらでもお使い頂きやすいデザイン、そして高機能!


いつも問い合わせの多い商品になっております為、気になる方はぜひお早めに!


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314


皆さまのご来店心よりお待ちしております。



kato.




gile't gile POP UP CORNER


こんにちは!

BEAMS JAPAN 1F 加藤です。

本日は現在開催中のイベントのご紹介です。


<gile't gile(ジレットジレ)>POP UP CORNER

2020/2/5(水)〜2/16(日)

BEAMS JAPAN 1F


イタリアのサルトリアで学んだデザイナーAKI・NAGAIがジレのオーダーブランドとしてスタート。


BEAMS JAPANでは、オリジナルの配色で織った京織やヴィンテージ生地を使った蝶ネクタイを多数ご用意します。



第2弾となる今イベントも、魅力的な蝶ネクタイが盛りだくさんです。


開催期間が短くなっておりますので、是非皆さまお早めにお越しくださいませ。


BEAMS JAPAN 1F

☎︎03-5368-7314



kato.