こんにちは。
ブログを執筆している今日。
雪が降りました。
雪国出身の僕は雪の日に傘をさす習慣がないので、
東京の人がみんな傘をさしていることに違和感を感じます。
青森は氷点下の日が多い為、雪の水分が飛び、軽く柔らかい乾雪が多く降ります。
ですが東京は気温が高いので、水分を多く含む湿雪。
雪と言いつつほぼ雨ですね。
お陰様でしっかりと濡れました。
東京の雪は傘が必要ですね。後悔しています。
より一層春が待ち遠しくなりました。
そんな中、春に着用したいと思える素敵な洋服が入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。
早速着用しているこちらのシャツジャケット。
<International Gallery BEAMS>オリジナルのロングポイントシャツです。
今シーズンから当店でも
<International Gallery BEAMS>オリジナル、<IG>を展開致しますので、魅力や、独特のムードを伝えることが出来れば幸いです。
では早速、ディテールを見ていきましょう。
IG / ロングポイント シャツブルゾン
カラー:ブラック,ピンクベージュ
サイズ:S,M,L
価格:¥28,600(税込)
商品番号:23-11-2140-262
色はピンクブラウンとブラックの2色展開。
50sのオープンカラーシャツをベースに現代的にモディファイドしたモデル。
生地はセルロースとナイロンの二者混。
毛羽立ちの少ないツイル地にバイオ加工を施しているので、独特なぬめりのある、フェードした生地が特徴。
特徴的な襟は、襟羽長さ10cmとかなりロングポイント。
ですが台襟が低く設定されている為、着用すると全く古さを感じません。

フロントにはアクセントになる角丸のパッチアンドフラップポケットが二つ。
フロントジップは<WALDES>
当時のアメリカを感じる小ぶりなジップ。いい雰囲気ですね。
ジップは裾から約14センチ位置からスタート。
ドレープ感のある洋服の動きがより出ますし、タックインスタイルにも有難いディテール。
猫目調の可愛らしい袖ボタン。
細かいギャザーも気が利いています。
バックヨークにも細かく施されたギャザー。
男らしさを中和するフレンチっぽいディテールが柔らかな色目に良く合います。
タートルネックの上からSサイズを着用しました。
程よくゆとりのあるボックスシルエット。
着丈はやや短くスッキリとした印象。
レイヤードスタイルにもお勧めです。
細かなギャザーから成るドレープが堪りません。
ゆとりのある身幅、ぬめりのあるソフトでハリのある生地がドレープ感を引き立たせていますね。
コーディネートを組んでみました。
BAGUTTA / 別注 ジオメトリック ストライプ レギュラーカラー シャツ
カラー:ブラック,ブラウン
サイズ:XS〜L
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-11-1881-248
ホワイトリネンのワイドパンツを履き、グルカサンダルを素足履きしたい気分。
インナーのジオメトリック柄のシャツがポイントです。

ORIAN / 別注 デニム ウエスタンシャツ
カラー:ブラック,インディゴ
サイズ:37〜42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2810-495
CALMANTHOLOGY / WESTERN CUT スリッポン
カラー:ブラック
サイズ:6〜9
価格:¥63,800(税込)
商品番号:24-32-0136-214
続きまして、随所にウエスタンなディテールを散りばめつつ、フェードしたブラックで合わせたコーディネート。
チラッと見えるチェック柄のナードな雰囲気が、力強いロングポイントを中和するイメージ。
シックに決まるブラック。
柔らかなペールトーンのピンクベージュ。
2色ともにお勧めです。
今シーズン注目のキーワードである、50s、ノスタルジックを体現する1着。
インナー使いでも、ジャケットとしても着用できる汎用性の高さと、抜群の着心地。
シンプルに格好良い洋服です。
是非店頭にてお試しください。
ご来店、お問い合わせお待ち申し上げます。
櫻田
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。