タグ「牛乳石鹸」の記事

【 使ってみたブログ vol.3 】

こんにちは。


ビームス ジャパン 京都のホソミです。


2024年になって1ヶ月過ぎました。

早いですね。。。皆さまはこの1ヶ月どうお過ごしでしたか?

2024年も色々とホソミが実際に使用して“ これイイ!”と思った太鼓判アイテムをご紹介していきますので今年もよろしくお願いします。


今回は【お風呂編】



毎日寒いですよね〜

湯船にじっくり浸かって冷えた体を温め日頃の疲れをとりたい季節です。私は時間のある時は20分 × 3〜4セットで新陳代謝を高める入浴法を実施。汗をたっぷりかきむくみが取れるのでダイエットにもオススメです!


では

ファーストバッターです。

ビームス ジャパンが誇る人気No.1!!


牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
サイズ:幅 8.5/高さ 3.2/奥行き 6/内容量 100g
価格:¥407(税込)
商品番号:56-53-0084-280


知らない人はいないんじゃないかというメジャー中のメジャー、赤箱・青箱でお馴染みの石鹸、《牛乳石鹸》。

そんな誰もが知っている牛乳石鹸からビームスジャパンは【 橙箱 】を作っちゃいました!

洗い上がりは“すっきり”。赤箱(しっとり)と青箱(さっぱり)の間です。


そしてシトラス系の癒やされる香り。。。

その日の疲れをリセットしてくれます。香りの強さも控えめで香り付きが苦手な方にもオススメ。リピーターが多いのも人気の証。


赤箱・青箱に比べお値段が倍以上するのは医薬部外品だから。

うん、納得です。


この牛乳石鹸のお供は

《アッパレおふろタオル》


BEAMS JAPAN / アッパレ おふろ タオル
カラー:紅白
サイズ:幅 21/全長 102
価格:¥1,430(税込)
商品番号:56-74-0013-271

気になる泡立ちはというと

↓↓↓



CMのようなモコモコ泡まではいかずともキメ細かい泡がしっかり立ちます◎

綿50% × 和紙50%で作られていて “しっかり洗った”感はありつつ優しい肌当たり。

しかもスッキリの洗い上がりで余分な汚れをしっかり落としてくれます。


これに出会った当時ボディタオル難民だった私は救世主だと感じたほどです。

いや〜、是非みんなに使ってもらいたい。



そして、ちょっとした贅沢品かもしれませんがヘッドマッサージも入浴時にオススメ。


【 スカルプブラシ 】



S・HEART・S × BEAMS JAPAN / 別注 スカルプブラシ ワールドプレミアム ショート
カラー:ネイビー
サイズ:ワンサイズ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:56-74-0087-640


洗髪前に頭皮の汚れをブラッシングで落とすのはされている方も多いかと思います。

コチラは洗髪前・洗髪・すすぎ・洗髪後とオールラウンダーです。



しかも持ちやすいグリップ。手にしっくり馴染みます。


今まで洗髪はよくあるシリコン製の手のひらサイズのものを使っていたのですが(これでも気持ちいいんですが)このブラシだと3種類からなる細かいブラシが拾いきれなかった汚れまでとってくれます◎


なんたって特許取得の頭皮未着構造!


3年間のマスク生活ですっかり弛んでしまった頬を引き上げるために毎日せっせとマッサージ。頭皮の健康って後回ししてませんか?顔につながっている頭皮って大事です!

マッサージ以外にも期待できる効果が。

トリートメントやヘアパックの際にブラッシングしてあげるとグングン栄養が浸透してくれるので、傷んだ髪が気になる方やロングヘアーの方に特にオススメです!



そしてそして、

血行促進に入浴剤も良いですね〜

私のオススメは《奥田又右衛門膏本舗》の下呂膏ノ湯 入浴剤。

名前から分かる通り有馬温泉や草津温泉に並ぶ日本三名泉の下呂温泉の入浴剤です。



奥田又右衛門膏本舗 / 下呂膏ノ湯 薬用入浴剤
カラー:天然ヒノキの香り/天然柚子の香り/天然生姜の香り
サイズ:3包入り
価格:¥770(税込)
商品番号:56-53-0101-718

奥田又右衛門膏本舗 / なごみの美湯 入浴剤
サイズ:3包入り
価格:¥770(税込)
商品番号:56-53-0100-718

さぁ、これでお風呂タイムは万全です◎


最後にこれでお風呂タイムを締めくくりましょう。


吉井タオル / 天杢 バスタオル 3740
カラー:BLUEGREEN、BEIGE
サイズ:大きさ 130.5×64
価格:¥3,740(税込)
商品番号:56-73-0455-530


私史上最高のタオル!

長さが違う毛足が特徴のこちらのタオル、違う糸の太さを一枚に織り上げるのに熟練の技が必要で、他にない柔らかさ。干す時にパンパンしなくてもふんわり柔らかくその風合いは何回洗っても変わりません。

良すぎて私は家のタオル買い替えました。これを使うと他のタオルは使えなくなるほど心地よい柔らかさ。干す時も軽くパンパンで済むので家事の軽減にも◎


新生活を迎える方、勿論そうでない方にもオススメです!!


充実のバスタイムに是非!!


今回の【使ってみたブログ】いかがでしたでしょか?

また次回もお楽しみに♪


最後までご覧いただきましてありがとうございました。



細見


↑ ↑ ↑フォローも是非!お待ちしてます!!

※ブログ内に記載の価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

【京都】父の日ギフトバトン ミヤビver.

こんにちは。

ビームス ジャパン 京都のミヤビです。


突然ですが、6月19日(日)は

父の日です!!!


先月、初めて母の日にプレゼントを頂きまして、息子からは園で制作したキーホルダーと夫からは花束を。


やはり、プレゼントっていつになっても嬉しいものです。

特に初めてだったので感動でした。


さてさて、本題に戻りますが…


父の日ギフトはもうお決まりになりましたか?


私には、プレゼントを渡したい人が3人。

夫と父、義理父。


BEAMS JAPANには、ギフトにオススメなアイテムが豊富に揃っております!


今回、ビームス ジャパン 京都のスタッフでリレー形式でお紹介して参りたいと思います!


前回、マチュからバトンを引き継いだので、今回はわたくし、ミヤビがオススメをご紹介したいと思います♡♡


No.1 父親へ


うらつか工房 × BEAMS JAPAN / 別注 下駄 サンダル <UNISEX>
価格:¥9,000(税込)
商品番号:56-33-0002-076


お父さん世代にベストマッチするに違いない下駄!だけど、これは違います!

下駄サンダルです!それが新鮮ですね!


大分県日田市の下駄メーカー<うらつか工房>に製作を依頼した『BIRKENSTOCK』ソールを搭載した<ビームス ジャパン>別注です!


<うらつか工房>の小判型ヒノキ木地を使用し、滑らかな肌触り。

そして、無塗装の天然ヒノキが持つ爽やかな香りも◎

むかしっから足臭かったので、少しでもマシになったらいいなぁーだなんて。(笑)



<UNISEX>うらつか工房 × BEAMS JAPAN / 別注 下駄 サンダル レザー
価格:¥14,000(税込)
商品番号:56-33-0015-076

ちなみに、こちらの牛革のレザーver.もあります。

上質なレザーでできたクッション性のある鼻緒は高級感がありますね。


毎日調理用の長靴を履いてるので、お休みの日はリラックスして履いてほしいです♡♡


No.2 義理の父へ

おぼろタオル × BEAMS JAPAN / 別注 百年の極み バスタオル
価格:¥4,000(税込)
商品番号:56-73-0126-267

おぼろタオル × BEAMS JAPAN / 別注 百年の極み フェイスタオル
価格:¥1,500(税込)
商品番号:56-73-0127-267

牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
価格:¥370(税込)
商品番号:56-53-0084-280

早朝から働く義理のお父さんには、銭湯で疲れを癒やしてほしいと思い、おぼろタオルを!+牛乳石鹸!


三重県津市で生まれたおぼろタオルは、明治41年9月に『おぼろ染めタオル製造法』の専売特許を得て創業!長い歴史のあるタオルです。


とにかく、軽くてふっわふわ!

肌触りもいいので、デリケートなお肌にも安心してお使いいただけます♡♡


銭湯で湯冷めしたくないので、この吸収性抜群なタオルでサッと拭いて、気持ちよく帰りたいですよね。(笑)


そして、この橙箱の牛乳石鹸!

お土産ランキングも1位ってくらい人気アイテム!

しっとりな赤箱は関西、さっぱりな青箱は関東の方が使われる傾向があるのですが、こちらの橙箱はしっとりさっぱりの中間。

とても良い香りなので、たまに気分を変えたい方にオススメです。


No.3 夫へ


東京】新島ガラスアートセンター / 新島ガラス 魚子ワイングラス
価格:¥5,000(税込)
商品番号:56-71-0428-863

東京】新島ガラスアートセンター / 新島ガラス 魚子グラス
価格:¥2,000(税込)
商品番号:56-71-0427-863

【東京】新島ガラスアートセンター / 新島ガラス ロック グラス
価格:¥1,500(税込)
商品番号:56-71-0525-863

父親歴2年目のお酒が大好きな夫は、中でもワインが好きで。

このグラスにワインを入れて、晩酌を楽しんで頂きたいとこちらを選びました♡♡


数ヶ月前に私が割ってしまった…というのもあって…。(笑)


こちらのグラスは東京の新島で作られているガラス製品で、イタリアのリパリ島とこの新島でしか採れないコーガ石を溶かして製作したモノになります。


見た目も素敵で、これにお酒入れたら美味しく飲んでくれるかな、と♡♡


いかがでしたでしょうか?


お次は、ハルちゃんにバトンを回します!


最後に私が母の日に夫からもらった花束の写真を貼って終わりますね!



新風館の近くにあるお花屋さんで、そこのオーナーさんが束ねてくださるお花のセンスが夫婦共々好きで、誕生日やクリスマス等のイベントの度にこちらでお花を買っています♡♡

どこのお店かは是非店頭でお伝えできたらと思います。


このブログをお気に入りしてくださるとあとから見返しやすくなるのでオススメです。



フォローも大歓迎♡♡

タイムラインにて瞬時に表示されるようになります!



@beams_japan_kyoto


ビームス ジャパン 西本願寺 Twitterはじめました。

@beamsjapanpopup


ではでは、次回をお楽しみに。

<銭湯のススメ。2021>がえぇんや

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。


ビームス ジャパン 京都のマチュです。


さて、今日ご紹介するのは

今やBEAMS JAPANを代表するイベントの1つ。




『銭湯のススメ。2021


特設サイトはこちら


いやぁ、やってきましたね。

自分も参加出来るとは夢にも思わなかったです。



皆様、銭湯お好きですか?


僕、大好きなんですよ。

あの「整う」感じがクセになってしまって笑


京都って意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、銭湯文化が非常に盛んなんです。


京都市内だけでも約100軒もの銭湯があったりして。。。


しかも、銭湯といえば、「富士山の壁画」ってイメージなんですけど、京都の銭湯にはほとんどありません。


あの富士山のカルチャーは東京で発祥して、発達したものみたいです。


なので、東京には東京の銭湯文化。京都には京都の銭湯文化があるんです。


そんな銭湯文化の素晴らしさを発信するプロジェクトが、『銭湯のススメ。2021


前回大好評だった、イベントがパワーアップして帰ってきます。


一部予約が開始しているアイテムがあるので、ご紹介いたしますね!


まずはこちら。





【銭湯のススメ】BEAMS JAPAN / 別注 銭湯のススメ。Tシャツ
カラー:ホワイト×ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥3,850(税込)
商品番号:56-04-0072-049


『テルマエロマエ』などをお描きになられた著名な漫画家のヤマザキマリ氏に特別に描き下ろしていただいたイラストは、思わず目に止まりますね。







【銭湯のススメ】 BEAMS JAPAN / 銭湯のススメ。槍投げ&柔道 Tシャツ
カラー:槍投げ、柔道
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥3,850(税込)
商品番号:56-04-0073-049




【銭湯のススメ】 BEAMS JAPAN / 銭湯のススメ。バスケ&バレーTシャツ
カラー:バスケ、バレー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥3,850(税込)
商品番号:56-04-0078-049





【銭湯のススメ】 BEAMS JAPAN / 銭湯のススメ。サーフィン&ボルダリングTシャツ
カラー:サーフィン、ボルダリング
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥3,850(税込)
商品番号:56-04-0080-049


こちらは、同氏が、古代ギリシャのスポーツ選手が現代オリンピック競技に取り組んだらこうなる!というデザインイメージで描き下ろし。


ギリシャ文字で書かれた競技名もgood

よく見ると、ボールが風呂桶になっているものも。

遊び心がcuteです。


さらに、こちらポリエステル100%の吸水速乾性とUVカットの機能を持った優れもの。


銭湯帰りにサラッと着たいですね。







【銭湯のススメ】 BEAMS JAPAN / 別注 牛乳石鹸 巾着袋
カラー:ベージュ、ネイビー
価格:¥1,980(税込)
商品番号:56-61-0141-271


こちらは巾着。




このイラストもヤマザキマリ氏の描き下ろし。


石鹸などを入れて持ち歩くもよし。もちろん普段使いも出来ますよね。

ナイロンリップストップなので、丈夫ですよ。




【銭湯のススメ】 BEAMS JAPAN / 別注 牛乳石鹸 ジップケース 5枚セット
価格:¥1,100(税込)
商品番号:56-64-0072-131


個人的に1番狙っているのが、このポーチ。

クリアな感じがniceです。

ZIPがついているので、携帯とかいれたいですね。

5枚セットなんで、色々と使い分けたいところです。


こちらのイラストも同氏による描き下ろしです。


まだ網羅出来てませんが、最高のラインナップです。


もちろん、こちらも忘れてはなりません。




【銭湯のススメ】牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
価格:¥407(税込)
商品番号:56-53-0084-280

これに関しては、説明不要の銘作。


是非。


お電話でのお問い合わせもお待ちしております!


マチュ


Instagram アカウント

@beams_japan_kyoto


YouTube チャンネルはこちらから。

BEAMSテレビ  BJ おこしやす TV-牛乳石鹸編-

【おこT Dのよなよな裏話】第1夜

皆様、こんばんわ。


【BJ おこしやす TV】のディレクター兼カメラマン兼諸々やってるカメラのマツイことマチュです。


このコーナーでは、BEAMSのYouTubeチャンネル<BEAMS テレビ>内でひっそり更新している、【BJ おこしやす TV(通称おこT)】の撮影裏話や僕なりに調べたこととかをちょこちょこ告知も兼ねて書いていきたいと思います。


夜な夜な僕が1人で話してるみたいな設定ですので、テンション低めなのは悪しからずお願いします。


記念すべき第一回目は、やっぱり"牛乳石鹸編"ですかね。


一応、動画URL貼っときます。


なんで「おこしやす TV」というネーミングかというとですね。。。

BEAMS JAPAN KYOTO TVだとなーんかストレート過ぎてイヤだったんですよね。京都って言葉を使うのもストレートですし。なんて思って街中をぶらぶらしてたら、本当に至る所に「おこしやす」って言葉があったんですよ!これ凄く京都のローカルネタっぽくてイイなぁって思って。半ば強引に上の人にお願いして、この名前になりました。


ほんでほんで、やっぱ初回は牛乳石鹸!みたいなノリでいきなり撮影することになったんですけど。。。本当にいきなりだったんで、休憩時間に薬局ハシゴしてデカイ赤箱と青箱の牛乳石鹸買いに行ったんですよね、デカ牛乳石鹸2箱同時買いしに。さすがに店員さんに変な顔されましたよ。


そんなこんなで、準備してリハーサルとか無しでいきなり本番の撮影。





牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
価格:¥407+税
商品番号:56-53-0084-280


この牛乳石鹸の橙箱。


個人的に1番の推しポイントは薬用デオドラントが配合されてること。

なんやかんや歳を重ねてるので、、、

演者の女性2人に「臭D」とかあだ名つけられたくないんで、ここはしっかりケア。


使用上の注意とか香りに関しては動画内で説明してくれてますよ。


五・七・五のくだりとかは、いきなり本番でぶつけてみたんですけど、案外良かったんで、そのへんのリアクションも見てみてください。


今晩はこの辺で。


Dより