『カジュアルに、でもちょっと上品に』

石川 隆浩 2024.03.12

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】




ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。

今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!

是非、最後までお付き合いください。

今週はこちらを。




BEAMS PLUS / Knit Polo Stripe 12G
カラー:OFF WHT、YELLOW、BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-12-0025-156





BEAMS PLUS / Knit Polo Gradation Stripe 12G
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-12-0022-156

今シーズンもBEAMS PLUSではこれでもかと言うほど数多くのニットポロシャツをご用意しております。

その中から定番になりつつあるストライプ ポロシャツのご紹介。

1950年代〜60年代のストアブランド等で良く見られるようなストライプ ポロシャツをアップデートし現代的なバランスで提案しております。


ストライプパターンは下の画像の2種類をご用意。

※パターンによってカラーが異なります。


BLACK

「BLACK」を基調としたストライプパターンでは、遠目で見るとホワイト、グレー、ブラックのモノトーングラデーションで構成されています。

ややはっきりとしたボールドストライプ調のホワイトに対し、ブラックの間に薄らとグレーストライプが入る事で全体的に馴染みが良い仕上がり。



BLUE」

一方「BLUE」のストライプパターンは、2色を組み合わせグラデーションを構成。

見頃に対して、袖のカラーが異なるのが特徴的。

また4本のタテ縞が1組となり構成されたパターンは2色使いながらも程よく主張のあるデザインです。






前見頃のグラデーションストライプに対し、後ろ見頃、袖はソリッドカラーになっており落ち着いた雰囲気に。

ストライプ ポロシャツに抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、個人的見解としはホリゾンタル ストライプ(ボーダー)が前見頃、後ろ見頃、袖の全体に入るポロシャツより控えめで着やすいかと思います。





襟以外はコットンとレーヨンの混紡素材。
表糸にはドライタッチでシャリ感のあるコットンの強撚糸を使用し、裏糸にはレーヨン素材の一種であるビスコースの糸を使用しています。

表裏共に光沢やドレープ感がありなんとも上品な佇まい。

吸水、吸湿性にも優れてますので、夏の蒸し暑い季節にもオススメです。
水分を吸収すると縮みやすいので、お取り扱いの際はご注意ください!






フィッティングは、カラーバリエーション豊富に展開しているソリッド ニットポロシャツと同じサイズ感です。

スポーツコートやショートブルゾンとのコーディネートを考えるとやはりジャストサイズがオススメです。

裾や袖口のリブのテンションもほどよく、襟の開き具合も絶妙です。



スタイリングはジャンルレスな着こなしを得意とする益留。




益留は新型のスポーツ シャツ ジャケットにビームス カジュアル レーベルで展開しているミリタリーのオーバーパンツを合わせモノトーンスタイルを表現。

カジュアルなアイテム構成ながらも都会的で洗練された雰囲気。

グレンチェックの6パネルキャップも良い塩梅でマッチしています!






私は昨年のスポーツコートフェアでオーダーしたシャドー グレンチェックのスポーツコートに「BLUE」のストライプ ポロシャツをレイヤードしトラディショナルなムードでコーディネート。

スポーツコートにチノトラウザーズ的な見え方を意識しつつ、サイドシームの巻き縫いが特徴的なミリタリー トラウザーズやキャンプモカシンを合わせてみました。

『カジュアルに、でもちょっと上品に』なスタイルに是非いかがでしょうか?


それでは今週の『ニコタマガールズ』のお時間です!

今週は、、おとなビームス(Demi-Luxe BEAMS)に潜入〜

ビームス 二子玉川のDemi-Luxe BEAMS 担当の住吉にバッタリ遭遇!

大人の品の良さと愛嬌を兼ね備えおとなビームスを体現するスタッフ。

この日も満面な笑みで応えてくれました!

何やら3月24日(日)迄、〈SLOANE(スローン)〉のモアバリエーションを開催してるとの事。

ご興味ある方は是非ご来店ください!


それでは今週はこの辺で。

来週の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もお楽しみ〜

おやすみなさ〜い


TAKAHIRO